JPH0523531B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0523531B2
JPH0523531B2 JP60012161A JP1216185A JPH0523531B2 JP H0523531 B2 JPH0523531 B2 JP H0523531B2 JP 60012161 A JP60012161 A JP 60012161A JP 1216185 A JP1216185 A JP 1216185A JP H0523531 B2 JPH0523531 B2 JP H0523531B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
line
wireless
terminal
communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP60012161A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61171269A (ja
Inventor
Mamoru Higuchi
Naomi Akiba
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP60012161A priority Critical patent/JPS61171269A/ja
Publication of JPS61171269A publication Critical patent/JPS61171269A/ja
Publication of JPH0523531B2 publication Critical patent/JPH0523531B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/56Arrangements for connecting several subscribers to a common circuit, i.e. affording conference facilities

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は通信システム、特に移動体通信システ
ムにおける通話路切替方法に関する。
船舶、或いは自動車の如き移動体に設けた端末
(以後移動機と称する)は、それぞれの海域或い
は地域を通信範囲とする無線装置との間の無線回
線を経由して、他の端末(相手端末)との間に通
話路を設定し、該通話路を介して通話を行う(以
後、無線装置ごとの通信範囲を無線ゾーンと記
す)。かかる移動機が或る無線ゾーンから他の無
線ゾーンへ移行する場合に、現在通信中の無線回
線を移動先無線ゾーン内の無線回線に切替え、切
替後の無線回線を経由する通話路を介して通話を
継続する必要がある。かかる通話路の切替えの際
も、継続中の通話に極力影響を及ぼさぬ対策を講
ずることが強く要望される。
〔従来の技術〕
第2図はこの種の移動体通信システムにおける
従来ある通話路切替方法の一例を示す図である。
第2図において、自動交換機1のネツトワーク
11には、それぞれ異なる無線ゾーンを有する無
線装置2−1等が通話回線3−1等を経由して収
容されている。今無線装置2−1の無線ゾーン内
にある移動機4が、自動交換機1に収容されてい
る一般の加入者5(相手端末)との間で、無線回
路6−1、通話回線3−1およびネツトワーク1
1内の通話路p1を含む通話路を経由して通話中
とする。かかる状態で、移動機4が無線装置2−
1の無線ゾーンから他の無線装置2−2の無線ゾ
ーンに移動すると、無線装置2−1は無線回路6
−1の受信レベルが所定値以下に低下することに
より移動機の移動を検出し、通話回線3−1を経
由して自動交換機1に切替要求信号を伝達する。
切替要求信号を受信した自動交換機1は、無線装
置2−1の無線ゾーンに隣接する無線ゾーンを有
する無線装置2−2等にレベル監視要求信号を、
通話回線3−2等を経由して伝達する。レベル監
視要求信号を受信した無線装置2−2等は、無線
回線6−1の受信レベルを監視し、監視結果を自
動交換機1に報告する。自動交換機1は、各無線
装置2−2等から報告された受信レベルを比較
し、最大受信レベルを報告した無線装置(例えば
2−2)の有する無線ゾーンを移動先と判定し、
無線装置2−2を経由する空き無線回線6−2お
よび通話回線3−2を選択する。以後自動交換機
1は、無線回線6−1から無線回線6−2への切
替信号を、無線装置2−1を経由して移動機4に
伝達する。切替信号を受信した移動機4は、通話
中の無線回線6−1を無線回線6−2に切替え
る。次に自動交換機1は、ネツトワーク11内の
通話路p1を解放して通話路p2を設定し、加入
者5と通話回線3−2とを接続する。以上により
移動機4と加入者5とは、新たに設定された無線
回線6−2、通話回線3−2および通話路p2を
含む通話路を経由して、通話を続行する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
以上の説明から明らかな如く、従来ある通話路
切替方法においては、移動機4が無線装置2−1
の無線ゾーンから無線装置2−2の無線ゾーンへ
移動する際に、無線回線6−1から無線回線6−
2への切替えと、自動交換機1内の通話路p1か
らp2への切替えとを連続して実行している。従
つて両切替時期の相違する間、通話路が途絶える
こととなり、通話の継続に支障を来す恐れがあつ
た。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、下記の手段を講ずることにより、前
記問題点を解決する。
即ち本発明においては、自動交換機に三通話路
装置を設け、通話中の端末(移動機)側で使用通
話回線を切り替えるのに先立ち、自動交換機がネ
ツトワーク内に当初の通話回線および新たな通話
回線並びに相手端末(加入者)を三通話路装置に
接続する通話路を設定して前記端末と相手端末が
当初の通話回線および新たな通話回線のいずれを
用いても通話が可能となる状態を設定し、端末側
で通話回線を新たな通話回線に切り替えたのちに
ネツトワークに設定された当初の通話回線および
新たな通話回線並びに相手端末と三通話装置間に
設定された前記通話路を切断するとともに新たな
通話回線と相手端末を接続する通話路を設定す
る。
〔作用〕
即ち本発明によれば、通話中の通話路が解放さ
れる以前に、当初の通話路と新たな通話路とが同
一三通話路装置を経由して接続され、何れの通話
路を経由しても通話可能な状態となる。当初の通
話路から新たな通話路へ通話が移行した後、当初
の通話路を解放することにより、継続中の通話の
通話路切替えが通話を切断することなく行われ
る。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面により説明す
る。第1図は本発明の一実施例による通話路切替
方法を示す図である。なお、全図を通じて同一符
号は同一対象物を示す。
第1図においては、自動交換機1内のネツトワ
ーク11に三通話路装置12が接続されている。
第1図において、無線装置2−1の無線ゾーン
内にある移動機4が、自動交換機1に収容されて
いる加入者5(相手端末)との間で、無線回線6
−1、通話回線3−1およびネツトワーク11内
の通話路p1を含む通話路を経由して通話中とす
る。かかる状態で、移動機4が無線装置2−1の
無線ゾーンから他の無線装置2−2の無線ゾーン
に移動すると、無線装置2−1は前述の如く受信
レベルの低下により移動機の移動を検出し、自動
交換機1に切替要求信号を伝達する。切替要求信
号を受信した自動交換機1は前述の如く隣接する
無線ゾーンを有する無線装置2−2等にレベル監
視要求信号を伝達し、無線装置2−2等から返送
される無線回線6−1の受信レベルの監視結果に
基づき、移動先無線ゾーンを有する無線装置(例
えば2−2)を判定し、無線装置2−2を経由す
る空き無線回線6−2および通話回線3−2を選
択する。
次に自動交換機1は、ネツトワーク11内に通
話路p2およびp3を設定して通話路p1を解放
し、加入者5と移動機4との間に設定されている
通話路を三通話路装置12を経由させる。更に自
動交換機1は、ネツトワーク11内に通話路p4
を設定して通話回線3−2を三者通話装置12に
接続する。かかる状態では、移動機4は無線回線
6−1および6−2の何れを経由しても、三通話
路装置12を介して加入者5と通話が可能とな
る。かかる状態で自動交換機1は無線装置2−1
を経由して移動機4に、無線回線6−1から無線
回線6−2への切替信号を伝達する。切替信号を
受信した移動機4は、通話中の無線回線6−1を
無線回線6−2に切替える。以後移動機4と加入
者5とは、無線回線6−2、通話回線3−2、通
話路p4、三通話路装置12および通話路p2を
含む新たな通話路により、通話を継続する。該切
替処理が終了した後は、自動交換機1はネツトワ
ーク11内の通話路p3および通話回線3−1を
解放し、当初の通話路を解放する。その後通話路
p2およびp4を解放するとともに通話路p5に
よつて加入者5と新通話回線3−2とを接続し、
三通話路装置12を切離す。
以上の説明から明らかな如く、本実施例によれ
ば、自動交換機1は当初の通話路を一旦三通話路
装置12を経由させた後、該三通話路装置12を
介して新たな通話路を設定し、移動機4が無線回
線6−1から無線回線6−2に切替えさせる。そ
の結果移動機4が無線回線6−1から無線回線6
−2への切替時間以外に継続中の通話が途絶える
ことは無くなり、途絶時間は大幅に短縮される。
なお、第1図はあく迄本発明の1実施例に過ぎ
ず、例えば自動交換機1の構成は図示されるもの
に限定されることは無く、他に幾多の変形が考慮
されるが、何れの場合にも本発明の効果を変わら
ない。また本発明の対象は移動体通信システムに
限定されることは無く、例えば通話中の回線の再
配置を動的に行うことにより、回線の有効利用を
図る電話網に適用する等、他に幾多の変形が考慮
されるが、何れの場合にも本発明の効果は変わら
ない。
〔発明の効果〕
以上、本発明によれば、通話中の通話路が解放
される以前に、当初の通話路と、新たな通話路と
が同一三通話路装置を経由して接続され、何れの
通話路を経由して通話可能な状態となつた状態で
当初の通話路から新たな通話路に通話が移行され
る為、継続中の通話に対する途絶時間が大幅に短
縮される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による通話路切替方
法を示す図、第2図は従来ある通話路切替方法の
一例を示す図である。 図において、1は自動交換機、2−1および2
−2は無線装置、3−1および3−2は通話回
線、4は移動機(端末)、5は加入者(相手端
末)、6−1および6−2は無線回線、11はネ
ツトワーク、12は三通話路装置、p1乃至p5
はネツトワーク内の通話路、を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 任意の端末4が自動交換機1のネツトワーク
    11に収容された複数の通話回線中の第1の通話
    回線3−1を用い、前記ネツトワーク11内に設
    定された通話路を介して相手端末5と通話中に、
    前記端末4側において使用通話回線を第2の通話
    回線3−2に切り替える場合に、前記自動交換機
    1が前記ネツトワーク11内の通話路を前記相手
    端末5と前記第2の通話回線3−2を接続する通
    話路に切り替えて通話を継続させる通信システム
    における通話路切替方法であつて、 前記端末4が使用通話回線を切り替えるのに先
    立ち、前記自動交換機1が前記ネツトワーク11
    内に前記第1の通話回線3−1および第2の通話
    回線3−2並びに前記相手端末5を三通話路装置
    12に接続する通話路を設定して前記端末4と前
    記相手端末5が前記第1の通話回線3−1および
    第2の通話回線3−2のいずれを用いても通話が
    可能となる状態を設定し、前記端末4側において
    使用通話回線を前記第2の通話回線3−2に切り
    替えたのちに前記ネツトワーク11に設定された
    前記第1の通話回線3−1および第2の通話回線
    3−2並びに前記相手端末5と前記三通話路装置
    12間に設定された前記通話路を解放するととも
    に前記第2の通話回線3−2と前記相手端末5を
    接続する通話路を設定することにより、通話を切
    断することなく当初の通話路から新たな通話路に
    切り替えることを特徴とする通話路切替方法。
JP60012161A 1985-01-25 1985-01-25 通話路切替方法 Granted JPS61171269A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60012161A JPS61171269A (ja) 1985-01-25 1985-01-25 通話路切替方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60012161A JPS61171269A (ja) 1985-01-25 1985-01-25 通話路切替方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61171269A JPS61171269A (ja) 1986-08-01
JPH0523531B2 true JPH0523531B2 (ja) 1993-04-05

