JPH0524836Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0524836Y2
JPH0524836Y2 JP728287U JP728287U JPH0524836Y2 JP H0524836 Y2 JPH0524836 Y2 JP H0524836Y2 JP 728287 U JP728287 U JP 728287U JP 728287 U JP728287 U JP 728287U JP H0524836 Y2 JPH0524836 Y2 JP H0524836Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fitting
annular
fluid
elastic body
integrally vulcanized
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP728287U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63115646U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP728287U priority Critical patent/JPH0524836Y2/ja
Publication of JPS63115646U publication Critical patent/JPS63115646U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0524836Y2 publication Critical patent/JPH0524836Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combined Devices Of Dampers And Springs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (技術分野) 本考案は、所定の軸部材と取付部材との間に介
装されて、主としてその軸部材の軸心方向に入力
される振動を防振するクツシヨンゴム装置に係
り、詳しくは、内部に封入された所定の非圧縮性
流体がオリフイスを通じて流動することに基づい
て入力振動を効果的に防振するようにした流体封
入式クツシヨンゴム組立体であつて、軸部材と取
付部材との軸心方向およびコジリ方向における過
大な変位を共に良好に防止するストツパ機能を備
えた流体封入式クツシヨンゴム組立体に関するも
のである。
(従来技術) 自動車等の車両サスペンシヨンに用いられる防
振支持体の一種に、自動車サスペンシヨンにおけ
るストラツトバークツシヨンの如き、所定の軸部
材と取付部材との間に介装されて、主としてその
軸部材の軸心方向に入力される振動を防振するよ
うにしたクツシヨンゴム装置がある。そして、こ
のようなクツシヨンゴム装置において、近年、軸
部材が挿通して取り付けられる内筒金具と、この
内筒金具の外側に所定の距離を隔てて配置され
て、内筒金具の軸直角方向に延びるプレート部に
おいて取付部材に取り付けられる取付ブラケツト
と、それら内筒金具と取付ブラケツトとを弾性的
に連結するゴム弾性体と、かかるゴム弾性体内に
おいて軸心方向で対向するように形成された、所
定の非圧縮性流体が封入された一対の流体室と、
該一対の流体室を相互に連通せしめるオリフイス
とを備え、各流体室に封入された非圧縮性流体が
オリフイスを通じて相互に流動することに基づい
て入力振動を効果的に防振するようにした、所謂
流体封入式のクツシヨンゴム組立体が提案されて
いる。
ところで、このような流体封入式クツシヨンゴ
ム組立体の中に、環状のオリフイス形成部材が取
付ブラケツトに対して位置固定に配設され、流体
室がかかる環状のオリフイス形成部材に形成され
たオリフイスを通じて相互に連通せしめられる形
式のものがあるが、このような形式のものでは、
従来、軸心方向(軸部材の)については内筒金具
と取付ブラケツトとの過大な変位を防止するため
の専用のストツパ機構が設けられていたものの、
それら内筒金具と取付ブラケツトとのコジリ方向
についてはそのような専用のストツパ機構が設け
られていなかつた。
