JPH05232158A - 無効電力あるいは無効エネルギを測定する装置 - Google Patents

無効電力あるいは無効エネルギを測定する装置

Info

Publication number
JPH05232158A
JPH05232158A JP4178741A JP17874192A JPH05232158A JP H05232158 A JPH05232158 A JP H05232158A JP 4178741 A JP4178741 A JP 4178741A JP 17874192 A JP17874192 A JP 17874192A JP H05232158 A JPH05232158 A JP H05232158A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
signal
input
output
multiplier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4178741A
Other languages
English (en)
Inventor
Martin King
キング マルティン
Reinhard Doebele
デベーレ ラインハルト
Ruedi Raschle
ラシュレ リュディ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Electrowatt Technology Innovation AG
Original Assignee
Landis and Gyr Betriebs AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Landis and Gyr Betriebs AG filed Critical Landis and Gyr Betriebs AG
Publication of JPH05232158A publication Critical patent/JPH05232158A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R21/00Arrangements for measuring electric power or power factor
    • G01R21/001Measuring real or reactive component; Measuring apparent energy
    • G01R21/003Measuring reactive component

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Phase Differences (AREA)
  • Ac-Ac Conversion (AREA)
  • Luminescent Compositions (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 測定結果が無効電力ないし無効エネルギに関
連する交流電圧の周波数に無関係になり、従って周波数
変動があっても大きな測定精度を得ることのできるよう
にする。 【構成】 乗算器4と信号/周波数変換器5と分周器6
のカスケード回路並びに90゜移相器1を有し、その移
相器の入力には無効電力ないし無効エネルギに関連する
第1の信号uないしiが供給され、その出力が乗算器4
の第1の入力に導かれ、一方乗算器4の第2の入力には
無効電力ないし無効エネルギに関連する第2の信号iな
いしuが供給される。交流電圧uの周波数fが測定され
て周波数/信号変換器11により90゜移相器の伝達係
数に比例あるいは反比例する出力信号に変換され、カス
ケード回路の出力信号が交流電圧の周波数に無関係であ
るように接続される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、無効電力あるいは無効
エネルギを測定する装置、更に詳細には、乗算器と、信
号/周波数変換器と、分周器のカスケード回路並びに9
0゜移相器を有し、その移相器の入力には無効電力ない
し無効エネルギに関連する第1の信号が供給され、その
出力が乗算器の第1の入力に導かれ、一方乗算器の第2
の入力には無効電力ないし無効エネルギに関連する第2
の信号が供給される無効電力あるいは無効エネルギを測
定する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】無効エネルギを測定する装置は、好まし
くは無効エネルギ電気メータである。無効電力を測定す
る装置は、例えばこのような無効エネルギ電気メータの
入力部である。上述した種類の装置は、EP02664
88A1から知られており、特に90゜移相器を有す
る。
【0003】論理的には、90゜移相器の出力信号は周
波数に無関係であると通常理想的に考えられている。逆
に実際に使用される90゜移相器の出力信号は通常は周
波数に依存するので、それを用いて測定された無効電力
あるいは無効エネルギも、無効電力ないし無効エネルギ
に関連する交流電圧の周波数に依存する。それによって