Family

ID=11797722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60012161A Granted JPS61171269A (ja) 1985-01-25 1985-01-25 通話路切替方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61171269A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0667007B2 (ja) * 1986-02-27 1994-08-24 日本電信電話株式会社 通信中チヤネル切換方式
JP2705773B2 (ja) * 1987-03-02 1998-01-28 エヌ・ティ・ティ移動通信網 株式会社 通信中チヤンネル切換方式
JP2548763B2 (ja) * 1988-01-25 1996-10-30 富士通株式会社 移動体通信の通話中ゾーン切換え方法と制御交換局
SE460449B (sv) * 1988-02-29 1989-10-09 Ericsson Telefon Ab L M Cellindelat digitalt mobilradiosystem och foerfarande foer att oeverfoera information i ett digitalt cellindelat mobilradiosystem
SE8802229D0 (sv) 1988-06-14 1988-06-14 Ericsson Telefon Ab L M Forfarande vid mobilradiostation
JPH02121418A (ja) * 1988-10-31 1990-05-09 Fujitsu Ltd 移動体通信のゾーン制御方式
JP2690547B2 (ja) * 1989-03-10 1997-12-10 日本電信電話株式会社 移動通信におけるデータ遅延方式
JP4856820B2 (ja) * 2001-07-02 2012-01-18 キヤノン株式会社 画像形成装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59103457A (ja) * 1982-12-03 1984-06-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 中継台方式
JPS59169236A (ja) * 1983-03-16 1984-09-25 Hitachi Ltd 移動体交換機における会議電話方式

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59103457A (ja) * 1982-12-03 1984-06-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 中継台方式
JPS59169236A (ja) * 1983-03-16 1984-09-25 Hitachi Ltd 移動体交換機における会議電話方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61171269A (ja) 1986-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2705773B2 (ja) 通信中チヤンネル切換方式
US4009342A (en) Circuit arrangement for communication facilities wherein transmission paths can be employed for different types of message switching
US5602843A (en) Integrated wired and wireless telecommunications system
EP0120718B1 (en) Multi-channel access (mca) radio telephone system
JPH07222235A (ja) 交換装置
JPH0523531B2 (ja)
US5758285A (en) Increasing the capacity of a personal communication service system by multiple connections to individual telephone links
CA2188075C (en) Increasing the capacity of a personal communication service system by utilization of the bridged shared line appearance feature
JPH0423695A (ja) 移動体通信の通話路設定方式
JPH07222254A (ja) 交換装置
JPH0198359A (ja) 加入者集線通信システム
JP2548944B2 (ja) 回線制御方式
JP3016457B2 (ja) 通信システム
JP3016458B2 (ja) 通信システムにおける着信端末状態制御方法
JPH01175449A (ja) 通信システム
JP2833628B2 (ja) 通話中チャネル切換方式
JPH0336867A (ja) 回線交換網
JPH0227858A (ja) 交換局間の呼転送制御方式
JPS62133833A (ja) 通話中基地局切替方法
JP2737258B2 (ja) 加入者無線通信システムにおける着信転送方式
JPS62232245A (ja) 回線交換網装置
JPS63193653A (ja) 専用回線−バツクアツプ回線切替方法および回線切替装置
JPS63187928A (ja) 移動通信の通信モニタ方法
JPS60204135A (ja) 無線通信制御方式
JPS63177691A (ja) 優先接続制御方式

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees