JPH05246294A - 運転席用エアバッグの製造方法 - Google Patents

運転席用エアバッグの製造方法

Info

Publication number
JPH05246294A
JPH05246294A JP8654192A JP8654192A JPH05246294A JP H05246294 A JPH05246294 A JP H05246294A JP 8654192 A JP8654192 A JP 8654192A JP 8654192 A JP8654192 A JP 8654192A JP H05246294 A JPH05246294 A JP H05246294A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inflator
cloth
side base
base cloth
airbag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8654192A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Onishi
治 大西
Toru Ozaki
徹 尾崎
Hidehito Sogi
秀仁 曽木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Tire Corp
Original Assignee
Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Tire and Rubber Co Ltd filed Critical Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority to JP8654192A priority Critical patent/JPH05246294A/ja
Priority to US08/017,874 priority patent/US5358273A/en
Priority to DE4305050A priority patent/DE4305050C2/de
Publication of JPH05246294A publication Critical patent/JPH05246294A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 インフレータ側基布の開口部と外周縁部と
を、これら各部間より短い展開形状規制部材にて連結せ
しめた運転席用エアバッグを、工数を減らし簡便かつ効
率的に製造する。 【構成】 インフレータのガスを連通させる連通穴(3
c)を放射状に複数有する規制部材用布(3)をエアバ
ッグ基布(1),(2)に重着し、上記規制部材用布
(3)の連通穴(3c)間に形成される複数の帯状部
(4)を2つ折りにして縫合することにより前記展開形
状規制部材を形成せしめる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は車両の運転席に装備し、
車両の衝突事故の際に自動的に膨張し、乗員を保護する
運転席用のエアバッグ装置に係り、詳しくは該装置のエ
アバッグの展開形状の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】エアバッグ装置は、車両が衝突した時、
衝撃が所定以上である場合に、シートベルトの補助とし
て瞬時にバッグが膨張し、乗員を保護する安全装置であ
り、通常、ガス発生器であるインフレータと、インフレ
ータのガスにより膨張するバッグと、前記インフレータ
を該バッグと共に略気密に囲繞収納するエアバッグケー
スとで構成されている。そして、このエアバッグ装置は
その作動にあたり、インフレータから噴出された噴出ガ
スがエアバッグケースとエアバッグ内に充満して内圧を
発し、この内圧によりバッグが展開する。
【0003】一方、前記した運転席用のエアバッグ装置
は、ハンドルの中心部にインフレータを埋設し、作動時
にはこのハンドルの円周上に円盤状にエアバッグを膨出
させて、乗員の座席からの飛び出しやハンドルでの打撲
防止を図るものであり、特にハンドルが垂直に近い傾斜
をもって取着された、謂る乗用車タイプの車種において
は、上記エアバッグはハンドルと乗員との間に概ね均等
に介在して乗員を良好に保護することが可能である。
【0004】ところが、上記従来の運転席用エアバッグ
装置では、ハンドルが比較的水平に近い上向きの傾斜を
もって取着された、謂るワンボックスカーやトラック等
の車種においては、エアバッグは上記上向きのハンドル
上に展開することから、車両の衝突時に該ハンドルに向
かい移動する乗員は、場合によってはこのハンドルの手
前側の部分で腹部や胸部を打つ可能性を有している。そ
こで、この出願の発明者等は、上記の問題を解消すべく