(問題点) そのために、上記形式の従来の流体封入式クツ
シヨンゴム組立体では、特に軸心方向と同時にコ
ジリ方向にも過大な振動荷重が入力される複合振
動入力時において、内筒金具と取付ブラケツトと
の過大な変位を防止するためのストツパ機能が充
分に発揮されず、ゴム弾性体が過大に変形して、
その寿命、ひいてはクツシヨンゴム組立体の寿命
が低下するといつた問題があつた。
(解決手段) ここにおいて、本考案は、このような事情に鑑
みて、上述のような形式の流体封入式クツシヨン
ゴム組立体であつて、振動荷重が軸心方向とコジ
リ方向の両方向に同時に入力した場合でも、ゴム
弾性体の過大な変形を良好に防止することのでき
るものを提供するために為されたものであり、そ
の要旨とするところは、流体封入式クツシヨンゴ
ム組立体を、(a)前記軸部材が挿通されて取り
付けられる内筒金具と、該内筒金具の軸心方向中
間部の外周面に一体加硫接着されて、径方向外方
に延びる環状の第一のゴム弾性体と、該第一のゴ
ム弾性体に一体加硫接着された環状のオリフイス
形成部材とを有する第一の一体加硫接着部材と、
(b)内側環状金具と、該内側環状金具の外周面
に一体加硫接着された環状の第二のゴム弾性体
と、該第二のゴム弾性体の外周面に一体加硫接着
せしめられた外側筒状金具とを有し、該内側環状
金具において前記内筒金具の一端部に流体密に組
み付けられて、該第二のゴム弾性体と前記第一の
ゴム弾性体との間に所定の環状空間を形成する第
二の一体加硫接着部材と、(c)該第二の一体加
硫接着部材が組み付けられる側とは反対側の前記
内筒金具の端部に流体密に配設され、前記第一の
ゴム弾性体との間で径方向外方に開口する環状の
凹所を形成する環状の端部金具と、(d)該端部
金具の外周縁部にカシメ固定され、前記環状の凹
所の端部金具側部位において径方向外方に拡開す
るテーパ部を有する円環状のカシメ金具と、該カ
シメ金具のテーパ部に対して所定の距離を隔てて
対向するように、前記環状の凹所内に突入する状
態で内周部が延び出させられ、先端縁が前記端部
金具に対して所定の距離を隔てて対向するテーパ
形状の傾斜部を備え、且つ前記内筒金具の軸直角
方向に延び出させられた環状のプレート部および
前記第二の一体加硫接着部材の外側筒状金具に組
み付けられる内筒部を有する取付ブラケツトと、
該取付ブラケツトの傾斜部と前記カシメ金具のテ
ーパ部との相対向する面にそれぞれ一体加硫接着
せしめられ、それらを弾性的に連結する第三のゴ
ム弾性体とを有し、該取付ブラケツトのプレート
部において前記取付部材に取り付けられる第三の
一体加硫接着部材と、(e)該第三の一体加硫接
着部材の取付ブラケツトの円筒部において前記第
二の一体加硫接着部材の外側筒状金具に一体的に
組み付けられて形成された、前記第一および第二
のゴム弾性体間の環状空間を流体収容空間とする
第一の流体室と、(f)該第三の一体加硫接着部
材のカシメ金具の前記端部金具外周縁部に対する
カシメ固定によつて形成された、該端部金具と前
記第一のゴム弾性体との間の環状の凹所を流体収
容空間とする第二の流体室と、(g)該第一およ
び第二の流体室を相互に連通せしめる状態で前記
第一の一体加硫接着部材のオリフイス形成部材に
形成されたオリフイスと、(h)該第一および第
二の流体室内にそれぞれ封入された所定の非圧縮
性流体とを含み、該第一および第二の流体室内に
封入された非圧縮性流体が前記オリフイスを通じ
て相互に流動することに基づいて、前記軸部材の
軸心方向に入力される振動を防振するように構成
したことにある。
(作用・効果) このような流体封入式クツシヨンゴム組立体で
は、前記形式のものと同様、第一のゴム弾性体の
外周部において取付ブラケツトと位置固定に環状
のオリフイス形成部材が配設され、第一および第
二の流体室がそのオリフイス形成部材に形成され
たオリフイスを通じて連通せしめられて、非圧縮
性流体がかかるオリフイスを通じて相互に流動す
ることに基づいて、軸心方向の振動が効果的に防
振される。
そして、このような流体封入式クツシヨンゴム
組立体では、取付ブラケツトのプレート部の内周
部にテーパ状の傾斜部が設けられ、この傾斜部が
その先端部において内筒金具に位置固定の端部金
具と所定の距離を隔てて対向するようにされてい
ることから、内筒金具と取付ブラケツトとの軸心
