JPH05246566A - 積層シートの移送装置 - Google Patents

積層シートの移送装置

Info

Publication number
JPH05246566A
JPH05246566A JP8031192A JP8031192A JPH05246566A JP H05246566 A JPH05246566 A JP H05246566A JP 8031192 A JP8031192 A JP 8031192A JP 8031192 A JP8031192 A JP 8031192A JP H05246566 A JPH05246566 A JP H05246566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction
transfer
paper sheet
sheet
auxiliary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8031192A
Other languages
English (en)
Inventor
Kozo Nakamaru
幸三 中丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KIKIYOUYA KK
Original Assignee
KIKIYOUYA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KIKIYOUYA KK filed Critical KIKIYOUYA KK
Priority to JP8031192A priority Critical patent/JPH05246566A/ja
Publication of JPH05246566A publication Critical patent/JPH05246566A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】この発明は、積層状態にカッティングされてい
るビニールシート等を、積層状態から一枚ずつ剥離して
取り上げ、所定の位置に広げた状態で移動することが出
来るようにした積層シートの移送装置を提供することを
目的とする。本願発明の積層シートの移送装置は、例え
ば和菓子等の一人前を個別包装する(ビニールシートの
小風呂敷で包んで結ぶ)場合等に利用される。 【構成】 積層シートのマガジン部上部に移送用吸着部
を上下動及び回動(又は回転)可能に配設し、前記移送
用吸着部とは別の補助吸着部をマガジン部上部の端部か
ら外側へ水平移動及び上下動可能に配設し、両吸着部の
各吸着盤の中央部には通気口を形成し、この各通気口に
はエアーパイプを連結し、エアーパイプの他端を真空装
置に連結するとともに、補助吸着部のそばに送風ノズル
を上向き又は水平に配設する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、積層状態にカッティ
ングされているビニールシート等を、積層状態から一枚
ずつ剥離して取り上げ、所定の位置に広げた状態で移動
することが出来るようにした積層シートの移送装置に関
するものである。本願発明は、例えば和菓子等の一人前
を個別包装する(ビニールシートの小風呂敷で包んで結
ぶ)場合等に利用される。
【0002】
【従来の技術】従来、積層状態のカッティングシート
(ビニールシート)を、この状態から一枚ずつ取り上げ
るには、手作業により一枚ずつ剥離して取り上げてい
た。一方、手作業によらず、吸着盤等により機械的に吸
い上げる方法も考えられてはいたが、一枚ずつ正確に吸
い上げて剥離することは非常に困難であった。
【0003】
【発明解決しようとする課題】ビニールシート等の剥離
・取り上げを手作業で行うと、多数の人手を要すると共
に、作業自体は単純であっても、正確かつ迅速に一枚ず
つ取り上げるには熟練を要し、なかなか能率が上がらな
い。一方吸着盤を使用する機械的方法では、積層状態の
ビニールシート等は静電気等により一枚ずつ剥離し難い
状態となっており、単に吸着盤でもちあげたのでは、複
数枚が同時に吸い上げられてしまうので、確実に一枚ず
つ取り上げることが困難である。また一枚ずつ取上げた
シートは、所定の位置に広がった状態で整然と置かれな
いと、包装工程を機械化することができない。
【0004】
【問題点を解決するための手段】本願発明は以上の問題
点を解決するためになされたものである。すなわち、こ
の発明にかかる積層シートの移送装置は積層シートのマ
ガジン部上部に移送用吸着部を上下動及び回動(又は回
転)可能に配設し、前記移送用吸着部とは別の補助吸着
部をマガジン部上部の端部から外側へ水平移動及び上下
動可能に配設し、両吸着部の各吸着盤の中央部には通気
口を形成し、この各通気口にはエアーパイプを連結し、
エアーパイプの他端を真空装置に連結するとともに、補
助吸着部のそばに送風ノズルを上向き又は水平に配設し
たものである。
【0005】
【作用】まず、補助吸着部で最上部のシートを吸引しな
がら少し引き寄せる。すると最上部の1枚だけが引き寄
せられて伸び、2枚目のシートから部分的に剥離する。
続いて補助吸着部を上昇させると共に、送風ノズルから
エアーを送り込んで、最上部のシートのみが少し浮き上
がった状態となるようにする。この状態で移送用吸着部
を最上部のシートの上に下降させ、最上部のシートを吸
着盤で吸い付け、移送用吸着部を所定のライン上に回動
させ、その位置で吸着盤の通気口からエアーを吐出し
て、吸着して移送してきたシートを所定のライン上に置
くようにする。
【0006】
【実施例】次に、この発明かかる積層シートの移送装置
の実施例を図面に基づいて説明する。
【0007】1は軸2により回転可能に配設した支持ア
ームであり、軸2に対して対称に2個配設してある。支
持アーム1はまたそれぞれ上下動可能となっている。3
