JPH05239762A - 繊維材料の処理方法 - Google Patents

繊維材料の処理方法

Info

Publication number
JPH05239762A
JPH05239762A JP4228838A JP22883892A JPH05239762A JP H05239762 A JPH05239762 A JP H05239762A JP 4228838 A JP4228838 A JP 4228838A JP 22883892 A JP22883892 A JP 22883892A JP H05239762 A JPH05239762 A JP H05239762A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
high frequency
solution
frequency field
treated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4228838A
Other languages
English (en)
Inventor
Saverio Fornelli
フォルネリ サフェリオ
Illa Souren
ソウレン イーラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sandoz AG
H Krantz GmbH and Co
Original Assignee
Sandoz AG
H Krantz GmbH and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sandoz AG, H Krantz GmbH and Co filed Critical Sandoz AG
Publication of JPH05239762A publication Critical patent/JPH05239762A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P5/00Other features in dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form
    • D06P5/20Physical treatments affecting dyeing, e.g. ultrasonic or electric
    • D06P5/2011Application of vibrations, pulses or waves for non-thermic purposes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06BTREATING TEXTILE MATERIALS USING LIQUIDS, GASES OR VAPOURS
    • D06B13/00Treatment of textile materials with liquids, gases or vapours with aid of vibration
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06BTREATING TEXTILE MATERIALS USING LIQUIDS, GASES OR VAPOURS
    • D06B19/00Treatment of textile materials by liquids, gases or vapours, not provided for in groups D06B1/00 - D06B17/00
    • D06B19/0005Fixing of chemicals, e.g. dyestuffs, on textile materials
    • D06B19/007Fixing of chemicals, e.g. dyestuffs, on textile materials by application of electric energy
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06BTREATING TEXTILE MATERIALS USING LIQUIDS, GASES OR VAPOURS
    • D06B19/00Treatment of textile materials by liquids, gases or vapours, not provided for in groups D06B1/00 - D06B17/00
    • D06B19/0088Treatment of textile materials by liquids, gases or vapours, not provided for in groups D06B1/00 - D06B17/00 using a short bath ratio liquor
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06LDRY-CLEANING, WASHING OR BLEACHING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR MADE-UP FIBROUS GOODS; BLEACHING LEATHER OR FURS
    • D06L1/00Dry-cleaning or washing fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods
    • D06L1/12Dry-cleaning or washing fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods using aqueous solvents
    • D06L1/14De-sizing
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06LDRY-CLEANING, WASHING OR BLEACHING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR MADE-UP FIBROUS GOODS; BLEACHING LEATHER OR FURS
    • D06L4/00Bleaching fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods; Bleaching leather or furs
    • D06L4/10Bleaching fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods; Bleaching leather or furs using agents which develop oxygen
    • D06L4/12Bleaching fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods; Bleaching leather or furs using agents which develop oxygen combined with specific additives
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06LDRY-CLEANING, WASHING OR BLEACHING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR MADE-UP FIBROUS GOODS; BLEACHING LEATHER OR FURS
    • D06L4/00Bleaching fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods; Bleaching leather or furs
    • D06L4/40Bleaching fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods; Bleaching leather or furs using enzymes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06LDRY-CLEANING, WASHING OR BLEACHING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR MADE-UP FIBROUS GOODS; BLEACHING LEATHER OR FURS
    • D06L4/00Bleaching fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods; Bleaching leather or furs
    • D06L4/50Bleaching fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods; Bleaching leather or furs by irradiation or ozonisation
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M10/00Physical treatment of fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, e.g. ultrasonic, corona discharge, irradiation, electric currents, or magnetic fields; Physical treatment combined with treatment with chemical compounds or elements
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M10/00Physical treatment of fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, e.g. ultrasonic, corona discharge, irradiation, electric currents, or magnetic fields; Physical treatment combined with treatment with chemical compounds or elements
    • D06M10/006Ultra-high-frequency heating
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M16/00Biochemical treatment of fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, e.g. enzymatic
    • D06M16/003Biochemical treatment of fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, e.g. enzymatic with enzymes or microorganisms
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P5/00Other features in dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form
    • D06P5/15Locally discharging the dyes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P5/00Other features in dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form
    • D06P5/15Locally discharging the dyes
    • D06P5/158Locally discharging the dyes with other compounds
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P5/00Other features in dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form
    • D06P5/20Physical treatments affecting dyeing, e.g. ultrasonic or electric
    • D06P5/2016Application of electric energy
    • C11D2111/46
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
    • Y02P70/62Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product related technologies for production or treatment of textile or flexible materials or products thereof, including footwear
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S8/00Bleaching and dyeing; fluid treatment and chemical modification of textiles and fibers
    • Y10S8/12Wave energy treatment of textiles

Abstract

(57)【要約】 【目的】 繊維材料の処理方法を提供する。 【構成】 a)この工程の最後において溶液の乾燥重量吸
収量が 200%以下であるような手段で材料を処理するた
めの液体溶液(以後液体と呼ぶ)を均一に塗布するこ
と、 b)次いでこの材料を10〜50MHz の高周波数場に1〜 120
秒間通すこと、そして c)所望により、この高周波数場内でこの材料が達した温
度に15分までこの材料を保つこと、を含む、繊維材料の
処理方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、例えば、脱脂、糊抜、セリシン
除去(シルクの)またはばり取り用の繊維材料の処理方
法に関する。所望の効果を得た後、変成された残留物及
び過剰の溶液は洗浄される。本発明はまた、例えば古風
な外観を与えるため、すでに染色された繊維の処理に用
いてもよい。
【0002】この種の処理は公知である。例えば、生及
び脱糊したコットンの、(リネン、ジュート及び半リネ
ン材料のような植物源の天然繊維の又はウール及びシル
クのような動物源の天然繊維の)過酸化物漂白、再生セ
ルロース繊維(例えばビスコース、紡糸レーヨン)の酵
素漂白のような予備処理は公知である。他の予備処理
は、合成繊維の重量低下、スターチ糊を有する生コット
ンの酵素による糊抜、シルクの酵素によるセリシン除去
並びにウールのクリーニングを含む。強く着色された及
びミネラル含量が高いコットンのプロトン化酸予備処理
並びにコットン及び他のセルロース材料の酵素による洗
浄沸騰も公知である。
【0003】さらに他の処理は、染色されたコットンに
古風な外観を与えるための酵素による処理のような予備
処理に分類されない処理を含む。
【0004】公知の繊維処理法は多くの欠点を有する。
その一つは、例えば、多量の化学物質を必要とし、その
廃棄は生態に害を与えることを防ぐため多くの努力を必
要とする。
【0005】要するに、 a)過酸化物によるほとんどの酸化/還元により、不十分
な白色度が得られる、 b)連続工程において、大きな体積のスチーマー及び他の
装置が必要である、 c)洗浄沸騰、錯生成、漂白及び洗浄用のその後用いられ
る溶液から最大の利益を可能にするため時々工程の間に
繊維を乾燥する必要がある(これはエネルギーを消費す
る)、 d)化学物質の多量の消費は避けることができず、特に水
のOH基よりもセルロースのOH基とゆっくり反応する傾向
にある化学物質は反応工程を矛盾したものにする、 e)アルカリに対する腐食に耐性のある特別の容器が必要
であり、得られる廃棄物の廃棄に多量の化学物質が必要
である、 f)従来の方法はすべて材料にダメージを与える傾向にあ
る。
【0006】本発明により、 a)この工程の最後において溶液の乾燥重量吸収量が 200
%以下であるような手段で材料を処理するための液体溶
液(以後液体と呼ぶ)を均一に塗布すること、 b)次いでこの材料を10〜50MHz の高周波数場に1〜 120
秒間通すこと、そして c)所望により、この高周波数場内でこの材料が達した温
度に15分まで(好ましくは1〜5分)この材料を保つこ
と、を含む、繊維材料の(好ましくは漂白、ゴム除去、
ばり取り、糊抜、染色もしくは着色改良、又は過剰の顔
料もしくはミネラル除去のための)処理方法(このまし
くは連続方法)が提供される。
【0007】好ましくは、工程c)の温度は約 100℃であ
る。好ましくは、液体の塗布は、材料を液体に含浸し、
次いで乾燥重量吸収量が 120%以下であるように材料か
ら過剰の溶液を除去する(例えば、過剰の溶液を絞り出
す)ことにより行われる。
【0008】好ましくは、液体は溶液である。好ましく
は、高周波数場発生機は20〜 100kW、好ましくは30〜60
kWの高周波数出力である。
【0009】高周波数場は2つの平衡なプレート電極の
間で構成され、又は漂遊電界電極を用いてもよい。漂遊
電界電極は材料の動きに対し横向きに配置された円形の
ロッドを含む。
【0010】電極の距離は、火花放電が発生しないよう
に選ばれる。材料の厚さのため、材料の間の距離を調節
しなければならない。
【0011】高周波数場発生機は、特に繊維材料の乾燥
用に公知である。そのような発生機は20〜 300kW、好ま
しくは30〜60kWで操作される。そのような乾燥機を生産
する会社は、Krantz(Aachen 、独) 、Strayfield(Readi
ng、英) 、Thres(Coesfeld、独) 、Pegg Whiteley(Leic
ester 、英) 、及びClemsy(Mulhouse 、仏) を含む。
【0012】好ましくは、本発明の方法は、連続工程で
行われる。処理される材料は液体に含浸され、過剰の液
体は、材料が短時間(1〜120 秒、好ましくは2〜10
秒)HF場を通った後に材料に残っている液体の乾燥重
量吸収量が 100%以下であるように絞られる。
【0013】好ましくは、本発明に係る方法は、処理さ
れる材料の風合いの改良に用いられるものである。
【0014】好ましい液体は、 a)過酸化物漂白剤溶液、 b)酵素による漂白溶液(例えばセルラーゼ)、 c)酵素による糊抜溶液(例えばアミラーゼ)、及び d)酵素による重量減少溶液を含む。
【0015】好ましくは、液体は、リットルあたり20ml
まで(好ましくは5〜10ml)の活性処理剤を含む水溶液
である。多くの用途に対し、用いられる液体は非エッチ
ング剤及び/又は酵素を含むものである。
【0016】好ましくは、液体は1〜50mS、好ましくは
1〜25mS、とりわけ4〜20mSの導電率(1cmの距離を有
する1cm2 の電極を基準)を有する。導電率を調節する
ため、MgCl2 又はNaClのような電解質を所望により加え
てよい。
【0017】とても低い比で塗布された液体を有する材
料にHF場を加えることにより、いかに材料の内部の分
解生成物が排出され、次いで表面から洗浄されるかを観
察することができる。
【0018】分解された生成物及び塗布溶液を除去後、
よく処理された繊維材料が得られる。例えば、セルロー
ス及び合成繊維を漂白する場合、高い白色度(CIE値)が
得られ、同時に、高いDP値並びに良好な吸収高さが得
られる。
【0019】高周波数場で材料を処理した後、材料を洗
浄する前にHF場により開始された温度に所定時間保っ
てよい。この温度は、通常、100 ℃以下である。最後
に、材料をHF場に通した後、洗浄する前に短時間所定
の温度で水蒸気をにより処理してよい。
【0020】本発明により処理される繊維材料は、布、
編物、不織布、繊維フリース、かせ、トレッド及び糸を
含む。
【0021】本発明を、ここで以下の実施例により説明
する。 例1過酸化物漂白 1a1)糊抜したコットン布を、リットル当たり以下の成分
を含む水溶液で含浸する。 0.3gの塩化マグネシウム 8ml の市販入手可能な界面活性剤(Sandoclean PC液体) 2ml の金属イオン封鎖剤(市販製品、Sirrix AK 液体) 8ml の市販入手可能な安定剤(Sila液体として市販入手
可能なポリα−ヒドロキシアクリル酸ナトリウム塩) 5ml のNaOH、及び 60ml の35%H2O2
【0022】80〜 100%の乾燥重量増加を得るため溶液
を塗布後、布を絞り、次いでこの布を13.56MHzの高周波
数場に10秒間通す。この処理を繰り返し、その後、布を
洗浄し乾燥する。製品は62.5の白色グレード(CIE) 、70
mmの吸収高さ及び2350のDP値を有している。
【0023】同様に、 1a2)未処理コットン布 1a3)コットン布 1a4)糊抜したコットン布(ハンク形状) 1a5)リネン布 1a6)半リネン布 1a7)ジュート布 を処理する。
【0024】各ケースにおいて、漂白効果は優れてお
り、吸収高さはかなり増し、平均脱重合グレード(DP
値) は許容されるレベルのままであった。
【0025】1b1)ウール布を、炭酸ナトリウムによりp
Hを9にした、リットルあたり以下のものを含む水溶液
で含浸する。 5ml の上記界面活性剤 2ml の上記安定剤、及び 15ml の35%H2O2
【0026】この布は、溶液を塗布後、80〜 100%の乾
燥重量を残すように絞る。この布を13.56 MHz の高周波
数場に10秒間通す。
【0027】1b2)天然シルクを上記1b1 と同様にして処
理する。両者において、洗浄及び乾燥後、良好な漂白効
果が得られ、繊維ダメージは最小である。
【0028】例2再生セルロース材料の酵素による漂白 2a1)ビスコース布を、氷酢酸の添加によりpHを5にし
た、リットルあたり以下のものを含む水溶液で含浸す
る。 4ml の例1の界面活性剤、及び 5ml の市販入手可能なセルラーゼ(Bactosol CA 液体)
【0029】この布を、溶液を塗布後、90%の乾燥重量
増加を残すように絞り、次いで高周波数場(13.56 MHz
)に10秒間通す。
【0030】例2a1 を 2a2 モダル(modal) 布 2a3 紡糸レーヨン布 について繰り返す。
【0031】各ケースにおいて、洗浄及び乾燥後、良好
な風合い及び最小の繊維ダメージと共に良好な漂白効果
が得られる。
【0032】27.13MHz及び40.68MHzの高周波数場を用い
て例1及び2を繰り返し、同様の結果が得られる。
【0033】例3合成ポリアミドの酵素による重量減少 合成ポリアミドの布を例2に従い処理する。処理された
布は疑似シルクの感触に似た優れた風合いを有してい
る。現在まで、そのような良好な効果は達成されなかっ
た。
【0034】例4生コットンのスターチ糊の酵素による糊抜 生コットン布を、pHを 6.5にした、リットルあたり以
下のものを含む水溶液で含浸する。 6ml の例1の界面活性剤、及び 5ml の市販入手可能なアミラーゼ(Bactosol HTN液体)
【0035】この布を、含浸後、100 %の乾燥重量増加
を残すように絞る。さらに例2のようにして処理する。
Tegsa スケール(すなわち最大値)で5の値を有する布
が得られる。この生コットンは1のTegsa 値を有する。
【0036】例5染色したコットンへの古風な外観の酵素による形成 C.I.Reactive Red 147により染色されたコットン布を例
2の方法により処理する。良好な風合いが得られる。
【0037】従来の方法に比べ、時間が節約され、同様
の結果を得るに用いられる水及び化学物質の量が少な
い。
【0038】例6シルクの酵素によるゴム除去 6a) シルク布をソーダによりpH8にした、リットルあ
たり以下のものを含む水溶液に入れる。 4ml の例1の界面活性剤、及び 4ml の市販入手可能なプロテアーゼ(Bactosol SI 液
体)
【0039】これを含浸し、90%の乾燥重量増加に絞
り、次いで例2のようにしてさらに処理する。
【0040】6b) 酵素によるばり取り及びウールのフェ
ルト繊維の同時除去 ウールを例6aのようにして処理する。 両者の処理において、材料は改良された風合いを有して
いる。
【0041】例7ウールの酵素によるクリーニング ウール布を、リットルあたり以下のものを含む水溶液に
含浸する。 4ml の例1の界面活性剤、 4ml の市販入手可能なセルラーゼ(Bactosol CA 液
体)、及び 4ml のリパーゼ(Bactosol LI として市販入手可能)
【0042】液体を氷酢酸の添加によりpH 5.5にす
る。例2に従い、含浸を行い、100 %乾燥重量吸収まで
絞る。得られるウールを完全に脱脂し、ばり取りは良好
であり、風合いは改良されている。
【0043】例8強く着色されそしてミネラル含有率の高いコットンのプ
ロトン化処理 強く着色され、ミネラル含有率の高い生コットンを、リ
ットルあたり以下のものを含む液体で含浸する。 4ml の例1の界面活性剤、 10ml の、15%クエン酸、15%ナトリウムグルコネー
ト、3.2 %塩酸及び66.8%の水の酸混合物。
【0044】溶液を塗布後、布を90%の乾燥重量増加を
残すよう絞り、次いで例2に従い処理する。
【0045】例9酵素による脱脂 ハンク形状のコットン糸を、リットルあたり以下のもの
を含む液体で含浸する。 5ml の例1の界面活性剤、 5ml の8のpHにした市販入手可能なリパーゼ(Bactos
ol LI)。
【0046】液体を塗布後、布を90%の乾燥重量増加を
残すよう絞る。次いで例2に従い処理する。よく脱脂さ
れたコットン糸が得られる。
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 D06L 1/20 7199−3B D06M 10/04 16/00 (72)発明者 サフェリオ フォルネリ スイス国,4053 バーゼル,ティールシュ タイネルライン 15 (72)発明者 イーラ ソウレン オランダ国,6291 ファールス,ウォルフ ハーハ 4

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 a)この工程の最後において溶液の乾燥重
    量吸収量が 200%以下であるような手段で材料を処理す
    るための液体溶液(以後液体と呼ぶ)を均一に塗布する
    こと、 b)次いでこの材料を10〜50MHz の高周波数場に1〜 120
    秒間通すこと、そして c)所望により、この高周波数場内でこの材料が達した温
    度に15分までこの材料を保つこと、を含む、繊維材料の
    処理方法。
  2. 【請求項2】 工程c)の温度が90〜 100℃であり、材料
    が完全に乾燥するまで高周波数場においてこの材料を処
    理しない、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 液体の塗布が、材料を液体に含浸し、次
    いで乾燥重量吸収量が 120%以下であるように材料から
    過剰の溶液を除去することにより行われる、請求項1記
    載の方法。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の連続方法。
  5. 【請求項5】 処理される材料が液体に含浸され、材料
    を高周波数場に短時間通した後に材料に残っている液体
    の乾燥重量吸収量が 100%以下であるように過剰の液体
    を絞り出す、請求項4記載の方法。
  6. 【請求項6】 処理される材料の風合いの改良に用いら
    れる、請求項1記載の方法。
  7. 【請求項7】 液体が c)酵素による糊抜溶液、及び d)酵素による重量減少溶液より選ばれる、請求項1記載
    の方法。
  8. 【請求項8】 液体が、1リットルあたり20ml以下の活
    性処理剤を含む水溶液である、請求項1記載の方法。
  9. 【請求項9】 用いられる液体が非エッチング剤及び/
    又は酵素を含むものである、請求項1記載の方法。
  10. 【請求項10】 液体が1〜50mSの導電率(1cmの距離
    を有する1cm2 の電極を基準として)を有する、請求項
    1記載の方法。
  11. 【請求項11】 高周波数場において材料を処理した
    後、高周波数場において開始された温度に材料を所定時
    間保ち、その後、洗浄前に所定の温度で短時間水蒸気で
    処理する、請求項1記載の方法。
  12. 【請求項12】 請求項1記載の方法により処理された
    繊維材料。
  13. 【請求項13】 布、編物、不織布、繊維フリース、か
    せ、トレッド及び糸を含む、請求項12記載の繊維材
    料。
JP4228838A 1991-08-27 1992-08-27 繊維材料の処理方法 Pending JPH05239762A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4128256A DE4128256C1 (ja) 1991-08-27 1991-08-27
DE4128256:6 1991-08-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05239762A true JPH05239762A (ja) 1993-09-17

Family

ID=6439131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4228838A Pending JPH05239762A (ja) 1991-08-27 1992-08-27 繊維材料の処理方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5512060A (ja)
EP (1) EP0530150A1 (ja)
JP (1) JPH05239762A (ja)
DE (2) DE4128256C1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005511915A (ja) * 2001-12-06 2005-04-28 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 造形された非熱可塑性繊維状材料に保留性を与えるための方法
WO2010113734A1 (ja) * 2009-04-03 2010-10-07 松本油脂製薬株式会社 洗浄剤組成物および洗浄方法

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4303920C2 (de) * 1993-02-10 1998-04-30 Hoechst Ag Verfahren zum Entschlichten von mit wasserlöslicher Schlichte beladenem Textilgut
DE19502514A1 (de) * 1994-02-03 1995-08-10 Sandoz Ag Textilveredlungsmittel
NL1000663C2 (nl) * 1995-06-26 1996-12-31 Tno Werkwijze voor het verlengen van de levensduur van een persvilt.
