JPH05254886A - 反射体用保護膜 - Google Patents

反射体用保護膜

Info

Publication number
JPH05254886A
JPH05254886A JP4050990A JP5099092A JPH05254886A JP H05254886 A JPH05254886 A JP H05254886A JP 4050990 A JP4050990 A JP 4050990A JP 5099092 A JP5099092 A JP 5099092A JP H05254886 A JPH05254886 A JP H05254886A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
reflector
multilayer film
protective film
sio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4050990A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Goto
誠 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Techno Glass Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Glass Co Ltd filed Critical Toshiba Glass Co Ltd
Priority to JP4050990A priority Critical patent/JPH05254886A/ja
Publication of JPH05254886A publication Critical patent/JPH05254886A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)
  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高出力ハロゲンランプの点灯時でも、光学的
多層膜に膜剥れ・クラック・表面白濁などを発生するこ
となく、光学的多層膜の耐久性を向上させる。 【構成】 反射体に被着されている光学的多層膜上に被
着される反射体用保護膜を二酸化珪素60〜95重量%
と珪素40〜5重量%を含有した構成とする。このよう
に構成することにより、光学的多層膜の耐久性が向上さ
れ、高出力ハロゲンランプに使用することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、反射体、例えば高出力
ハロゲン電球の反射体に被着された光学的多層膜(以
下、多層膜と称す)の耐久性を向上させる反射体用保護
膜に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ハロゲン電球用などの反射体にお
いては、その中央に装着された高出力ランプからの可視
光を反射面で効果的に反射させ、かつ熱線を透過させる
ため、反射面に高屈折率蒸着材料と低屈折率蒸着材料と
を交互に積層させてなる光学的多層膜、例えば、硫化亜
鉛−弗化マグネシウム(ZnS−MgF2 )多層膜ある
いは硫化亜鉛−二酸化珪素(ZnS−SiO2 )多層膜
が被着されている。
【0003】ところが、ハロゲン電球はランプ点灯の際
には高熱を発するため、この高熱により上記多層膜はそ
の耐久性を低下させるという影響を受けてしまう。この
ような高熱による影響を除去するため、一般に以下のよ
うな対応が採用されている。すなわち、 (1) 真空蒸着後の多層膜に加熱処理を施す。 (2) 例えば、特開昭58−5958号公報に開示されて
いるように、真空蒸着後のレフレクタを二酸化珪素(S
iO2 )溶液に浸漬、あるいはSiO2溶液を噴射した
後、加熱して硬化させ、多層膜を硬いSiO2 層で保護
する。 などである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記
(1) と(2) の対応は、いずれも低出力ハロゲンランプ、
例えば12V・50W程度のものに対しては効果的であ
るが、高出力ハロゲンランプ、例えば100V・360
Wのものに対しては、多層膜の耐久性を低下させ、以下
のような欠点を生じさせる。すなわち、 (1) ランプ点灯時にレフレクタの温度が部分的に最高4
80℃まで上昇し、膜表面の白濁現象などが発生する。 (2) 上記(2) の対応では、真空蒸着後のレフレクタを大
気中に露出させた後、SiO2 処理を行なうので、多層
膜上に塵埃の付着、ピンホールなどの発生を招くことに
なる。 などである。
【0005】また、多層膜の構成材料として、二酸化チ
タン−二酸化珪素(TiO2 −SiO2 )あるいは酸化
タンタル−二酸化珪素(Ta2 5 −SiO2 )系の高
耐久性多層膜を採用したハロゲン電球用レフレクタが製
品化されているが、このようなレフレクタにあっても以
下のような欠点を有している。すなわち、 (1) ZnS−MgF2 あるいはZnS−SiO2 系の多
層膜と比較し、積層数(膜厚)を1.3〜1.5倍必要
とし、コストアップとなる。 (2) TiO2 またはTa2 5 は蒸着条件などによって
は被膜に吸収が発生したり、または低級酸化膜となり被
膜特性として安定性を損なわせる。 (3) 被膜を除去して反射体を再生基板として使用するこ
とができない。 などである。
【0006】本発明は、上記事情に鑑みてなされたもの
で、高出力ハロゲンランプの点灯時であっても、光学的
多層膜に膜剥れ・クラック・表面白濁などを発生するこ
となく、光学的多層膜の耐久性を向上させる反射体用保
護膜を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、反射体に被着されている光学的多層膜上
に被着される反射体用保護膜であって、二酸化珪素60