新たな構成のエアバッグを発明した。即ち、このエアバ
ッグはインフレータに取着する開口部を有するインフレ
ータ側基布の外周縁部に、乗員側基布の外周縁部を縫着
してなる運転席用エアバッグであって、上記インフレー
タ側基布の開口周縁部付近から、インフレータ側もしく
は乗員側基布の外周縁付近に亘らせて、これら各部間の
基布の長さより所要短い短冊状の規制部材を複数、放射
状に取着せしめ、上記規制部材によってインフレータ側
基布に所定のたるみを形成させてエアバッグの展開時に
このたるみ部をハンドルの外周に膨出させる構成を有し
ている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記規
制部材を有するエアバッグは、作動時においては乗員を
ハンドルの打撲から良好に保護するも、製造時において
は、前記短冊状の規制部材を複数、しかも基布をたるま
せながら、その両端部を縫着せねばならず、このことか
ら工数が増えると共にその作製にも時間と熟練を要し、
製造方法に未だ改良の余地を残していた。
【0006】本発明は、叙上の如き実状に対処してなさ
れたものであり、新規な製造方法を見出すことにより、
上記規制部材を有するエアバッグを簡便かつ効率的に製
造することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】即ち、上記目的を達成し
うる本発明のエアバッグの製造方法は、インフレータを
取着する開口部を有するインフレータ側基布と、該イン
フレータ側基布とほぼ等しい外形を有する乗員側基布
と、上記インフレータ側基布とほぼ等しい外形と開口部
とを有し、かつ該開口部の回りに前記インフレータの噴
出ガスを連通させる連通穴を放射状に複数穿設せしめた
規制部材用布とを用い、上記インフレータ側基布の裏面
に規制部材用布を重ね合わせて、これらの開口周縁部を
縫合する第1工程と、上記インフレータ側基布の表面
に、その表面が向かい合うよう乗員側基布を重ね合わせ
て、これら両基布と上記規制部材用布の外周縁部を縫合
する第2工程と、上記規制部材用布の前記連通穴同士の
間に形成される複数の帯状部をつまんで各々2つ折りす
ると共に、この2つ折りした帯状部を該折り端部から所
要長さの位置で縫合することにより各帯状部の長さを縮
める第3工程と、上記裏返して縫製された各基布を反転
させ表に返す第4工程とからなることを特徴とする。な
お、ここでいう2つ折りとは単に折り曲げることを意味
するものであり、上記帯状部を3重あるいはそれ以上、
折り曲げるようにしてもよい。
【0008】
【作用】上記本発明の方法によれば、規制部材用布の基
布への縫着を、通常のエアバッグの製造ラインを有効に
利用して行うことが可能である。即ち、開口部への補強
布の縫着工程にて上記第1工程が同時に行え、またイン
フレータ側ならびに乗員側各基布の外周縁部同士の縫着
工程にて上記第2工程が行い得るものであり、規制部材
のために増える工程は、帯状部を2つ折りにして縫合す
る上記第3工程だけで、従来に比し格段に工数を減ら
し、極めて簡便かつ効率的に規制部材を具備するエアバ
ッグを製造することが可能である。
【0009】
【実施例】以下、さらに添付図面を参照して、本発明の
実施例を説明する。図1は本発明実施例に係る運転席用
エアバッグの製造方法の説明図であり、図において
(1)はインフレータが取着される開口部(1a)とベ
ントホール(1c)とを有する円形のインフレータ側基
布、(2)はこのインフレータ側基布(1)と等しい外
形を有する乗員側基布、(3)は上記インフレータ側基
布(1)と等しい外形と開口部(3a)を有し、さらに
この開口部(3a)の回りにインフレータの噴出ガスを
連通させる連通穴(3c)を放射状に複数穿設せしめた
規制部材用布を夫々示している。そして、本発明の製造
方法は、これらインフレータ側基布(1)、乗員側基
布、及び規制部材用布(3)を用いてエアバッグを作製
するものであり、先ず第1工程として、図2に示すよう
に、上記インフレータ側基布(1)の裏面に規制部材用
布(3)を重ね合わせて、これらの開口周縁部(1
b),(3b)を補強布等と共に縫合する。
【0010】次に、第2工程として、図3に示すように
上記インフレータ側基布(1)の表面に、その表面が向
かい合うよう乗員側基布(2)を重ね合わせて、これら
両基布(1),(2)と、先に開口周縁部(3c)を縫
合していた前記規制部材用基布(3)の各外周縁部(1
d),(2d),(3d)を縫合する。さらに、第3工
程として、図4,図5に示すように、上記規制部材用布
(3)において前記連通穴(3c)間に残存して形成さ
れた、規制部材としての複数の帯状部(4)を図示の如
く夫々をつまんで2つ折りすると共に、この2つ折りし
た帯状部(4)を該折り端部(4a)から所要長さの位
置で縫合することにより、規制部材用布(3)の開口周