方向における一定以上の相対変位がそれら傾斜部
の先端部と端部金具との当接に基づいて阻止され
ると共に、第三の一体加硫成形部材のカシメ金具
がそのテーパ部において上記傾斜部と第三のゴム
弾性体を隔てて対向するようにされていることか
ら、内筒金具と取付ブラケツトとのコジリ方向に
おける一定以上の相対変位が、それらカシメ金具
のテーパ部と取付ブラケツトの傾斜部との間での
第三のゴム弾性体の圧縮作用に基づいて良好に防
止される。
つまり、本考案に従う流体封入式クツシヨンゴ
ム組立体によれば、従来と同様の防振機能を確保
しつつ、軸心方向だけでなく、コジリ方向につい
ても、内筒金具と取付ブラケツトとの過大な変位
を阻止することができるのである。従つて、軸心
方向に過大な振動荷重が入力される場合は勿論、
軸心方向とコジリ方向の両方向に同時に振動が入
力される複合振動入力時においても、ゴム弾性体
(第一乃至第三のゴム弾性体)の過大な変形を良
好に防止することができるのであり、それ故、従
来の流体封入式クツシヨンゴム組立体に比べてゴ
ム弾性体の寿命、ひいてはクツシヨンゴム組立体
の寿命を大幅に向上させることができるのであ
る。
なお、本考案に従う流体封入式クツシヨンゴム
組立体は、主に第三のゴム弾性体に圧縮荷重が、
また第二のゴム弾性体に引張荷重が作用するよう
に、軸部材と取付部材との間に介装されるため、
軸心方向およびコジリ方向におけるストツパ機能
は、それぞれ上述のように、第三のゴム弾性体の
圧縮方向にのみ働くようにすれば足りるのであ
る。
(実施例) 以下、本考案をより一層具体的に明らかにする
ために、その一実施例を図面に基づいて詳細に説
明する。
先ず、第1図および第2図において、10は、
所定の軸部材が挿通して取り付けられる内筒金具
であつて、その軸心方向中間部の外周面には第一
のゴム弾性体である厚肉円環状の隔壁ゴム12が
その内周面において一体加硫接着せしめられてい
る。そして、この隔壁ゴム12の外周面に円環状
の第一のオリフイス形成金具14が一体加硫接着
されて第一の一体加硫接着部材16が構成されて
いる。
ここにおいて、第一のオリフイス形成金具14
は、軸心方向に開口するU字部18と、そのU字
部18の外周壁20から径方向外方に延び出させ
られた外向きフランジ部22とから成つており、
U字部18の内周壁24において隔壁ゴム12の
外周部に一体加硫接着されている。そして、この
ような第一のオリフイス形成金具14の外向きフ
ランジ部22に対し、U字部18内のU字溝26
を閉塞する状態で、円環状の第二のオリフイス形
成金具28が重ね合わされており、これによつて
それら両オリフイス形成金具14、28間に環状
のオリフイス30が形成されている。本実施例で
は、第一および第二のオリフイス形成金具14、
28によつてオリフイス形成部材が構成されてい
るのである。
なお、第一のオリフイス形成金具14のU字部
18の内外周開口縁には、第3図に示されている
ように、それぞれ環状のシールリツプ32,34
が隔壁ゴム12と一体に形成されている。そし
て、これらシールリツプ32,34が第二のオリ
フイス形成金具28との間で挟圧されることによ
り、オリフイス30の内外周部が流体密に閉塞さ
れている。
また、第二のオリフイス形成金具28の内周部
および第一のオリフイス形成金具14のU字部1
8の底壁36には、第1図および第2図に示され
ているように、周方向に略半周隔てた部位に位置
して、それぞれ切欠孔38および通孔40が形成
されており、これによつて後述する第一および第
二の流体室42,44がオリフイス30を通じて
相互に連通せしめられている。なお、ここで、第
二のオリフイス形成金具28には、切欠孔38に
代えて、第一のオリフイス形成金具14と同様の
通孔を形成することも可能である。
ところで、このような第一の一体加硫接着部材
16の内筒金具10には、第一のオリフイス形成
金具14のU字溝26の開口方向側の端部に位置
して、円環状の端部金具46がその内周部で流体
密に一体的に組み付けられており、前記隔壁ゴム
12との間で径方向外方に開口する環状の凹所を
形成せしめている。また、内筒金具10の他端側
には、第4図に示されている如き円環状の第二の
一体加硫接着部材48が、同じく、その内周部で
流体密に一体的に組み付けられており、隔壁ゴム
12との間で環状の密閉空間を形成せしめてい
る。そして、それら端部金具46および第二の一
体加硫接着部材48の外周部、並びに前記オリフ
イス形成金具14、28の外周部に対して、第5
図に示されている如き円環状の第三の一体加硫接
着部材50が流体密に一体的に組み付けられてお
り、これによつて第1図および第2図に示されて
いる如きクツシヨンゴム組立体が一体的に組み付
けられている。
より具体的には、端部金具46は、ドーナツ形
状のプレート部52と、そのプレート部52の内
周部からプレート部52の板面に直角に延び出さ
せられた円筒部54とから成つており、その内周
部の円筒部54において内筒金具10の内周面に
圧入されて組み付けられている。そして、これに
よつて、プレート部52と第一の一体加硫接着部
材16の隔壁ゴム12との間に径方向外方に開口
する環状の凹所を形成せしめている。なお、かか
る端部金具46のプレート部52が当接せしめら
れる内筒金具10の端面には、第3図に示されて
いるように、隔壁ゴム12と一体に環状のシール
リツプ56が形成されており、このシールリツプ
56が端部金具46のプレート部52との間で挟
圧されることによつて、それら端部金具46と内
筒金具10との間の流体密性が確保されている。
また、内筒金具10の他端側に組み付けられる
第二の一体加硫接着部材48は、第4図に示され
ているように、軸心方向に開口するU字状の断面
を備えた内側環状金具58と、この内側環状金具
58の外側においてそのU字部の開口方向に所定
量ずれた状態で配置された円筒状の外側筒状金具
60と、内外周面において内側環状金具58のU
字部の外周壁62および外側筒状金具60の内周
面にそれぞれ一体加硫接着された第二のゴム弾性
体としてのゴムリング64とから成つており、第
1図に示されているように、内側環状金具58の
内周壁66で前記内筒金具10の内周面に圧入さ
れて第一の一体加硫接着部材16に一体的に組み
付けられている。そして。この組付状態で、外側
筒状金具60の端面が前記第一のオリフイス形成
金具14の外向きフランジ部22に当接せしめら
れるようになつており、これによつて前記隔壁ゴ
ム12との間に環状の密閉空間を形成するように
なつている。
なお、上記組付状態において内側環状金具58
の底壁68が当接せしめられる内筒金具10の端
面には、第3図に示されているように、前記シー
ルリツプ56と同様のシールリツプ70が形成さ
れており、かかるシールリツプ70が内側環状金
具58の底壁68との間で挟圧されることによ
り、第二の一体加硫接着部材48と内筒金具10
との間の流体密性が確保されている。また、かか
る第二の一体加硫接着部材48の外側筒状金具6
0には、ゴムリング64の一体加硫成形後に八方
絞り加工が施されており、これによつてゴムリン
グ64に所定の予備圧縮が施されている。
一方、前記第三の一体加硫接着部材50は、外
周部に所定の取付部材に取り付けられる環状のプ
レート部72を備えると共に、そのプレート部7
2の内周部にテーパ状の傾斜部74を備えた取付
ブラケツト76と、この取付ブラケツト76の傾
斜部74の外側において所定の距離を隔てて対向
するように配置されたテーパ金具78と、それら
傾斜部74とテーパ金具78との相対向する面に
対して内外のテーパ面で一体加硫接着せしめられ
た、第三のゴム弾性体としてのテーパ筒状のゴム
ブロツク80とから成つている。そして、ここで
は、このような第三の一体加硫接着部材50が、
それぞれ、取付ブラケツト76において前記オリ
フイス形成金具14,28および第二の一体加硫
接着部材48の外側筒状金具60に対して流体密
に一体的に組み付けられる一方、テーパ金具78
において前記端部金具46のプレート部52の外
周部に対して流体密に一体的に組み付けられるこ
とにより、前記隔壁ゴム12とゴムリング64と
の間の環状空間を流体収容空間とする第一の流体
室42が形成されていると共に、前記隔壁ゴム1
2と端部金具46との間の環状の凹所を流体収容
空間とする第二の流体室44が形成されており、
それら流体室42,44内に、それぞれ、水、ポ
リアルキレングリコール、シリコーン油等の所定
の非圧縮性流体が封入されて、第1図および第2
図に示されている如き流体封入式クツシヨンゴム
組立体が形成されている。
すなわち、第5図に示されているように、取付
