JPH05253383A - 洗濯機 - Google Patents

洗濯機

Info

Publication number
JPH05253383A
JPH05253383A JP4053192A JP5319292A JPH05253383A JP H05253383 A JPH05253383 A JP H05253383A JP 4053192 A JP4053192 A JP 4053192A JP 5319292 A JP5319292 A JP 5319292A JP H05253383 A JPH05253383 A JP H05253383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
abnormal vibration
laundry
dehydration
vibration
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4053192A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3117270B2 (ja
Inventor
Tokihiko Ikemizu
時彦 池水
Katsuharu Matsuo
勝春 松尾
Yoshiyuki Makino
嘉幸 牧野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba AVE Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba AVE Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba AVE Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP04053192A priority Critical patent/JP3117270B2/ja
Publication of JPH05253383A publication Critical patent/JPH05253383A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3117270B2 publication Critical patent/JP3117270B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Of Washing/Drying Machine, Commercial Washing/Drying Machine, Other Washing/Drying Machine (AREA)
  • Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)
  • Control Of Washing Machine And Dryer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 脱水槽の異常振動の判定が、洗濯物の量に応
じて正確にできるようにする。 【構成】 脱水槽の振動モードが洗濯物の量によって異
なるのに基づき、洗濯物の量を検出し、その洗濯物量の
検出結果から脱水槽の異常振動の判定基準を定めて、検
出された脱水槽の異常振動がその基準に達したときに脱
水槽の異常振動の発生と判定するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は脱水槽の異常振動を検出
することが可能な洗濯機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、例えば脱水兼用洗濯機におい
ては、洗濯槽を兼ねる脱水槽をモータにより回転駆動
し、その遠心力によって洗濯物の脱水をするようにして
いる。
【0003】しかして、その脱水時には、収容した洗濯
物の片寄りを因として、脱水槽が異常振動を起こすこと
があり、それが過大になると、外箱の損傷その他の不具
合を招来するため、例えばレバー方式の異常振動検出手
段を設け、それにより脱水槽の異常振動が検出されたと
きに、直ちに異常振動の発生と判定して、例えば脱水運
転を中止するなど、必要な処置をとるようにしたものが
供されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、脱水槽
の異常振動は脱水運転の初期に検出されることが多いも
ので、それに対し、上記従来のものでは、脱水槽の異常
振動が検出されると、直ちに異常振動の発生と判定して
必要な処置をとるようになっているため、運転がなかな
かスムーズには進まず、その結果、運転終了までの時間
が長引くというような問題を多く発生していた。
【0005】本発明は上述の事情に鑑みてなされたもの
であり、従ってその目的は、脱水槽の異常振動が検出さ
れたときでも、異常振動の発生と判定する必要のない状
況では、その判定をせず、判定する必要のある状況にお
いてのみ、その判定ができる洗濯機を提供するにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の洗濯機においては、モータにより回転駆動
