JPH05244650A - プロトコル制御方式 - Google Patents

プロトコル制御方式

Info

Publication number
JPH05244650A
JPH05244650A JP3123392A JP3123392A JPH05244650A JP H05244650 A JPH05244650 A JP H05244650A JP 3123392 A JP3123392 A JP 3123392A JP 3123392 A JP3123392 A JP 3123392A JP H05244650 A JPH05244650 A JP H05244650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protocol
standard
protocols
line
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3123392A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaji Shinya
正次 新屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3123392A priority Critical patent/JPH05244650A/ja
Publication of JPH05244650A publication Critical patent/JPH05244650A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exchange Systems With Centralized Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】多種類のプロトコルを扱う交換機において経済
性を高める。 【構成】呼制御部12は1つの標準プロトコルで稼働す
るよう構成され、その他のプロトコルは必ず標準プロト
コルを介して変換するようにしたので、プロトコル変換
部はプロトコルの種類の数だけあれば良く、従来より大
幅に減少する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、CCITT勧告Iシリ
ーズのインタフェイスに準拠したプロトコル(以後標準
プロトコルという)とこの標準プロトコル以外のプロト
コルとを扱う交換機のプロトコル制御方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のプロトコル制御方式は、交換機が
収容する回線が扱うプロトコルの種別ごとに二つの種別
のプロトコルを相互変換するプロトコル変換部を有し、
交換機の呼制御部は回線からプロトコル種別を受けたと
きに、接続する二つの回線それぞれのプロトコル相互を
変換するプロトコル変換部を接続して双方向のプロトコ
ル変換を実施する。
【0003】これについて、図2を参照して説明する。
図2は従来の一例を示すブロック図である。図2におい
て、交換機はプロトコルA,B,Cのそれぞれを扱う回
線回路1A〜1Cをスイッチ11に接続し、呼制御部2
1が回線回路ごとに有するプロトコルにより情報を授受
したとき、所定のプログラムおよびデータを駆使してス
イッチ11を制御し、回線回路1A〜1Cを相互接続す
る。
【0004】回線回路1A〜1CごとのプロトコルA〜
Cが相違するので、呼制御部21はプロトコルAB変換
部31,プロトコルBC変換部32,プロトコルCA変
換部33を接続し、それぞれのプロトコル変換部31〜
33により、回線回路1A〜1Cのうち接続する二者の
プロトコルを相互変換して呼制御する。従って、m種の
プロトコルを扱う場合、すべての組合せの数だけのプロ
トコル変換部が配備される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述のように、従来の
プロトコル制御方式は、回線が扱うプロトコルの種別数
mにより、交換機がすべての組合せ数だけのプロトコル
変換部を備えなければならないので、これにさらに一つ
のプロトコルが追加された場合、m種のプロトコル変換
部が増設されることとなり不経済であるという問題点が
あった。
【0006】本発明は、一つの標準プロトコルと他のプ
ロトコルごとの変換部を設け、呼制御部は標準プロトコ
ルで制御することにより、上記問題点を解決したプロト
コル制御方式を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によるプロトコル
制御方式は、CCITT勧告Iシリーズのインタフェイ
スに準拠したプロトコル(以後標準プロトコルという)
とこの標準プロトコル以外のプロトコルとを扱う交換機
のプロトコル制御方式において、前記標準プロトコル以
外のプロトコルを種別ごとに前記標準プロトコルと相互
変換するプロトコル制御部と、前記標準プロトコル以外
のプロトコルを扱う回線との接続では、この回線で扱う
プロトコルを前記プロトコル制御部を介して標準プロト
コルに変換し標準プロトコルを使用して呼を制御する呼
制御部とを有する。
【0008】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明す
る。
【0009】図1は本発明の一実施例を示すブロック図
である。図1において、交換機は回線回路1S,1A〜
1M,スイッチ11,呼制御部12およびプロトコル制
御部13を有している。
【0010】回線回路1Sは標準プロトコルを、回線回
路1A,1MはプロトコルA,Mをそれぞれ扱う。スイ
ッチ11は、回線回路1S,1A〜1Mを収容し呼制御
部12の制部を受けて交換接続する。呼制御部12は、
回線回路1Sを扱う場合、授受する情報を直接、標準プ
ロトコルに従って扱う。標準プロトコル以外、例えばプ
ロトコルAの回線回路1Aを扱う場合、呼制御部12は
回線回路1AからプロトコルAの指示を受けたときプロ
トコル制御部13のプロトコルAと標準プロトコルとの
変換機能を呼出し相互変換する。
【0011】二つのプロトコルA,Mの回線回路1A,
1Mを接続する場合、呼制御部12はプロトコルAとプ
ロトコルMとは一旦標準プロトコルに変換したのち、再
度それぞれ相手のプロトコルに変換される。従って、呼
制御部12は呼制御処理を標準プロトコルだけで実行で
きる。
【0012】m種のプロトコルの回線回路に対して一つ
のプロトコルを標準にしたとき、(m−1)種のプロト
コル変換機能が配備され、一種の追加プロトコルに対し
ては、一つのプロトコル変換機能が増加するだけでよ
い。
【0013】本実施例では、プロトコル制御部を呼制御
部を介して回線回路に接続するように図示し説明した
が、プロトコル制御部が回線回路から回線種別指示およ
び信号路を接続し、標準プロトコルでだけ呼制御部に接
続する構成をとることもできる。この場合、呼制御部1
2はプロトコルの変換手順を皆無にできる。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のプロトコ
ル制御方式によれば、回線が扱うプロトコルのそれぞれ
を一つの標準プロトコルとの間で変換し、この標準プロ
トコルで呼制御部が稼働するように交換機が構成されて
いるので、二つのプロトコル相互の変換部が標準プロト
コル以外のプロトコルの数だけあればよく、プロトコル
の一つの追加が変換部の一つの追加でよいという経済的
効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【図2】従来方式の一例を示すブロック図である。
【符号の説明】
1A,1M,1S 回線回路 11 スイッチ 12 呼制御部 13 プロトコル制御部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 CCITT勧告Iシリーズのインタフェ
    イスに準拠した標準プロトコルとこの標準プロトコル以
    外のプロトコルとを扱う交換機のプロトコル制御方式に
    おいて、 前記標準プロトコル以外のプロトコルを種別ごとに前記
    標準プロトコルと相互変換するプロトコル制御部と、 前記標準プロトコル以外のプロトコルを扱う回線との接
    続ではこの回線で扱うプロトコルを前記プロトコル制御
    部を介して標準プロトコルに変換し標準プロトコルを使
    用して呼を制御する呼制御部とを有することを特徴とす
    るプロトコル制御方式。
JP3123392A 1992-02-19 1992-02-19 プロトコル制御方式 Withdrawn JPH05244650A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3123392A JPH05244650A (ja) 1992-02-19 1992-02-19 プロトコル制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3123392A JPH05244650A (ja) 1992-02-19 1992-02-19 プロトコル制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05244650A true JPH05244650A (ja) 1993-09-21

