JPH0524949U - 内燃機関の吸気マニホールド - Google Patents

内燃機関の吸気マニホールド

Info

Publication number
JPH0524949U
JPH0524949U JP7182391U JP7182391U JPH0524949U JP H0524949 U JPH0524949 U JP H0524949U JP 7182391 U JP7182391 U JP 7182391U JP 7182391 U JP7182391 U JP 7182391U JP H0524949 U JPH0524949 U JP H0524949U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
intake manifold
fuel
branch
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7182391U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2549547Y2 (ja
Inventor
嘉彦 谷村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP1991071823U priority Critical patent/JP2549547Y2/ja
Publication of JPH0524949U publication Critical patent/JPH0524949U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2549547Y2 publication Critical patent/JP2549547Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 混合気の良好な分配特性を得てエンジンの安
定化させ、出力不足や燃料消費量の増加などを防止す
る。 【構成】 燃料供給装置(キャブレター)が接続するラ
イザ部13とそのライザ部13から延びる湾曲部14,
15とその湾曲部14,15から分岐して各気筒と連通
する複数の分岐ポート16,17,18,19とを具え
た内燃機関の吸気マニホールド11において、湾曲部1
4,15の底壁に供給された混合気を各分岐ポート1
6,17,18,19に均等に分配して導く断面が山形
形状をなすリブ21,22を形成し、混合気をこのリブ
21,22に沿って左右に流して各分岐ポートに均等し
て分配供給する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は自動車用内燃機関の吸気マニホールドに関し、燃料供給装置から供給 された混合気を各分岐ポートに等分配するための装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
エアクリーナを通過した空気がキャブレターを通るときに燃料を誘い出して混 合気となり、これがエンジン本体に入っていくときに通過するのが吸気マニホー ルドであり、混合気を各気筒に分配するものである。
【0003】 例えば、4気筒のエンジンの吸気マニホールドとしては、キャブレターなどの 燃料供給装置が接続するライザ部とそのライザ部から延びる湾曲部とその湾曲部 から分岐して各気筒と連通する4本の分岐ポートとを具えた所謂、トーナメント 型吸気マニホールドが良く知られている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
上述した従来のエンジンの吸気マニホールドにあっては、燃料供給装置がキャ ブレターであり、空気がキャブレターを通るときに燃料を誘い出して混合気とな って各気筒に流入されていく。そのため、混合気の流入方向によっ各気筒への混 合気の量にばらつきが生じてしまうことがある。即ち、4気筒のエンジンの場合 、吸気マニホールドの各気筒への燃料の分配特性は湾曲部において慣性が大きく 作用する機関の中で、高速運転時では外側の気筒がリッチとなり、内側の気筒が リーンとなってしまう。一方、慣性が小さい低速運転時では、前述とは逆に、外 側の気筒がリーンとなり、内側の気筒がリッチとなる傾向にある。すると、各シ リンダに供給される空燃比が不均一になり、機関安定化の悪化や出力不足、燃料 消費量の増加などの問題が発生してしまう。
【0005】 このような問題を解決するものとして、実公昭62−21738号公報に開示 されたものがある。これは、吸気マニホールドの湾曲部において、分岐ポートの 分岐部中央に向かってそ内周壁に液状燃料流れの上流から下流にかけて流線形状 の樋を形成し、その樋の案内作用により燃料の分配性能の向上を図ったものであ る。
【0006】 ところが、この吸気マニホールドにあっては、分岐ポートの内周側壁に樋が形 成されているため、慣性力が大きく作用する機関の中で高速運転時には有効であ るが、低速運転時には良好の燃料の分配が期待できないという問題がある。また 、このときに燃料は分岐ポートの内周底壁に沿って流れて樋に付着して溜まり、 不完全燃焼を起こしてしまうという問題がある。
【0007】 本考案のこのような問題点を解決するものであって、良好な分配特性を得て機 関安定化の悪化や出力不足、燃料消費量の増加などを防止した内燃機関の吸気マ ニホールドを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上述の目的を達成するための本考案の内燃機関の吸気マニホールドは、燃料供 給装置が隣接するライザ部と該ライザ部から延びる湾曲部と該湾曲部から分岐し て各気筒と連通する複数の分岐ポートとを具えた内燃機関の吸気マニホールドに おいて、前記湾曲部の底壁に前記燃料供給装置から供給された混合気を前記各分 岐ポートに等分配して導く断面が山形形状をなすリブを形成したことを特徴とす るものである。
【0009】
【作用】