EP0814191A4 (en) * 1995-12-19 1998-10-07 Toray Industries FIBER STRUCTURES AND METHOD FOR THEIR PRODUCTION
US6051033A (en) * 1998-05-20 2000-04-18 Novo Nordisk Brochem North America Inc. Method for enzymatic treatment of wool
DE10105345A1 (de) * 2000-07-14 2002-01-24 Arconia Gmbh Chur Tierhaarprodukt und Verfahren zur Bearbeitung, insbesondere Reinigung von Tierhaarprodukten
CN1271275C (zh) * 2001-07-11 2006-08-23 克莱里安特财务(Bvi)有限公司 纺织纤维脱脂剂、其生产方法和其用途
CN101457477B (zh) * 2008-12-08 2011-04-20 锦州宏丰印染厂有限公司 涤棉织物采用高效精炼酶一步一浴法的前处理方法
CN102102298B (zh) * 2009-12-22 2012-07-25 福建众和股份有限公司 一种羊毛棉或羊绒棉印染布的前处理、染色和整理工艺
CN102454118B (zh) * 2010-10-18 2014-03-26 南通斯恩特纺织科技有限公司 纱线生态染色方法
CN102899880A (zh) * 2012-11-08 2013-01-30 天津工业大学 一种利用多酶耦合作用提高棉及混纺织物漂白效果的方法
CN103952918B (zh) * 2014-05-13 2015-12-02 清华大学 棉针织物生物酶冷轧堆短流程平幅连续练漂染生产工艺
CN108642851A (zh) * 2018-05-15 2018-10-12 佛山市衣香蒂丝服装设计有限公司 一种纺织面料的前处理工艺
CN108486857A (zh) * 2018-05-25 2018-09-04 嘉善求是针织服饰有限公司 一种布料印染前的退浆工艺
CN109295735A (zh) * 2018-10-19 2019-02-01 江苏联发纺织股份有限公司 一种纯亚麻筒子纱的生产工艺
CN109629238A (zh) * 2018-11-28 2019-04-16 湖州世轩丝绸进出口有限公司 一种天然羊绒生物酶法脱脂方法
CN113605086B (zh) * 2021-07-30 2023-11-17 苏州家和蚕业生物科技有限公司 一种蚕丝绵的制备方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1760577A1 (de) * 1968-06-06 1971-12-16 Kleinewefers Soehne J Verfahren zur chemischen Ausruestung von Textilfasern mittels Hochfrequenzwaerme
US3646744A (en) * 1969-12-22 1972-03-07 Us Agriculture Method and apparatus for bulking yarn
US3729914A (en) * 1971-06-08 1973-05-01 C Mcclure Strand treatment
US3801274A (en) * 1971-12-13 1974-04-02 J Gleason Method for cleaning fabrics and clothes
GB1497160A (en) * 1975-05-21 1978-01-05 Dawson Int Fixation of dyes and other chemicals in textile fibres
FR2358486A1 (fr) * 1976-07-12 1978-02-10 Asa Sa Procede et dispositif pour le traitement d'articles textiles
FR2485575A1 (fr) * 1980-06-25 1981-12-31 Electricite De France Procede et installation de traitement discontinu de pieces de tissu
US4466258A (en) * 1982-01-06 1984-08-21 Sando Iron Works Co., Ltd. Apparatus for low-temperature plasma treatment of a textile product
DE3380268D1 (en) * 1982-12-02 1989-08-31 Shinetsu Chemical Co A method for increasing color density and improving color fastness of dyed fabrics
EP0117458A3 (de) * 1983-02-26 1988-01-13 Firma Carl Freudenberg Verfahren zur Herstellung voluminöser, faserhaltiger textiler Flächengebilde
FR2552125B1 (fr) * 1983-09-16 1986-03-21 Interox Procede pour le taitement des matieres cellulosiques par des agents oxydants
FR2581079B1 (fr) * 1985-04-25 1988-01-15 Tessier Michel Procede et dispositif d'une unite de traitement bio-physique avec reactifs de resonance destinee a accelerer et optimiser les processus de fermentation des cellulo-ligneux
