JPS60204135A - 無線通信制御方式 - Google Patents

無線通信制御方式

Info

Publication number
JPS60204135A
JPS60204135A JP59059436A JP5943684A JPS60204135A JP S60204135 A JPS60204135 A JP S60204135A JP 59059436 A JP59059436 A JP 59059436A JP 5943684 A JP5943684 A JP 5943684A JP S60204135 A JPS60204135 A JP S60204135A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
call
communication
calling
designated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59059436A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0532933B2 (ja
Inventor
Junichi Igarashi
純一 五十嵐
Koichi Ito
公一 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59059436A priority Critical patent/JPS60204135A/ja
Publication of JPS60204135A publication Critical patent/JPS60204135A/ja
Publication of JPH0532933B2 publication Critical patent/JPH0532933B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は複数の通話チャンネルの中から1つの通話チャ
ンネルを選択して通話を行なうマルチチャンネルアクセ
ス方式による熱線通信制御方式に関する。
〔発明の技術的背景〕
複数の通話チャンネルと少くとも1つの制御チャンネル
を有し、発呼側は発呼に際し空き通話チャンネルを上記
制御チャンネルを用いて着呼側に通知し、その通知した
空き通話チャンネルを用いて通話を確立するような一種
のマルチチャンネルアクセス方式を採用した無線システ
ムは種々の陸上移動体間の通信に採用されている。
かかるマルチチャンネルアクセス方式による無線システ
ムにおいて空き通話チャンネルの検出はもっばら発呼側
でのみ行なっており、発呼側で検出した空き通話チャン
ネルによって発呼側と着呼側との通話の確立がなされて
いる。
〔背景技術の問題点〕
しかし、一般に発呼側無線機と着呼側無線機ではそれぞ
れその通話エリアが異っており、このため発呼側で検出
した空き通話チャンネルが必ずしも着呼側においても空
きチャンネルであるとは限らなかった。すなわち、発呼
側では空きチャンネルとして検出してもこのチャンネル
は着呼側では使用チャンネルである場合もあり、この場
合は着呼側において混信状態となることになった6 〔発明の目的〕 本発明は上述した点に鑑みてなされたもので、発呼側と
着呼側との通話エリアの違いにもとづく混信を除去した
無線通信制御方式を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明では、複数の通話チャンネルおよび少なくとも1
つの制御チャンネルを有し、発呼側は発呼に際し、前記
複数の通話チャンネルの中から空き通話チャンネルを検
出し、この検出した空き通話チャンネルを前記制御チャ
ンネルを用いて着呼側に指摘するようにしたマルチチャ
ンネルアクセス方式の無線システムにおいて、着呼側に
前記発呼側から指定された空き通話チャンネルが空きか
否かを判定し、その判定結果を前記発呼側に返送する手
段を設け、発呼側および着呼側の両者において、空きと
ηj定された通話チャンネルのみを用いてJITl砧を
行なうようにして構成される。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を添付図面を参照して詳細に説
明する。
第1図は本発明の無線通信制御方式を適用した発呼側無
線機および着呼側無線機の一実施例を示したものである
。発呼側無線機1および着呼側無線機11はそれぞれ送
受信装置3.13、をチャンネル検出装置4.14、通
信制御装置5.15を具えており、またそれぞれの無線
機1.11はアンテナ6.16および発呼のトリガを与
えるスイッチ、例えばブレストークスイッチ7.17を
有している。この実施例では空きチャンネルを検出する
機能を発呼側だけでなく着呼側に設けている点が従来の
ものと異なる。発呼側無線(筑1による通話状態の確立
動作を第2図にしたがって説明する。なお、第2図は発
呼側無線機1及び着呼側無線機11の動作を示している
。まず、初期状態(発呼側無線機1から発呼を行なって
いない状態)において、発呼11す無線機1および着呼
側無線機11はいずれも待受状態にある(ステップ10
1.20工)。発呼側無線機lによる着呼側無線機11
に対する発呼は発呼側無線機1のブレストークスイッチ
7をオンにすることにより行う。ブレストークスイッチ
70オンすなわち発呼か否かは発呼側無線機1の通信制
御装置5によって検出される(ステップ1o2)。
すなわち、ステップ102において発呼か否か(ブレス
トークスイッチ7がオンにされたか否か)が判断され、
rNOJ (ブレストークスイッチ5オフ)であると待
受ステップであるステップ101に戻るが、「YesJ
(ブレストークスイッチ5オン)であるとステップ10
3に移行し、通話チャンネルの設定を行なう。ステップ
103における通話チャンネルの設定は発呼側無線機l
の送受信装置3でランダムな通話チャンネルを受信する
ことにより行なわれる。送受信装置3で受信されたラン
ダムな通話チャンネルのこの受信出力は空チヤンネル検
出装置4に加えられ、空チヤンネル検出装置4は送受信
装置3の受信出力から受信した通話チャンネルが空きチ
ャンネルであるか否かの判定を行ない(ステップ104
)、空チャンネルであれば発呼側無線機1の通信制御装
置5は送受信装置3、アンテナ6を介して着呼側無線機
11にチャンネル指定信号を送出する(ステップ105
)。このチャンネル指定(7i号の送出は予め設定され
た制御1チャンネルを用いて行なわれる。なお、ステッ
プ104において空きチャンネルでないと判断されると
ステップ103に戻り、新たな通話チャンネルの設定が
行プエわれる。発呼側無線機1はチャンネル指定信号を
制御チャンネルを用いて送出するとゴ7i信制御装置5
によって受信チャンネルを該チャンネル指定信号によっ
て指定された通話チャンネルに設定して受イa状態とな
る、着呼側無線様11は制御チャンネルを介して発呼側
無線機1かも送られたチャンネル指定信号をアンテナ1
6、送受信装置13を介して受信すると(ステップ20
2)、着呼側無線機11の通信制御装置15は送受信装
置13の受信チャンネルを受信したチャンネル指定(m
号によって指定された通話チャンネルに設定する(ステ
ップ203)。続いて、通信制御装置15は設定した通
話チャンネルが空きチャンネルか否かを判断する(ステ
ップ204)。
ここで、空きチャンネルと判断されるとステップ206
に移行し、通信制御装置15は着呼側無線機1!の送受
信装置13、アンテナ16を介して発呼側無線機1に通
話チャンネルの空きを示す信号を当該通話チャンネルを
用いて発呼側無線機1に返送するとともにステップ20
7に移行し通話状態となる。また、発呼側無線機1ばこ
の通話チャンネルの空きを示す信月を受(IHすると(
ステップ108)、ステップ109に移行し、同じく通
話状態となる。
ステップ204における判断において、発呼側無線48
1から指定された通話チャンネルが空きでないと判断さ
れるとステップ205に移行し、着呼側無線機11の通
信制御装置15は通話チャンネルの塞りを示す信号を指
定された通話チャンネルを介して発呼側無線機1に送出
する。発呼側無線機1はこの通話チャンネルの塞りを示
す信号を受信すると(ステップ107)、ステップ10
3に戻り新たな通話チャンネルの設定を行なう。すなわ
ち、再び新たな空き通話チャンネルの検出を行なう。な
お、この実施例においては着呼側無線機11から指定し
た通話チャンネルの空きを示す信号が受信されなかった
としても一定時間の間指定した通話チャンネルの塞りを
示す信号を発信しないと当該通話チャンネルにおいて通
話が可能であると判断して通話ステップ109に移行す
るように構成されている。この判断はステップ106で
行なう。すなわち、当該通話チャンネルの受信状態が一
定時間以上続くとステップ106かも通話ステップ10
9に分岐し、通話状態となる。かかる構成をとることに
より着呼側無線機11はチャンネルの塞りを示す信号の
み送出し、空きを知らせる信号は送出しなくてもよい。
また、上記実施例においてはチャンネルの塞りを知らせ
る信号および空きを知らせる信号な発呼側無線機1から
指定された通話チャンネルを用いて送出するように構成
したが、これを制御チャ/ネルを用いて行なうようにし
てもよい。
この場合、発呼側無線機1は通話チャンネルを指定する
信号を送出した後制御チャンネルでの受信状態となる。
また、着呼側無線機Iで指定された通話チャンネルが空
きでないと判断されると発呼側無線機1が再発呼状態と
なり再び空きチャンネルを探すのであるが、この発呼は
着呼側無線機11から行なうようにしてもよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、着呼側熱#機にお
いても使用すべき通話チャンネルの空きの確認を行なう
ので、混信を確実に防止することができ、通信システム
の品質を大幅に向上することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の無線通信制御方式を適用した発呼側無
線機および着呼側無線機の一実施例を示したブロック図
、第2図は第1図に示した発呼側無線機および着呼側無
線機の動作を説明するための図である。 1・・・発呼側無線機、11・・・着呼側無線機、3.
13・・・送受信装置、4.14・・・通信制御装置、
5.15・・−通信制御装置、6.16・・・アンテナ
、7、17・・・ブレストークスイッチ 代理人弁理士 則近憲佑(ほか格) 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 txt 複数の通話チャンネルおよび少なくとも1つの
    制御チャンネルを有し、発呼側は発呼に際し、前記複数
    の通話チャンネルの中から空き通話チャンネルを検出し
    、この検出した空き通話チャンネルを前記制御チャンネ
    ルを用いて着呼側に指定するようにしたマルチチャンネ
    ルアクセス方式の無線システムにおいて、着呼側に、前
    記発呼側から指定された空き通話チャンネルが空きか否
    かを判定し、その判定結果を前記発呼側に返送する手段
    を設け、発呼側および着呼側の両者において空きと判定
    された通話チャンネルのみを用いて通話を行なうように
    したことを特徴とする熱線通信制御方式。 (2)着呼側から発呼側への判定結果の返送は前記通話
    チャンネルを用いて行なわれることを特徴とする特許請
    求の範囲第(1)項記載の無線通信制御方式。 (3)着呼側から発呼側への判定結果の返送は前記制御
    チャンネルを用いて行なわれることを特徴とする特許請
    求の範囲第(1)項記載の無線通信制御方式。
JP59059436A 1984-03-29 1984-03-29 無線通信制御方式 Granted JPS60204135A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59059436A JPS60204135A (ja) 1984-03-29 1984-03-29 無線通信制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59059436A JPS60204135A (ja) 1984-03-29 1984-03-29 無線通信制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60204135A true JPS60204135A (ja) 1985-10-15
JPH0532933B2 JPH0532933B2 (ja) 1993-05-18

Family

ID=13113220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59059436A Granted JPS60204135A (ja) 1984-03-29 1984-03-29 無線通信制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60204135A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0420023A (ja) * 1990-05-14 1992-01-23 Tamura Electric Works Ltd コードレス電話装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4242758B2 (ja) * 2003-12-10 2009-03-25 株式会社ケンウッド トランキングシステムの制御方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5593335A (en) * 1979-01-10 1980-07-15 Kokusai Electric Co Ltd Communication control method between mobile radio station

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5593335A (en) * 1979-01-10 1980-07-15 Kokusai Electric Co Ltd Communication control method between mobile radio station

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0420023A (ja) * 1990-05-14 1992-01-23 Tamura Electric Works Ltd コードレス電話装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0532933B2 (ja) 1993-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4399555A (en) Cellular high capacity mobile radiotelephone system with fleet-calling arrangement for dispatch service
US4144409A (en) Mobile radio communication control system for preventing erroneous reception of control signals
EP0656166B1 (en) Reestablishment of call after disconnect
EP0631417B1 (en) Radio telephone system control apparatus and method
US4853951A (en) Cordless telephone with in-range monitoring
US4228319A (en) Automatic radio telephone system
EP0120718B1 (en) Multi-channel access (mca) radio telephone system
CA2035962C (en) Wide area cordless telephone system capable of receiving incoming group address calls
US4776001A (en) Radio telephone system control apparatus and method
RU99104503A (ru) Способ и устройство для одновременного проведения многочисленных вызовов
US4897864A (en) Control method and appartus for a radio telephone system
US4574164A (en) Ringing signal transmission system for radiotelephone system
US5442684A (en) Method and arrangement of locating cordless units in wide area cordless telephone system
US5123042A (en) Cordless telephone apparatus which avoids simultaneous connecting unit/cordless telephone call conflicts
US6195560B1 (en) Dynamic associative group pickup
JPS61177037A (ja) 無線電話方式
JPS60204135A (ja) 無線通信制御方式
EP0448197A2 (en) Cordless telecommunications apparatus
JP2514961B2 (ja) 移動通信システムの位置報知方式
KR100186218B1 (ko) 이동무선교환기 시스템의 일제 지령 방법
JPS62204631A (ja) 不在着呼検出方式
JPS63252032A (ja) コ−ドレス電話方式
JPH0423527A (ja) 移動無線制御方式
KR960010861B1 (ko) 무선 키폰 전화기의 베이스 공유 장치 및 그 방법
JPS6248134A (ja) 無線電話装置における会議通話方式