JPH0524981U - タンデムポンプ - Google Patents

タンデムポンプ

Info

Publication number
JPH0524981U
JPH0524981U JP080742U JP8074291U JPH0524981U JP H0524981 U JPH0524981 U JP H0524981U JP 080742 U JP080742 U JP 080742U JP 8074291 U JP8074291 U JP 8074291U JP H0524981 U JPH0524981 U JP H0524981U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction
pump
suction pipe
pipe
tandem
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP080742U
Other languages
English (en)
Inventor
永朗 赤松
弘二 吉武
Original Assignee
株式会社アツギユニシア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社アツギユニシア filed Critical 株式会社アツギユニシア
Priority to JP080742U priority Critical patent/JPH0524981U/ja
Publication of JPH0524981U publication Critical patent/JPH0524981U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details And Applications Of Rotary Liquid Pumps (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 吸入パイプの取付け部分の加工が容易で、取
付け部から油漏れを生じることがないタンデムポンプを
得る。 【構成】 各ポンプユニット5、6の吸入口12a、1
2b間を相互に連通する吸入パイプ15を介して作動油
を吸入するタンデムポンプにおいて、前記吸入パイプ1
5を各吸入口12a、12b間で分割し、その間を弾性
を有するパイプ部材17で連結した。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、二つのポンプユニットを備えたタンデムポンプに関する。
【0002】
【従来の技術】
この種のポンプは、例えば実開平3−13481号公報に示されるように、縦 列配置した二つのポンプユニットに、各ポンプユニットの吸入口間を相互に連通 する吸入パイプを介して作動油を吸入するようになっている。この吸入パイプは 、金属製で特に各吸入口を相互に連通する部分において一体で形成されており、 両端部が各ポンプユニットの吸入口に取付けられている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
前記吸入パイプが一体で形成されているから、前記吸入パイプの吸入口への取 付けに際して、この取付け部分が精度よく加工されている必要がある。例えば二 つの取付け面の平行度が悪い場合に、吸入パイプに無用の変形応力を生じせしめ たり、取付け部分からの油漏れが生じ易くなることから、取付け部分の精度を確 保する必要がある。このため加工工数が嵩むという問題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】
そこでこの考案は、縦列配置した二つのポンプユニットに、各ポンプユニット の吸入口間を相互に連通する吸入パイプを介して作動油を吸入するタンデムポン プにおいて、前記吸入パイプを各吸入口間で分割し、その間を弾性を有するパイ プ部材で連結する構成とした。
【0005】
【作用】
取付け部の加工精度を厳密に管理しない場合であっても、取付け部の精度に起 因する吸入パイプの変形等は弾性を有するパイプ部材によって吸収される。また 取付け部からの油漏れ等を生じることなく、従って吸入パイプは、各ポンプユニ ットへの作動油の円滑な吸入を司る。
【0006】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面に基づいて詳述する。
【0007】 図1は本考案の一実施例を示すタンデムポンプの断面図で、図において1はポ ンプハウジングで、このハウジング1はフロントボディ2と、センターボディ3 と、リアカバー4とから構成されており、このハウジング1内に二つのポンプユ ニット5、6が縦列配置されている。各ポンプユニット5、6はこの実施例にお いて所謂ベーンポンプが示されており、複数のベーン7が半径方向に出没自在に 取付けられ、共用する回転軸8によって各々回転駆動されるロータ9a、9bと 、このロータ9a、9bを各々収容するカムリング10a、10bと、このカム リング10a、10bをセンターボディ3またはリアカバー4で挟持するサイド プレート11a、11bを主要素として構成されている。12a、12bは吸入 口で、吸入口12aは吸入通路13aを介してポンプユニット5のポンプ室14 aに連通しており、吸入口12bは吸入通路13bを介してポンプユニット6の ポンプ室14bに連通している。
【0008】 15は吸入パイプで、この吸入パイプ15は図外のリザーバに連通する先端部 から分岐して、ポンプユニット5の吸入口12aに連通する部分16aと、ポン プユニット6の吸入口12bに連通する部分16bと、これらの間を連結するゴ ム、合成樹脂等の弾性部材からなるパイプ部材17とから構成されている。部分 16aは吸入口12aに対応してフロントボディ2に図外の取付けボルトによっ て取付けられており、部分16bは吸入口12bに対応してセンターボディ3に 図外の取付けボルトによって取付けられている。18a、18bは吸入パイプ1 5の各吸入口12a、12bに対応する取付け部を封止するシール部材である。
【0009】 なお、19a、19bは各ポンプユニット5、6のポンプ室14a、14bか ら吐出油が導かれる吐出室、20a、20bは吐出通路、21a、21bは流量 制御弁である。
【0010】 斯かる構成において、回転軸8によってロータ9a、9bが回転することによ り、隣合うベーン7間に形成されるポンプ室14a、14bが拡縮し、作動油が 図外のリザーバから吸入パイプ15、吸入口12a、12b、吸入通路13a、 13bを介してポンプ室14a、14b内に導かれ、ポンプ作用を受けた後、吐 出室19a、19bに吐出される。吐出室19a、19bに吐出された吐出油は 、吐出通路20a、20bを介して流量制御弁21a、21bに導かれ、流量制 御を受けた後、図外の吐出口からパワーステアリング装置等のアクチュエータに 導かれる。
【0011】 ここで、吸入パイプ15は各吸入口12a、12b間で分割し、その間を弾性 を有するパイプ部材17で連結した構成にしてあるから、取付け部の加工精度を 厳密に管理しない場合にあっても、取付け部の精度に起因する吸入パイプ15の 変形等は弾性を有するパイプ部材17によって吸収される。また、取付け部から の油漏れ等を生じることなく、従って吸入パイプ15は、各ポンプユニット5、 6への作動油の円滑な吸入を司る。また、一般に吸入口12a、12bは流量制 御弁21a、21bの近傍に設けられているから、吸入パイプ15に変形応力が 生じるような場合、この吸入パイプ15の取付け部近傍に変形が生じ、これによ って流量制御弁21a、21bのスプール弁の作動が円滑でなくなる虞があるが 、この実施例にあっては斯かる不具合を有利に解決できる。
【0012】 なお、ポンプユニット5、6が所謂ベーンポンプである実施例について述べた が、この考案はこれに限ることなく各種形式のポンプに施用できる。
【0013】
【考案の効果】
以上、詳細に説明したようにこの考案によれば、縦列配置した二つのポンプユ ニットに、各ポンプユニットの吸入口間を相互に連通する吸入パイプを介して作 動油を吸入するタンデムポンプにおいて、前記吸入パイプを各吸入口間で分割し 、その間を弾性を有するパイプ部材で連結したことにより、取付け部の精度に起 因する吸入パイプの変形等は弾性を有するパイプ部材によって吸収される。また 取付け部からの油漏れ等を生じることなく、実用に供して頗る多大な効果が得ら れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の実施例を示すタンデムポンプの断面
図である。
【符号の説明】
5,6 ポンプユニット 12a,12b 吸入口 15 吸入パイプ 17 パイプ部材

