JP3045509B2 - マンノース含有オリゴ糖の製造法 - Google Patents

マンノース含有オリゴ糖の製造法

Info

Publication number
JP3045509B2
JP3045509B2 JP1296484A JP29648489A JP3045509B2 JP 3045509 B2 JP3045509 B2 JP 3045509B2 JP 1296484 A JP1296484 A JP 1296484A JP 29648489 A JP29648489 A JP 29648489A JP 3045509 B2 JP3045509 B2 JP 3045509B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
reaction
phenyl
glcnacβ
man
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1296484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03157391A (ja
Inventor
泰市 碓氷
和男 坂井
文雄 南条
亮介 勝見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaizu Suisan Kagaku Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Yaizu Suisan Kagaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaizu Suisan Kagaku Kogyo Co Ltd filed Critical Yaizu Suisan Kagaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP1296484A priority Critical patent/JP3045509B2/ja
Publication of JPH03157391A publication Critical patent/JPH03157391A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3045509B2 publication Critical patent/JP3045509B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、複合糖質の糖鎖中に含まれるマンノース含
有オリゴ糖の製造法に関するものである。
〈従来の技術〉 近年、糖蛋白質や糖脂質などの複合糖質の生体におけ
る意義が次第に明らかとなってきた。これは細胞膜上の
糖蛋白質や糖脂質が、細胞の癌化、分化、増殖、免疫な
どの基本的な生命現象に深くかかわっていることであ
り、この現象と関連して注目されているのが特にその糖
鎖である。この糖鎖は、ガラクトース、マンノース、グ
ルコース、フコース、N−アセチルグルコサミン、N−
アセチルガラクトサミン、N−アセチルノイラミン酸な
どの単糖の組み合せの結合により構成されるオリゴ糖で
あり、微量ながらきわめて有用な物質で医薬品、診断薬
あるいは機能性食品素材としての利用が考えられている
物質である。
従来、このようなオリゴ糖は天然物からの抽出によっ
て製造されているが、最近では化学合成法もしくは糖ヌ
クレオチドを基質としたトランスフェラーゼの反応によ
り糖鎖の全合成あるいはそのフラグメント化合物の合成
が盛んに行なわれるようになってきた。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかしながら、いずれの方法も工程が複雑で、収量が
きわめて少なく工業的には適さない製造法である。そこ
で本発明者は、簡便でしかも収量の多い製造法を検討し
た結果、リゾチームおよびβ−ガラクトシダーゼの糖転
移反応を利用し、簡便でしかも収量の多いマンノース含
有オリゴ糖の合成に成功し本発明を完成したものであ
る。
〈問題を解決するための手段〉 本発明は、 式 (式中Rは水素またはメチル基、エチル基、フェニル
基、フェニル誘導体を示す)を受容体基質とし、ジ−N
−アセチルキトビオースを供与体基質として、リゾチー
ムの糖転移反応によりβ−N−アセチルグルコサミン残
基を転移させること及び、 式 (式中Rは水素またはメチル基、エチル基、フェニル
基、フェニル誘導体を示す)を受容体基質とし、ラクト
ースを供与体基質としてβ−ガラクトシダーゼの糖転移
反応によりβ−ガラクトース残基を転移させることを特
徴とする、 式 (式中Rは水素またはメチル基、エチル基、フェニル
基、フェニル誘導体を示し、R′はβ−N−アセチルグ
ルコサミン残基またはβ−N−アセチルラクトサミン残
基を示す)で表わされるマンノース含有オリゴ糖の製造
法を提供することを目的とする。
本発明に用いるリゾチームは、市販の卵白リゾチーム
が使用でき、またβ−ガラクトシダーゼとしては、Kluy
veromyces fragilis,Kluyveromyces lactis,Escherichi
a coli,Aspergillus niger,Lactobacillus bulgaricus,
Streptococcus thermophilus,Aspergillus oryzae,Baci
llus circulanceを起源とする酵素が例示でき、これら
市販されている酵素を使用できるが好ましくはBacillus
circulance起源の酵素が挙げられる。
リゾチームの糖転移反応に用いる供与体基質(ジ−N
−アセチルキトビオース)と受容体基質(式〔I〕で表
わされる化合物)の量はモル比で1:0.1〜1:5とし、でき
るだけ高濃度にして反応を行なうことが好ましく、さら
には基質の溶解度あるいは転移反応を向上させるために
ジメチルスルホキシド、メタノールなどの有機溶剤を酵
素が失活しない範囲で添加することが好ましい。反応
は、pH4〜9、温度5℃〜50℃で行ない、反応時間は、
2時間〜500時間作用させるのが好ましい。この反応に
より式〔I〕で表わされる化合物にβ−N−アセチルグ
ルコサミン残基が転移し、式〔II〕で表わされる化合物
が生成する。
一方、β−ガラクトシダーゼの糖転移反応に用いる供
与体基質(ラクトース)と受容体基質(式〔II〕で表わ
される化合物)の量は、モル比で1:0.1〜1:5とし、でき
るだけ高濃度にして反応を行なうことが好ましい。反応
はpH4〜9、温度5℃〜50℃で行ない、反応時間は、2
時間〜50時間作用させるのが好ましい。この反応により
式〔II〕で表わされる化合物にβ−ガラクトース残基が
転移し、式〔III〕で表わされる化合物(ただしR′は