ブラケツト76は、円筒部81の一端部に外向き
のフランジ部82を備えた薄肉の円筒金具84
と、内周部が前記傾斜部74とされた厚肉状のプ
レート金具86とから成つており、それら円筒金
具84とプレート金具86とが、外向きフランジ
82と傾斜部74の外周側の平坦部88におい
て、円筒部81と傾斜部74とが互いに反対方向
に突き出すように重ね合わされ、溶接固定される
ことによつて構成されている。そして、第1図に
示されているように、円筒金具84の円筒部81
において、オリフイス形成金具14、28および
第二の一体加硫接着部材48の外側筒状金具60
の外周面に跨がつて外挿され、円筒部81の端部
をロールカシメ加工されて、該ロールカシメ加工
を施されたカシメ部90とプレート金具86の平
坦部88の内周部との間で、オリフイス形成金具
14、28および外側筒状金具60を軸心方向に
挟圧することにより、それらオリフイス形成金具
14,28および外側筒状金具60に対して一体
的に組み付けられており、これによつて前記隔壁
ゴム12とゴムリング64との間の環状空間を流
体密に閉塞して第一の流体室42を形成せしめて
いる。
なお、第一のオリフイス形成金具14の外向き
フランジ部22に対して押圧される第二の一体加
硫接着部材48の外側筒状金具60の端面には、
第4図に示されているように、前記ゴムリング6
4と一体に環状のシールリツプ92が形成されて
おり、このシールリツプ92が第一のオリフイス
形成金具14の外向きフランジ部22との間で挟
圧されることにより、それらの間の流体密性が確
保されている。また、第二のオリフイス形成金具
28の外周部と当接せしめられるプレート金具8
6の平坦部88の内周部には、第5図に示されて
いるように、ゴムブロツク80と一体に環状のシ
ールリツプ94が一体に形成されており、このシ
ールリツプ94によつてそれらの間の流体密性が
確保されている。つまり、本実施例では、それら
シールリツプ92,94および前記オリフイス3
0の外周部の流体密性を確保するシールリツプ3
4によつて、第一の流体室42の外周側の流体密
性が確保されるようになつているのである。
また、第1図から明らかなように、前記傾斜部
74は、その先端部(内周部)が軸心方向外方に
折り曲げられており、前記組付状態において、そ
の折り曲げられた先端部が端部金具46のプレー
ト部72と所定の距離を隔てて対向するようにさ
れている。なお、傾斜部74の先端部は、ここで
は、ゴムブロツク80と一体に形成された所定厚
さの緩衝ゴム層95で覆われている。
さらに、第1図から明らかなように、本実施例
では、プレート金具86の平坦部88と円筒金具
84の外向きフランジ部82との重ね合わせ部
が、内筒金具10の軸直角方向に延びる前記プレ
ート部72を構成している。
一方、前記テーパ金具78は、取付ブラケツト
76の傾斜部74に対応したテーパ筒状のテーパ
部96と、そのテーパ部96の内周側の端部に形
成された円環状のカシメ部98とから成つてお
り、端部金具46のプレート部52の外周縁に対
してカシメ部98をカシメ付けされて一体的に組
み付けられている。そして、端部金具46のプレ
ート部52に対してテーパ金具78がこのように
組み付けられることによつて、前記隔壁ゴム12
と端部金具46のプレート部52との間の環状の
凹所が流体密に閉塞され、かかる環状凹所を流体
収容空間とする第二の流体室44が形成されてい
る。
そして、本実施例では、前記第二の一体加硫接
着部材48およびかかる第三の一体加硫接着部材
50の組付操作が所定の非圧縮性流体中で行なわ
れることによつて、それらの組付操作と同時に前
述の如き非圧縮性流体が各流体室42,44内に
封入せしめられており、これによつて第1図およ
び第2図に示されている如き流体封入式クツシヨ
ンゴム組立体が構成されている。
なお、テーパ金具78は、テーパ部96の内周
面でゴムブロツク80に一体加硫接着されてお
り、カシメ部98で端部金具46のプレート部5
2にカシメ固定されるとき、ゴムブロツク80に
一体に形成された環状のシールリツプ100(第
5図参照)を端部金具46のプレート部52との
間で挟圧するようになつている。これによつて、
端部金具46と第三の一体加硫接着部材50との
間の流体密性が確保されるようになつているので
ある。
