JPH0423527A - 移動無線制御方式 - Google Patents

移動無線制御方式

Info

Publication number
JPH0423527A
JPH0423527A JP2126651A JP12665190A JPH0423527A JP H0423527 A JPH0423527 A JP H0423527A JP 2126651 A JP2126651 A JP 2126651A JP 12665190 A JP12665190 A JP 12665190A JP H0423527 A JPH0423527 A JP H0423527A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
call
connection
additional information
procedure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2126651A
Other languages
English (en)
Inventor
Kohei Sato
孝平 佐藤
Masayuki Miyazawa
宮澤 正幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2126651A priority Critical patent/JPH0423527A/ja
Publication of JPH0423527A publication Critical patent/JPH0423527A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、移動無線の回線制御方式に関し、特にその発
呼接続手順に係る。
[従来の技術] 個人番号(PID番号)と電話機番号(SID番号)と
を分離・併用することにより、個人ベースの電話ザービ
スの提供を可能とする電話網の概念(PID構想)が、
携帯電話の実現に向けたアプローチの一つとして検討さ
れている。
このPIDを用いる携帯電話方式の一形態として第4図
に示すkうな複数ゾーンを有するマルチチャネルアクセ
スの構内携帯電話方式が考えられている。
同図において、51は携帯電話、52は基地局、53は
接続制御装置、54はメモリ一部、55は構内交換機、
56は固定電話網、57は固定電話機を表わしている。
本方式では、誤接続および誤課金を防ぐために、電話機
番号とは別に、携帯電話機(PS:Portable 
5et)の識別番号(正確にはPSのID番号であるが
、以下便宜上PID番号と呼ぶ)を個別に割り当ててい
る。そこで、PSが基地局の圏内に存在する時にPSか
ら発呼接続する場合、第5図に示すような接続動作シー
ケンスが採られている。ここで、PSのPID番号は制
御チャネルを介して送出される発呼信号の中に含まれて
おり、接続制御装置がそのPID番。
号による加入者情報の照合・確認・管理を行なっており
、その情報の授受は接続制御装置とその内部のメモリー
との間で行なわれる。
同図において■〜■で示した送受信の動作シーケンスを
以下に示す。
■ 電話機の送信部ON、発呼信号(ID番号含む)の
送出。
■ 接続制御装置の送信部ON、発呼応答信号(通話チ
ャネル番号指定を含む)の送出。
■ 指定通話チャネルへの切替、空チャネルの確認、通
話チャネル切替完了信号の送出。
■ 接続制御装置の指定通話チャネルの送信部ON、干
渉波有無の確認、干渉波検出信号の送出(電話機での干
渉波非検出時)。
■ 電話機に対して、音声回路ON信号の送出。
交換機に対して発呼の通知(局線側ループを閉じる)。
■ 発信音(ダイヤルトーン;  400Hz)の送出
■ ダイヤル信号の送出。
■ D P (Dial Pu1se)信号、またはP
B(Push Button)信号の送出。
■ 呼出し音の送出。
このように、オフフックしてがらダイヤル動作に入るま
でに数多くの動作シーケンスが存在し、かつPID番号
による加入者情報の照合・確認が終了し、ダイヤルに成
功しても相手が話し中である場合には通話が成立しない
場合が起こりつる。
また、ここで採り上げた方式では、1つの接続制御装置
に収容されるチャネル数が比較的少ないために、PID
番号による加入者情報の照合・確認・管理の処理が接続
制御装置内のメモリーとの間で行なわれ、そのアクセス
時間がほとんど問題にならないが、PIDに対応した加
入者情報のために非常に大きな記憶容量が必要なシステ
ムでは、センタ規模の大きな容量を持つ記憶装置(以下
、IDセンタと呼ぶ)を設置し、そのセンタと接続制御
装置との間でPID番号による加入者情報の照合・確認
・管理の処理を行なう必要があり、そのアクセス時間が
長くなる。さらに、相手が話し中等で通話に失敗した場
合には、利用者の操作性・利便性の上で大きな問題とな
る可能性がある。
[発明が解決しようとする課題] 上述したように従来の方法では、オフフックしてからダ
イヤル動作に入るまでに数多くの動作シーケンスが連続
的に存在し、かつダイヤル動作に入っても相手が話し中
等で通話が成立しない場合が起こりうるという点で発呼
利用者側の操作性・利便性の上で問題が存在した。
本発明は、このような従来の問題を解決して、移動局の
識別管理を行なう移動無線方式における、迅速かつ確実
な発呼接続手順を提供し、利用者の操作性・利便性並び
にシステムの信頼性を向上させることを目的としている
[課題を解決するための手段] 本発明によれば、上述の目的は前記特許請求の範囲に記
載した手段により達成される。
すなわち、本発明は移動局の識別番号の管理を行なう移
動無線方式の発呼接続動作において、発呼接続開始時に
、移動局識別番号とともに、通信相手のアドレスおよび
その他の付加情報も同時に送出すると共に、その接続動
作手順において、移動局識別番号による加入者情報の照
合・確認・管理の処理と、その他の付加情報の照合・確
認・管理の処理と通信接続制御の処°理を並行して行な
い、全ての処理システムから肯定応答が返った時のみ通
信回線を設定し通信動作を開始する移動無線回線制御方
式である〇[作 用] 本発明による発呼接続方法では、先ず発呼接続開始時に
移動局識別番号とともに通信相手のアドレスおよびその
他の付加情報も同時に送出する。次に、接続制御装置で
は、IDセンタ、交換機等へ担当の処理業務を振り分け
て送出し、無線回線設定の処理、移動局識別番号による
加入者情報の照合・確1認・管理の処理および通信接続
制御の処理を並列に行なう。そこで、全ての処理システ
ムから肯定(成功)の応答が返った時のみ全ての処理シ
ステムに最終的に処理の完了を通知しくコミットメント
)、発呼者と着呼者との間に通信回線を設定し通信接続
動作を開始する。この場合、並列処理の中で1つでも処
理に失敗した時には処理開始以前の状態、すなわちオン
フック状態に復旧するよう指示する(ロールバック)。
このように、いわゆる2相コミツトメントプロトコルを
発呼接続手順に採用すれば、仰列処理を行なっているの
で処理時間が短く、応答確認を行なうため接続制御処理
の信頼性が高いので、迅速かつ確実な発呼接続動作を提
供することができる。
[実施例コ 第1図は本発明の一実施例のシステム構成を示すブロッ
ク図である。同図において、■は携帯電話機、2は基地
局、3は接続制御装置、5は交換機、6は固定電話網、
7は固定電話機、8はIDセンタ、9は無線回線設定部
を表わしている。
同図に示した系は、システム構成上は既存のシステムと
大きな違いはないが、機能上は以下のように大きく異な
る。
(1)移動局では、移動局識別番号とともに通信相手の
アドレスおよびその他の付加情報を−Hメモリーに記憶
し、−度に送出する。
(ii )無線回線の設定、移動局識別番号による加入
者情報の照合・確認・管理および交換機との通信接続制
御を行なう接続制御装置は、接続制御装置内部の無線回
線設定部、IDセンタおよび交換機との間の処理業務を
並列に行なうとともに、処理結果の応答確認を行なう機
能を有する。
第2図は発呼信号の構成を示す図であって、(a)は発
呼信号のフレームを、(b)は(a)に示す情報信号1
2の詳細な構成を示しており、lOはビット同期信号、
11はフレーム同期信号、12は情報信号、13は検査
ビット、12aは発信者識別番号、12bは通信相手ア
ドレス、12cは付加情報を表わしている。
第3図は携帯電話機から発呼した場合の接続制御を説明
する図である。同図中の■〜@(ア)〜(つ)、  (
a)〜(c)等の表示は以下の説明中の記載と対応して
いる。
以下、第2図、第3図に基づいて、移動加入者が発呼す
る場合の接続制御手順について説明する。
■ 移動機が基地局の圏内にいることを確認後(圏外時
には移動機の圏外ランプON)オフフックすると、送信
部をONとし、発信音を送出するか、または「ダイヤル
可能」を表示する。
■ 通信相手の電話番号・メディア識別等のアドレス操
作により入力し、移動機のメモリーに一時記憶する。こ
の時、発信移動局の識別番号(PID番号)および秘話
機能付等の付加情報も記憶する。
■ 制御チ丁ネルを介して発呼信号を送出する。
(発呼信号の構成は先に説明したように第2図に示すと
おりである。) ■ 接続制御装置の本体は、各システムに以下のことを
並列に依頼する。
(a)IDセンタへPID番号を送出し、PID番号に
よる加入者情報の照合・確認・管理を依頼する。
(b)交換機へ通信相手のアドレスを送出し、通信接続
制御を依頼する。
(C)接続制御装置内部の無線回線設定部へ通話チャネ
ルの設定を依頼する。
(ア) 送信部ONとし、 制御チャネルを介 話チャネルに切り替え、そのチアネル の空を確認した後に、チアネル切替完 了信号を送出する。
(つ)チアネル切替完了信号を受信すると、無線回線設
定部の指定通話チャネルの ■ 無線回線設定の終了を通知する。
■ IDセンタでの加入者情報の照合・確認・管理の処
理の終了を通知する。
■ 通信接続制御の終了を通知する。
■ 全てのシステムから処理終了の応答が返った時には
、全ての処理システムに処理の完了を通知する。
■ 電話機に対して音声回路ON信号を送出すると同時
に、交換機に通信接続要求を通知する。
■ 呼出し音を送出する。
上記のように、発信者はオフフックした後、ダイヤルト
ーンを確認して通話相手のダイヤル操作を行ない、通信
相手との接続を待てば良く、接続制御手順に失敗がなけ
れば速やかに通信を開始できる。
第3図の発呼接続動作シーケンスにおいて、斜線を施し
た部分が従来技術と大きく異なる機能上の改善点(前記
の(i)および(ii))である。
なお、利用者の操作性・利便性の向上のためには、無線
回線が全て塞がっていて回線設定に失敗した時、PID
の確認ができない時、通信相手が話し中等により通信回
線の接続に失敗しま た時等、何らかの接続処理が成功しなかった時には、処
理失敗内容に応じた音声応答またはメツセージを発信者
に返しオンフックするよう指示する機能を接続制御装置
に設ける必要がある。
さらに、通信接続処理は終了したが、他の理由により接
続処理に失敗した時には、着信者に対して、適切な音声
応答またはメツセージを返しオンフックするよう指示す
る機能を交換機等に設ける必要がある。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、移動局の識別管
理を行なう移動無線方式において、迅速かつ確実な発呼
接続手順を提供でき、利用者の操作性・利便性並びにシ
ステムの信頼性を向上させることができる利点がある。
4、
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のシステム構成を示すブロッ
ク図、第2図は発呼信号の構成を示す図、第3図は携帯
電話機から発呼した場合の接続制御を説明する図、第4
図は従来の構内携帯電話方式の構成の例を示す図、第5
図は接続動作を説明する図である。 1・・・・・・携帯電話機、2・・・・・・基地局、3
・・・・・・接続制御装置、4・・・・・・メモリ一部
、5・・・・・・交換機、6・・・・・・固定電話網、
7・・・・・・固定電話機、8・・・・・・IDセンタ
、9・・・・・・無線回線設定部、10・・・・・・ビ
ット同期信号、11・・・・・・フレーム同期信号、1
2・・・・・・情報信号、12a・・・・・・発信者識
別番号、12b・・・・・・通信相手アドレス、12c
・・・・・・付加情報、13・・・・・・検査ビット

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 移動局の識別番号の管理を行なう移動無線方式の発呼接
    続動作において、 発呼接続開始時に、移動局識別番号とともに、通信相手
    のアドレスおよびその他の付加情報も同時に送出すると
    共に、 その接続動作手順において、移動局識別番号による加入
    者情報の照合・確認・管理の処理と、その他の付加情報
    の照合・確認・管理の処理と通信接続制御の処理を並行
    して行ない、全ての処理システムから肯定応答が返った
    時のみ通信回線を設定し通信動作を開始することを特徴
    とする移動無線回線制御方式。
JP2126651A 1990-05-18 1990-05-18 移動無線制御方式 Pending JPH0423527A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2126651A JPH0423527A (ja) 1990-05-18 1990-05-18 移動無線制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2126651A JPH0423527A (ja) 1990-05-18 1990-05-18 移動無線制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0423527A true JPH0423527A (ja) 1992-01-27

Family

ID=14940489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2126651A Pending JPH0423527A (ja) 1990-05-18 1990-05-18 移動無線制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0423527A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2324682A (en) * 1997-01-31 1998-10-28 Nec Corp Connection of a mobile wireless terminal to a host computer
JP2006109101A (ja) * 2004-10-05 2006-04-20 Ntt Docomo Inc 移動通信方法、移動通信システム、セッション制御装置及び発信端末
WO2007023812A1 (ja) * 2005-08-24 2007-03-01 Ntt Docomo, Inc. 移動局、無線アクセスネットワーク装置、移動交換局および移動通信システム並びに通信サービスアクセス方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2324682A (en) * 1997-01-31 1998-10-28 Nec Corp Connection of a mobile wireless terminal to a host computer
GB2324682B (en) * 1997-01-31 1999-07-07 Nec Corp Wireless mobile communications system
AU726607B2 (en) * 1997-01-31 2000-11-16 Lenovo Innovations Limited (Hong Kong) Access method through radio mobile communications system
US6321094B1 (en) 1997-01-31 2001-11-20 Nec Corporation Access method through radio mobile communication system
JP2006109101A (ja) * 2004-10-05 2006-04-20 Ntt Docomo Inc 移動通信方法、移動通信システム、セッション制御装置及び発信端末
JP4649162B2 (ja) * 2004-10-05 2011-03-09 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信方法、移動通信システム及びセッション制御装置
WO2007023812A1 (ja) * 2005-08-24 2007-03-01 Ntt Docomo, Inc. 移動局、無線アクセスネットワーク装置、移動交換局および移動通信システム並びに通信サービスアクセス方法
JP2007060314A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Docomo Technology Inc 移動局、無線アクセスネットワーク装置および移動交換局並びに通信サービスアクセス方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1814295B1 (en) Communication handoff between telephone devices
US7120454B1 (en) Auto sensing home base station for mobile telephone with remote answering capabilites
EP0609422A1 (en) Portable to portable communications in a cordless telephone system
JP2595758B2 (ja) コードレス電話方式
US6360109B1 (en) Terminal, automatic recall procedure, and telecommunication system
US20030143987A1 (en) Method of maintaining communication with a device
JPH08506230A (ja) 移動局に補助サービスを提供する方法とシステム
JPH0423527A (ja) 移動無線制御方式
JPH09182147A (ja) 橋絡共有回線構造機能を用いて個人通信サービス・システムの規模を拡大する方法
JPS6336625A (ja) 閉域移動無線電話システム
JP3127958B2 (ja) 無線電話システム
JPH0946437A (ja) 一斉指令伝達方法
JP3076320B1 (ja) ハンドオーバー制御方法
JP2874718B2 (ja) 携帯電話のマルチベンダ間接続システム
CN105188039A (zh) 一种通话切换方法、装置和系统
KR20020057682A (ko) 이동 통신 단말에서의 호 형성 방법
JPH04100329A (ja) 移動無線回線制御方式
JP3810128B2 (ja) コードレス電話の公衆基地局
JPH04100330A (ja) 移動無線回線制御方式
JPS63316945A (ja) 移動無線電話方式
JPH09154176A (ja) 携帯通信装置及び、通信接続装置
JP2000175241A (ja) 無線端末を収容する構内交換機の無線端末接続方式
JPH07222244A (ja) デジタルコードレス電話機
JPH07212354A (ja) コードレス電話の秘話設定方法
JPH09135304A (ja) 電話システム