〜95重量%と珪素40〜5重量%を含有したことを特
徴とする。
【0008】
【作用】本発明は上記のように構成したので、高出力の
ハロゲンランプを装着・点灯した際の高熱によっても光
学的多層膜に何ら変化を生じることなく、高効率の点灯
が維持され、光学的多層膜の耐久性が向上される。
【0009】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を説明
する。
【0010】図1において、1 はガラス基板、例えばハ
ロゲン電球用反射体のガラス基板であり、一面を回転放
物面からなる凹面2 で形成されている。この凹面2 の中
央にはハロゲンランプ3 が装着されており、さらに凹面
2 上には多層膜4 が被着され反射体5 が形成される。反
射体5 に被着されている多層膜4 によりハロゲンランプ
3 から出射される可視光が反射され、熱線が反射体5 を
透過する多層膜4 は、ZnS−MgF2 あるいはZnS
−SiO2 構成の21層からなる、光学膜厚1/4λの
交互層(λ 1〜13=600nmおよびλ14〜21=450
nm)である。すなわち、ZnSからなる高屈折率蒸着
材料をH、MgF2 あるいはSiO2 からなる低屈折率
蒸着材料をLとすると、このHとLを交互に6層ずつ合
計12層被着した上にHを1層付加して13層とし、さ
らに、LとHを交互に4層ずつ合計8層を積層被着した
ものである。この多層膜4 は真空蒸着法により、 (1) 真空度 1×10-4〜1×10-3Torr (2) 基板温度 100〜250℃ の蒸着条件で成膜した。
【0011】また、多層膜4 の最外層(H21層)には二
酸化珪素(SiO2 )からなる保護膜6 が被着されてお
り、この保護膜5 は多層膜4 の耐久性を向上させるため
に被着される。この保護膜6 は、後述する表1に示す二
酸化珪素(SiO2 )と珪素(Si)の重量比の混合物
を使用し、光学膜厚1/2λP (λP =500nm)の
ものを電子銃により、上記蒸着条件の下で成膜した。
【0012】さらに、多層膜4 と保護膜6 の蒸着完了
後、多層膜4 と保護膜6 が蒸着された反射体5 に加熱処
理を施す。すなわち、反射体5 を電気炉中で350℃以
上の加熱処理を行ない、多層膜4 と保護膜6 を硬化す
る。この加熱処理は、光源であるハロゲンランプ3 の点
灯の際の熱負荷が通常350℃以上であり、350℃未
満で硬化された多層膜4 と保護膜6 は上記熱負荷に耐え
ることができないために行なわれる。
【0013】次に、保護膜6 が被着されていない多層膜
4 と保護膜6 が被着されている多層膜4 の耐久性につい
て、多層膜4 としてZnS−MgF2 系とZnS−Si
2系のものを用い、保護膜6 を構成するSiO2 とS
iの重量比を変化させ、点灯テスト、熱衝撃テスト、煮
沸テスト、および引張テストを行なった。その結果のテ
ストデータを表1に示す。
【0014】
【表1】 表1に示すテストの試験方法を以下に示す。すなわち、 (1) 点灯テスト…反射体5 に100V・360Wのハロ
ゲンランプ3 を装着して、10分間点灯、10分間冷却
を反復し、全体で100時間経過後の膜剥れ・膜クラッ
ク・表面白濁・干渉むらについて評価 (2) 熱衝撃テスト…反射体5 を600℃の中性雰囲気の
電気炉中で5分間放置した後、大気中に放置冷却し、膜
剥れ・膜クラック・表面白濁・干渉むらについて評価 (3) 煮沸テスト…反射体5 を100℃の市水中に10分
間浸漬後、膜剥れ・膜クラック・表面白濁・干渉むらに
ついて評価 (4) 引張テスト…保護膜6 に幅1/2インチ、長さ10
mmの#600のスコッチテープ(商品名)を貼着し急
激に引剥した後、膜剥れについて評価 であり、これらのテスト後の評価については、以下の評
価記号、すなわち、 ○=変化なし X=膜剥れ Y=膜クラック Z=表面白濁、干渉むら で表1に示している。
【0015】表1から明らかなように、多層膜4 の最外
層に保護膜6 として太線で囲まれた二酸化珪素(SiO
2 )60〜95重量%、珪素(Si)40〜5重量%を
含有した保護膜6 を被膜させた反射体5 が、保護膜6 が
被着されていない反射体5 や二酸化珪素(SiO2 )の
みが被着されている従来の多層膜4 に比較して、各テス
トを通じて極めて良好な耐久性を示すことが判明した。
【0016】上記のように多層膜4 が極めて良好な耐久
性を示すことは、保護膜6 の構造が二酸化珪素(SiO
2 )60〜95重量%、珪素(Si)40〜5重量%を
含有した酸化珪素被膜で、ガラス特有のアモルファス状
態となり、二酸化珪素(SiO2 )のみの場合に比し、
より緻密に構成されるためと認められる。
【0017】なお、上記実施例では、保護膜6 の被着方
法として電子銃による蒸着方法を採用したが、これに限
ることはなく、スパッタリング法やイオンプレーティン
グ法など他の被着方法でもよい。
【0018】また、本発明は上記実施例に限定されるこ
となく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、種々
変形可能なことは勿論である。
【0019】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明の反射体用
保護膜によれば、光学的多層膜の耐久性を向上すること
ができることにより、高出力のハロゲンランプを装着・
点灯した際の高熱によっても光学的多層膜に何ら変化を
生じることなく、高出力ハロゲンランプに使用すること
ができ、かつ高効率の点灯を維持できる。
【0020】また、本発明の反射体用保護膜は簡単な構
成で被着されるので、コストアップにならずに安価に得
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の反射体用保護膜を適用したハロゲン電
球の一部切欠断面図である。
【符号の説明】
4 …光学的多層膜 5 …反射体 6 …保護膜