また、上述の説明から明らかなように、本実施
例では、テーパ金具78がカシメ金具としての役
割を果たしている。
従つて、このような流体封入式クツシヨンゴム
組立体によれば、軸部材の軸心方向に振動荷重が
入力されると、各ゴム部材(隔壁ゴム12、ゴム
リング64、ゴムブロツク80)の弾性変形によ
る第一および第二の流体室42,44の容積変化
に伴つて、それら流体室42,44内に封入され
た非圧縮性流体が取付ブラケツト76に位置固定
のオリフイス30を通じて相互に流動せしめられ
ることとなり、従来のものと同様、そのオリフイ
ス30を流動する非圧縮性流体の流動作用乃至は
慣性質量効果に基づき、その入力振動に対して良
好な防振機能が得られることとなる。
そして、本実施例では、このような流体封入式
クツシヨンゴム組立体において、前述のように、
取付ブラケツト76のプレート金具86の内周部
に傾斜部74が形成され、かかる傾斜部74がそ
の先端部において内筒金具10に位置固定の端部
金具46のプレート部52に対して所定の距離を
隔てて対向するように配置されていることから、
内筒金具10と取付ブラケツト76との軸心方向
における一定以上の相対変位がそれら傾斜部74
の先端部と端部金具46のプレート部52との当
接に基づいて良好に防止されることとなり、また
前述のように、取付ブラケツト76の傾斜部74
と、内筒金具10に対して位置固定に取り付けら
れるテーパ金具78とが、ゴムブロツク80を挟
んで対向するように配置されていることから、内
筒金具10と取付ブラケツト76とのコジリ方向
における一定以上の相対変位が、それらテーパ金
具78と傾斜部74との間でのゴムブロツク80
の圧縮作用に基づいて良好に防止されることとな
る。
つまり、本実施例の流体封入式クツシヨンゴム
組立体によれば、従来と同様の防振機能を保持し
つつ、軸心方向とコジリ方向との両方向について
共に良好なストツパ機能を発揮させることができ
るのであり、従つて軸心方向についてのみストツ
パ機能を発揮する従来のものに比べて、各ゴム部
材(隔壁ゴム12、ゴムリング64、ゴムブロツ
ク80)、ひいてはクツシヨンゴム組立体全体の
寿命を著しく向上させて、実用性を大幅に向上さ
せることができるのである。
なお、本実施例では、前述のように、第二のゴ
ム弾性体であるゴムリング64に予め所定の予備
圧縮が施されていると共に、第1図に示されてい
るように、かかるゴムリング64に対して振動の
主入力方向(ゴムブロツク80の圧縮方向)に予
め所定のオフセツト荷重が負荷せしめられてお
り、主入力方向への振動入力時において、ゴムリ
ング64が“引張→圧縮→引張”の順で変形する
ようにされていることから、ゴムリング64が剪
断方向に変形させられるようになつているのにも
拘わらず、その耐久性が著しく優れているといつ
た利点もある。
また、以上の説明から明らかなように、本実施
例の流体封入式クツシヨンゴム組立体は、主に第
三のゴム弾性体であるゴムブロツク80に圧縮荷
重が、また第二のゴム弾性体であるゴムリング6
4に引張荷重が、それぞれ作用する形態で用いら
れることとなる。
以上、本考案の一実施例を詳細に説明したが、
これは文字通りの例示であり、本考案がかかる具
体例に限定して解釈されるべきものでないこと
は、勿論である。
例えば、前記実施例では、U字部18を備えた
第一のオリフイス形成金具14と平板状断面の第
二のオリフイス形成金具28とからオリフイス形
成部材が構成されていたが、オリフイスを形成す
るオリフイス形成部材は必ずしもそのような組み
合わせのものに限定されるものではなく、それら
以外の断面形状や組付構造等のものを採用するこ
とも可能であり、またオリフイス30も、前記実
施例のように、必ずしも環状空間を利用するもの
に限らず、円弧状の空間を利用するもの等、必要
に応じて種々の形状のものを採用することが可能
である。
また、前記実施例では、内筒金具10と端部金
具46が別体で構成されていたが、それらを一体
の部材として構成することも可能である。
さらに、前記実施例では、第二のゴム弾性体で
あるゴムリング64が、主振動入力方向(ゴムブ
ロツク80の圧縮方向)の振動入力に対して“引
張→圧縮→引張”の順に変形するようにされてい
たが、かかるゴムリング64を単に圧縮状態から
引張方向へ変形させるようにすることも可能であ
る。
