JPH0523093Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0523093Y2
JPH0523093Y2 JP3684489U JP3684489U JPH0523093Y2 JP H0523093 Y2 JPH0523093 Y2 JP H0523093Y2 JP 3684489 U JP3684489 U JP 3684489U JP 3684489 U JP3684489 U JP 3684489U JP H0523093 Y2 JPH0523093 Y2 JP H0523093Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stay
frame
headrest
spring member
open end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3684489U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02127242U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3684489U priority Critical patent/JPH0523093Y2/ja
Publication of JPH02127242U publication Critical patent/JPH02127242U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0523093Y2 publication Critical patent/JPH0523093Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、ヘツドレストステイ側に本体フレー
ムを所要の摩擦力をもつて組付け保持させること
で揺動可能な状態で支持してなる可動ヘツドレス
トの改良に関する。
〔従来の技術〕
一般に、車両用シート等において、着座者の頭
部をその背面にて支持するようにシートバツクの
上端部にヘツドレストステイを介して設けられる
ヘツドレストが知られている。ところで、このよ
うなヘツドレストには、着座者の体格や好みに応
じて可動調整し得ることが望まれており、従来か
ら種々の可動構造が提案されているが、その中で
も最も簡易型のものとして、板ばねや各種弾性体
による摩擦力を利用した可動構造が知られてい
る。すなわち、この種の可動ヘツドレストとして
は、シートバツク側に着脱自在に設けられるヘツ
ドレストステイ上端側の水平部を、ヘツドレスト
本体としての本体フレーム等に設けた板ばね等で
挟み込んで回動可能に保持することにより、摩擦
力を介して可動可能な構成としている。そして、
上述した本体フレームを摩擦力に抗して回動させ
ることで、ヘツドレスト位置を着座者のフイーリ
ングに合せて適宜調整するものであつた。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかしながら、上述した従来の可動ヘツドレス
ト構造によれば、板ばね等で挟み込んで保持され
るステイ水平部が、シーム溶接パイプ体で構成さ
れ、真円度が悪いために、回動調整時において摩
擦力が大きく変動し、回転位置によつてかなり差
があるために、適切なヘツドレストの回動調整操
作を行なえず、機能面から問題を生じるものであ
つた。そして、このような問題を防ぐためには、
各部の加工精度を厳密にすることが必要で、コス
ト高を招く等の問題もあつた。さらに、上述した
従来構造では、板ばねの基端側に形成した保持部
にステイ水平部を嵌込んで保持しているために、
組付け性の面で問題で、また板ばねの開口端側を
必要以上に開口させて組付けると、基端部にクラ
ツク等が生じる虞れもあり、耐久性の面からも問
題で、これらの問題点を解決し得る何らかの対策
を講じることが望まれている。
特に、このような可動ヘツドレスト構造には、
できるだけ簡単な構成でしかも組立性やコスト面
で優れ、さらに所望の調整位置でヘツドレストの
動きを確実に係止し、たとえば着座者が着座した
際の負荷に抗してその位置を安定的に保持し得る
こと等といつた条件を満足することが望まれるも
ので、これらの点をも考慮しなければならない。
〔課題を解決するための手段〕
このような要請に応えるために本考案に係る可
動ヘツドレストは、下向きコ字状を呈するヘツド
レストステイの水平部に対して回動可能に組付け
られる本体フレームに対し、基端側が締付け手段
で締付け固定されるとともに開口端側で前記ステ
イ水平部を挟み込んで保持し該フレームのステイ
に対する回動を規制する横向き略U字状を呈する
板ばね部材を備えてなり、この板ばね部材の開口
端側においてステイ水平部に当接する突部を、フ
レーム側に設けるようにしたものである。
〔作用〕
本考案によれば、ヘツドレストステイの水平部
を、開口端側で挟み込んで保持する板ばね部材を
用い、その基端側をフレームに対しボルト、リベ
ツト等の締付け手段で締付けるとともに、前記開
口端側からのステイ水平部の飛び出しを、フレー
ム側に設けた突部で防止することにより、所要の
緊縛力をもつて前記ステイ水平部を挟持すること
ができ、その結果としてヘツドレストのステイに
対する所要の可動調整を、安定した摩擦力をもつ
て簡単かつ適切に行なえる。
〔実施例〕
以下、本考案を図面に示した実施例を用いて詳
細に説明する。
第1図ないし第4図は本考案に係る可動ヘツド
レストの一実施例を示すものであり、これらの図
において符号1はパツド材やその周囲を覆う表皮
材等が省略された可動ヘツドレスト本体Hを構成
する本体フレーム、2は全体が下向きコ字状をな
すように形成されかつ下端部が図示しないシート
バツク上端部に着脱自在に設けられるヘツドレス
トステイで、このステイ2の水平部2aに対し前
記本体フレーム1が回動可能に支持された状態で
組付けられるような構成とされている。
さて、本考案によれば、上述したヘツドレスト
ステイ2の水平部2aに対して回動可能に組付け
られる本体フレーム1に対し、第3図等から明ら
かなように、基端側10aが締付け手段としての
ボルト3およびナツト4で締付け固定されるとと
もに開口端側10b,10cで前記ステイ水平部
2aを挟み込んで保持し該フレーム1のステイ2
に対する回動を規制する横向き略U字状を呈する
板ばね部材10を備えてなり、この板ばね部材1
0の開口端側10b,10cにおいてステイ水平
部2aに当接する突部11,11を、第4図に示
すように、フレーム1側に設けるようにしたとこ
ろに特徴を有している。
このような構成によれば、ヘツドレストステイ
2の水平部2aを、開口端側10b,10cで挟
み込んで保持する板ばね部材10を用い、その基
端側10aをフレーム1に対しボルト3等の締付
け手段で締付けるとともに、前記開口端側10
b,10cからのステイ水平部2aの飛び出し
を、フレーム1側に設けた突部11,11で防止
することにより、所要の緊縛力をもつて前記ステ
イ水平部2aを挟持することができ、その結果と
してヘツドレストHのステイ2に対する所要の可
動調整を、安定した摩擦力をもつて簡単かつ適切
に行なえる。
したがつて、このような本考案によれば、たと
え真円度が悪いヘツドレストステイ2の水平部2
aであつても、これを板ばね部材10の開口端側
10b,10cで挟み込んで保持することから、
この開口端側10b,10cの開閉動作によつて
ステイ2に対しての適切かつ安定した緊縛力を保
つことができ、ヘツドレストHのステイ2に対す
る所要の可動調整を、安定した摩擦力をもつて簡
単かつ適切に行なえる。特に、このような構成で
は、ボルト3等の締付け力によつて摩擦力を自由
に調整し得るもので、その調整幅が拡がり、加工
精度等も軽減することができる。さらに、板ばね
部材10の開口端側10b,10cでステイ水平
部2aを挟み込むことから、開口部を広めに形成
でき、ステイ水平部2aに対しての組付け作業も
きわめて簡単に行なえ、作業性の面で優れてい
る。また、本考案によれば、板ばね部材10の開
口端側10b,10cにおいて挟み込んで保持さ
れたステイ水平部2aの飛び出しを、フレーム1
側に設けた突部11,11で防止しており、構成
が簡素化し、コスト低減化を達成し得るととも
に、必要な摩擦力を安定して得ることができ、可
動ヘツドレストとして適切な機能を確保し得ると
いう利点がある。
なお、本考案は上述した実施例構造に限定され
ず、各部の形状、構造などを、必要に応じて適宜
変形、変更することは自由であり、種々の変形例
が考えられよう。
〔考案の効果〕
以上説明したように本考案に係る可動ヘツドレ
ストによれば、下向きコ字状を呈するヘツドレス
トステイの水平部に対して回動可能に組付けられ
る本体フレームに対し、基端側が締付け手段で締
付け固定されるとともに開口端側で前記ステイ水
平部を挟み込んで保持し該フレームのステイに対
する回動を規制する横向き略U字状を呈する板ば
ね部材を備えてなり、この板ばね部材の開口端側
においてステイ水平部に当接する突部を、フレー
ム側に設けるようにしたので、簡単かつ安価な構
成にもかかわらず、たとえ真円度が悪いヘツドレ
ストステイの水平部であつても、これを板ばね部
材の開口端側で挟み込んで保持することから、こ
の開口端側の開閉動作によつてステイに対しての
適切かつ安定した緊縛力を保つことができ、ヘツ
ドレストのステイに対する所要の可動調整を、安
定した摩擦力をもつて簡単かつ適切に行なえ、さ
らに板ばね部材の開口端側でステイ水平部を挟み
込むことから組付け作業もきわめて簡単に行な
え、作業性の面で優れている等の実用上種々優れ
た効果がある。また、本考案によれば、板ばね部
材の開口端側において挟み込んで保持されたステ
イ水平部の飛び出しを、フレーム側に設けた突部
で防止できるため、構成が簡素化し、コスト低減
化を達成し得るとともに、必要な摩擦力を安定し
て得ることができ、しかも精度等も要求されず
に、可動ヘツドレストとして適切な機能を確保し
得るという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る可動ヘツドレストの一実
施例を示す概略断面図、第2図はその要部拡大
図、第3図は本考案を特徴づける板ばね部材を示
す要部分解図、第4図は第2図に示す部分の概略
平面図である。 図中、1……可動ヘツドレストHを構成する本
体フレーム、2……ヘツドレストステイ、2a…
…ステイ水平部、3……ボルト、4……ナツト、
10……板ばね部材、10a……基端側、10
b,10c……開口端側、11……突部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 下向きコ字状を呈するヘツドレストステイと、
    このステイの水平部に対して回動可能に組付けら
    れる本体フレームと、このフレームに基端側が締
    付け手段で締付け固定されるとともに開口端側で
    前記ステイ水平部を挟み込んで保持し該フレーム
    のステイに対する回動を規制する横向き略U字状
    を呈する板ばね部材を備えてなり、この板ばね部
    材の開口端側において前記ステイ水平部に当接す
    る突部を、前記フレーム側に設けたことを特徴と
    する可動ヘツドレスト。
JP3684489U 1989-03-30 1989-03-30 Expired - Lifetime JPH0523093Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3684489U JPH0523093Y2 (ja) 1989-03-30 1989-03-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3684489U JPH0523093Y2 (ja) 1989-03-30 1989-03-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02127242U JPH02127242U (ja) 1990-10-19
JPH0523093Y2 true JPH0523093Y2 (ja) 1993-06-14

Family

ID=31543430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3684489U Expired - Lifetime JPH0523093Y2 (ja) 1989-03-30 1989-03-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0523093Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002000388A (ja) * 2000-06-23 2002-01-08 Aisin Seiki Co Ltd ヘッドレスト装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002000388A (ja) * 2000-06-23 2002-01-08 Aisin Seiki Co Ltd ヘッドレスト装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02127242U (ja) 1990-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0352881B1 (en) Head rest with forwardly pivotable pad mounted on friction hinge
JPH0523093Y2 (ja)
JP2601639B2 (ja) 乗物シート用の遊び無しの関節式接続装置
JPH0513235Y2 (ja)
JPH085640Y2 (ja) 車両用シートの回転機構
JPH0731723Y2 (ja) 自動車用シートのヘッドレスト
JPH07275080A (ja) 車両用シートのアームレスト
JPH0636779Y2 (ja) 自動車用シートのクッション構造
JP4331849B2 (ja) 可動バックレストを備えた自動二輪車の着座シート
JP2538564Y2 (ja) ミラーボデーの保持構造
JP2562341B2 (ja) 車両用のヘッドレスト
JPH0347563Y2 (ja)
JPH0330036Y2 (ja)
JP2598046Y2 (ja) ヘッドレストの前後調節装置
JPH0415079Y2 (ja)
JPH0421323Y2 (ja)
JPH0511716Y2 (ja)
JPH0513238Y2 (ja)
JPH0612712Y2 (ja) シートのランバーサポート調整装置
JPH0425001Y2 (ja)
JPH0515236Y2 (ja)
JPS61226382A (ja) 自動2輪車用バツクレストのリクライニング装置
JP2003325271A (ja) ダンパ効果を有するシート
JPS6419352U (ja)
JPH0141319Y2 (ja)