JPH0523377U - 反射型光電スイツチ - Google Patents

反射型光電スイツチ

Info

Publication number
JPH0523377U
JPH0523377U JP7959291U JP7959291U JPH0523377U JP H0523377 U JPH0523377 U JP H0523377U JP 7959291 U JP7959291 U JP 7959291U JP 7959291 U JP7959291 U JP 7959291U JP H0523377 U JPH0523377 U JP H0523377U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
photoelectric switch
light projecting
optical axis
receiving element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7959291U
Other languages
English (en)
Inventor
和昭 佐藤
Original Assignee
竹中エンジニアリング株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 竹中エンジニアリング株式会社 filed Critical 竹中エンジニアリング株式会社
Priority to JP7959291U priority Critical patent/JPH0523377U/ja
Publication of JPH0523377U publication Critical patent/JPH0523377U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)
  • Switches Operated By Changes In Physical Conditions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 反射型光電スイッチの感度を上げ、小さな虫
等の影響を受けなくすることを目的とする。 【構成】 2個の投光素子と、これらの投光素子の中間
点に1個の受光素子を配置し、2個の投光素子から発せ
られる2つの光の光軸が中心軸Yに対し、外側に広がる
方向とし、受光素子に入射する光の光軸を前記投光素子
の光軸と平行な2本となる様なフレネルレンズを用いた
ことを特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、シャッター等の開閉を非接触で検出する反射型光電スイッチの光学 系の構成に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の反射型光電スイッチでは、図1に示すようにシャッター15の 表面に貼った再帰反射性を有するシート11に向けて投光素子12から光を投射 し、シート11で反射した光が受光素子13に入射するといった構成であり、投 光素子、受光素子は光学系(反射鏡14)との組み合せで光学的利得を得られる 様にしてあった。
【0003】
【考案が解決しようとする問題点】
この種の反射型光電スイッチにおいて、感度を上げる場合、投光素子に流す電 流を増加したり、受光素子からの信号を増幅するアンプの利得を増やしたりとい った電気的な特性を改善する方法と、反射鏡の有効面積を増やすといった光学的 性能を改善する方法があった。
【0004】 単に、電気的な特性を改善する場合、S/Nが悪化し電気的外乱ノイズに対し て弱くなるといった問題があった。
【0005】 光学的性能だけを改善する場合は、光学系の大きさが増し、光電スイッチ全体 が大型化するといった問題があった。
【0006】
【問題点を解決するための手段】
本考案では、投光素子を2個、受光素子を1個用い、これら3個の素子で4本 の光芒を形成し、従来の問題点を解決したものである。
【0007】
【作用】
前記4本の光芒によって、光学的な効率は上がり、その光軸も中心線を基準と して、外側に少し広がる様な形としたため再帰性反射シートの有無を確実に検出 することができる。
【0008】
【実施例】
図2は、本考案の反射型光電スイッチの横断面を示したものであり、図3は、 再帰性を有する反射シートを貼るシャッター等の移動物体側から見たレンズ5の 表面の図である。
【0009】 投光素子2、及び3は赤外線発光ダイオードであり、内部の発振回路から供給 されたパルス信号によりパルス光を発している。
【0010】 この光はシャッター6の表面に貼った再帰反射性を有するシート1で反射し、 受光素子4へ入射する。受光素子から得られる信号は内部の増幅部、比較器を経 て処理されリレー等の出力部を駆動する。
【0011】 投光素子2とレンズ5で形成される光芒の光軸T1と投光素子3とレンズ5で 形成される光芒の光軸T2は、中心軸Yに対し同じ角度だけ図中で左右に広がる ようにしてある。受光素子4とレンズ5で形成される2本の光芒の光軸R1、R 2のうちR1はT1と、R2はT2とほぼ平行になる様な構成としてある。
【0012】 再帰反射性を有するシート1がなく、シャッター6がそのまま反射型光電スイ ッチの前に来た場合、投光部から発せられ、シャツターの表面で反射した光は中 心軸Y(フレネルレンズ5の表面に対して垂直な方向)からさらに離れる方向に 行き、受光部に戻らないため、シート1の有無を確実に検出できる。
【0013】 図3の51,51,52,53,54,はレンズ5に形成された4枚のフレネ ルレンズの中心を示しており、破線で示した投光素子2、3、受光素子4との位 置関係により図2のような光軸が形成される。図2のような光軸は反射鏡を利用 しても同様に形成することができる。
【0014】
【考案の効果】
本考案によれば、3つの素子で4本の光軸が形成され、2本ずつを左右に広が る形に構成したので再帰性を有するシートの有無を確実に検出することが可能に なった。また、受光素子は1個であり電気回路が簡略化された。
【0015】 また、従来よりも光学系の面積が増えたため、昆虫などの小さな虫が光電スイ ッチの直前を横切った場合の誤動作が防止され安定性が増した。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の反射型光電スイッチの構成図である。
【図2】本考案の反射型光電スイッチの横断面図であ
る。
【図3】本考案の反射型光電スイッチのフレネルレンズ
を中心軸Y方向から見た図である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. シャッター等の可動部の表面に再帰反射性を有するシー
    トを貼り、これに向けて赤外線等の光を投射し、このシ
    ートより反射して投光部方向に戻る光を受けて可動部の
    状態を検出する反射型光電スイッチにおいて、2個の投
    光素子と、これら2個の投光素子の略中間点に1個の受
    光素子を配置し、2個の投光素子から発せられる2つの
    光の光軸は中心軸Yに対し、外側に広がる方向とし、受
    光素子に入射する光の光軸は、前記投光素子の光軸と略
    平行な2本となる様な光学系を用いたことを特徴とする
    反射型光電スイッチ。
JP7959291U 1991-09-03 1991-09-03 反射型光電スイツチ Pending JPH0523377U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7959291U JPH0523377U (ja) 1991-09-03 1991-09-03 反射型光電スイツチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7959291U JPH0523377U (ja) 1991-09-03 1991-09-03 反射型光電スイツチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0523377U true JPH0523377U (ja) 1993-03-26