湾曲部の底壁に供給された混合気を各分岐ポートに断面が山形形状のリブを形 成したことで、機関の高速運転時や低速運転時であっても、混合気はリブに沿っ て各分岐ポートに均等に分配供給される。
【0010】
【実施例】 以下、図面に基づいて本考案の実施例を詳細に説明する。
【0011】 図1に本考案の一実施例に係る内燃機関の吸気マニホールドの平面、図2に図 1のE−E断面、図3に図2のF−F断面、図4に図2のG−G断面、図5にリ ブの斜視、図6にリブの高さに対する空燃比を表すグラフ、図7にリブの幅に対 する空燃比を表すグラフを示す。
【0012】 図1に示すように、本実施例の内燃機関の吸気マニホールド11は、燃料供給 装置としての図示しないキャブレターが取付けられる取付座12を有するライザ 部13と、そのライザ部13から図示しない機関本体の前後(図面で左右)方向 に延びる2つの湾曲部14,15と、その各湾曲部14,15から分岐して機関 本体の各気筒と連通する4本の分岐ポート16,17,18,19と、この分岐 ポート16,17,18,19の先端部に一体に形成されるシリンダヘッド取付 部20とで構成されている。
【0013】 上述した内燃機関の吸気マニホールド11において、各湾曲部14,15の内 周の底壁にはキャブレターから供給された混合気を各分岐ポート16,17,1 8,19に均等に分配す供給するリブ21,22が形成されいる。このリブ21 (22)は、図2乃至図4に示すように、断面が三角の山形形状をなし、ライザ 部13側の一端は傾斜面23が形成される一方、分岐ポート16,17側の一端 は鋭角をなしている(図1参照)。
【0014】 ここで、リブ21(22)の最適な形状及び最適な形成位置について説明する 。まず、図4に示すように、分岐ポート16の縦断面内周の高さをD、幅をBと すると共に、図1に示すように、シリンダヘッド取付面から分岐ポート16と1 7の第1分岐部までの距離をA、分岐ポート16と17の第1分岐部から第2分 岐部までの距離をCとする。また、図5に示すように、リブ21の高さをh、幅 をb、長さをLとする。そして、このリブ21の高さh、幅b、長さLを変えて 空燃比のばらつきについて実験を行った。
【0015】 リブ21の高さhは、図6に示すように、a地点であるときに空燃比のばらつ きがもっとも小さかった。従って、リブ21の高さhは以下に表す範囲内が最適 であると考えられる。 D/5≦h≦D/3 また、リブ21の幅bは、図7に示すように、以下に表す範囲内が最適である と考えられる。 B/4≦b≦B/3 更に、リブ21の長さLは、図1に示すように、以下に表す範囲内が最適であ ると考えられる。 C≦h≦A
【0016】 而して、エアクリーナを通過した空気はキャブレターを通るときに燃料を誘い 出して混合気となって吸気マニホールド11に流入する。そして、この混合気は ライザ部13から2つの湾曲部14,15へ流れ、更に、この各湾曲部14,1 5から4本の分岐ポート16,17,18,19へ流れ、エンジン本体に入って いく。
【0017】 このとき、各湾曲部14,15と分岐ポート16,17,18,19との間に は断面が三角形の山形形状をなすリブ21,22が形成されているので、エンジ ンの低速運転時であっても混合気はリブ21,22に沿って左右に流れ、各分岐 ポート16,17,18,19に均等して分配供給される。
【0018】
【考案の効果】
以上、実施例を挙げて詳細に説明したように本考案の内燃機関の吸気間にホー ルドによれば、ライザ部と各気筒と連通する複数の分岐ポートとを連結する湾曲 部の底壁に燃料供給装置から供給された混合気を各分岐ポートに等分配して導く 断面が山形形状をなすリブを形成したので、混合気はリブに沿って左右に流れて 各分岐ポートに均等して分配供給されることとなり、混合気の良好な分配特性を 得ることで空燃比のばらつきを低減してエンジンの安定化させ、出力不足や燃料 消費量の増加などを防止すると共に、排気ガスの清浄効率を向上さることができ る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例に係る内燃機関の吸気マニホ
ールドの平面図である。
【図2】図1のE−E断面図である。
【図3】図2のF−F断面図である。
【図4】図2のG−G断面図である。
【図5】リブの斜視図である。
【図6】リブの高さに対する空燃比を表すグラフであ
る。
【図7】リブの幅に対する空燃比を表すグラフである。
【符号の説明】
11 吸気マニホールド 13 ライザ部 14,15 湾曲部 16,17,18,19 分岐ポート 21,22 リブ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃料供給装置が隣接するライザ部と該ラ
    イザ部から延びる湾曲部と該湾曲部から分岐して各気筒
    と連通する複数の分岐ポートとを具えた内燃機関の吸気
    マニホールドにおいて、前記湾曲部の底壁に前記燃料供
    給装置から供給された混合気を前記各分岐ポートに等分
    配して導く断面が山形形状をなすリブを形成したことを
    特徴とする内燃機関の吸気マニホールド。
JP1991071823U 1991-09-06 1991-09-06 内燃機関の吸気マニホールド Expired - Fee Related JP2549547Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991071823U JP2549547Y2 (ja) 1991-09-06 1991-09-06 内燃機関の吸気マニホールド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991071823U JP2549547Y2 (ja) 1991-09-06 1991-09-06 内燃機関の吸気マニホールド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0524949U true JPH0524949U (ja) 1993-04-02
JP2549547Y2 JP2549547Y2 (ja) 1997-09-30