されて洗濯物の脱水をする脱水槽を有するものにあっ
て、その脱水槽の異常振動を検出する異常振動検出手段
を具えると共に、洗濯物の量を検出する洗濯物量検出手
段を具え、そして、その洗濯物量検出手段による検出結
果から脱水槽の異常振動の判定基準を定めて上記異常振
動検出手段により検出された脱水槽の異常振動がその基
準に達したときに脱水槽の異常振動の発生と判定する異
常振動判定手段を具えたことを特徴とする。
【0007】
【作用】脱水時の脱水槽の振動モードは洗濯物の量によ
って異なる。例えば、洗濯物の量が多いときには、脱水
槽の振動は、脱水開始後に大きくなって、その後も大き
くなり続ける。これに対して、洗濯物の量が少ないとき
には、脱水槽の振動は、脱水開始直後の1,2回転で大
きくなるものの、その後には、洗濯物が速やかに脱水さ
れて負荷が小さくなるため、あまり大きくはならない。
【0008】従って、脱水槽の異常振動が異常振動検出
手段により検出されたとき、洗濯物の量が多い状況で
は、直ちに異常振動の発生と判定すべきであるが、洗濯
物の量が少ない状況では、直ちに異常振動の発生と判定
すべきではなく、必要なだけ待ってその判定をすべきで
ある。
【0009】そこで、脱水槽の異常振動を検出する異常
振動検出手段だけでなく、洗濯物の量を検出する洗濯物
量検出手段を具え、この洗濯物量検出手段による検出結
果から脱水槽の異常振動の判定基準を定めて上記異常振
動検出手段により検出された脱水槽の異常振動がその基
準に達したときに脱水槽の異常振動の発生と判定するよ
うにすることにより、洗濯物の量に応じた正確な判定が
でき、運転終了までの時間が長引くというような問題の
発生を回避することができる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の一実施例につき、図面を参照
して説明する。
【0011】まず図2には、洗濯機、中でも脱水兼用洗
濯機の構成を示しており、外箱1内に水受槽2を弾性吊
持機構3により支持して配設し、水受槽2内に洗濯槽を
兼ねる脱水槽4を配設している。脱水槽4は周側部に脱
水孔5を多数有しており、内底部に撹拌体6を配設して
いる。
【0012】水受槽2外の下方部には、モータ7を主体
とする駆動機構8を配設しており、これによって上記脱
水槽4と撹拌体6とを選択的に回転駆動するようにして
いる。又、水受槽2外の下方部には、水受槽2内から排
水するための排水弁9及び排水ホース10をも配設して
いる。
【0013】一方、外箱1上にはトップカバー11を装
着しており、これの後部内方に、脱水槽4内に給水する
給水弁12を配設すると共に、水受槽2内の水位を検出
する水位センサ13を配設し、そのほか、スイッチ14
を配設している。
【0014】上記スイッチ14はレバー15と共に異常
振動検出手段16を構成するもので、レバー15はトッ
プカバー11外下方の水受槽2外側方の位置に垂下し、
その上部で矢印Aで示す横方向に回動可能に設けてい
る。この構造で、脱水槽4が異常振動すると、それと共
に水受槽2が図中二点鎖線で示す位置まで振動して、レ
バー15に当たり、このレバー15を矢印Aで示す横方
向に回動させるから、それに応じてスイッチ14が作動
し、脱水槽4の異常振動を検出するようになっている。
【0015】次に図3には、本洗濯機の電気回路構成を
示している。この電気回路構成においては、商用の交流
電源17を、整流・平滑回路18により整流・平滑化
し、定電圧回路19により制御回路20を初めとした電
子回路用の直流低電圧電源として出力するようにしてい
る。制御回路20は異常振動判定手段として機能するも
ので、マイクロコンピュータを主体とし、そのほか各種
A/D変換器(詳しく図示せず)を含んで構成してい
る。
【0016】又、上記交流電源17には、トライアック
21を介して前記給水弁12を接続すると共に、トライ
アック22を介して前記排水弁9を接続し、更にトライ
アック23,24を介して前記駆動機構8のモータ7を
接続している。又、そのモータ7に対しては、洗濯物量
検出手段として機能する位相差検出回路25を設けてい
る。
【0017】上記位相差検出回路25は、前記脱水槽4
内に水及び洗濯物を収容した状態で撹拌体6を回転させ
たときのモータ7にかかる負荷量を、電流と電圧との位
相差から検出して、その検出信号を洗濯物量検出信号と
して出力するものであり、詳細には、変流器26により
モータ7に流れる電流Im を検出し、その検出電流Im
を電圧に変換して比較器27の非反転入力端子(+)に
与え、一方、交流電源17の電圧Vacを分圧して比較器
28の非反転入力端子(+)に与えるようにしている。
なお、これら比較器27,28の各反転入力端子(−)
はアース電位になしている。そして、それら比較器2
7,28の各出力信号をイクスクルーシブオア回路29
の入力端子に与え、そのイクスクルーシブオア回路29
の出力信号を積分回路30に与え、この積分回路30の
出力信号を制御回路20が具えたA/D変換器の入力端
子に与えるようにしている。
【0018】更に具体的には、上記比較器27,28
は、図4に示すように、検出電流Im及び電源電圧Vac