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 縦列配置した二つのポンプユニットに、
    各ポンプユニットの吸入口間を相互に連通する吸入パイ
    プを介して作動油を吸入するタンデムポンプにおいて、
    前記吸入パイプを各吸入口間で分割し、その間を弾性を
    有するパイプ部材で連結したことを特徴とするタンデム
    ポンプ。
JP080742U 1991-09-10 1991-09-10 タンデムポンプ Pending JPH0524981U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP080742U JPH0524981U (ja) 1991-09-10 1991-09-10 タンデムポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP080742U JPH0524981U (ja) 1991-09-10 1991-09-10 タンデムポンプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0524981U true JPH0524981U (ja) 1993-04-02

Family

ID=13726854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP080742U Pending JPH0524981U (ja) 1991-09-10 1991-09-10 タンデムポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0524981U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015046579A1 (ja) * 2013-09-30 2015-04-02 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 オイルポンプの油路構成部材
WO2015046560A1 (ja) * 2013-09-30 2015-04-02 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両用油圧供給装置
JP2015086841A (ja) * 2013-11-01 2015-05-07 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両用油圧供給装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015046579A1 (ja) * 2013-09-30 2015-04-02 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 オイルポンプの油路構成部材
WO2015046560A1 (ja) * 2013-09-30 2015-04-02 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両用油圧供給装置
US9938973B2 (en) 2013-09-30 2018-04-10 Aisin Aw Co., Ltd. Vehicle hydraulic supply apparatus
JP2015086841A (ja) * 2013-11-01 2015-05-07 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両用油圧供給装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2899063B2 (ja) 回転油圧機械
JP2002202072A (ja) アンダーベーンのポート構成が改善された回転式液圧ベーンポンプ
US6050796A (en) Vane pump
US20020136655A1 (en) Hydraulically balanced multi-vane hydraulic motor
US3645647A (en) Positive displacement fluid pumps
US5201878A (en) Vane pump with pressure chambers at the outlet to reduce noise
GB2032528A (en) Rotary positive-displacement fluidmachines
US4415319A (en) Pump unit
US4286933A (en) Rotary vane pump with pairs of end inlet or outlet ports
JPH0524981U (ja) タンデムポンプ
JPS61160583A (ja) ラジアルプランジヤポンプ
JPH0738713Y2 (ja) タンデムポンプ
GB2102888A (en) Rotary positive-displacement pumps
JPH0714186U (ja) ベーンポンプ
US3548719A (en) High efficiency radial piston pump or motor with improved flow pattern
US5595476A (en) Pump shaft driven inlet and outlet radial pin arrangement for reducing fluid ripple
JPH0530487U (ja) 可変容量型ベーンポンプ装置
JPH0223835Y2 (ja)
JPH063191B2 (ja) ベーンポンプ
JPH11166485A (ja) パワーステアリング用ベーンポンプのロータの面取り形状
JPH0521670Y2 (ja)
JPH0526956B2 (ja)
JPH0667881U (ja) ポンプ装置
JPH0338457Y2 (ja)
JPH0667880U (ja) ベーンポンプ