JPH0525091U - 管体継手構造 - Google Patents

管体継手構造

Info

Publication number
JPH0525091U
JPH0525091U JP7554591U JP7554591U JPH0525091U JP H0525091 U JPH0525091 U JP H0525091U JP 7554591 U JP7554591 U JP 7554591U JP 7554591 U JP7554591 U JP 7554591U JP H0525091 U JPH0525091 U JP H0525091U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
pipe
ring
pressing
joint structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7554591U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2538442Y2 (ja
Inventor
孝正 服部
Original Assignee
孝正 服部
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 孝正 服部 filed Critical 孝正 服部
Priority to JP7554591U priority Critical patent/JP2538442Y2/ja
Publication of JPH0525091U publication Critical patent/JPH0525091U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2538442Y2 publication Critical patent/JP2538442Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joints With Pressure Members (AREA)
  • Joints With Sleeves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本考案は、簡易且つ確実に管体を連結するこ
とのできる製作容易な管体継手構造の提供を目的とす
る。 【構成】 開口部1a内にパッキン4を内装した継手本
体1に管体を嵌挿せしめて連結する管体継手構造に於い
て、管体の外周面に設けられた溝部8に、リング状又は
一部切欠リング状で内向きに弾発力を有するリング体7
を内壁9aにて押圧すべくリング状の押圧体9を管体側
から該管体と継手本体1間に挿入せしめてなり、しかも
継手本体1には該継手本体1の中央側を向けて傾斜する
ネジ孔6が設けられると共に、該ネジ孔6に締付体11
を螺入してその先端部を前記押圧体9の外周面に設けら
れた切欠10に係入せしめることにより、該押圧体9を
継手本体1側に移動させて前記パッキン4を押圧しうる
ように構成にしてなることを特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は管体継手構造、さらに詳しくは、各種の管体を連係する場合に適用さ れる管体継手構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種管体継手構造としては、例えば実開昭60−24990号公報所 載の考案が存在する。
【0003】 即ち、この従来のものは、図6に示すようにパッキン4aが内装された継手本 体1bの一端部内周面に雌ネジ部12を形成し、これにリング状の押ネジ体13 を螺入することにより、継手本体1bの雌ネジ部12のネジ孔に内向きに付勢さ れた状態でセットしたリング状のチップ14の背面を押ネジ体13のテーパ面1 5により押圧せしめ、該チップ14の両端内周縁に形成した刃先16,16を管 体Cの外周面に食込ませて管体Cを連結するものである。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来のものは、押ネジ体13を継手本体1bの雌ネジ部1 2に螺入せしめるものであるため、管体Cが継手本体1bに対して芯ずれした状 態でセットされたり、管体C自体に変形等がある場合には押ネジ体13を最後ま で螺入できず、また螺入できてもチップ14の弾性力に抗して該チップ14を十 分に押圧することができない結果、パッキン4aがシール機能を発揮せずに流体 の漏洩が生じたり、管体Cが抜脱するという不都合があった。特に、管体Cが鋳 鉄からなる場合にはその外周面は加工されていない所謂黒皮状態にあるため、か かる不都合が生じ易かったのである。
【0005】 しかも、押ネジ体13の螺入作業は極めて煩雑であると共に、該押ネジ体13 や継手本体1aのネジ切り作業も手間がかかってコストが著しく嵩むという難点 も有していたのである。
【0006】 それ故に、本考案は上記従来の問題点を解決するためになされたものであり、 簡易且つ確実に管体を連結することのできる製作容易な管体継手構造を提供する ことを課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
即ち、上記課題を解決するために、本考案は開口部1a内にパッキン4を内装 した継手本体1に管体を嵌挿せしめて連結する管体継手構造に於いて、管体の外 周面に設けられた溝部8に、リング状又は一部切欠リング状で内向きに弾発力を 有するリング体7を内壁9aにて押圧すべくリング状の押圧体9を管体側から該 管体と継手本体1間に挿入せしめてなり、しかも継手本体1には該継手本体1の 中央側に向けて傾斜するネジ孔6が設けられると共に、該ネジ孔6に締付体11 を螺入してその先端部を前記押圧体9の外周面に設けられた切欠10に係入せし めることにより、該押圧体9を継手本体1側に移動させて前記パッキン4を押圧 しうるように構成してなる管体継手構造である。
【0008】
【作用】
従って、上記構成を特徴とする管体継手構造にあっては、先ず管体を継手本体 1に挿入してセットした後、管体に嵌挿した押圧体9を管体と継手本体1間に押 圧して挿入せしめる。
【0009】 この場合に於いて、たとえ管体と継手本体1とが芯ずれした状態でセットされ ていても、押圧体9の挿入によりこの芯ずれが矯正されると共に、管体が薄肉状 である場合にはその変形等が修正されつつ継手本体1に対して管体を真直ぐに連 結しうることとなる。
【0010】 その後、継手本体1のネジ孔6に締付体11を螺入すると、該締付体11の先 端部が押圧体9の切欠10に係入して該押圧体9が継手本体1側に移動し、その 先端部内壁9aが前記リング体に係合すると共に、パッキン4が押圧されてシー ルが図られることとなる。また、押圧体9は締付体11により固定されるため、 不用意な管体の抜脱を阻止できて、管体と継手本体1とを確実且つ強固に連結し うるのである。
【0011】
【実施例】
以下、本考案の一実施例について図面に従って説明する。
【0012】 図1及び図2に於いて、1はステンレス製の管体A,Bの接合端部に外嵌され た環状の継手本体で、管体A,Bは継手本体1の内周面略中央部に設けた環状凸 部2に先端が夫々当接するまで挿入され、且つ該環状凸部2の両側に設けられた 環状凹部3には一部切欠を有するパッキン4及び該パッキン4を押圧するための 環状の可動体5がこの順序で装着されて各管体A,Bと継手本体1とのシールが 図られる。6は継手本体1の先端側外周面に該継手本体1の中央側に向けて傾斜 するように形成されたネジ孔で、周方向に所定間隔隔てて複数個設けられてなる 。
【0013】 7はリング状の拡縮自在なリング体で、各管体A,Bの先端側外周面に周設し た溝部8に内向きに弾発力が加わる状態、即ちリング体7が拡張した状態で装着 されてなる。
【0014】 9は継手本体1と管体A,B間に嵌入せしめて前記リング体7を内壁9aにて 押圧すると共に、一端と凸状部9bにて前記可動体5を介してパッキン4を押圧 するための押圧体であり、図2の如くその内壁9aはリング体7に係合しうるよ うに先端部程幅狭なテーパ状に形成されると共に外周面には周方向に所定間隔隔 てて切欠10…が設けられてなり、また他端の鍔部9cには継手本体1側に向き 、該継手本体1の先端部を外嵌可能な突出部9dが夫々突設されてなる。尚、押 圧体9の内径は管体A,Bの外径に比して若干大なる寸法に形成されている。
【0015】 11は継手本体1のネジ孔6に螺入した締付体で、その先端部は前記押圧体9 の切欠10に係入してなる。尚、締付体11の頭部には六角孔(図示せず)が設 けられており、また締付体11の締着時にはその頭部は継手本体1の外周面と面 一となるように設定されている。
【0016】 本実施例は以上のような構成からなるが、各管体A,Bと継手本体1とを連結 する場合には、先ず管体A,Bの溝部8にリング体7を装着する。この場合、リ ング体7の弾発力により内向きに押圧された状態で該リング体7を管体A,Bの 溝部8に確実にセットすることができる。
【0017】 一方、継手本体1内にはパッキン4及び可動体5を装着しておく。次に、管体 A,Bを継手本体1に外嵌せしめた状態で押圧体9を継手本体1側に押圧して両 者間に挿入するのであるが、たとえ管体A,Bに変形が生じていても、該押圧体 9の内周面によりかかる変形が矯正されつつ、また管体A,Bが芯ずれ状態で継 手本体1に外嵌されていても、その芯づれを修正することができるのである。