Family

ID=12325695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3123392A Withdrawn JPH05244650A (ja) 1992-02-19 1992-02-19 プロトコル制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05244650A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009021822A (ja) * 2007-07-12 2009-01-29 Iwatsu Electric Co Ltd 複数プロトコル対応ip電話方法と装置。
KR102146645B1 (ko) * 2020-02-13 2020-08-21 주식회사 액터나 프로토콜 표준화 장치를 구비한 승강장안전문의 통합제어시스템

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009021822A (ja) * 2007-07-12 2009-01-29 Iwatsu Electric Co Ltd 複数プロトコル対応ip電話方法と装置。
KR102146645B1 (ko) * 2020-02-13 2020-08-21 주식회사 액터나 프로토콜 표준화 장치를 구비한 승강장안전문의 통합제어시스템

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03159444A (ja) Isdn用端末装置
JPH05244650A (ja) プロトコル制御方式
JPS62125746A (ja) 交換システム内情報伝達制御方式
JPS6350140A (ja) デ−タ交換装置
JPH0473178B2 (ja)
JPS6121650A (ja) 自動交換機のデ−タ端末接続制御方式
KR100201818B1 (ko) 부가 채널을 이용한 q시그널링 처리 장치 및 방법
JPH0831891B2 (ja) 切替装置
JP2530611B2 (ja) 通信制御装置
JPH0226493A (ja) 接続制御方式
JPH01290396A (ja) 通信システムの端末収容方式
JPH0484528A (ja) ローカルエリアネットワーク・ターミナル
JPS5883459A (ja) 交換機試験システム
JPH0369234A (ja) データ通信方式
JPH06120981A (ja) パケット交換ネットワークシステム
JPH0216897A (ja) 通信端末発呼方式
JPH01188197A (ja) 自局内接続用スイッチ付リモート集線装置
JPH02308642A (ja) 網制御装置
JPS61208341A (ja) デ−タインタフエ−ス装置の自動切り放し応答信号返送方式
JPH039631A (ja) 時分割回線交換機の回線スピード交換制御方式
JPH03217144A (ja) 分散型パケット交換機
JPS6198049A (ja) 加入者端末収容方式
JPH04150246A (ja) 端末アダプタ装置における収容回線切換方式
JPH066466A (ja) 内線端末制御装置
JPH03273737A (ja) パケット通信方式

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990518