JPH0526151A - 油圧駆動装置 - Google Patents

油圧駆動装置

Info

Publication number
JPH0526151A
JPH0526151A JP3175596A JP17559691A JPH0526151A JP H0526151 A JPH0526151 A JP H0526151A JP 3175596 A JP3175596 A JP 3175596A JP 17559691 A JP17559691 A JP 17559691A JP H0526151 A JPH0526151 A JP H0526151A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tilt angle
swash plate
piston pump
hydraulic oil
inclination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3175596A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuyuki Hoshino
辰幸 星野
Kunifumi Gotou
邦文 後藤
Shigeki Kanzaki
繁樹 神崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Automatic Loom Works Ltd filed Critical Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority to JP3175596A priority Critical patent/JPH0526151A/ja
Priority to KR1019920011066A priority patent/KR960004241B1/ko
Priority to TW081105511A priority patent/TW209193B/zh
Priority to US07/913,603 priority patent/US5251537A/en
Publication of JPH0526151A publication Critical patent/JPH0526151A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B1/00Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B1/12Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders having cylinder axes coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B1/20Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders having cylinder axes coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having rotary cylinder block
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B1/00Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B1/12Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders having cylinder axes coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B1/26Control
    • F04B1/30Control of machines or pumps with rotary cylinder blocks
    • F04B1/32Control of machines or pumps with rotary cylinder blocks by varying the relative positions of a swash plate and a cylinder block
    • F04B1/324Control of machines or pumps with rotary cylinder blocks by varying the relative positions of a swash plate and a cylinder block by changing the inclination of the swash plate
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B49/00Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