に基づいて、パルスVv ,Vi をそれぞれ出力し、これ
に基づいて、イクスクルーシブオア回路29はそれらの
位相差θに応じた位相差パルスVθを出力する。そし
て、積分回路30により位相差パルスVθの平均電圧V
θa を出力し、この平均化された位相差検出電圧Vθa
を制御回路20のA/D変換器でデジタル位相差検出信
号に換えて、洗濯物量検出信号としてマイクロコンピュ
ータに与えるようにしており、マイクロコンピュータ
は、その洗濯物量検出信号に基づき、洗濯物量を例えば
図5に示す「1kg未満」と、「1〜2kg」、「2〜
3kg」、及び「3kg超」の4段階に判定するように
なっている。
【0019】なお、制御回路20には、そのほか、コー
ス選択スイッチやスタートスイッチ等を具えたキー入力
部31からの入力と、前記水位センサ13からの入力、
並びに前記異常振動検出手段16のスイッチ14からの
入力を与えるようにしており、それらの入力並びにあら
かじめ記憶された制御プログラムに基づいて、制御回路
20のマイクロコンピュータは前記トライアック21〜
24の作動、ひいては給水弁12、排水弁9、及びモー
タ7の駆動を制御し、同時に表示部32の作動も制御す
るようになっている。
【0020】そこで、以下には上記制御回路20のマイ
クロコンピュータによる制御内容について述べる。
【0021】図1に示すように、制御回路20のマイク
ロコンピュータは、その作動が開始された最初にスター
トスイッチが操作されたか否かの判断をし(ステップS
1)、操作されたと判断されたところで、給水弁12を
開放させ、洗濯物量検出水位までの給水を行なわしめる
(ステップS2)。
【0022】次に、モータ7を起動させて駆動機構8に
より撹拌体6を回転させ、この状況で位相差検出回路2
5による洗濯物量の検出を行なう(ステップS3)。そ
して、その検出結果に基づき、洗い及びすすぎの水位を
設定し(ステップS4)、次いで、給水弁12を開放さ
せ、設定水位までの給水を行なわしめる(ステップS
5)。
【0023】この給水後に、モータ7を起動させて駆動
機構8により撹拌体6を本格的に回転させることによ
り、「洗い」を行ない(ステップS6)、その後、図示
しない「排水」、「給水」、及び「すすぎ」を順に行な
って、「脱水」を行なう。
【0024】この「脱水」行程においては、最初に、先
の洗濯物量の検出結果に基づいて、脱水槽4の異常振動
の判定基準を定めるもので、それは、例えば図5に示す
ように、検出洗濯物量が「1kg未満」であれば、脱水
槽4の異常振動の検出限度回数Nを「4」に定め、「1
〜2kg」であれば「3」に、「2〜3kg」であれば
「2」に、「3kg超」であれば「1」にそれぞれ定め
ることで行なう(ステップS7)。
【0025】次いで、排水弁9を開放させ(ステップS
8)、この状態で、水位センサ13からの入力により水
受槽2内の水位がリセット水位に達したか否かの判断を
し(ステップS9)、リセット水位に達したと判断とこ
ろで、モータ7を起動させ、駆動機構8によって、この
場合、脱水槽4を撹拌体6と共に高速回転させる(ステ
ップS10)。
【0026】そして、その状況で、異常振動検出手段1
6のスイッチ14からの入力により、脱水槽4の異常振
動の検出が限度回数Nに達する回数あったか否かの判断
をし(ステップS11)、ないと判断されるうちは、次
に、脱水の規定時間を満了したか否かの判断をして(ス
テップS12)、満了したと判断され次第、モータ7を
停止させ(ステップS13)、運転を終了する。
【0027】これに対して、脱水の規定時間を満了して
いないと判断されるうちに、ステップS11で、脱水槽
4の異常振動の検出が限度回数Nに達する回数あったと
判断されると、脱水槽4の異常振動が発生したと判断し
て、モータ7を停止させることにより脱水運転を中止し
(ステップS14)、代わりに給水弁12を開放させて
(ステップS15)、水受槽2内の水位が規定水位に達
したと判断されるまでの給水を行なわしめ(ステップS
16)、更に、モータ7を起動させて駆動機構8により
撹拌体6を回転させることにより、脱水槽4内の洗濯物
のほぐしを行なわしめる(ステップS17)。そして、
その後にステップS8に戻り、脱水運転を再開する。
【0028】このように本構成のものでは、脱水槽4の
異常振動を検出する異常振動検出手段16を具えるだけ
でなく、洗濯物の量を検出する位相差検出回路25(洗
濯物量検出手段)を具え、この位相差検出回路25によ
る検出結果に基づいて、制御回路20のマイクロコンピ
ュータにより、脱水槽4の異常振動の検出限度回数(判
定基準)を定めて、上記異常振動検出手段16により検
出された脱水槽4の異常振動の検出がその限度回数に達
したときに脱水槽の異常振動の発生と判定するようにし
たのである。
【0029】これは以下の理由による。すなわち、脱水
時の脱水槽4の振動モードは洗濯物の量によって異なる
もので、例えば、洗濯物の量が多いときには、脱水槽4
の振動は、脱水開始後に大きくなって、その後も大きく
なり続ける。これに対して、洗濯物の量が少ないときに
は、脱水槽4の振動は、脱水開始直後の1,2回転で大
きくなるものの、その後には、洗濯物が速やかに脱水さ