縁部(3b)と外周縁部(3d)との間の長さを縫合前
の長さの80〜30%程度になるようにして、各帯状部
(4)の長さを短く縮める。そして、第4工程として、
上記裏返して縫製された各基布(1),(2)を従来と
同じ方法によって反転させ、図6に示すように表に返し
てエアバッグの作製は完了する。なお、上記2つ折りし
た帯状部(4)は、そのまま残しておいてもよいし、あ
るいは切除してもよい。
【0011】上記本発明の製造方法によれば、規制部材
用布(3)の基布(1),(2)への縫着を、一般の製
造ラインを利用して行うことが可能である。即ち、イン
フレータ側基布(1)の開口部(1a)への補強布(図
示せず)の縫着工程にて上記第1工程が同時に行え、ま
たインフレータ側基布(1)と乗員側基布(2)の外周
縁部同士の縫着工程にて上記第2工程が同時に行える。
従って、規制部材のために増える工程は、帯状部(4)
を2つ折りにして縫合する上記第3工程だけであり、本
発明の製造方法によれば、従来に比し格段に工数を減じ
て、極めて簡便かつ効率的に前記規制部材を具備するエ
アバッグを作製することが可能となる。また、図7は、
上記製造方法により作製した運転席用エアバッグの作動
状態を示す断面図であり、上記エアバッグでは、インフ
レータ側基布(1)の開口周縁部(1b)と外周縁部
(1d)とがこれら各部間の基布(1)より短い前記帯
状部(4)によって連結されてなるため、上記インフレ
ータ側基布(1)には図示の如くたるみ(5)が形成さ
れ、実際の使用時おけるエアバッグの展開時には、同図
に示す如く上記たるみ部(5)がハンドル外周側に膨出
し、ハンドル(6)の外周を取り囲むことができる。即
ち、従来、上向きハンドルで問題視されていたハンドル
による乗員の腹部や胸部の打撲は、ハンドル外周に形成
された、上記たるみ部(5)からなるエアバッグ膨出部
が図示の如く乗員(M)とハンドル(6)との間に介在
することによって完全に防止される。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の運転席用
エアバッグの製造方法は、インフレータ側基布の開口部
と外周縁部とを、これら各部間より短い展開形状規制部
材にて連結せしめたエアバッグを製造するに際し、イン
フレータのガスを連通させる連通穴を放射状に複数有す
る規制部材用布をエアバッグ基布に重着し、上記規制部
材用布の連通穴間に形成される複数の帯状部を2つ折り
にして縫合することにより前記規制部材を形成せしめる
ものであり、通常の製造工程であるエアバッグ基布への
補強布の縫着工程ならびに外周縁部の縫着工程を有効に
利用しうることから、規制部材のために増える工数は上
記帯状部の2つ折り縫合だけで、従来の短冊状の規制部
材を個々に取付ける方法に比べ格段に工数を減らし、極
めて簡便かつ効率的に規制部材を具備するエアバッグを
製造しうるとの顕著な効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例の運転席用エアバッグの製造方法
を示す説明図である。
【図2】同実施例製造方法の第1工程を示す説明図であ
る。
【図3】同実施例製造方法の第2工程を示す説明図であ
る。
【図4】同実施例製造方法の第3工程を示す平面図であ
る。
【図5】同断面図である。
【図6】同実施例製造方法によって作製したエアバッグ
を示す断面図である。
【図7】同エアバッグの作動状態を示す断面図である。
【符号の説明】
(1) インフレータ側基布 (1a) 開口部 (1b) 開口周縁部 (1c) ベントホール (1d) 外周縁部 (2) 乗員側基布 (2d) 外周縁部 (3) 規制部材用布 (3a) 開口部 (3b) 開口周縁部 (3c) 連通穴 (3d) 外周縁部 (4) 帯状部(規制部材) (4a) 2つ折り端部 (5) たるみ (6) ハンドル (M) 乗員
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 曽木 秀仁 愛知県西加茂郡三好町大字打越字生賀山3 番地 東洋ゴム工業株式会社自動車部品技 術センター内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インフレータを取着する開口部を有する
    インフレータ側基布と、該インフレータ側基布とほぼ等
    しい外形を有する乗員側基布と、上記インフレータ側基
    布とほぼ等しい外形と開口部とを有し、かつ該開口部の
    回りに前記インフレータの噴出ガスを連通させる連通穴
    を放射状に複数穿設せしめた規制部材用布とを用い、上
    記インフレータ側基布の裏面に規制部材用布を重ね合わ
    せて、これらの開口周縁部を縫合する第1工程と、上記
    インフレータ側基布の表面に、その表面が向かい合うよ
    う乗員側基布を重ね合わせて、これら両基布と上記規制
    部材用布の外周縁部を縫合する第2工程と、上記規制部
    材用布の前記連通穴同士の間に形成される複数の帯状部
    をつまんで各々2つ折りすると共に、この2つ折りした
    帯状部を該折り端部から所要長さの位置で縫合すること
    により各帯状部の長さを縮める第3工程と、上記裏返し
    て縫製された各基布を反転させ表に返す第4工程とから
    なることを特徴とする運転席用エアバッグの製造方法。
JP8654192A 1992-03-09 1992-03-09 運転席用エアバッグの製造方法 Pending JPH05246294A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8654192A JPH05246294A (ja) 1992-03-09 1992-03-09 運転席用エアバッグの製造方法
US08/017,874 US5358273A (en) 1992-03-09 1993-02-16 Inflatable bags for airbag passive restraint systems for driver and method for production thereof
DE4305050A DE4305050C2 (de) 1992-03-09 1993-02-18 Gassack für passive Airbagsysteme und Verfahren zu seiner Herstellung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8654192A JPH05246294A (ja) 1992-03-09 1992-03-09 運転席用エアバッグの製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05490199A Division JP3438634B2 (ja) 1999-03-03 1999-03-03 運転席用エアバッグ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05246294A true JPH05246294A (ja) 1993-09-24

Family

ID=13889867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8654192A Pending JPH05246294A (ja) 1992-03-09 1992-03-09 運転席用エアバッグの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05246294A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5358273A (en) Inflatable bags for airbag passive restraint systems for driver and method for production thereof
JP3397041B2 (ja) 側突用エアバッグ
JP2721791B2 (ja) 膨張可能なエアーバッグ
US6286866B1 (en) Method of folding an air-bag and an air-bag
JPH06127330A (ja) エアバッグ装置のエアバッグ
JP3115477B2 (ja) エアバッグ袋体の製造方法
US6830266B2 (en) Airbag device and method of folding airbag
JPH07149199A (ja) 車両用エアバッグ
JPH07232607A (ja) 車両用エアバッグおよびその製造方法
JPH05246295A (ja) 運転席用エアバッグの製造方法
JPH05246294A (ja) 運転席用エアバッグの製造方法
JP3438635B2 (ja) 運転席用エアバッグの製造方法
JP3443902B2 (ja) エアバッグ用布及び該布を用いたエアバッグの製造方法
JP3025853B2 (ja) 車両用エアバッグの製造方法
JP3752572B2 (ja) エアバッグ及びエアバッグの折畳方法
JP3438634B2 (ja) 運転席用エアバッグ
JPH07125589A (ja) エアバッグ
JP2584802Y2 (ja) 運転席用エアバッグ
JPH0948308A (ja) 車両用エアバッグの折り畳み方法
JPH07125586A (ja) エアバッグ
JP2003137059A (ja) エアバッグ
JP3395314B2 (ja) 車両用エアバッグの製造方法
JP3227508B2 (ja) 車両用エアバッグ
JP4052611B2 (ja) エアバッグ装置のエアバッグ本体
JPH0450200Y2 (ja)