その他、各部材の形状や組付構造等、一々列挙
はしないが、本考案がその趣旨を逸脱しない範囲
内において、種々なる変更、修正、改良等を施し
た態様で実施できることは、言うまでもないとこ
ろである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に従う流体封入式クツシヨンゴ
ム組立体の一例を示す縦断面図(第2図における
−断面図)であり、第2図は第1図における
−断面図である。第3図、第4図および第5
図は、それぞれ、第1図のクツシヨンゴム組立体
の各一体加硫接着部材の組付前の形状を示すもの
であつて、それぞれ、第一、第二および第三の一
体加硫接着部材を示す第1図に対応する断面図で
ある。 10……内筒金具、12……隔壁ゴム(第一の
ゴム弾性体)、14……第一のオリフイス形成金
具、16……第一の一体加硫接着部材、28……
第二のオリフイス形成金具、30……オリフイ
ス、32,34,56,70,92,94、10
0……シールリツプ、42……第一の流体室、4
4……第二の流体室、46……端部金具、48…
…第二の一体加硫接着部材、50……第三の一体
加硫接着部材、58……内側環状金具、60……
外側筒状金具、64……ゴムリング(第二のゴム
弾性体)、72……プレート部、74……傾斜部、
76……取付ブラケツト、78……テーパ金具
(カシメ金具)、80……ゴムブロツク(第三のゴ
ム弾性体)、81……円筒部、84……円筒金具、
86……プレート金具、96……テーパ部、98
……カシメ部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 所定の軸部材と取付部材との間に介装され、主
    として該軸部材の軸心方向に入力される振動を防
    振するようにしたクツシヨンゴム装置であつて、 前記軸部材が挿通されて取り付けられる内筒金
    具と、該内筒金具の軸心方向中間部の外周面に一
    体加硫接着されて、径方向外方に延びる環状の第
    一のゴム弾性体と、該第一のゴム弾性体に一体加
    硫接着された環状のオリフイス形成部材とを有す
    る第一の一体加硫接着部材と、 内側環状金具と、該内側環状金具の外周面に一
    体加硫接着された環状の第二のゴム弾性体と、該
    第二のゴム弾性体の外周面に一体加硫接着せしめ
    られた外側筒状金具とを有し、該内側環状金具に
    おいて前記内筒金具の一端部に流体密に組み付け
    られて、該第二のゴム弾性体と前記第一のゴム弾
    性体との間に所定の環状空間を形成する第二の一
    体加硫接着部材と、 該第二の一体加硫接着部材が組み付けられる側
    とは反対側の前記内筒金具の端部に流体密に配設
    され、前記第一のゴム弾性体との間で径方向外方
    に開口する環状の凹所を形成する環状の端部金具
    と、 該端部金具の外周縁部にカシメ固定され、前記
    環状の凹所の端部金具側部位において径方向外方
    に拡開するテーパ部を有する円環状のカシメ金具
    と、該カシメ金具のテーパ部に対して所定の距離
    を隔てて対向するように、前記環状の凹所内に突
    入する状態で内周部が延び出させられ、先端縁が
    前記端部金具に対して所定の距離を隔てて対向す
    るテーパ形状の傾斜部を備え、且つ前記内筒金具
    の軸直角方向に延び出させられた環状のプレート
    部および前記第二の一体加硫接着部材の外側筒状
    金具に組み付けられる円筒部を有する取付ブラケ
    ツトと、該取付ブラケツトの傾斜部と前記カシメ
    金具のテーパ部との相対向する面にそれぞれ一体
    加硫接着せしめられ、それらを弾性的に連結する
    第三のゴム弾性体とを有し、該取付ブラケツトの
    プレート部において前記取付部材に取り付けられ
    る第三の一体加硫接着部材と、 該第三の一体加硫接着部材の取付ブラケツトの
    円筒部において前記第二の一体加硫接着部材の外
    側筒状金具に一体的に組み付けられて形成され
    た、前記第一および第二のゴム弾性体間の環状空
    間を流体収容空間とする第一の流体室と、 該第三の一体加硫接着部材のカシメ金具の前記
    端部金具外周縁部に対するカシメ固定によつて形