    • F04B49/08Regulating by delivery pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B2205/00Fluid parameters
    • F04B2205/08Pressure difference over a throttle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】可変容量型斜板式ピストンポンプの駆動源に対
するポンプ起動時における負荷を軽減すると共に、定流
量制御可能な油圧駆動装置を提供すること。 【構成】斜板式ピストンポンプAの斜板傾角制御機構
は、付勢バネ21aの作用によって傾角減少方向に斜板
11を付勢する傾角復帰機構21と、コントロールシリ
ンダ22aの内圧に基づいて傾角増大方向に斜板11を
押圧する傾角規制機構22とによって構成されている。
ピストンポンプAと定容量油圧モータ24とを繋ぐ作動
油経路23には絞り25が設けられている。コントロー
ルシリンダ22aは、起動電磁弁43及び絞り25前後
の差圧に基づい作動する流量制御弁30を介して絞り2
5の上流側及びタンクポートTに接続されている。起動
電磁弁43は起動スイッチ44のON−OFF状況に応
じてコントロールシリンダ22aを流量制御弁30又は
オイルタンクTに切替え接続する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、外部駆動源からの動力
に基づいて、斜板の傾角に応じた量の作動油を吸入・吐
出する可変容量型斜板式ピストンポンプの吐出側の作動
油経路に絞りを設け、この絞りの前後の圧力差に応じて
作動する流量制御弁により、吐出側作動油経路から斜板
傾角制御機構に供給する作動油を調節して、前記ピスト
ンポンプから作動油を定量吐出する油圧駆動装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】実開昭62−97302号公報には、例
えば車両用補機としてのエアーコンディショナーを駆動
する油圧モータに対し、その車両のエンジンに駆動連結
された斜板式ピストンポンプによって定量の作動油を供
給する油圧駆動装置が開示されている。この装置におい
ては、斜板式ピストンポンプと油圧モータとを繋ぐ作動
油経路に絞りが設けられ、更に、この絞りの前後におけ
る差圧に基づいて斜板式ピストンポンプの作動油吐出量
を調節する流量制御弁が設けられている。
【0003】斜板式ピストンポンプには、斜板を傾角増
大方向に付勢する押圧バネと、この押圧バネのバネ力に
抗して斜板の傾角増大を規制する傾角規制手段とを備え
た斜板傾角制御機構が設けられている。この傾角規制手
段はコントロールシリンダとコントロールピストンとを
備えており、コントロールシリンダの内圧がコントロー
ルピストンを介して斜板に作用し、この作用圧と前記押
圧バネのバネ力との対抗により斜板の傾角が制御され
る。そして、吐出容量が斜板の傾角に応じて加減され
る。
【0004】流量制御弁は前記作動油経路に設けられた
絞りの前後の差圧に基づいて切替え作動し、コントロー
ルシリンダに対して吐出圧を作用させ、あるいはコント
ロールシリンダから放圧して、斜板の傾角を制御する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
油圧駆動装置では、エンジンの停止状態、即ちピストン
ポンプの停止状態において、斜板は最大傾角に設定され
る。斜板式ピストンポンプは斜板傾角が最大の時に吐出
容量が最大となるため、最大傾角時はエンジンにとって
最大の負荷がかけられた状態にあり、エンジンの起動が
最も困難になっている。
【0006】従って、エンジンの起動を容易にするため
に、エンジンと斜板式ピストンポンプとの間にクラッチ
機構を介在させていた。そして、エンジンの起動時には
エンジンと斜板式ピストンポンプとの駆動連結を遮断し
てエンジンの負荷を可能な限り軽減すると共に、エンジ
ンの起動後にクラッチ機構を作動させてエンジンを斜板
式ピストンポンプに駆動連結していた。
【0007】本発明の目的は、クラッチ機構を設けるこ
となく、斜板式ピストンポンプの駆動源に対するポンプ
起動時における負荷を軽減することができる油圧駆動装
置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明の油圧駆動装置では、傾角減少方向に斜板を付
勢する傾角復帰機構と、流量制御弁によって調節される
作動油を斜板に対して傾角増大方向に作用させる傾角規
制機構とによって斜板傾角制御機構を構成すると共に、
前記傾角規制機構と流量制御弁との間に切替え弁を介在
させ、切替え弁の一方の切替え位置状態では傾角規制機
構とオイルタンクとを連通し、他方の切替え位置状態で
は前記流量制御弁によって調節される作動油を傾角規制
機構に作用させるようにした。
【0009】
【作用】斜板式ピストンポンプの停止状態(即ち、外部
駆動源の停止状態)で、かつ切替え弁によって傾角規制
機構とオイルタンクとを連通した状態では、傾角規制機
構による傾角増大方向への吐出圧作用はなくなり、傾角