β−N−アセチルラクトサミン残基を示す)が生成す
る。
上記のようにして得られた反応液は凍結等により反応
を停止させ、生成したマンノースを含むオリゴ糖を必要
に応じて活性炭カラムクロマトグラフィー、ゲル濾過、
高速液体クロマトグラフィー等の手段を組み合わせて精
製することができる。
〈実施例〉 以下に、本発明の実施例について、さらに具体的に説
明するがかかる説明によって本発明が何ら限定されない
ことは勿論である。なお、実施例において、GlcNAc:N−
アセチルグルコサミン、Man:マンノース、Gal:ガラクト
ース、PNP:パラニトロフェニル基を表わす。
(1)GlcNAcβ−(1→4)Manの製造。
0.1M酢酸緩衝液(pH 4.5)に、ジ−N−アセチルキト
ビオース1.5gとマンノース2.5g(モル比約1:4)を溶解
した10mlの溶液に市販卵白リゾチームを3%添加し40℃
で400時間反応させた。反応終了後、反応液を活性炭カ
ラムクロマトグラフィーに供し、0→50%のエタノール
溶出により2糖画分を集め、さらにこれをバイオゲルP
−2(バイオラッド社製)のゲル濾過クロマトグラフィ
ーを行ない、糖転移生成物の画分を集め凍結乾燥した。
収量は204mgであった。本物質は、13C−NMR構造解析の
結果GlcNAcβ−(1→4)Manと同定した。
(2)GlcNAcβ−(1→4)Man β−PNPの製造。
60%ジメチルスルホキシドを含む0.1M酢酸緩衝液(pH
4.5)にジ−N−アセチルキトビオース140mgとパラニト
ロフェニル−β−マンノシド100mg(モル比約1:1)を溶
解した3mlの溶液に市販卵白リゾチームを3%添加し40
℃で60時間反応させた。反応終了後、反応液をトヨパー
ルHW40S(東ソー(株)製)のカラムクロマトグラフィ
ーに供し、糖転移生成物の画分を集め凍結乾燥した。収
量は21.2mgであった。本物質は、FAB−MS,13C−NMR構造
解析の結果GlcNAcβ−(1→4)Man β−PNPと同定し
た。
(3)Gal β−(1→4)GlcNAcβ−(1→4)Manの
製造。
次に示す反応液を調製し、40℃で16時間反応させた。
ラクトース 100 mg GlcNAcβ−(1→4)Man(実施例1で調製)187.8mg 0.1Mリン酸緩衝液(pH7.0) 0.720ml 水 0.504ml β−ガラクトシダーゼ(1ml当り1mgの酵素溶液とし
た)(大和化成製) 0.216ml ラクトースとGlcNAcβ−(1→4)Manのモル比約1:
0.5 反応終了後、反応液を活性炭カラムクロマトグラフィ
ーに供し、0→50%のエタノール溶出により3糖画分を
集め、さらにこれをバイオゲルP−2(バイオラッド社
製)のゲル濾過クロマトグラフィーを行ない糖転移生成
物の画分を集め凍結乾燥した。収量は、19.9mgであっ
た。本物質は、13C−NMR構造解析の結果Galβ−(1→
4)GlcNAcβ−(1→4)Manと同定した。
(4)Gal β−(1→4)GlcNAcβ−(1→4)Man β
−PNPの製造。
次に示す反応液を調製し、40℃で4.5時間反応させ
た。
ラクトース 62.8 mg GlcNAcβ−(1→4)Man β−PNP(実施例2と同様
にして) 137.2mg 0.1Mリン酸緩衝液(pH7.0) 1.0ml 水 0.7ml β−ガラクトシダーゼ(1ml当り1mgの酵素溶液とし
た)(大和化成製) 0.3ml ラクトースとGlcNAcβ−(1→4)Manβ−PNPのモル
比約1:0.3 反応終了後、反応液をトヨパールHW40S(東ソー
(株)製)のカラムクロマトグラフィーに供し、糖転移
生成物の画分を凍結乾燥した。収量は、11.6mgであっ
た。本物質は、FAB−MS,13C−NMR構造解析の結果Gal β
−(1→4)GlcNAcβ−(1→4)Man β−PNPと同定
した。
〈発明の効果〉 本発明によれば、複合糖質の糖鎖中に含まれる、生理
学上極めて重要な、オリゴ糖を効率よく製造することが
できる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 Agric.Biol.Chem.V ol.45 No.10(1981)p.2329− 2335 Tetrahedron Vol.27 No.19(1971)p.4749−4757 Analytical Bioche mistry Vol.145(1985)p. 322−330 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C12P 19/26 C12P 19/44 CA(STN) REGISTRY(STN)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】式 (式中Rは水素またはメチル基、エチル基、フェニル
    基、フェニル誘導体を示す)を受容体基質として、ジ−
    N−アセチルキトビオースを供与体基質として、リゾチ
    ームの糖転移反応により、β−N−アセチルグルコサミ
    ン残基を転移させることを特徴とする、 式 (式中Rは水素またはメチル基、エチル基、フェニル
    基、フェニル誘導体を示す)で表わされるマンノース含
    有オリゴ糖の製造法。
  2. 【請求項2】式 (式中Rは水素またはメチル基、エチル基、フェニル
    基、フェニル誘導体を示す)を受容体基質とし、ラクト
    ースを供与体基質としてβ−ガラクトシダーゼの糖転移
    反応によりβ−ガラクトース残基を転移させることを特
    徴とする、式 (式中Rは水素またはメチル基、エチル基、フェニル
    基、フェニル誘導体を示す)で表わされるマンノース含
    有オリゴ糖の製造法。
JP1296484A 1989-11-15 1989-11-15 マンノース含有オリゴ糖の製造法 Expired - Fee Related JP3045509B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1296484A JP3045509B2 (ja) 1989-11-15 1989-11-15 マンノース含有オリゴ糖の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1296484A JP3045509B2 (ja) 1989-11-15 1989-11-15 マンノース含有オリゴ糖の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03157391A JPH03157391A (ja) 1991-07-05
JP3045509B2 true JP3045509B2 (ja) 2000-05-29