    成された、該端部金具と前記第一のゴム弾性体と
    の間の環状の凹所を流体収容空間とする第二の流
    体室と、 該第一および第二の流体室を相互に連通せしめ
    る状態で前記第一の一体加硫接着部材のオリフイ
    ス形成部材に形成されたオリフイスと、 該第一および第二の流体室内にそれぞれ封入さ
    れた所定の非圧縮性流体とを、 含み、該第一および第二の流体室内に封入され
    た非圧縮性流体が該オリフイスを通じて相互に流
    動することに基づいて、前記軸部材の軸心方向に
    入力される振動を防振するようにしたことを特徴
    とする流体封入式クツシヨンゴム組立体。
JP728287U 1987-01-21 1987-01-21 Expired - Lifetime JPH0524836Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP728287U JPH0524836Y2 (ja) 1987-01-21 1987-01-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP728287U JPH0524836Y2 (ja) 1987-01-21 1987-01-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63115646U JPS63115646U (ja) 1988-07-26
JPH0524836Y2 true JPH0524836Y2 (ja) 1993-06-23

Family

ID=30790588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP728287U Expired - Lifetime JPH0524836Y2 (ja) 1987-01-21 1987-01-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0524836Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3067230B2 (ja) * 1991-02-26 2000-07-17 東ソー株式会社 樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63115646U (ja) 1988-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0225947Y2 (ja)
US5183243A (en) Fluid-filled elastic mount having caulked portion for sealing off fluid chamber
JP3477920B2 (ja) 流体封入式防振支持体
JPH0724674Y2 (ja) サスペンション用アッパサポート
JPH0771513A (ja) 高粘性流体封入式筒型マウント
JPH08177945A (ja) 流体封入式筒型防振装置
JPS61130639A (ja) 流体入りマウント
JP4340911B2 (ja) 防振装置
JP3517549B2 (ja) 防振支持装置
JPH026935B2 (ja)
JPH0524836Y2 (ja)
JP2001208124A (ja) 流体封入式筒型マウントおよびその製造方法
JPH0524837Y2 (ja)
JP2638602B2 (ja) 防振装置
JPH0633230Y2 (ja) 流体封入式クツシヨンゴム組立体
JPS61274131A (ja) 流体入りブツシユ組立体
JPH04249634A (ja) 流体封入式筒型マウント
JP2000337426A (ja) 流体封入式筒形マウント
JP2877940B2 (ja) 筒型マウントおよびその製造方法
JPH11153180A (ja) 筒形防振組立体とその製造方法
JPH1182607A (ja) 流体封入式筒型マウント
JPS61180036A (ja) 流体封入式防振組立体
JPH11210812A (ja) 流体封入式筒型マウント装置およびその製造方法
JPH0645073Y2 (ja) 流体封入式筒型マウント組立体
JP3658843B2 (ja) 流体封入式筒型マウント装置