は支持アーム1に配設した移送用吸着部である。この移
送用吸着部3には複数個の吸着盤4が設けてある。図示
した例では7箇所に設けてあるが、移送するシートの大
きさや材質により適当数あればよい。
【0008】吸着盤4には通気口5がそれぞれ形成して
ある。通気口5にはエアーの吸入吐出用のエアーパイプ
6が連結してある。エアーパイプ6は真空装置(図示せ
ず)に連結されている。
【0009】7は移送用吸着部3の下方に位置するよう
に配設した積層カッティングシートをセットするマガジ
ン部である。マガジン部7の下部にはシリンダー8によ
り上下動する移動板9が配設してある。
【0010】マガジン部7の上部の一端には補助吸着部
10が上下及び水平方向に移動可能に配設してある。こ
の補助吸着部10には吸着盤4が設けてある。補助吸着
部10にも通気口4が形成してあり、エアーパイプ6に
より真空装置に連結されている。
【0011】11はマガジン部7の外側で補助吸着部1
0のそばに配設した送風ノズルであり、送風機(図示せ
ず)に連結してある。送風ノズル11はエアーががビニ
ールシート12の下側から上向きに、又は水平に当るよ
うな向きに配設してある。
【0012】通気口4のエアーパイプ6と真空装置の接
続は、通気口4が真空装置の吸入側及び吐出側の双方に
切り替えられる構造になっている。真空装置としては通
常の真空ポンプ等を使用することもできるが、エジェク
ターを使用すればエアーの吸入と吐出をバルブ一つで切
り替えることができ、構造も簡単となる。
【0013】次に、この発明にかかる積層シートの作動
状態について説明する。まず、補助吸着部10をマガジ
ン部7内の端部にかかるように移動し、補助吸着部10
の吸着盤4が最上部のビニールシート12に接するよう
に補助吸着部10を下降させる。そして、補助吸着部1
0の吸着部4の通気口4を真空装置により負圧にし、一
番上のビニールシート12を吸い付ける。
【0014】吸い付いたらこの状態で、補助吸着部10
を少し上昇させるとともにマガジン部7の外側方向に移
動し、送風ノズル11からエアーを吹き付ける。最上部
のビニールシート12は補助吸着部10により少しもち
上げられた状態となっているので、この状態で送風のず
る11からエアーを吹き付けると、最上部のビニールシ
ートがだけが浮き上がって積層シートから剥がれた状態
となる。
【0015】この状態で、支持アーム1を回転するとと
もに下降させ、移送用吸着部3の吸着盤4がビニールシ
ート12の近傍となるようにする。そして、移送用吸着
部3の吸着盤4の通気口5を負圧にし、一番上のビニー
ルシート12を吸い上げると共に、補助吸着部7の吸着
盤4の通気口5から弱くエアーを吐出し、補助吸着部7
の吸着盤4がビニールシート12から離れるようにす
る。
【0016】次に、支持アーム1を180度回転させ、
移送用吸着部3に吸付けられたビニールシート12を所
定のベルトコンベア13上に移動し、支持アーム1を下
降させる。そして、移送用吸着部3の吸着盤4の通気口
5からエアーを吐出し、ビニールシート12がベルトコ
ンベア13上にセットされるようにする。
【0017】なお、支持アーム1は軸2に対して対称に
2個配設してあるので、片方の移送用吸着部3が180
度回転してベルトコンベア13上に移動した状態の時に
は、他の移送用吸着部3は丁度マガジン部7の上に位置
することになる。従って、他方の移送用吸着部3では次
の最上部となったビニールシート12を吸い上げる動作
を行うことができることになる。
【0018】なお、上記実施例はビニールシートを持ち
上げることを例として説明したが、多少の真空状態を作
りだせるものであれば、吸い上げるものはビニールシー
トに限定されるものではなく、例えば紙等に対しても使
用することができる。そして、図示した例では180度
移送する例を示したが、移送角度度はこの実施例に限定
されるものではなく、また支持アーム1を伸縮可能とし
ておけば、直線方向に対しても移動可能となる。
【0019】また、移送用吸着部3や補助吸着部7の上
下動や回転は公知の方法を採用すればよく、これらの制
御方法は適当に選択すればよい。
【0020】
【発明の効果】以上述べたように、この発明にかかる積
層シートの移送装置によれば、積層シートのマガジン部
上部に移送用吸着部を上下動及び回動(又は回転)可能
に配設し、前記移送用吸着部とは別の補助吸着部をマガ
ジン部上部の端部から外側へ水平移動及び上下動可能に
配設し、両吸着部の各吸着盤の中央部には通気口を形成
し、この各通気口にはエアーパイプを連結し、エアーパ
イプの他端を真空装置に連結するとともに、補助吸着部
のそばに送風ノズルを上向き又は水平に配設したので、
積層されているカッティングシートから最上部の一枚だ
けを正確に剥がすことができ、それを所望位置に移送で
きるので、積層シートを包装用に使用する場合に、包装
ラインを機械化できるという効果を有する。
【0021】また、移送用吸着部を回転軸を中心にして
複数箇所に設けることにより、吸着と移送を、2箇所で
同時に行うことができ、作業の迅速化が図れる。そし
て、移送用吸着部を複数個の吸着盤から構成すると、ビ
ニールシートのような軟質材でも、広げた状態で移送で
き、機械化された包装ラインにそのまま組み込むことが
できるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明にかかる積層シートの移送装置の平面
図である。
【図2】この発明にかかる積層シートの移送装置の正面
図である。
【図3】この発明にかかる積層シートの移送装置の吸着
盤の拡大断面図である。
【符号の説明】
1 支持アーム 2 軸 3 移送用吸着部 4 吸着盤 5 通気口 6 エアーパイプ 7 マガジン部 8 シリンダー 9 移動板 10 補助吸着部 11 送風ノズル 12 ビニールシート 13 ベルトコンベア