例えば電源電圧においてしばしば生じるように、周波数
がかなりの変動を受ける場合には、装置の測定精度に好
ましくない影響が発生する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、冒頭
で述べた種類の装置を改良して、測定結果が無効電力な
いし無効エネルギに関連する交流電圧の周波数に無関係
であって、従って周波数変動があっても測定精度が大き
くなるようにすることである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の課題は、本発明に
よれば、乗算器と、信号/周波数変換器と、分周器を有
し、これらがその順序でカスケード接続されて出力信号
が表示器へ供給さるカスケード回路が形成され、更に9
0゜移相器を有し、その移相器の入力には無効電力ない
し無効エネルギに関連する第1の信号が供給され、その
出力は乗算器の第1の入力に導かれ、一方乗算器の第2
の入力には無効電力ないし無効エネルギに関連する第2
の信号が供給される、無効電力あるいは無効エネルギを
測定する装置において、交流電圧の周波数を測定する周
波数測定装置と周波数/信号変換器が設けられ、これら
はその順序でカスケード接続されており、周波数/信号
変換器は、90゜移相器の伝達係数に比例あるいは反比
例する出力信号を有し、カスケード回路の出力信号が交
流電圧の周波数の値に無関係であるように、周波数/信
号変換器の出力がカスケード回路の入力と接続される構
成によって解決される。
【0006】
【作用】このような構成では、周波数がかなりの変動を
受けても、装置の測定精度に好ましくない影響は発生し
ない。従って、測定結果が無効電力ないし無効エネルギ
に関連する交流電圧の周波数に無関係になり、測定精度
が大きくなる。
【0007】本発明の好ましい実施例が従属請求項に記
載されている。
【0008】
【実施例】本発明の実施例を図面に示し、以下で詳細に
説明する。
【0009】図は本発明装置の4つの実施例を示すもの
である。選択的にしか設けられないすべての素子は、図
では点線で図示されている。
【0010】本発明装置は、90゜移相器1、選択的に
設けられる第1の乗算装置2、選択的に設けられる第2
の乗算装置2a、選択的に設けられる中間回路3、乗算
器4、信号/周波数変換器5、分周器6、表示器7、ク
ロック発生器8、クロック分周器9、周波数測定器10
及び周波数/信号変換器11を有する。第1の乗算装置
2は本発明装置の第1の実施例にのみ、第2の乗算装置
2aは第4の実施例のみに設けられる。
【0011】2つの乗算装置2と2aは例えばそれぞれ
ホール素子、演算トランスコンダクタンス増幅器(Ope
rations-Tranconductance-Amplifier)あるいはデジ
タル乗算素子から形成される。
【0012】乗算器4は、例えばパルス振幅変調器、導
体ループを有するホール素子あるいは演算トランスコン
ダクタンス増幅器(OTA)から形成される。前者の場
合には中間回路3はマークスペース変調器であり、後者
の場合には中間回路は余計であって、設けられない。そ
れに対して乗算器4がホール素子である場合には、中間
回路3は電圧/電流変換器であって、好ましくは乗算器
4の第1の入力の前段に接続された直列抵抗から形成さ
れる。
【0013】90゜移相器1の入力と周波数測定装置1
0の入力には、無効電力ないし無効エネルギに関連する
第1の信号が供給される。第1実施例の、図1に示す第
1の変形例においては、90゜移相器1の出力は、設け
られている場合には第1の乗算装置2と中間回路3を介
して、そうでない場合には直接乗算器4の第1の入力に
導かれ、一方乗算器4の第2の入力には無効電力ないし
無効エネルギに関連する第2の信号が供給される。
【0014】第1の信号は、無効電力ないし無効エネル
ギに関連する交流電圧uあるいはそれに関連する交流電
流iである。第2の信号は逆に無効電力ないし無効エネ
ルギに関連する交流電流iないしそれに関連する交流電
圧uである。なお、第1の乗算装置2と中間回路3は、
設けられる場合には、その順序でカスケード接続され
る。
【0015】第1実施例の不図示の第2の変形例におい
ては、第1の乗算装置2は乗算器4の第1の入力の前段
に接続されるので、移相器1の出力は直接、あるいは中
間回路3を介して乗算器4の第1の入力に導かれる。
【0016】乗算器4と、設けられる場合には第2の乗
算装置2aと、信号/周波数変換器5及び分周器6はカ
スケード接続されてカスケード回路4;5;6ないし
4;2a;5;6が形成され、このカスケード回路の出
力信号が表示器7に導かれる。乗算器4の出力信号は公
知のように無効電力に比例し、最初の3つの実施例にお
いては信号/周波数変換器5においてそれに比例する矩
形パルス周波数に変換される。この周波数はさらに分周
器6においてプログラム可能な値によって分周される。
分周器6の出力パルスはさらに表示器7において計数さ
れて表示される。
【0017】90゜移相器1は、すでに説明したように
通常は交流電圧uの周波数fに依存する以下の説明でK
[f]で示される伝達係数を有する。対策を講じない場