れて負荷が小さくなるため、あまり大きくはならない。
【0030】従って、脱水槽4の異常振動が異常振動検
出手段16により検出されたとき、洗濯物の量が多い状
況では、直ちに異常振動の発生と判定すべきであり、そ
れによって、脱水槽4の異常振動が過大になることによ
る外箱1の損傷その他の不具合を逸早く防止することが
できる。
【0031】一方、洗濯物の量が少ない状況では、直ち
に異常振動の発生と判定すべきではなく、必要なだけ待
ってその判定をすべきであり、それによって、運転を極
力進め得、運転終了までの時間が長引くというような問
題の発生を極力回避することができる。
【0032】又、脱水槽4の振動には、いわゆる横振動
だけでなく、縦振動もあるもので、この縦振動が発生す
ると、脱水槽4の回転速度がなかなか上がらず、脱水効
率が低下してしまう。この縦振動を検出するには、縦振
動が振幅の小さな横振動を伴っていることから、この小
さな横振動を検出してやれば良く、そのためには異常振
動検出手段16を脱水槽4の異常振動を敏感に検出する
ものにしてやれば良い。しかしながら、従来のもので、
異常振動検出手段16を敏感なものにすると、上述から
明らかなように、洗濯物量が少ないときにいわゆる誤判
定をしてしまうことになる。
【0033】その点、上記本構成のものでは、洗濯物量
が少ないときにもそれなりの判定基準によって正確な判
定ができるのであるから、異常振動検出手段16を敏感
なものにして差し支えなく、それによって縦振動も所望
に検出できるようになり、脱水効率を向上させることが
できる。
【0034】なお、脱水槽4の異常振動の判定基準は、
その異常振動の検出限度回数には限られず、その異常振
動の検出時間(スイッチ14の作動時間)の積算値であ
っても良い。
【0035】そのほか、本発明は上記し且つ図面に示し
た実施例にのみ限定されるものではなく、特に、全体と
しては、脱水兼用洗濯機以外、例えば二槽式洗濯機等に
も同様に適用して実施できるなど、要旨を逸脱しない範
囲内で適宜変更して実施し得る。
【0036】
【発明の効果】以上の記述で明らかなように、本発明の
洗濯機は、モータにより回転駆動されて洗濯物の脱水を
する脱水槽を有するものにおいて、その脱水槽の異常振
動を検出する異常振動検出手段を具えると共に、洗濯物
の量を検出する洗濯物量検出手段を具え、そして、その
洗濯物量検出手段による検出結果から脱水槽の異常振動
の判定基準を定めて上記異常振動検出手段により検出さ
れた脱水槽の異常振動がその基準に達したときに脱水槽
の異常振動の発生と判定する異常振動判定手段を具えた
ことを特徴とするもので、それにより、洗濯物の量に応
じた正確な脱水槽の異常振動の判定ができて、外箱の損
傷その他の不具合を逸早く防止できるばかりでなく、特
には運転を極力進め得て、運転終了までの時間が長引く
というような問題の発生を回避できるという優れた効果
を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す作用説明用のフローチ
ャート
【図2】洗濯機全体の破断側面図
【図3】電気的構成図
【図4】位相差検出回路の作用説明用の波形図
【図5】検出洗濯物量と脱水槽異常振動判定基準との関
係を示した図
【符号の説明】
4は脱水槽、7はモータ、16は異常振動検出手段、2
0は制御回路(異常振動判定手段)、25は位相差検出
回路(洗濯物量検出手段)を示す。
フロントページの続き (72)発明者 牧野 嘉幸 名古屋市西区葭原町4丁目21番地 東芝エ ー・ブイ・イー株式会社名古屋事業所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 モータにより回転駆動されて洗濯物の脱
    水をする脱水槽を有するものにおいて、その脱水槽の異
    常振動を検出する異常振動検出手段と、洗濯物の量を検
    出する洗濯物量検出手段とを具えると共に、その洗濯物
    量検出手段による検出結果から脱水槽の異常振動の判定
    基準を定めて前記異常振動検出手段により検出された脱
    水槽の異常振動がその基準に達したときに脱水槽の異常
    振動の発生と判定する異常振動判定手段を具えたことを
    特徴とする洗濯機。
JP04053192A 1992-03-12 1992-03-12 洗濯機 Expired - Lifetime JP3117270B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04053192A JP3117270B2 (ja) 1992-03-12 1992-03-12 洗濯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04053192A JP3117270B2 (ja) 1992-03-12 1992-03-12 洗濯機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05253383A true JPH05253383A (ja) 1993-10-05
JP3117270B2 JP3117270B2 (ja) 2000-12-11

