JPH0524956Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0524956Y2
JPH0524956Y2 JP1987013053U JP1305387U JPH0524956Y2 JP H0524956 Y2 JPH0524956 Y2 JP H0524956Y2 JP 1987013053 U JP1987013053 U JP 1987013053U JP 1305387 U JP1305387 U JP 1305387U JP H0524956 Y2 JPH0524956 Y2 JP H0524956Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
circumferential surface
intermediate member
fixing member
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987013053U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63122396U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987013053U priority Critical patent/JPH0524956Y2/ja
Publication of JPS63122396U publication Critical patent/JPS63122396U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0524956Y2 publication Critical patent/JPH0524956Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は楽器ホルダーに関し、特には、タム
ホルダー、シンバルホルダー、マイクホルダー等
の可動ホルダーに関する。
(従来の技術) 例えばドラム演奏においてタムタムを所定の位
置に配置するためにタムホルダーと称される保持
具が使用される。このタムホルダーはタムタムを
所定の高さ位置および所定角度位置に保持するた
めにタムタムを保持するロツドを屈曲自在および
伸縮自在に保持できるようにしなければならな
い。
例えば実開昭56−77891号公報に開示されるよ
うな球状の自在保持部を設けることは楽器保持ロ
ツドを屈曲自在に保持するための一つの有効な提
案である。しかしながら、この構造では保持ロツ
ドの長さ位置(高さ位置)の調節を他の部分で行
なわなければならない不便がある。
(考案が解決しようとする課題) この考案は、楽器を保持するロツドを屈曲かつ
伸縮自在に保持することができるホルダーを提案
するもので、特には、一ケ所でロツドの屈曲位置
の調整と伸縮の調節をそれぞれ独立して行なうこ
とができる楽器ホルダーを提供しようとするもの
である。
また、この考案はコンパクトで外観の見栄えの
よい楽器ホルダーを提供するものである。
(課題を解決しようとする手段) すなわち、この考案の楽器ホルダーは、固定ロ
ツドに対する取付部と円周面を有する円形本体を
備え、該円形本体の外側面中心部から内側面へ第
一締付ねじが貫設され、かつ該内側面の外周部近
傍には放射状凹凸部よりなる歯合面が形成された
固定部材と、 前記円形本体の円周面と同径の円周面を備え、
前記固定部材の内側面にコイルばねを介して回動
自在に合着され、前記円周面には可動ロツドのた
めのロツド把持部が貫設され、内側面の外周部近
傍には前記固定部材の歯合面に歯合する放射状凹
凸部よりなる合着面および内側面の中心部には前
記第一締付ねじと螺着する第一ねじ孔が形成さ
れ、かつ外側面の中心部には第二ねじ孔が形成さ
れた中間部材と、 前記円形本体の円周面と同径の円周面を備え、
前記中間部材の外側面にコイルばねを介して合着
され、前記円周面には前記中間部材のロツド把持
部に対応するロツド挟圧部が貫設され、外側面中
心部から内側面へ前記第二ねじ孔に螺着する第二
締付ねじが貫設された外側部材とからなることを
特徴とする。
(実施例) 以下添付の図面に従つてこの考案の実施例を説
明すると、第1図はこの考案の一実施例をタムホ
ルダーとして示した要部の斜視図、第2図はその
断面図、第3図は固定部材の側面図、第4図は中
間部材の側面図である。
図示のように、この考案の楽器ホルダーは固定
部材10と中間部材20と外側部材30の各部材
よりなる。
固定部材10は円周面10Aを有する円形本体
12と、固定ロツド9を嵌入する筒状の取付部1
1を備えている。円形本体12の外側面10B中
心部から内側面10Cへ第一締付ねじ15が貫設
され、内側面10Cの外周部近傍には第3図に図
示のような放射状凹凸部からなる歯合面14,1
4が部分的に形成されている。符号16は円形本
体の中心位置に形成された締付ねじ15の孔であ
る。
中間部材20は前記円形本体12の円周面10
Aと同径の円周面20Aを備え、前記固定部材1
0の内側面10Cにコイルばね19を介して回動
自在に合着される。すなわち、中間部材20の内
側面20B(固定部材側)のほぼ中心位置には前
記第一締付ねじ15と螺着するねじ孔25が設け
られていて、該ねじ15の緊締弛緩により当該中
間部材20が前記固定部材10に対し回動自在に
保持されることができるようになつている。この
回動保持をより有効かつ確実になすために、第4
図に図示したように、固定部材10との合着面に
固定部材の歯合面14,14に噛み合う放射状凹
凸部からなる合着面24が形成される。
さらに、この中間部材20の円周面20A側に
は楽器を保持する可動ロツド8のためのロツド把
持部21が貫設される。
外側部材30はこれもまた前記固定部材の円形
本体12と同径の円周面30Aを備え、前記中間
部材20の外側面20Cにコイルばね29を介し
て合着される。外側部材30には前記中間部材の
ロツド把持部21に対応するロツド挟圧部31が
形成されているとともに、前記中間部材20に螺
着する第二締付ねじ35が設けられていて、この
第二締付ねじ35の緊締弛緩により中間部材のロ
ツド把持部21と外側部材のロツド挟圧部31と
の間隔が変動し可動ロツド8がその長さ方向に移
動自在、つまり伸縮自在に保持される。
また、図示されるように、本実施例においては
前記ロツド把持部21および前記ロツド把持部3
1はV字形状に形成されていて、可動ロツド8を
複数位置および相方向からの面圧により確実に保
持することができるようになつている。
第2図中の符号36は第二締付ねじ35の取付
孔、27は中間部材のねじ孔である。
(作用・効果) 以上のように構成されたこの考案の楽器ホルダ
ーにあつては、まずホルダー全体をスタンド(図
示せず)等の固定ロツド9に固定部材10の取付
部11を介して取付けた後、第一締付ねじ15を
緩めて中間部材20(および外側部材30)を回
動し所定の角度位置を概略定める。次いで、第二
締付ねじ35を緩めて可動ロツド8を伸縮してそ
の長さ位置を定め固定する。このとき、もし可動
ロツド8の角度を補正したいときには先の第一締
付ねじ15によつて再調整する。可動ロツドの長
さ位置の調節も同様に第二締付ねじによつて自由
に行なうことができる。
このように、この考案にあつては、楽器の保持
ロツドの屈曲位置の調整と伸縮の調整をそれぞれ
独立して、しかも一ケ所で自由に行なうことがで
き、微妙な位置調節を自在に行なうことができ
る。さらに、これらの調節は、従来のように楽器
側とかスタンド側といつた離れた部位ではなく、
ホルダー本体部分で行なうことができるので極め
て使い勝手がよい。
また、この考案構造によれば、各部材が同径の
円周面を有しており、コンパクトで外観の見栄え
のよい楽器ホルダーを提供することができた。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例をタムホルダーと
して示した要部の斜視図、第2図はその断面図、
第3図は固定部材の側面図、第4図は中間部材の
側面図である。 8……可動ロツド、9……固定ロツド、10…
…固定部材、11……取付部、15……第一締付
ねじ、20……中間部材、21……ロツド把持
部、30……外側部材、31……ロツド挟持部、
35……第二締付ねじ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 固定ロツド9に対する取付部11と円周面10
    Aを有する円形本体12を備え、該円形本体の外
    側面10B中心部から内側面10Cへ第一締付ね
    じ15が貫設され、かつ該内側面の外周部近傍に
    は放射状凹凸部よりなる歯合面14が形成された
    固定部材10と、 前記円形本体の円周面と同径の円周面20Aを
    備え、前記固定部材の内側面にコイルばね19を
    介して回動自在に合着され、前記円周面には可動
    ロツド8のためのロツド把持部21が貫設され、
    内側面20Bの外周部近傍には前記固定部材の歯
    合面に歯合する放射状凹凸部よりなる合着面12
    および内側面の中心部には前記第一締付ねじと螺
    着する第一ねじ孔25が形成され、かつ外側面2
    0Cの中心部には第二ねじ孔27が形成された中
    間部材20と、 前記円形本体の円周面と同径の円周面30Aを
    備え、前記中間部材の外側面にコイルばね29を
    介して合着され、前記円周面には前記中間部材の
    ロツド把持部に対応するロツド挟圧部31が貫設
    され、外側面30C中心部から内側面30Bへ前
    記第二ねじ孔に螺着する第二締付ねじ35が貫設
    された外側部材30 とからなることを特徴とする楽器ホルダー。
JP1987013053U 1987-01-30 1987-01-30 Expired - Lifetime JPH0524956Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987013053U JPH0524956Y2 (ja) 1987-01-30 1987-01-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987013053U JPH0524956Y2 (ja) 1987-01-30 1987-01-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63122396U JPS63122396U (ja) 1988-08-09
JPH0524956Y2 true JPH0524956Y2 (ja) 1993-06-24

Family

ID=30801756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987013053U Expired - Lifetime JPH0524956Y2 (ja) 1987-01-30 1987-01-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0524956Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5993885B2 (ja) 2014-02-27 2016-09-14 星野楽器株式会社 楽器用ティルター及びシンバルスタンド

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60112183U (ja) * 1983-12-29 1985-07-30 星野楽器株式会社 スタンド用ホルダ−

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63122396U (ja) 1988-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0524955Y2 (ja)
US3704645A (en) Accessory holder for musical instruments of the percussion type
JPH0524956Y2 (ja)
JP3580174B2 (ja) ドラム用響線およびドラム
EP0671113A1 (en) Microphone mounting device
US7290892B2 (en) Angle adjustable mirror support
JP2759615B2 (ja) 表示具
JP2558273Y2 (ja) マイクロホン支持具
JPS6128461Y2 (ja)
JPS6323851Y2 (ja)
JP7063435B2 (ja) センサ取付具及び流体圧シリンダ
JPH0625890U (ja) 固定用具
JPH0430566Y2 (ja)
JPS5918236Y2 (ja) カ−ブミラ−等の支持装置
JPS587430Y2 (ja) タムホルダ
JPS6020150Y2 (ja) 楽器用スタンド
JPS5923037Y2 (ja) 製図用アタツチメントホウルダ−
JPH045038Y2 (ja)
JPH0617428Y2 (ja) ヘツドセツト用マイクロホンの保持装置
JPH0710392Y2 (ja) ボンゴ用ホルダ
JPH0512726Y2 (ja)
JPH0354945Y2 (ja)
JPS5822368Y2 (ja) スピ−カ支持具
JP3041244U (ja) Oa機器用原稿ホルダー
JPH0443120Y2 (ja)