合には、表示器7に表示されるカスケード回路4;5;
6ないし4;2a;5;6の出力信号も周波数に依存す
る。
【0018】クロック発生器8はクロック分周器9を介
して信号/周波数変換器5のクロック信号入力と接続さ
れている。周波数測定装置10と周波数/信号変換器1
1はその順序でカスケード接続されている。
【0019】周波数測定装置10は、交流電圧uの周波
数fの測定に用いられ、サイン形状の交流電圧uを矩形
のパルス信号に変換するコンパレータとパルス信号のパ
ルスを計数する後段に接続されたパルスカウンタとから
なる不図示のカスケード回路から形成される。
【0020】周波数測定装置10の出力信号、従って周
波数/信号変換器11の入力信号はそれぞれ周波数fの
測定値に比例する。周波数/信号変換器11の出力信号
は、第1と第4の実施例においては周波数に関係する9
0゜移相器1の伝達係数K[f]に反比例し、また第2
と第3の実施例においてはそれに比例する。周波数/信
号変換器11は、好ましくはそれぞれ測定された交流電
圧uの周波数fに関連する1/K[f]ないしK[f]
の値をテーブル形式で格納した固定メモリ(ROM)か
ら構成される。
【0021】本発明装置の4つすべての実施例におい
て、周波数/信号変換器11の出力は、カスケード回路
4;5;6ないし4;2a;5;6の出力信号が交流電
圧uの周波数fの値と無関係になるようにカスケード回
路の入力と接続されている。図においては4つの実施例
はかっこ12によって図式的に示されている。これによ
り周波数/信号変換器11の出力がそれぞれ4つの実施
例に従って乗算装置2、第2の乗算装置2a、分周器6
あるいは信号/周波数変換器5へ導かれることが示され
ている。
【0022】本発明装置の第1の実施例においては、第
1の乗算装置2が設けられており、乗算器4の2つの入
力のうち一方は、周波数/信号変換器11の出力と接続
されるカスケード回路4;5;6の入力となっている。
その場合、好ましくは周波数/信号変換器11の出力は
第1の乗算装置2の第1の入力へ導かれることによりカ
スケード回路4;5;6の入力と接続される。その乗算
装置2の出力は乗算器4の2つの入力の一方と接続さ
れ、この乗算器の入力が周波数/信号変換器11の出力
と接続されることになる。その場合、90゜移相器1の
出力は乗算装置2の第2の入力へ導かれる。
【0023】乗算装置2においては、K[f]に比例す
る90゜移相器1の出力信号は周波数/信号変換器11
の出力信号によって乗算される。この出力信号は、第1
の実施例においては1/K[f]に比例するので、第1
の乗算装置2の出力信号、従って、カスケード回路4;
5;6の出力信号も周波数には依存しない。というのは
係数K[f]は乗算に際して相殺されるからである。
【0024】本発明装置の第2の実施例においては、周
波数/信号変換器11の出力信号は分周器6のプログラ
ム入力に供給され、それによりカスケード回路4;5;
6の入力と接続される。第2の実施例においては、乗算
器4の出力信号は90゜移相器1の出力信号に比例し、
従ってK[f]に比例する。この信号は信号/周波数変
換器5においてそれに比例する周波数に変換される。こ
の周波数信号は同様にK[f]に比例し分周器6の入力
に印加される。分周器6のプログラム入力に印加される
信号、従って第2の実施例の周波数/信号変換器11の
出力信号により分周器6が入力信号を分割する値が定め
られる。第2の実施例においては分周器6のプログラム
値はその入力周波数と同様に正確にK[f]に比例する
ので、分周器6において係数k[f]は分周の際に除去
され、カスケード回路4;5;6の出力信号は周波数に
依存しなくなる。
【0025】本発明装置の第3の実施例においては、周
波数/信号変換器11の出力信号はクロック分周器9の
プログラム入力に導かれ、それによりカスケード回路
4;5;6の入力と接続される。第3の実施例において
はプログラム値はK[f]に比例し、したがって出力周
波数は1/K[f]に比例する。それに対して信号/周
波数変換器5の出力周波数は、第2の実施例と同様にK
[f]に比例する乗算器4の出力信号に比例すると共に
1/K[f]に比例するクロック分周器9の出力信号に
比例するので、K[f]は信号/周波数変換器5で除去
され、カスケード回路4;5;6の出力信号は周波数に
依存しなくなる。
【0026】本発明装置の第4の実施例においては、第
2の乗算装置2aが設けられており、その出力信号は信
号/周波数変換器5において比例周波数に変換される。
周波数/信号変換器11の出力は、カスケード回路4;
2a;5;6の第2の入力となる第2の乗算回路2aの
第1の入力に導かれ、それによりカスケード回路4;2
a;5;6の入力と接続される。その場合、第2の実施
例と同様にK[f]に比例する乗算器4の出力信号は第
2の乗算装置2aにおいて周波数/信号変換器11の出
力信号で乗算される。この出力信号は第4の実施例にお
いては1/K[f]に比例するので、第2の乗算装置2
aの出力信号、従ってカスケード回路4;2a;5;6
の出力信号も周波数に依存しなくなる。というのは係数
K[f]は乗算に際して除去されるからである。
【0027】従って本発明の4つの実施例すべてにおい
てカスケード回路4;5;6ないし4;2a;5;6の
出力信号、従って装置の測定結果は周波数に無関係であ
るので、装置の測定精度は周波数fの値によって好まし
くない影響を受けることはない。
【0028】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、測定結果が無効電力ないし無効エネルギに関
連する交流電圧の周波数に無関係であって、従って周波
数変動があっても大きな測定精度を得ることのできる無
効電力あるいは無効エネルギ測定装置を得ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明装置の4つの実施例を示すブロック図で
ある。
【符号の説明】
1 90゜移相器 2、2a 乗算装置 4 乗算器 5 信号/周波数変換器 6 分周器 7 表示器 8 クロック発生器 9 クロック分周器 10 周波数測定装置 11 周波数/信号変換器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ラインハルト デベーレ スイス国 6312 シュタインハウゼン マ ッテンシュトラーセ 60 (72)発明者 リュディ ラシュレ スイス国 8820 ヴェーデンスヴィル ホ ルツモースリュティ 41

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 乗算器(4)と、信号/周波数変換器
    (5)と、分周器(6)を有し、これらがその順序でカ
    スケード接続されて出力信号が表示器(7)へ供給さる
    カスケード回路(4;5;6ないし4;2a;5;6)
    が形成され、更に90゜移相器(1)を有し、その移相
    器の入力には無効電力ないし無効エネルギに関連する第
    1の信号(uないしi)が供給され、その出力は乗算器
    (4)の第1の入力に導かれ、一方乗算器(4)の第2
    の入力には無効電力ないし無効エネルギに関連する第2
    の信号(iないしu)が供給される、無効電力あるいは
    無効エネルギを測定する装置において、 交流電圧(u)の周波数(f)を測定する周波数測定装
    置(10)と周波数/信号変換器(11)が設けられ、
    これらはその順序でカスケード接続されており、 周波数/信号変換器(11)は、90゜移相器(1)の
    伝達係数(K[f])に比例あるいは反比例する出力信
    号を有し、 カスケード回路(4;5;6ないし4;2a;5;6)
    の出力信号が交流電圧(u)の周波数(f)の値に無関
    係であるように、周波数/信号変換器(11)の出力が
    カスケード回路(4;5;6ないし4;2a;5;6)
    の入力と接続されることを特徴とする無効電力あるいは
    無効エネルギを測定する装置。
  2. 【請求項2】 乗算器(4)の2つの入力の一方が、周
    波数/信号変換器(11)の出力と接続されるカスケー
    ド回路(4;5;6)の入力となり、周波数/信号変換
    器(11)の出力信号が90゜移相器(1)の伝達係数
    (K[f])に反比例することを特徴とする請求項1に
    記載の装置。
  3. 【請求項3】 周波数/信号変換器(11)の出力が乗
    算装置(2)の第1の入力と接続されることによりカス
    ケード回路(4;5;6)の入力と接続され、乗算装置
    (2)の第2の入力が90゜移相器(1)の出力と接続
    され、乗算装置(2)の出力が乗算器(4)の2つの入
    力のうち、カスケード回路(4;5;6)の入力を形成
    し周波数/信号変換器(11)の出力と接続される方の
    入力に導かれることを特徴とする請求項2に記載の装
    置。
  4. 【請求項4】 周波数/信号変換器(11)の出力が分
    周器(6)のプログラム入力に導かれることによりカス
    ケード回路(4;5;6)の入力と接続され、周波数/
    信号変換器(11)の出力信号が90゜移相器(1)の
    伝達係数(K[f])に比例することを特徴とする請求
    項1に記載の装置。
  5. 【請求項5】 クロック発生器(8)がクロック分周器
    (9)を介して信号/周波数変換器(5)のクロック信
    号入力と接続され、周波数/信号変換器(11)の出力
    がクロック分周器(9)のプログラム入力に導かれるこ
    とによりカスケード回路(4;5;6)の入力と接続さ
    れ、周波数/信号変換器(11)の出力信号が90゜移
    相器(1)の伝達係数(K[f])に比例することを特
    徴とする請求項1に記載の装置。
  6. 【請求項6】 周波数/信号変換器(11)の出力が乗
    算装置(2a)の第1の入力に導かれることによりカス
    ケード回路(4;2a;5;6)の入力と接続され、乗
    算装置(2a)の第2の入力は乗算器(4)、乗算装置
    (2a)、信号/周波数変換器(5)及び分周器(6)
    がその順序でカスケード接続されているカスケード回路
    (4;2a;5;6)を形成するために用いられ、周波
    数/信号変換器(11)の出力信号が90゜移相器
    (1)の伝達係数(K[f])に反比例することを特徴
    とする請求項1に記載の装置。
JP4178741A 1991-07-22 1992-07-07 無効電力あるいは無効エネルギを測定する装置 Pending JPH05232158A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH218391 1991-07-22
CH02183/91-3 1991-07-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05232158A true JPH05232158A (ja) 1993-09-07

Family

ID=4227825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4178741A Pending JPH05232158A (ja) 1991-07-22 1992-07-07 無効電力あるいは無効エネルギを測定する装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5262715A (ja)
EP (1) EP0524378B1 (ja)
JP (1) JPH05232158A (ja)
AT (1) ATE126601T1 (ja)
DE (1) DE59203277D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010025743A (ja) * 2008-07-18 2010-02-04 Multi Keisokuki Kk 絶縁監視装置及び絶縁監視方法

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3234339B2 (ja) * 1993-03-19 2001-12-04 アジレント・テクノロジー株式会社 電力測定装置および方法
US5736847A (en) * 1994-12-30 1998-04-07 Cd Power Measurement Limited Power meter for determining parameters of muliphase power lines
US5650936A (en) * 1994-12-30 1997-07-22 Cd Power Measurement Limited Power monitor apparatus and method with object oriented structure
US6615147B1 (en) 1999-08-09 2003-09-02 Power Measurement Ltd. Revenue meter with power quality features
US6397155B1 (en) 1999-08-09 2002-05-28 Power Measurement Ltd. Method and apparatus for automatically controlled gain switching of monitors
US6611922B2 (en) 1999-08-09 2003-08-26 Power Measurement, Ltd. Power system time synchronization device and method for sequence of event recording
US6493644B1 (en) 1999-08-09 2002-12-10 Power Measurement Ltd. A-base revenue meter with power quality features
US6798191B1 (en) 1999-08-09 2004-09-28 Power Measurement Ltd. Revenue meter with a graphic user interface being operative to display scalable objects
US6186842B1 (en) 1999-08-09 2001-02-13 Power Measurement Ltd. Revenue meter bayonet assembly and method of attachment
US6825776B2 (en) * 1999-08-09 2004-11-30 Power Measurement Ltd. External I/O and communications interface for a revenue meter
MX339713B (es) 2009-05-07 2016-06-07 Dominion Resources Inc Conservacion de voltaje usando infraestructura de medicion avanzada y control de voltaje centralizado en la subestacion.
US8907658B2 (en) 2012-04-19 2014-12-09 Kohler, Inc. System and method of measuring power produced by a power source
US9582020B2 (en) 2013-03-15 2017-02-28 Dominion Resources, Inc. Maximizing of energy delivery system compatibility with voltage optimization using AMI-based data control and analysis
US9678520B2 (en) 2013-03-15 2017-06-13 Dominion Resources, Inc. Electric power system control with planning of energy demand and energy efficiency using AMI-based data analysis
US9553453B2 (en) 2013-03-15 2017-01-24 Dominion Resources, Inc. Management of energy demand and energy efficiency savings from voltage optimization on electric power systems using AMI-based data analysis
US9847639B2 (en) 2013-03-15 2017-12-19 Dominion Energy, Inc. Electric power system control with measurement of energy demand and energy efficiency
US9563218B2 (en) 2013-03-15 2017-02-07 Dominion Resources, Inc. Electric power system control with measurement of energy demand and energy efficiency using t-distributions
CN104122438B (zh) * 2014-08-20 2016-08-03 高玉琴 一种无功功率测量电路
US10732656B2 (en) 2015-08-24 2020-08-04 Dominion Energy, Inc. Systems and methods for stabilizer control
CN105911341B (zh) * 2016-04-20 2018-08-31 华中科技大学 一种谐波无功功率的测量方法
CN109298234B (zh) * 2017-07-25 2020-11-27 新疆金风科技股份有限公司 无功功率检测装置及方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2041663A6 (ja) * 1969-05-20 1971-01-29 Remy Claude
JPS6360610B2 (ja) * 1973-12-07 1988-11-25
JPS535678A (en) * 1976-07-03 1978-01-19 Shoei Denki Kk Device for measuring active and reactive components of aac current or power
US4056774A (en) * 1976-10-29 1977-11-01 Westinghouse Electric Corporation Electronic watthour meter circuit
US4086540A (en) * 1977-02-09 1978-04-25 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Translating filter
JPS573049A (en) * 1980-06-06 1982-01-08 Toshiba Corp Electronic type reactive power meter
CH659140A5 (de) * 1982-11-30 1986-12-31 Landis & Gyr Ag Mark-space-amplituden-modulator zur ermittlung eines verbrauchs von blindleistung oder von blindenergie.
JPS59150349A (ja) * 1983-02-02 1984-08-28 Toshiba Corp 単相無効電力変換器
US4589074A (en) * 1983-08-31 1986-05-13 The Boeing Company Multiple channel power line monitor
JPS618680A (ja) * 1984-06-22 1986-01-16 Yokogawa Hokushin Electric Corp 無効電力・直流信号変換器
JPS61186863A (ja) * 1985-02-13 1986-08-20 Nissin Electric Co Ltd 電力検出装置
US4663587A (en) * 1985-10-02 1987-05-05 Westinghouse Electric Corp. Electronic circuit for measuring electrical energy
CH670894A5 (ja) * 1986-10-13 1989-07-14 Landis & Gyr Ag
US4788619A (en) * 1987-04-24 1988-11-29 Basler Electric Company Protective relays and methods
US5017860A (en) * 1988-12-02 1991-05-21 General Electric Company Electronic meter digital phase compensation

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010025743A (ja) * 2008-07-18 2010-02-04 Multi Keisokuki Kk 絶縁監視装置及び絶縁監視方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE59203277D1 (de) 1995-09-21
EP0524378B1 (de) 1995-08-16
EP0524378A1 (de) 1993-01-27
ATE126601T1 (de) 1995-09-15
US5262715A (en) 1993-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05232158A (ja) 無効電力あるいは無効エネルギを測定する装置
JPS6025745B2 (ja) 電力測定方法
US3652930A (en) Ratio measuring apparatus
GB1528984A (en) Alternating current transformers
US4920312A (en) Multiplier
GB1050145A (ja)
US4174499A (en) Method and apparatus for the measurement of alternating-current power in transient and subtransient processes
GB2093292A (en) Apparatus and methods for analogue-to-digital conversion and for deriving in-phase and quadrature components of voltage and current in an impedance
US4680973A (en) Electromagnetic flow meter converter
US2491189A (en) Apparatus for analyzing waves
GB2159646A (en) Time-interval generating apparatus
JPS573049A (en) Electronic type reactive power meter
KR0128144Y1 (ko) 전력수급용 복합계기의 무효 전력량계
US2531811A (en) Coulombmeter
JP3316121B2 (ja) 無効電力量計
JPS6038180Y2 (ja) 電磁流量計変換器
SU855512A1 (ru) Устройство дл измерени тока потреблени
JPH0275971A (ja) 電子式電力量計
JPH0646200B2 (ja) 電子式無効電力量計
RU2054677C1 (ru) Счетчик электроэнергии
SU752670A1 (ru) Каскадный умножитель частоты
SU757992A1 (ru) Автоматический измеритель переменных напряжений 1
SU661378A1 (ru) Цифровой измеритель мощности
JPS62273464A (ja) 無効電力計
JPS6222101B2 (ja)