JPH0524299A - 印刷装置 - Google Patents

印刷装置

Info

Publication number
JPH0524299A
JPH0524299A JP3181416A JP18141691A JPH0524299A JP H0524299 A JPH0524299 A JP H0524299A JP 3181416 A JP3181416 A JP 3181416A JP 18141691 A JP18141691 A JP 18141691A JP H0524299 A JPH0524299 A JP H0524299A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
name
form set
printing
printing apparatus
registered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3181416A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2861498B2 (ja
Inventor
Yoshiaki Ikezoe
義章 池添
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3181416A priority Critical patent/JP2861498B2/ja
Publication of JPH0524299A publication Critical patent/JPH0524299A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2861498B2 publication Critical patent/JP2861498B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 システムとして高いスループットが得られる
ようにしたものである。 【構成】 1つの印刷業務に必要なフォームをすべて外
部記憶部2に登録し、印刷業務の運用を実行する。ホス
トコンピュータ部1のオペレーティングシステムでは、
印刷業務毎に、印刷ジョブがデリバリーされると、この
デリバリーの印刷ジョブで使用するフォームセット名を
見付け、フォームセット名で定義されている個々のフォ
ームを外部記憶部2より探し、これらのフォームセット
情報及びフォームデータを印刷装置3の主制御部4に送
出する。主制御部4では、フォームセット情報とフォー
ムデータをフォームセットテーブル5とフォーム名テー
ブル6とフォーム登録記憶部8に登録する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】情報処理での印刷業務を行うシス
テムにおけるフォームオーバレイ制御方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の印刷装置は、複数のフォームを登
録する機能を有する場合においても、1つのジョブで使
用される個々のフォーム群を1つの単位(以下、「フォ
ームセット」という。)として、意識して処理は行って
おらず、ただ単にホストコンピュータ部からの指示にし
たがって、フォームの登録、更新、削除、及び、印刷制
御を行っていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この従来の印刷装置で
は、フォームセットの概念がなかった。ところが、ホス
トコンピュータ部側では、フォームセットという概念と
ジョブがリンクして制御されているために、印刷装置へ
のフォームの登録は、ジョブ毎に、1つのフォームセッ
ト内のフォーム群を登録し使用していた。したがって、
一般的には、ジョブ毎に使用するフォームセットが異な
るため、その都度、フォームの入れ替えが必要となり、
システムとして、高いスループットが得られないという
問題点があった。
【0004】本発明の目的は、システムとして、高いス
ループットが得られるようにしたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、情報処理の印刷システムにおける印刷装
置において、n個(nは整数)のフォームを登録できる
フォーム登録記憶部と、印刷ジョブ毎に使用するフォー
ム群を1つの処理単位としてまとめたフォームセットの
フォームセット名を記憶するフォームセットテーブル
と、前記フォーム登録記憶部に登録された個々のフォー
ム名を記憶するフォーム名テーブルと、これらを制御す
る制御手段とを設けたものである。
【0006】
【実施例】次に、本発明について、図面を参照して説明
する。
【0007】図1は、本発明の一実施例のブロック図で
ある。図2は、フォームセット(A)と印刷出力ジョブ
(B)を示す図である。図3は、フォーム登録時のロー
ド形式の概略図である。図4は、フォームセットテーブ
ルとフォーム名テーブルとフォーム登録記憶部との関連
を示す図である。
【0008】一般的に、利用者は、運用しようとする印
刷業務を考慮し、フォーム設計を行い、バッチ処理で評
価し、評価を完了したフォームをフォームファイルであ
る外部記憶部2に登録する。こうして、1つの印刷業務
に必要なフォームをすべて前記外部記憶部2に登録し終
わると、次に、実際に、印刷業務の運用を実行する。
【0009】このとき、実際の印刷業務の運用に際し
て、印刷業務単位に使用するフォーム類を1つのフォー
ムセットとして定義する。ホストコンピュータ部1のオ
ペレーティングシステムでは、印刷業務毎に、印刷ジョ
ブがデリバリーされると、このデリバリーの印刷ジョブ
で使用するフォームセット名を見付け、前記フォームセ
ット名で定義されている個々のフォームを、フォームフ
ァイルである外部記憶部2より探し、これらのフォーム
セット情報及びフォームデータを、前記印刷ジョブが、
印刷装置3へ出力される前に、印刷装置3へ送出する。
印刷装置3の主制御部4では、図3に示されているフォ
ームセット情報とフォームデータを、図4に示されてい
るように、フォームセットテーブル5とフォーム名テー
ブル6とフォーム登録記憶部8に登録する。
【0010】次に、ホストコンピュータ部1は、デリバ
リーされた印刷ジョブから、図2(B)に示すような形
式で、印刷データを印刷装置3に出力する。前記印刷デ
ータを受信すると、印刷装置3の主制御部4は、指定さ
れたフォームセット名がフォームセットテーブル5に登
録されているかどうかをチェックし、指定されたフォー
ムセット名が未登録のときは、その旨を、ホストコンピ
ュータ部1側に通知し、次の指示を待つ。通常は、フォ
ーム登録記憶部8が満杯ならば、登録済の不要なフォー
ムセットのフォームを消去し、次に、今、使用するフォ
ームセットのフォームデータを登録する。指定されたフ
ォームセット名がフォームセットテーブル5に登録され
ていれば、次に、指定されたフォーム名を受信し、先の
フォームセット名で指定されたフォーム名テーブルから
フォーム名を探し、フォーム登録記憶部8のフォームデ
ータの格納ポインタを引き出し、このポインタ値によ
り、フォームデータを読み出し、描画制御部9は、必要
に応じて、文字パターンメモリ10を参照して、展開メ
モリ11へ描画する。印刷データは、ページバッファ7
にロードされ、先に説明したフォームと同時に、描画制
御部9により、展開メモリ11に描画される。1ページ
分のフォームと印刷データを展開メモリ11に描画し終
わると、主制御部4は、デバイス制御部12及びデバイ
ス部13に起動をかけ、印刷動作を行う。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、印刷装
置として、フォーム登録機能にフォームセット単位での
処理も可能にしたので、ジョブ間にまたがってのフォー
ム登録(複数のフォームセットを登録)ができ、ジョブ
間でのフォームの入れ替えのための処理が少なくなり、
システムとして、高いスループットが得られるという効
果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のブロック図である。
【図2】本発明の一実施例に用いられるフォームセット
と印刷出力ジョブを示す図である。
【図3】本発明の一実施例に用いられるフォーム登録時
のロード形式の概略図である。
【図4】本発明の一実施例に用いられるフォームセット
テーブルとフォーム名テーブルとフォーム登録記憶部と
の関連を示す図である。
【符号の説明】
1 ホストコンピュータ部 2 外部記憶部 3 印刷装置 4 主制御部 5 フォームセットテーブル 6 フォーム名テーブル 7 ページバッファ 8 フォーム登録記憶部 9 描画制御部 10 文字パターンメモリ 11 展開メモリ 12 デバイス制御部 13 デバイス部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】情報処理の印刷システムにおける印刷装置
    において、n個(nは整数)のフォームを登録できるフ
    ォーム登録記憶部と、印刷ジョブ毎に使用するフォーム
    群を1つの処理単位としてまとめたフォームセットのフ
    ォームセット名を記憶するフォームセットテーブルと、
    前記フォーム登録記憶部に登録された個々のフォーム名
    を記憶するフォーム名テーブルと、これらを制御する制
    御手段とを設けたことを特徴とする印刷装置。
JP3181416A 1991-07-23 1991-07-23 印刷装置 Expired - Lifetime JP2861498B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3181416A JP2861498B2 (ja) 1991-07-23 1991-07-23 印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3181416A JP2861498B2 (ja) 1991-07-23 1991-07-23 印刷装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0524299A true JPH0524299A (ja) 1993-02-02
JP2861498B2 JP2861498B2 (ja) 1999-02-24