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 反射体に被着されている光学的多層膜上
    に被着される反射体用保護膜であって、二酸化珪素60
    〜95重量%と珪素40〜5重量%を含有したことを特
    徴とする反射体用保護膜。
JP4050990A 1992-03-10 1992-03-10 反射体用保護膜 Pending JPH05254886A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4050990A JPH05254886A (ja) 1992-03-10 1992-03-10 反射体用保護膜

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4050990A JPH05254886A (ja) 1992-03-10 1992-03-10 反射体用保護膜

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05254886A true JPH05254886A (ja) 1993-10-05

Family

ID=12874235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4050990A Pending JPH05254886A (ja) 1992-03-10 1992-03-10 反射体用保護膜

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05254886A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4307921B2 (ja) 反射鏡
JPS585958A (ja) 冷光レフレクタを有するエリプソイドレフレクタハロゲンランプおよびその製法
JPH05127004A (ja) 反射鏡
JPH05254886A (ja) 反射体用保護膜
JPH036619B2 (ja)
JPH06102404A (ja) 高耐久性薄膜
JP2928784B2 (ja) 多層膜反射鏡
JP3110131B2 (ja) 高耐久性薄膜
JPH0469883B2 (ja)
JPH0629882B2 (ja) 多層膜反射鏡
JP3054663B2 (ja) 多層膜反射鏡
JP2971773B2 (ja) 多層膜
JP2698623B2 (ja) 反射鏡
JPH0436553B2 (ja)
JP2003177203A (ja) 保護膜の製造方法
JPH11134912A (ja) 保護膜
JPH0316211Y2 (ja)
JPH0434503A (ja) 多層膜反射鏡
JPS63180902A (ja) 多層膜反射鏡
JP2623496B2 (ja) 高耐久性多層膜
JPS6042442B2 (ja) 反射防止膜
JPH05323108A (ja) 反射鏡
JP2790468B2 (ja) ハロゲン電球の製造方法
JPH0434501A (ja) 多層光干渉膜
JPH05325611A (ja) 反射体