Family

ID=13694270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7959291U Pending JPH0523377U (ja) 1991-09-03 1991-09-03 反射型光電スイツチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0523377U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009128927A (ja) * 2007-11-19 2009-06-11 Laurel Kikai Kk 開閉扉装置および硬貨取扱機
JP2015179054A (ja) * 2014-03-20 2015-10-08 京セラディスプレイ株式会社 表示装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61203522A (ja) * 1985-03-06 1986-09-09 オムロン株式会社 反射形光電スイツチ
JPS61260178A (ja) * 1985-05-15 1986-11-18 Matsushita Electric Works Ltd 光学式物体検知装置の光学系
JPH0325388A (ja) * 1989-06-23 1991-02-04 Hitachi Ltd 反射型光センサ装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61203522A (ja) * 1985-03-06 1986-09-09 オムロン株式会社 反射形光電スイツチ
JPS61260178A (ja) * 1985-05-15 1986-11-18 Matsushita Electric Works Ltd 光学式物体検知装置の光学系
JPH0325388A (ja) * 1989-06-23 1991-02-04 Hitachi Ltd 反射型光センサ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009128927A (ja) * 2007-11-19 2009-06-11 Laurel Kikai Kk 開閉扉装置および硬貨取扱機
JP2015179054A (ja) * 2014-03-20 2015-10-08 京セラディスプレイ株式会社 表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0817148A1 (en) Security system comprising light-conducting means
US6271758B1 (en) Light projection device for a photoelectric smoke sensor
JPH0523377U (ja) 反射型光電スイツチ
JPH10213672A (ja) 熱線式検知器
JPH0583981U (ja) 反射型光電スイッチ
JP3297968B2 (ja) 限定反射型光電センサ
JP2000329860A (ja) 赤外線式人体検知器
JPH03131790A (ja) 車両用障害物検知装置
JPH0339257B2 (ja)
JPH0531584Y2 (ja)
JPH0754822Y2 (ja) 光学センサ
JPS63309881A (ja) 車両用障害物検出装置
JPH06201996A (ja) 広角集光レンズ
JPH0525032Y2 (ja)
JPH0236199Y2 (ja)
JPH0391988U (ja)
JPH0333389U (ja)
JPH0511450Y2 (ja)
JPH065168A (ja) 回帰反射形光電スイッチ
JPH05127085A (ja) 反射光学系
JPH0326133U (ja)
JPH0345192Y2 (ja)
JPH05332822A (ja) 広角集光レンズ
JPH0528459B2 (ja)
JPS59147574A (ja) 固体撮像装置