Family

ID=16100390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3181416A Expired - Lifetime JP2861498B2 (ja) 1991-07-23 1991-07-23 印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2861498B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08151675A (ja) * 1994-11-28 1996-06-11 Mizutani Kensetsu Kogyo Kk 斜角プレストレストボックスカルバート及び斜角ボックスカルバートへのプレストレス導入方法
US5690526A (en) * 1993-09-17 1997-11-25 Lin; Chi-Tsun Leroy High strength, ballistic resistant composites

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5690526A (en) * 1993-09-17 1997-11-25 Lin; Chi-Tsun Leroy High strength, ballistic resistant composites
JPH08151675A (ja) * 1994-11-28 1996-06-11 Mizutani Kensetsu Kogyo Kk 斜角プレストレストボックスカルバート及び斜角ボックスカルバートへのプレストレス導入方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2861498B2 (ja) 1999-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2965603B2 (ja) 印刷システム
JPH0524299A (ja) 印刷装置
JP2001078018A (ja) データ編集装置
JPS6145325A (ja) プリント装置
JPH06328817A (ja) 印刷用紙管理装置
JPH06187107A (ja) 帳票配布出力装置
JPH11277856A (ja) 画像形成装置
JP2000181673A (ja) 文書印刷装置
JP3122176B2 (ja) プリンタの出力制御回路装置及び制御方法
JPH04120670A (ja) 電子ファイル装置
JP2000335049A (ja) 印刷装置、排紙制御方法及び記憶媒体
JP3006681B2 (ja) グラフィック描画装置および文字描画処理方法
JPH02212933A (ja) 出力スプーリングファイル出力制御方式
JPH09258933A (ja) プリントスケジュール管理処理装置およびその方法
JPS61233830A (ja) 印字端末装置
JPH05113976A (ja) ワードプロセツサの印刷ページ指定方式
JPH03125219A (ja) 印刷処理装置
JPS62144234A (ja) 帳票プリント方式
JPH0358120A (ja) プリンタ印字制御方式
JPS61226830A (ja) 情報出力方式
JPH09163108A (ja) 複写装置
JPH06124176A (ja) 印刷装置及びそのフォーム登録管理方式
JPH03266665A (ja) 印刷装置における文字属性制御方法
JPH04242474A (ja) 文書作成装置
JPH055474U (ja) プリンタ装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071211

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081211

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091211

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091211

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101211

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101211

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111211

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111211

Year of fee payment: 13