復帰機構の作用に基づき斜板は最小傾角に保持される。
この最小傾角状態では、外部駆動源に対する斜板式ピス
トンポンプの負荷も最小となる。従って、外部駆動源の
起動、即ち斜板式ピストンポンプの起動が最も容易に達
成される。
【0010】斜板式ピストンポンプの起動後、切替え弁
の切替え操作によって傾角規制機構と流量制御弁とを接
続することにより、流量制御弁による傾角規制機構に対
する吐出圧の作用制御が行われる。これにより、絞り前
後の圧力変動に基づく斜板の傾角制御が行われ、外部駆
動源の動力変動にかかわらず、一定流量の作動油がピス
トンポンプから作動油経路に吐出される。
【0011】
【実施例】以下に、本発明を具体化した一実施例を図1
〜図5に従って説明する。図1に示すように、ピストン
ポンプAのケーシング1とエンドカバー2とには回転軸
4が軸受け5A,5Bを介して支持され、回転軸4上に
はシリンダブロック6がスプライン3を介してスライド
可能かつ相対回転不能に支持されている。回転軸4は車
両用エンジンE(図3参照)に駆動連結され、エンジン
Eの起動と共に回転を開始する。回転軸4と一体的に回
転するシリンダブロック6にはその軸心の周りに複数の
ボア7が形成され、各ボア7にはピストン8がそれぞれ
スライド変位可能に収容されている。
【0012】エンドカバー2の内面には弁板9が固定さ
れ、弁板9にはボア7の開口7aの運動軌跡と符合して
円弧状をなす吸入ポート9a及び吐出ポート9bが透設
されている。エンドカバー2には両ポート9a,9bに
連通する吸入通路10a及び吐出通路10bが形成され
ている。回転軸4の回転に連動して各ボア7は吸入ポー
ト9a及び吐出ポート9bと交互に連通する。
【0013】ケーシング1内には斜板11が揺動可能に
支持されており、斜板11上には環状レース12が止着
されている。シリンダブロック6内において回転軸4の
周囲には押圧バネ14が介装されており、そのバネ力は
バネ受け15を介してシリンダブロック6に作用すると
共に、バネ受け16、ピン17及びピボット18を介し
てシューリテーナ19に作用する。これにより、シュー
リテーナ19上において各ピストン8に対応して設けら
れた各シュー20が環状レース12に押接される。各ピ
ストン8の先端は、シュー20に対し揺動可能かつ抜け
不能に連結されている。従って、各ピストン8は回転軸
4の回転に伴って斜板11の傾角に応じたストロークを
往復動し、ボア7への作動油吸入及びボア7からの作動
油吐出が行われる。
【0014】エンドカバー2には、斜板傾角制御機構を
構成する傾角復帰機構21及び傾角規制機構22が立設
支持されている。傾角復帰機構21は付勢バネ21aを
備えており、この付勢バネ21aのバネ力はバネ座21
bを介して斜板11の上端部に作用して斜板11を傾角
減少方向に付勢する。傾角規制機構22はコントロール
シリンダ22a、コントロールピストン22b及び調節
ピン22cを備えており、コントロールシリンダ22a
の内圧に応じてコントロールピストン22bが斜板11
の下端部を傾角増大方向に押圧する。即ち、付勢バネ2
1aのバネ力に対してコントロールシリンダ22aの内
圧が対抗し、両者の均衡に基づいて斜板11の傾角θが
制御される。
【0015】調節ピン22cはネジ調節によってコント
ロールシリンダ22a内における突出量を調節すること
ができる。コントロールシリンダ22aの内圧減少によ
って、コントロールピストン22bが付勢バネ21aの
バネ力に対抗し得ずに後退する場合、調節ピン22cの
先端にコントロールピストン22bの背面が当接してコ
ントロールピストン22bの後退が規制される。即ち、
調節ピン22cによってコントロールピストン22bの
後退限界を設定することにより、斜板11の最小傾角θ
min を設定することができる。本実施例では、最小傾角
θmin を0に近い値に設定している。
【0016】図2及び図3に示すように、ピストンポン
プAの吐出通路10bは作動油経路23を介して定容量
油圧モータ24の吸入側に接続されており、定容量油圧
モータ24の吐出側は作動油経路26を介してオイルタ
ンクTに接続されている。オイルタンクT内の作動油は
ピストンポンプAの吸入通路10aに導入される。定容
量油圧モータ24はピストンポンプAからの作動油供給
に基づいて、車載用エアーコンディショナーを構成する
圧縮機27を駆動する。
【0017】図2に示すように、エンドカバー2の近傍
には流量制御弁30が配設されている。流量制御弁30
内には円筒状のスプール収容室31が設けられ、その中
にはスプール32が往復摺動可能に収容されている。ス
プール32には第一大径部32aと第二大径部32bと
が形成されており、両大径部32a,32bは、スプー
ル収容室31の内周壁に密接してスプール収容室31
を、第一受圧室33、切替え通路室34、及び第二受圧
室35に三分割している。
【0018】流量制御弁30には、コントロールポート
40、バイパスポート41及びタンクポート42が設け
られている。スプール収容室31内におけるスプール3
2の位置にかかわらず、コントロールポート40は常に
切替え通路室34に連通する。これに対し、通路36と
繋がるバイパスポート41は、スプール32が左寄り位
置にある場合に切替え通路室34に連通し、スプール3
2が右方向に移動すると大径部32aによって切替え通
路室34との連通を遮断される。一方、オイルタンクT
と繋がるタンクポート42は、スプール32が左寄り位
置にある場合には第二大径部32bによって切替え通路
室34との連通を遮断され、スプール32が右方向に移
動すると切替え通路室34に連通する。第二受圧室35
には流量調整バネ38が収容され、そのバネ作用によっ
て常にはスプール32が左寄り位置(図2に示す位置)
に配置されている。
【0019】作動油経路23には絞り25が形成されて
いる。流量制御弁30の第一受圧室33は通路36を介
して吐出通路10b(絞り25の上流側)に連通し、第
二受圧室35は通路37を介して絞り25の下流側の作
動油経路23に連通している。従って、絞り25の上流
側の作動油圧(即ち、吐出圧)をP1とし、絞り25の
下流側の作動油圧をP2 とすると、第一受圧室33及び
第二受圧室35の内圧はそれぞれP1 及びP2 となる。
【0020】図2〜図5に示すように、傾角規制機構2
2のコントロールシリンダ22aは、切替え弁としての
起動電磁弁43を介して流量制御弁30のコントロール
ポート40及びオイルタンクTに接続されている。起動
電磁弁43は起動スイッチ44のON−OFF切替え状
況によって励消磁される。即ち、起動スイッチ44がO
FFの場合、図2及び図3に示すように起動電磁弁43
はコントロールシリンダ22aをオイルタンクTに接続
する。一方、起動スイッチ44がONの場合、図4及び
図5に示すように起動電磁弁43はコントロールシリン
ダ22aを流量制御弁30のコントロールポート40に
接続する。
【0021】さて、図3に示すように、エアーコンディ
ショナーを使用しない場合には、起動スイッチ44はO
FF状態にされ、コントロールシリンダ22aは起動電
磁弁43を介してオイルタンクTに接続される。その結
果、傾角復帰機構21の作用によってコントロールシリ
ンダ22aが調節ピン22cに当接し、斜板11は傾角
規制機構22の調節ピン22cによって設定される最小
傾角θmin に保持される。
【0022】本実施例では、最小傾角θmin を0に近い
値に設定しているため、仮に回転軸4が回転される場合
でもピストンポンプAは極少量の作動油を吸入・吐出す
るに過ぎず、ピストンポンプAの作動負荷は0に近い状
況にある。従って、ピストンポンプAの駆動源たるエン
ジンEに負荷をかけることなく、これを円滑かつ確実に
起動することができる。
【0023】図4に示すように、エアーコンディショナ
ーを使用するために起動スイッチ44がON状態に切り
替えられると、コントロールシリンダ22aが起動電磁
弁43を介して流量制御弁30に接続される。故に、斜
板11の最小傾角θmin 状態において、ピストンポンプ
Aから僅かに吐出される作動油が、通路36、バイパス
ポート41、切替え通路室34、コントロールポート4
0及び起動電磁弁43を介してコントロールシリンダ2
2aに導入される。これにより、傾角規制機構22のコ
ントロールピストン22bが付勢バネ21aのバネ力に
抗して突出し、斜板11を傾角増大方向に傾動する。
【0024】図2に示すように、流量制御弁30の第一
受圧室33の作動油圧P1 はスプール32を右方向へ往
動させる力として作用し、第二受圧室35の作動油圧P
2 及び流量調整バネ38はスプール32を左方向へ復動
させる力として作用する。ここで、スプール収容室31
の断面積をS、流量調整バネ38のバネ定数をk、流量
調整バネ38の収縮長をΔxとすると、次式(1) P1 S ≦ P2 S+kΔx …(1) の関係が成立する限り、スプール32は現位置を保持し
続ける。このとき、コントロールポート40とバイパス
ポート41とが連通すると共に、タンクポート42が第
二大径部32bにより閉塞される。そのため、作動油が
コントロールシリンダ22aへ供給され、斜板11の傾
角増大傾向が助長されてピストンポンプAの作動油吐出
量が次第に増大する。これに伴い、作動油経路23にお
ける作動油流量が増大して、本来の制御流量にまで達す
る。
【0025】エンジン回転数の上昇によって、ピストン
ポンプAからの作動油吐出量が増大すると、作動油圧P
1 が上昇すると共に、絞り25の前後におけるP1 とP
2 との差圧が増大する。この圧力上昇によって次式
(2) P1 S > P2 S+kΔx …(2) の関係が成立すると、スプール32が流量調整バネ38
のバネ力に抗して図2に示す左寄り位置から右方向へ移
動する。このとき、第一大径部32aがバイパスポート
41を閉塞しつつ、第二大径部32bがタンクポート4
2を開放する。そして、図5に示すように、コントロー
ルシリンダ22aが、起動制御弁43、コントロールポ
ート40、切替え通路室34及びタンクポート42を介
してオイルタンクTに接続される。これによりコントロ
ールシリンダ22a内の作動油がオイルタンクTに放出
され、増大し過ぎた斜板11の傾角θが減少調節され
る。
【0026】このように、流量制御弁30によるコント
ロールシリンダ22aの内圧制御によって斜板11の傾
角θが適宜調節されるため、エンジンEの回転速度の変
動にかかわらず、ピストンポンプAからの作動油吐出量
(即ち、定容量油圧モータ24に対する作動油供給量)
が一定の制御流量に保持される。この制御流量の設定値
は、絞り25の絞り径と流量調整バネ38のバネ力とに
よって決定される。流量制御弁30は、P1 S=P2
+kΔx の式関係を成立させる位置にスプール32を
適宜移動し、スプール32の第一大径部32a又は第二
大径部32bによってバイパスポート41又はタンクポ
ート42の開度を連続的に調節する。
【0027】本実施例によれば、ピストンポンプAの停
止時において斜板11の傾角θが最小傾角θmin に設定
されるので、ピストンポンプAを駆動するエンジンEに
過大な負荷をかけることなく、エンジンEを円滑に起動
することができる。従って、従来と異なり、ピストンポ
ンプAとその駆動源としてのエンジンEとの間にクラッ
チ機構を設ける必要がなく、油圧駆動装置を簡略化する
ことができる。
【0028】本実施例によれば、作動油経路23の流量
を常に一定の制御流量に保持することができるため、定
容量油圧モータ24を一定回転数で駆動することができ
る。従って、エアーコンディショナーを構成する圧縮機
27を変動のない安定した回転数で連続駆動することが
でき、安定した冷房能力が発揮される。又、従来の如く
圧縮機27を高速回転する事態がなくなるため、結果的
にエアーコンディショナーの寿命を延ばすことができ
る。
【0029】尚、本発明はエアーコンディショナーの圧
縮機27を駆動する油圧モータ24の油圧駆動装置に限
定されるものではなく、可変容量型斜板式ピストンポン
プの適用分野全般にわたって適用することができる。
【0030】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、傾
角減少方向に斜板を付勢する傾角復帰機構と、流量制御
弁によって調節される作動油を斜板に対して傾角増大方
向に作用させる傾角規制機構とによって斜板傾角制御機
構を構成すると共に、前記傾角規制機構と流量制御弁と
の間に切替え弁を介在させ、切替え弁の一方の切替え位
置状態では傾角規制機構とオイルタンクとを連通し、他
方の切替え位置状態では前記流量制御弁によって調節さ
れる作動油を傾角規制機構に作用させるようにしたの
で、クラッチ機構を設けることなく、斜板式ピストンポ
ンプの駆動源に対するポンプ起動時における負荷を軽減
することができるという優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を具体化した一実施例のピストンポンプ
本体を示す側断面図である。
【図2】容量制御弁の近傍を示す要部拡大断面図であ
る。
【図3】油圧モータの油圧駆動装置の回路図である。
【図4】油圧モータの油圧駆動装置の回路図である。
【図5】油圧モータの油圧駆動装置の回路図である。
【符号の説明】
11…斜板、21…斜板傾角制御機構を構成する傾角復
帰機構、22…斜板傾角制御機構を構成する傾角規制機
構、23…作動油経路、24…油圧モータ、25…絞
り、30…流量制御弁、A…斜板式ピストンポンプ、E
…外部駆動源としてのエンジン、T…オイルタンク。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 外部駆動源からの動力に基づいて、斜板
    の傾角に応じた量の作動油を吸入・吐出する可変容量型
    斜板式ピストンポンプの吐出側の作動油経路に絞りを設
    け、この絞りの前後の圧力差に応じて作動する流量制御
    弁により、吐出側作動油経路から斜板傾角制御機構に供
    給する作動油を調節して、前記ピストンポンプから作動
    油を定量吐出する油圧駆動装置において、 傾角減少方向に斜板を付勢する傾角復帰機構と、前記流
    量制御弁によって調節される作動油を斜板に対して傾角
    増大方向に作用させる傾角規制機構とによって前記斜板
    傾角制御機構を構成すると共に、前記傾角規制機構と流
    量制御弁との間に切替え弁を介在させ、切替え弁の一方
    の切替え位置状態では傾角規制機構とオイルタンクとを
    連通し、他方の切替え位置状態では前記流量制御弁によ
    って調節される作動油を傾角規制機構に作用させるよう
    にした油圧駆動装置。
JP3175596A 1991-07-16 1991-07-16 油圧駆動装置 Pending JPH0526151A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3175596A JPH0526151A (ja) 1991-07-16 1991-07-16 油圧駆動装置
KR1019920011066A KR960004241B1 (ko) 1991-07-16 1992-06-25 유압 구동 장치