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 積層シートのマガジン部上部に移送用吸
    着部を上下動及び回動(又は回転)可能に配設し、前記
    移送用吸着部とは別の補助吸着部をマガジン部上部の端
    部から外側へ水平移動及び上下動可能に配設し、両吸着
    部の各吸着盤の中央部には通気口を形成し、この各通気
    口にはエアーパイプを連結し、エアーパイプの他端を真
    空装置に連結するとともに、補助吸着部のそばに送風ノ
    ズルを上向き又は水平に配設したことを特徴とする積層
    シートの移送装置。
  2. 【請求項2】 移送用吸着部を回転軸を中心にして複数
    箇所に設けた請求項1記載の積層シート移送装置。
  3. 【請求項3】 移送用吸着部は複数個の吸着盤から構成
    した請求項1記載の積層シート移送装置。
  4. 【請求項4】 エアーパイプの接続は、真空装置の吸入
    側及び吐出側の双方に切り替えられる請求項1記載の積
    層シート移送装置。
JP8031192A 1992-03-03 1992-03-03 積層シートの移送装置 Pending JPH05246566A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8031192A JPH05246566A (ja) 1992-03-03 1992-03-03 積層シートの移送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8031192A JPH05246566A (ja) 1992-03-03 1992-03-03 積層シートの移送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05246566A true JPH05246566A (ja) 1993-09-24

Family

ID=13714724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8031192A Pending JPH05246566A (ja) 1992-03-03 1992-03-03 積層シートの移送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05246566A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112644035A (zh) * 2020-12-11 2021-04-13 鸿友星机械(苏州)有限公司 一种带收料结构的正负压一体机及其工作方法
CN116198793A (zh) * 2023-04-11 2023-06-02 山东临沂新华印刷物流集团有限责任公司 一种书籍打包进纸装置
CN116198793B (zh) * 2023-04-11 2024-05-31 山东临沂新华印刷物流集团有限责任公司 一种书籍打包进纸装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5145876A (en) * 1974-10-15 1976-04-19 Sumitomo Light Metal Ind Toridashi tsumitsukesochi
JPH02127326A (ja) * 1988-11-02 1990-05-16 Dainippon Printing Co Ltd 枚葉機給紙部の用紙高さ位置制御装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5145876A (en) * 1974-10-15 1976-04-19 Sumitomo Light Metal Ind Toridashi tsumitsukesochi
JPH02127326A (ja) * 1988-11-02 1990-05-16 Dainippon Printing Co Ltd 枚葉機給紙部の用紙高さ位置制御装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112644035A (zh) * 2020-12-11 2021-04-13 鸿友星机械(苏州)有限公司 一种带收料结构的正负压一体机及其工作方法
CN116198793A (zh) * 2023-04-11 2023-06-02 山东临沂新华印刷物流集团有限责任公司 一种书籍打包进纸装置
CN116198793B (zh) * 2023-04-11 2024-05-31 山东临沂新华印刷物流集团有限责任公司 一种书籍打包进纸装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5775364B2 (ja) 合紙付き板状部材移載システム及びその移載方法
JP4761341B2 (ja) 吸着搬送装置
FI84463C (fi) Foerfarande och anordning foer plockning och hantering av lappar speciellt av poroest och boejligt material.
JPH11217130A (ja) 柔軟で扁平な物品、特に紙葉、厚紙全紙、金属薄板等を 分離するための方法及び方法の実施のための装置
KR20170093034A (ko) 필름 박리 시스템
JP3201516B2 (ja) 穿孔装置
JPH05246566A (ja) 積層シートの移送装置
US2791424A (en) Automatic separating system
CN217049338U (zh) 一种亚克力板撕膜装置
CN113923873B (zh) 一种撕膜转接系统
JP2788177B2 (ja) フイルムの移載装置
JPS59182135A (ja) 板状体ハンドリング装置
JP2000335765A (ja) カット板シート用フィード装置
JP2001253411A (ja) 自動計量包装機の単袋吸着装置
JPH1080887A (ja) 吸着式高速ロボットハンドシステム
JP3665135B2 (ja) 枚葉紙給紙装置
CN213227965U (zh) 一种软包电池撕膜机构及装置
JPH02117532A (ja) シート積載物の剥離方法
JP2998133B2 (ja) リードフレーム供給装置
US3137494A (en) Signature gathering machines
JP2000159362A (ja) シート材料分離供給装置
CN217831605U (zh) 一种冲床送料系统
WO2009091333A2 (en) Method and apparatus for laminating a bumped wafer
CN210272301U (zh) 一种降低硅片碎片的上料吸片装置
JP3023589B2 (ja) ワーク供給装置