Family

ID=12936013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04053192A Expired - Lifetime JP3117270B2 (ja) 1992-03-12 1992-03-12 洗濯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3117270B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009213634A (ja) * 2008-03-10 2009-09-24 Toshiba Corp 洗濯機
JP2014144068A (ja) * 2013-01-28 2014-08-14 Toshiba Corp 洗濯機
JP2020103517A (ja) * 2018-12-27 2020-07-09 青島海爾洗衣机有限公司QingDao Haier Washing Machine Co.,Ltd. 洗濯機

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6472610B2 (ja) * 2014-06-11 2019-02-20 東芝ライフスタイル株式会社 洗濯機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009213634A (ja) * 2008-03-10 2009-09-24 Toshiba Corp 洗濯機
JP2014144068A (ja) * 2013-01-28 2014-08-14 Toshiba Corp 洗濯機
JP2020103517A (ja) * 2018-12-27 2020-07-09 青島海爾洗衣机有限公司QingDao Haier Washing Machine Co.,Ltd. 洗濯機

Also Published As

Publication number Publication date
JP3117270B2 (ja) 2000-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100314179B1 (ko) 세탁기의 불균형 감지장치 및 그 방법
US5301522A (en) Abnormal vibration detecting device for washing machine
JPH05253383A (ja) 洗濯機
JP3152819B2 (ja) 洗濯機
JPH05212189A (ja) 洗濯機
US7503087B2 (en) Washing machine control method
JP3152840B2 (ja) 洗濯機
JP2944784B2 (ja) 洗濯機
JPH06218181A (ja) 全自動洗濯機
JPH03222993A (ja) 洗濯機の運転制御方法
JP2009142612A (ja) 洗濯機
JP3315261B2 (ja) 全自動洗濯機
JP2947655B2 (ja) 洗濯機の異常振動検出装置
JP3049364B2 (ja) 脱水機
JP2006068053A (ja) 洗濯機
JPH02255185A (ja) 洗濯機の制御装置
JP3046695B2 (ja) 洗濯機の脱水運転制御装置
JPH05253384A (ja) 洗濯機の制御装置
KR19990075775A (ko) 세탁기의 포량감지방법
JPH0549786A (ja) 洗濯機
JPH05115682A (ja) 洗濯機
JPH09775A (ja) 洗濯機
JPH0716390A (ja) 洗濯機
JPH05177084A (ja) 洗濯機
JPH05261198A (ja) 洗濯機

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081006

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081006

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091006

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091006

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101006

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111006

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111006

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121006

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121006

Year of fee payment: 12