DE3703049A1 (de) * 1987-02-03 1988-08-11 Wfk Testgewebe Gmbh Verfahren zum bleichen sowie vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
US4900625A (en) * 1987-03-03 1990-02-13 Kanebo, Ltd. Deep-colored fibers and a process for manufacturing the same
EP0295205A1 (fr) * 1987-06-05 1988-12-14 Ciba-Geigy Ag Procédé de teinture ou apprêt par foulardage avec fixation à la continue de matières textiles
DE3729442A1 (de) * 1987-09-03 1989-03-23 Wfk Testgewebe Gmbh Verfahren zum bleichen und/oder desinfizieren von textilen flaechengebilden in einer waschmaschine
US4832864A (en) * 1987-09-15 1989-05-23 Ecolab Inc. Compositions and methods that introduce variations in color density into cellulosic fabrics, particularly indigo dyed denim
JPH0299661A (ja) * 1988-10-04 1990-04-11 Naigai Tokushu Senko Kk 布帛の加工処理方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005511915A (ja) * 2001-12-06 2005-04-28 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 造形された非熱可塑性繊維状材料に保留性を与えるための方法
WO2010113734A1 (ja) * 2009-04-03 2010-10-07 松本油脂製薬株式会社 洗浄剤組成物および洗浄方法
JP4830057B2 (ja) * 2009-04-03 2011-12-07 松本油脂製薬株式会社 洗浄剤組成物および洗浄方法
JP2011246722A (ja) * 2009-04-03 2011-12-08 Matsumoto Yushi Seiyaku Co Ltd 洗浄剤組成物および洗浄方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5512060A (en) 1996-04-30
EP0530150A1 (de) 1993-03-03
DE4227418A1 (de) 1993-03-04
DE4128256C1 (ja) 1993-04-15
DE4227418C2 (de) 1994-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05239762A (ja) 繊維材料の処理方法
JP3479078B2 (ja) 繊維の処理
CN107287883B (zh) 一种改性棉纤维的制备方法、得到的产品和用途
US1741637A (en) Vegetable textile material and process for producing same
JPH07505451A (ja) セルロース系布帛の脱毛羽立ちおよび脱ピリングのための方法
US2205120A (en) Process for rendering cellulosecontaining material crease-resistant and products obtained thereby
Hassan et al. Ultrasound-assisted sustainable and energy efficient pre-treatments, dyeing, and finishing of textiles–A comprehensive review
JPH05125661A (ja) 繊維材料を前処理する方法
US1800944A (en) Process for improving vegetable textile material
JP2851282B2 (ja) 綿織物の糊抜精練漂白方法
JP4312337B2 (ja) セルロース系繊維の改質方法
US2104748A (en) Crisp sheer fabrics and process of making same
JPH0153392B2 (ja)
US2002106A (en) Process for treating vegetable fibers
JP2844293B2 (ja) アセテート繊維含有織編物の加工方法
US2252730A (en) Method of treating and finishing cellulose and cellulosic fibers and products
US2702228A (en) Method of modifying cellulose fibers with alkali solutions of copper or nickel biuret
US1896620A (en) Method of treating vegetable fibrous material and resulting product
JP2002115175A (ja) セルロース系繊維を含むポリエステル系繊維布帛の製造方法
JPH0327667B2 (ja)
US1540491A (en) Method of desizing and cleansing fabrics
JP2001234465A (ja) セルロース系繊維の形態安定加工方法
JPH1088485A (ja) 獣毛と天然セルロース系繊維からなる繊維材料の精練方法
CN109371608A (zh) 天丝与纤维素纤维混纺面料的丝光工艺
US1680021A (en) Manufacture of wool-like cellulosic material