【0018】 そして、図3の如く締付体11を継手本体1のネジ孔6に螺入していくと、押 圧体9の切欠10に係入して押圧体9が継手本体1側に移動することとなる。こ れにより、押圧体9の先端の内壁9aのテーパ面にてリング体7に確実に押圧さ れると共に、可動体5を介してパッキン4が一定の押圧力を受けて管体と継手本 体1とのシールが確実に図られるのである。
【0019】 また、締付体11の切欠10への係入によって、該押圧体9の離脱が阻止され ると共に、内向きに弾発力を有するリング体7が管体の溝部8から離脱すること もなく、よって該リング体7により管体A,Bの抜脱が阻止され、両管体A,B を確実且つ強固に連結することができるのである。
【0020】 このような簡単な作業にて両者を連結でき且つその分解も容易であり、保守点 検等のメイテナンスの便にも大いに供することとなる。
【0021】 また、継手本体1の両端部の肉厚が薄い場合であっても、この両端部は押圧体 9によりその外周が保持されるため、その強度の弱さを補うことができる利点が ある。
【0022】 さらに、上記構成からなる管体継手構造は極めて簡易な構成からなるために、 その製作も容易且つ安価に行えるという利点もある。
【0023】 尚、押圧体9の外周面に設ける切欠10の形状は決して該実施例に限定される ものではない。要は、継手本体1のネジ孔6に螺入した締付体11の先端部が係 入して押圧体9が継手本体1側に移動し、該押圧体9によりパッキン4が押圧し うるような形状であればよい。
【0024】 また、上記実施例に於いては、押圧体7の外周面に所定間隔隔てて複数の切欠 10を設けたが、これば全周に渡って設けてもよく、その具体的な構成は問うも のではない。
【0025】 さらに、継手本体1に設けるネジ孔6の数も限定されず、切欠10の構成や連 結する管体の管径等に応じて適当な数に変更することが可能である。
【0026】 また、連結対象となる管体A,Bはステンレス製のものに限らず、鋳鉄製等の 管体のように外周面が黒皮状のものにも勿論適用可能であり、管体の具体的な材 質や素材等は問わない。
【0027】 さらに、該実施例ではリング体7をリング状に形成してなるが、図3のように 一部切欠リング状に構成しても勿論構わない。
【0028】 また、上記実施例では押圧体9の内壁9aをテーパ状に形成してなるが、本考 案はこれに限定されず、例えば図4のようにリング体7の外面に嵌合可能な円弧 状に形成してもよい。要は、押圧体9の内壁9aによりリング体7を押圧しうる ように構成されればよいのである。
【0029】 その他、継手本体1,パッキン4及び押圧体9の形状等の具体的な構成も本考 案の意図する範囲内に於いて任意に設計変更自在である。
【0030】
【考案の効果】
叙上の様に、本考案は押圧体を継手本体と管体間に挿入するものであるために 、たとえ管体が継手本体に芯ずれした状態でセットされていても、該押圧体の挿 入時に於いてその内周面により管体の芯ずれが修正されつつ挿入されることとな り、特に管体が薄肉状である場合には、管体に変形等が生じていてもこの変形等 が修正されつつ押圧体を挿入することができるのである。
【0031】 従って、従来の如く管体が芯ずれしたまま連結されてしまって管体が継手本体 から不用意に抜脱することもなくなり、継手本体の溝部に内向きに弾発力を有し て装着されたリング体により管体を確実且つ強固に連結できるという格別の効果 を得るに至った。
【0032】 また、継手本体のネジ孔に螺入した締付体の先端部が前記押圧体の切欠に係入 して該押圧体が継手本体側に移動せしめて該押圧体によりパッキンを押圧しうる ように構成してなるため、かかる連結部分から流体が漏洩することなく、確実な シールを図れるという効果も奏する。
【0033】 さらに、従来のものとは異なり上記の如く押圧体を挿入せしめる構成にてなる ため、一連の連結作業が極めて容易なものになると共に、その製作も簡易且つ安 価に行えるという特有の効果も奏するのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る管体継手構造の一実施例を示す半
裁断面図。
【図2】管体と継手本体との連結状態を示す要部拡大断
面図。
【図3】管体と継手本体との連結状態を示す要部拡大断
面図。
【図4】一部切欠状リング体を示す正面図。
【図5】押圧体の他の実施例を示す要部拡大断面図。
【図6】従来例を示す要部拡大断面図。
【符号の説明】
A…管体 B…管体 1…継手本体 4…パッキン 6…ネジ孔 7…リング体 8…溝部 9…押圧体 9a…内壁 9c…鍔部 9d…突出部 10…切欠 11…締付体

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 開口部1a内にパッキン4を内装した継