Family

ID=13471664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991071823U Expired - Fee Related JP2549547Y2 (ja) 1991-09-06 1991-09-06 内燃機関の吸気マニホールド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2549547Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018119456A (ja) * 2017-01-25 2018-08-02 アイシン精機株式会社 吸気装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5755299A (en) * 1980-09-15 1982-04-02 Sperry Rand Corp Indicating instrument for aircraft
JPS59182358A (ja) * 1983-03-31 1984-10-17 Shimadzu Corp 原子或は分子の径を知る方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5755299A (en) * 1980-09-15 1982-04-02 Sperry Rand Corp Indicating instrument for aircraft
JPS59182358A (ja) * 1983-03-31 1984-10-17 Shimadzu Corp 原子或は分子の径を知る方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018119456A (ja) * 2017-01-25 2018-08-02 アイシン精機株式会社 吸気装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2549547Y2 (ja) 1997-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3539246B2 (ja) 内燃機関の排気還流装置
JPS589249B2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
JPS5840647B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH0524949U (ja) 内燃機関の吸気マニホールド
JPS6215490Y2 (ja)
JPH022934Y2 (ja)
JPS5828411B2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
JPH08135455A (ja) エンジンの吸気制御装置
US4153650A (en) Idling fuel supplying system of a carburetor
JP3143687B2 (ja) 多気筒エンジンの吸気マニホールド
JP3541597B2 (ja) エンジンの吸気ポート
JPS5813079Y2 (ja) 2弁式直接噴射式内燃機関の吸気管
JP3697385B2 (ja) 2気筒エンジンの吸気装置
JPH11193722A (ja) 筒内噴射式火花点火機関
JPS6235887Y2 (ja)
JPH03260367A (ja) エンジンの吸気装置
JPH10252577A (ja) 内燃機関のegr分配装置
JPS5813077Y2 (ja) 2弁式直接噴射式内燃機関の吸気管
JPS6129958Y2 (ja)
JPH0614059Y2 (ja) 火花点火式内燃機関の吸気通路構造
JPH0417804Y2 (ja)
JPS6033330Y2 (ja) 吸気マニホルド
JPH0754602Y2 (ja) 多気筒エンジンの吸気装置
JP2516004Y2 (ja) 内燃機関の吸気分配装置
JPS5925101B2 (ja) 内燃機関

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970506

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees