JPH05230092A - N−アセチルグルコサミン結合オリゴ糖及びその製造方法 - Google Patents

N−アセチルグルコサミン結合オリゴ糖及びその製造方法

Info

Publication number
JPH05230092A
JPH05230092A JP9270392A JP7039292A JPH05230092A JP H05230092 A JPH05230092 A JP H05230092A JP 9270392 A JP9270392 A JP 9270392A JP 7039292 A JP7039292 A JP 7039292A JP H05230092 A JPH05230092 A JP H05230092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acetylglucosamine
oligosaccharide
lactose
linked oligosaccharide
hexosaminidase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9270392A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Suguri
俊朗 須栗
Tomoko Kobayashi
智子 小林
Shuichi Yanagidaira
修一 柳平
Sakanori Shukke
栄記 出家
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Snow Brand Milk Products Co Ltd
Original Assignee
Snow Brand Milk Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Snow Brand Milk Products Co Ltd filed Critical Snow Brand Milk Products Co Ltd
Priority to JP9270392A priority Critical patent/JPH05230092A/ja
Publication of JPH05230092A publication Critical patent/JPH05230092A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 新規N−アセチルグルコサミン結合オリゴ糖
及びその製造方法の提供。 【構成】 キチンの部分加水分解物のキチンオリゴ糖
と、乳糖あるいは乳糖含有物との混合物に、ヘキソサミ
ニダーゼを作用させることにより得られた乳糖に1分子
のN−アセチルグルコサミンがβ結合したN−アセチル
グルコサミン結合オリゴ糖及びその製造方法。 【効果】 得られたN−アセチルグルコサミン結合オリ
ゴ糖はビフィズス菌増殖作用を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、N−アセチルグルコサ
ミン結合オリゴ糖及びその製造方法に関する。更に詳し
くは、キチンの部分加水分解物のキトサンオリゴ糖と、
乳糖あるいは乳糖含有物を原料とし、ヘキソサミニダー
ゼの糖転移反応により得られるN−アセチルグルコサミ
ン結合オリゴ糖及びその製造方法に関する。本発明のN
−アセチルグルコサミン結合オリゴ糖は、ビフィドバク
テリウム菌(以下ビフィズス菌と称する)の増殖因子と
して有用である。
【0002】
【従来の技術】近年、糖加水分解酵素の糖転移反応を利
用して合成された種々のオリゴ糖が、食品の機能性素材
として利用されている。とりわけヒトの腸内の有用な細
菌として知られているビフィズス菌の生育に重要な因子
は糖類であるとの認識のもとに、各種のオリゴ糖をビフ
ィズス菌増殖因子として利用する研究が盛んになってき
ている。例えば、ガラクトース−グルコース系のオリゴ
糖のガラクトオリゴ糖をはじめ、フラクトオリゴ糖、イ
ソマルトオリゴ糖、ある種のN−アセチルグルコサミン
結合オリゴ糖などが、ビフィズス菌を増殖させる作用を
有し、広く食品に利用されると共に、このような、生理
活性を有するオリゴ糖の酵素合成に関する研究が、盛ん
になってきている。また、古くから人の乳に含まれてい
るN−アセチルグルコサミンと結合するオリゴ糖に、ビ
フィズス菌を増殖させる作用があることも知られてい
る。
【0003】これらのうち、N−アセチルグルコサミン
結合オリゴ糖の製造方法については、乳糖とN−アセチ
ルグルコサミンの混合物にβ−ガラクトシダーゼを作用
させる方法が提案されている(特開平3−4969
2)。
【0004】しかしながら、これまでに、ヘキソサミニ
ダーゼを用いたN−アセチルグルコサミン結合オリゴ糖
の製造方法に関する提案はなされておらず、キチンの部
分加水分解物と、乳糖あるいは乳糖含有物を原料として
安価にこれらN−アセチルグルコサミンを結合するオリ
ゴ糖を製造する方法は、未だ報告されていない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明者らは、上述し
た状況に鑑み、N−アセチルグルコサミンを結合するオ
リゴ糖の酵素合成について、鋭意研究を行った結果、キ
チンの部分加水分解物のキチンオリゴ糖と、乳糖あるい
は乳糖含有物との混合物に、ヘキソサミニダーゼを作用
させることにより、下記(I)、(II)で示されるN
−アセチルグルコサミン結合オリゴ糖を効率的に生成し
得るとの知見を得た。そして本発明の方法は、工業的規
模でこれらのN−アセチルグルコサミン結合オリゴ糖の
製造方法として有用であることを見出し、本発明を完成
するに至った。 β−GlcNAc−(1→3)−β−Gal−(1→4)−Glc (I) β−GlcNAc−(1→4)−β−Gal−(1→4)−Glc (II) (ただし、式中GlcNAcはN−アセチルグルコサミ
ンを、Galはガラクトースを、また、Glcはグルコ
ースを表す。またβは、β結合を示す。)
【0006】すなわち、本発明は、ビフィズス菌増殖因
子として新規で有用なN−アセチルグルコサミンを結合
するオリゴ糖及びその新規製造方法を提供することを目
的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の式(I)及び式
(II)で示されるN−アセチルグルコサミン結合オリ
ゴ糖は、乳糖にN−アセチルグルコサミンがβ結合した
三糖類である。
【0008】次に、本発明に係わるN−アセチルグルコ
サミン結合オリゴ糖の製造方法について説明しながら、
本発明を詳細に説明する。本発明のN−アセチルグルコ
サミン結合オリゴ糖は、キチンの部分加水分解によって
調製したキチンオリゴ糖と乳糖あるいは乳糖結合物との
混合物に、ヘキソサミニダーゼを作用させて、キチンオ
リゴ糖分子中のN−アセチルグルコサミン1分子を乳糖
に転移させることにより得られる。
【0009】ここで用いるヘキソサミニダーゼは、β結
合したN−アセチルグルコサミンを加水分解する酵素
で、微生物あるいは動物由来のものが好ましい。その起
源としては、アスペルギルス・オリゼ(Aspergilus ory
zae)およびイカの肝臓を例示できる。また本酵素は高度
に精製されたものでなくてもよく、粗酵素の状態でも使
用し得る。キチンオリゴ糖は、キチンを塩酸を用いて4
0℃で2〜3時間加水分解後、アルカリで中和し、生成
した分解物を活性炭に吸着させた後、アルコールで溶出
することにより調製し得る。このようにして調製したキ
チンの部分加水分解物は、2〜5分子のN−アセチルグ
ルコサミンが結合したオリゴ糖を含む。なお、出発原料
のキチンは、エビ、カニなどの甲殻類、カブトムシ、コ
オロギなどの昆虫類や真菌類の細胞壁などに含まれるN
−アセチルグルコサミンを構成単位とする天然界に広く
存在する多糖類の一種であり、市販の製品が使用され
る。
【0010】本発明で一方の出発原料として用いる乳糖
は、ガラクトースとグルコースがβ−1,4で結合した2
糖類で、市販品をそのまま用いることができるが、さら
に全乳、脱脂乳やチーズホエーのような乳糖を一成分と
して含有する物質も上記出発物質として使用し得る。上
記キチンオリゴ糖および乳糖または乳糖結合物にヘキソ
サミニダーゼを作用させるには、キチンオリゴ糖10〜
50%と乳糖10〜50%を含む溶液を基質として、pH
を3〜8に調整し、これにヘキソサミニダーゼを0.1〜
200単位/mlの濃度で作用させるとよい。反応温度
は20〜50℃が適当であり、また反応時間は生成され
るオリゴ糖の収率に大きな影響を及ぼすので、最適反応
時間は反応温度などに応じて実験により確認することが
必要である。上記酵素反応を所望時間行った後は、得ら
れる反応混合物を90℃以上の温度で2〜30秒間加熱
して反応を停止させる。
【0011】上記酵素反応によりキチンオリゴ糖から遊
離したN−アセチルグルコサミンが乳糖に転移して、乳
糖に1分子のN−アセチルグルコサミンがβ結合したN
−アセチルグルコサミン結合オリゴ糖が生成する。この
ようにして得られる反応混合物は、乾燥して粉末化する
ことによりそのまま利用できるが、活性成分であるN−
アセチルグルコサミン結合オリゴ糖の濃度を高めるため
に、必要に応じて活性炭カラムクロマトグラフィーなど
通常行われるオリゴ糖の分離、精製法に従い精製して利
用してもよい。式(I)のN−アセチルグルコサミン結
合オリゴ糖と式(II)のアセチルグルコサミン結合オ
リゴ糖との分離は、活性炭カラム及び高速液体クロマト
グラフィー等を使って行うことができる。
【0012】
【発明の効果】本発明のN−アセチルグルコサミン結合
オリゴ糖はビフィズス菌の増殖を著しく促進する点で有
用である。また本発明の方法によると、このようなN−
アセチルグルコサミン結合オリゴ糖を収率よく、生産す
ることができる。
【0013】以下に実施例を示して、本発明を具体的に
説明する。
【実施例】乳糖200gと、キチンを濃塩酸で40℃で
2時間部分加水分解して得られる生成物100gを、7
00gの温水に溶解後、この溶液にクエン酸を加えてpH
を5.0に調整後、イカの肝臓から調製したヘキソサミニ
ダーゼ10mgを加えて、37℃で5時間反応させた。
次いで、得られた反応混合液を、100℃で30秒間加
熱して反応を停止後、直径10cm×高さ20cmの活
性炭カラムに通じて、上記反応混合液中に生成したオリ
ゴ糖を吸着させた。十分量の水を流して、上記反応で副
生した単糖類を溶出後、上記吸着オリゴ糖を10%エタ
ノールで溶出した。
【0014】得られた溶出画分を減圧濃縮後凍結乾燥し
て白色のオリゴ糖粉末20gを調製した。この粉末をさ
らに高速液体クロマトグラフィーで分離精製し、構成
糖、メチル化分析、NMRなどで構造解析した結果、本
発明の目的生産物である前記N−アセチルグルコサミン
結合オリゴ糖であることが確認された。すなわち、高速
液体クロマトグラフィーで、分離、精製した式(I)及
び式(II) のオリゴ糖に、1N−トリフルオロ酢酸を
加え100℃で3hr加水分解し、構成糖の分析を行な
った。その結果を次に示す。
【0015】
【表1】 単位 (Mol%) ───────────────────────── 生成単糖 式(I) 式(II) ───────────────────────── グルコース 1.0 1.0 ガラクトース 1.0 1.0 グルコサミン 0.7 0.70 ───────────────────────── また、メチル化分析を行なったところ次の結果が得られ
た。
【0016】
【表2】 単位 (Mol%) ──────────────────────────────────── 生 成 物 式(I) 式(II) ──────────────────────────────────── 3,4,6−トリ−O−メチル−1,5− 0.7 0.7 ジ−O−アセチル−GlcN(Me)Ac 2,4,6−トリ−O−メチル−1,3,5− 1.1 ─ トリ−O−アセチル−Gal 2,3,6−トリ−O−メチル−1,4,5− ─ 1.0 トリ−O−アセチル−Gal 2,3,6−トリ−O−メチル−1,4,5− 1.0 1.0 トリ−O−アセチル−Glc ────────────────────────────────────

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 次の式で表されるN−アセチルグルコサ
    ミン結合オリゴ糖。 β−GlcNAc−β−Gal−(1→4)−Glc (ただし、GlcNAcはN−アセチルグルコサミン
    を、Galはガラクトースを、Glcはグルコースを表
    わす。また、βは、β結合を表わす。)
  2. 【請求項2】 N−アセチルグルコサミン結合オリゴ糖
    が、下記式(I) β−GlcNAc−(1→3)−β−Gal−(1→4)−Glc (I) (ただし、式中GlcNAcはN−アセチルグルコサミ
    ンを、Galはガラクトースを、また、Glcはグルコ
    ースを表す。また、βは、β結合を表わす。)で示され
    る請求項1記載のN−アセチルグルコサミン結合オリゴ
    糖。
  3. 【請求項3】 N−アセチルグルコサミン結合オリゴ糖
    が、下記式(II) β−GlcNAc−(1→4)−β−Gal−(1→4)−Glc (II) (ただし、式中GlcNAcはN−アセチルグルコサミ
    ンを、Galはガラクトースを、また、Glcはグルコ
    ースを表す。また、βは、β結合を表わす。)で示され
    る請求項1記載のN−アセチルグルコサミン結合オリゴ
    糖。
  4. 【請求項4】 キチンの部分加水分解物のキチンオリゴ
    糖と、乳糖あるいは乳糖含有物との混合物に、ヘキソサ
    ミニダーゼを作用させて請求項1で示されるN−アセチ
    ルグルコサミン結合オリゴ糖を生成させ、これを採取す
    ることを特徴とするN−アセチルグルコサミン結合オリ
    ゴ糖の製造方法。
  5. 【請求項5】 ヘキソサミニダーゼが、アスペルギルス
    ・オリゼー(Aspergilus oryzae)由来のヘキソサミニダ
    ーゼである請求項4記載のN−アセチルグルコサミン結
    合オリゴ糖の製造方法。
  6. 【請求項6】 ヘキソサミニダーゼが、イカの肝臓由来
    のヘキソサミニダーゼである請求項1記載のN−アセチ
    ルグルコサミン結合オリゴ糖の製造方法。
JP9270392A 1992-02-20 1992-02-20 N−アセチルグルコサミン結合オリゴ糖及びその製造方法 Pending JPH05230092A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9270392A JPH05230092A (ja) 1992-02-20 1992-02-20 N−アセチルグルコサミン結合オリゴ糖及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9270392A JPH05230092A (ja) 1992-02-20 1992-02-20 N−アセチルグルコサミン結合オリゴ糖及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05230092A true JPH05230092A (ja) 1993-09-07

Family

ID=13430132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9270392A Pending JPH05230092A (ja) 1992-02-20 1992-02-20 N−アセチルグルコサミン結合オリゴ糖及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05230092A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007189944A (ja) * 2006-01-19 2007-08-02 National Agriculture & Food Research Organization オリゴ糖又は単糖の増強された食品又は食品素材と、その製造方法
JP2012217396A (ja) * 2011-04-11 2012-11-12 Koyo Chemical Kk キチン分解物の製造方法
CN115873051A (zh) * 2022-05-17 2023-03-31 山东恒鲁生物科技有限公司 三糖的新晶型

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007189944A (ja) * 2006-01-19 2007-08-02 National Agriculture & Food Research Organization オリゴ糖又は単糖の増強された食品又は食品素材と、その製造方法
JP2012217396A (ja) * 2011-04-11 2012-11-12 Koyo Chemical Kk キチン分解物の製造方法
CN115873051A (zh) * 2022-05-17 2023-03-31 山东恒鲁生物科技有限公司 三糖的新晶型

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8097437B2 (en) Highly pure polysialic acid and process for preparation thereof
JP2000502565A (ja) ガラクトピラノシド類とそれらの使用
WO2002072594A1 (fr) Tetrasaccharide cyclique ramifie et procede de production correspondant
JPH05230092A (ja) N−アセチルグルコサミン結合オリゴ糖及びその製造方法
JP2904687B2 (ja) 新規オリゴ糖
JPH0226638B2 (ja)
JPS5820266B2 (ja) ビフィドバクテリウム菌の増殖促進性組成物及びその製造法
JPH05230093A (ja) N−アセチルグルコサミン結合オリゴ糖類及びその製造方法
DE3626915A1 (de) Verfahren zur enzymatischen synthese eines n-acetylneuraminsaeure-haltigen trisaccharids
JP3045509B2 (ja) マンノース含有オリゴ糖の製造法
JP2927845B2 (ja) オリゴ糖組成物及びその製造法
JP3002113B2 (ja) 糖質又は複合糖質の製造方法
JPS6146479B2 (ja)
JPH05230091A (ja) ガラクトース結合キトサンオリゴ糖およびその製造方法
JP2945934B2 (ja) オリゴ糖の製造方法
JP2863263B2 (ja) 分岐シクロデキストリンの側鎖部分にβ―結合でガラクトシル基を転移結合させた新規ヘテロ分岐シクロデキストリン及びその製造方法
JP3630378B2 (ja) ガラクトシルグリセロール類の製造方法
JPH0564594A (ja) 糖質又は複合糖質の製造方法
JP5569877B2 (ja) キチンオリゴ糖誘導体及びn−アセチルラクトサミン誘導体並びにそれらの製造方法
JP3691900B2 (ja) 糖質の製造法
JP2860489B2 (ja) 食品素材、ビフイズス菌増殖促進剤およびそれらの製造方法
WO1992001805A1 (fr) Procede de production de sucre et transfusion
JP2796634B2 (ja) 新規糖アルコール、その製造方法及びその利用
JP2608751B2 (ja) 高級n−アセチルキトオリゴ糖の製造法
JPH05244975A (ja) アルキルグリコシドの製造方法