    手本体1に管体を嵌挿せしめて連結する管体継手構造に
    於いて、管体の外周面に設けられた溝部8に、リング状
    又は一部切欠リング状で内向きに弾発力を有するリング
    体7を内壁9aにて押圧すべくリング状の押圧体9を管
    体側から該管体と継手本体1間に挿入せしめてなり、し
    かも継手本体1には該継手本体1の中央側に向けて傾斜
    するネジ孔6が設けられると共に、該ネジ孔6に締付体
    11を螺入してその先端部を前記押圧体9の外周面に設
    けられた切欠10に係入せしめることにより、該押圧体
    9を継手本体1側に移動させて前記パッキン4を押圧し
    うるように構成してなることを特徴とする管体継手構
    造。
  2. 【請求項2】 前記押圧体9の内壁9aが先端部側程幅
    狭なテーパ状に形成されてなる請求項1記載の管体継手
    構造。
  3. 【請求項3】 前記押圧体9の内壁9aにはリング体7
    の外面に嵌合可能な円弧状部が形成されてなる請求項1
    記載の管体継手構造。
  4. 【請求項4】 前記パッキン4と押圧体9との間に環状
    の可動体5を介在せしめてなる請求項1記載の管体継手
    構造。
  5. 【請求項5】 前記押圧体9の他端部に鍔部9cが設け
    られ且つ該鍔部9cには継手本体1の端部に外嵌する突
    出部9dが該継手本体1側に向けて突設されてなる請求
    項1記載の管体継手構造。
JP7554591U 1991-06-14 1991-06-14 管体継手構造 Expired - Lifetime JP2538442Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7554591U JP2538442Y2 (ja) 1991-06-14 1991-06-14 管体継手構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7554591U JP2538442Y2 (ja) 1991-06-14 1991-06-14 管体継手構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0525091U true JPH0525091U (ja) 1993-04-02
JP2538442Y2 JP2538442Y2 (ja) 1997-06-18

Family

ID=13579281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7554591U Expired - Lifetime JP2538442Y2 (ja) 1991-06-14 1991-06-14 管体継手構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2538442Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2538442Y2 (ja) 1997-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7210708B2 (en) Tube joint
US5829795A (en) Press-fitting device for connection of a tube
KR20010015048A (ko) 관 조인트
JPH05296374A (ja) 管継手用リテーナ
JP2558726Y2 (ja) 管体継手構造
JPH09119566A (ja) 流体カップリング用のガスケットアセンブリー
JPH0215110Y2 (ja)
JPH0525091U (ja) 管体継手構造
JP2605195B2 (ja) 管体継手構造
JP3041477B2 (ja) 管接続装置
JPH0262497A (ja) 管継手
JP2604294B2 (ja) 管体継手構造
JP4488635B2 (ja) フレキシブルチューブ用継手および同継手用のリテーナ
JPS6220436B2 (ja)
JPH0525090U (ja) 管体継手構造
JPS5842811A (ja) 締付連結装置
JP4100810B2 (ja) フレキシブルチューブ用継手
JPH088384Y2 (ja) 離脱防止管継手
JPH0710155Y2 (ja) 配管用の継手装置
JPH0567890U (ja) 離脱防止管継手
JPS5923912Y2 (ja) パイプ接続構造
JPH0342303Y2 (ja)
JPH037667Y2 (ja)
JP3163375B2 (ja) 可撓性の管継手
JPH032793Y2 (ja)