TW081105511A TW209193B (ja) 1991-07-16 1992-07-13
US07/913,603 US5251537A (en) 1991-07-16 1992-07-14 Hydraulic driving system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3175596A JPH0526151A (ja) 1991-07-16 1991-07-16 油圧駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0526151A true JPH0526151A (ja) 1993-02-02

Family

ID=15998855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3175596A Pending JPH0526151A (ja) 1991-07-16 1991-07-16 油圧駆動装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5251537A (ja)
JP (1) JPH0526151A (ja)
KR (1) KR960004241B1 (ja)
TW (1) TW209193B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8616469B2 (en) 2009-06-15 2013-12-31 Kosdo, Inc. Water-saving shower head with extension utilizing air-pressure
JP2014076203A (ja) * 2012-10-11 2014-05-01 Panasonic Corp シャワーヘッド
JP2019199847A (ja) * 2018-05-17 2019-11-21 ナブテスコ株式会社 油圧ポンプ

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5515768A (en) * 1995-02-28 1996-05-14 Caterpillar Inc. Slipper holddown device for an axial piston pump
US5782160A (en) * 1997-05-28 1998-07-21 Vickers, Incorporated Adjustable stop for variable displacement pumps
US5784949A (en) * 1997-06-25 1998-07-28 Sauer Inc. Retaining system for slipper holddown pins
DE19755386C2 (de) * 1997-12-12 1999-10-21 Brueninghaus Hydromatik Gmbh Hydrostatische Maschine mit einer drehbar gelagerten Zylindertrommel und einer einstellbaren Schwenkscheibe
US6594993B1 (en) * 1999-12-23 2003-07-22 Danfoss A/S Hydraulic driving device and system for a vehicle
US6354812B1 (en) * 2000-06-29 2002-03-12 Eaton Corporation Adjustment maximum displacement stop for variable displacement piston pump
DE10037927C2 (de) * 2000-08-03 2002-11-14 Sauer Danfoss Neumuenster Gmbh Hydromotor
US6443705B1 (en) * 2000-11-28 2002-09-03 Ingersoll-Rand Company Direct drive variable displacement pump
DE102007022567A1 (de) * 2007-05-14 2008-11-20 Robert Bosch Gmbh Axialkolbenmaschine
DE102007022569A1 (de) * 2007-05-14 2008-11-20 Robert Bosch Gmbh Axialkolbenmaschine mit Rückführvorrichtung
DE102013003338A1 (de) * 2013-02-27 2014-08-28 Man Truck & Bus Ag Antriebssystem für ein Kraftfahrzeug mit verstellbarer Konstant-Pumpeneinrichtung
CN105649924B (zh) * 2014-11-25 2019-10-11 华域三电汽车空调有限公司 斜盘式压缩机及其活塞
CN107288837A (zh) * 2016-04-13 2017-10-24 广东科达洁能股份有限公司 一种变量柱塞泵及其控制方法
CN107701389A (zh) * 2017-10-31 2018-02-16 舟山梅朋水处理有限公司 液体压力变送装置及设备
JP7352517B2 (ja) * 2020-05-26 2023-09-28 Kyb株式会社 液圧回転機
JP7026167B2 (ja) * 2020-05-26 2022-02-25 Kyb株式会社 液圧回転機

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2888810A (en) * 1955-09-19 1959-06-02 Sundstrand Machine Tool Co Hydraulic control system for a refrigeration drive
US3431857A (en) * 1967-08-07 1969-03-11 Gen Signal Corp Controls for overcenter motor-pump unit
US4028010A (en) * 1974-06-21 1977-06-07 Caterpillar Tractor Co. Reversible, variable-displacement piston pump with positioner means for automatic return to zero displacement
US4381176A (en) * 1981-08-13 1983-04-26 Abex Corporation Destroking start valve for variable displacement pump
JPS6297302A (ja) * 1985-10-23 1987-05-06 ジェイエスアール株式会社 抵抗温度計
US4723892A (en) * 1987-03-19 1988-02-09 Cowan Philip L Constant power variable volume pump

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8616469B2 (en) 2009-06-15 2013-12-31 Kosdo, Inc. Water-saving shower head with extension utilizing air-pressure
JP2014076203A (ja) * 2012-10-11 2014-05-01 Panasonic Corp シャワーヘッド
JP2019199847A (ja) * 2018-05-17 2019-11-21 ナブテスコ株式会社 油圧ポンプ
KR20190132213A (ko) * 2018-05-17 2019-11-27 나부테스코 가부시키가이샤 유압 펌프
JP2023010903A (ja) * 2018-05-17 2023-01-20 ナブテスコ株式会社 油圧ポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
TW209193B (ja) 1993-07-11
KR960004241B1 (ko) 1996-03-28
KR930002695A (ko) 1993-02-23
US5251537A (en) 1993-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0526151A (ja) 油圧駆動装置
JPH028154B2 (ja)
JP3922878B2 (ja) 可変容量形ポンプ
JP3089775B2 (ja) 可変容量圧縮機
JP2946711B2 (ja) 容量可変揺動斜板型圧縮機
JPH03134268A (ja) 可変容量式斜板型圧縮機
WO2004061304A1 (ja) 可変容量型圧縮機の制御装置
JP3214354B2 (ja) クラッチレス可変容量圧縮機
JP2699595B2 (ja) 産業車両の油圧装置
JPH09177663A (ja) 可変容量ポンプ
JPH04234580A (ja) 可変容量型圧縮機
JPH1061549A (ja) 可変容量圧縮機
JPH084658A (ja) 可変容量型ピストンポンプ
JPS62203980A (ja) 揺動斜板型圧縮機におけるワツブルプレ−トの揺動傾斜角制御機構
JP3854801B2 (ja) 可変容量形ポンプ
JP3505252B2 (ja) 容量可変斜板式コンプレッサ
JPH02104987A (ja) 斜板式プランジャポンプ
JPH0553948B2 (ja)
JPH0544545Y2 (ja)
JP2555173Y2 (ja) アキシャルピストンポンプ
JPH05256254A (ja) 油圧システム
JPH0735031A (ja) 産業車両の油圧装置
JPH09175416A (ja) パワーステアリング装置
JP2715755B2 (ja) 可変容量コンプレッサ
JPH0544631A (ja) 産業車両の油圧装置