Family

ID=17834155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1296484A Expired - Fee Related JP3045509B2 (ja) 1989-11-15 1989-11-15 マンノース含有オリゴ糖の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3045509B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1359227A1 (en) * 2002-04-29 2003-11-05 Academisch Ziekenhuis bij de Universiteit van Amsterdam Methods for detecting endoglycosidase activity

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Agric.Biol.Chem.Vol.45 No.10(1981)p.2329−2335
Analytical Biochemistry Vol.145(1985)p.322−330
Tetrahedron Vol.27 No.19(1971)p.4749−4757

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03157391A (ja) 1991-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Nawaji et al. Enzymatic α-glucosaminylation of maltooligosaccharides catalyzed by phosphorylase
JPH04507345A (ja) Molluscからのグリコシダーゼを用いてオリゴ糖化合物を製造するための方法
Pazur et al. The synthesis of 1, 6-anhydro-β-D-glucopyranose and D-glucosyl oligosaccharides from maltose by a fungal glucosyltransferase
JP3045509B2 (ja) マンノース含有オリゴ糖の製造法
JP2001046096A (ja) α−グルコシダーゼによる配糖体の製造方法及び新規なα−グルコシダーゼ並びにその製造方法
JPH0349692A (ja) N―アセチルラクトサミンの製造法
Wang et al. Chemoenzymatic syntheses of tumor‐associated carbohydrate antigen Globo‐H and stage‐specific embryonic antigen 4
Bojarová et al. N-Acetylhexosamine triad in one molecule: Chemoenzymatic introduction of 2-acetamido-2-deoxy-β-d-galactopyranosyluronic acid residue into a complex oligosaccharide
US6562600B1 (en) Production of cyclic alternan tetrasaccharides from oligosaccharide substrates
JP3002113B2 (ja) 糖質又は複合糖質の製造方法
JPH09510694A (ja) ラクトースアミン誘導体の製造方法
JP3124356B2 (ja) デキストランの製造法
JP3105306B2 (ja) 糖質又は複合糖質の製造方法
JP3123617B2 (ja) シアル酸結合を有する化合物の製造法
EP0717047A1 (en) Process for producing disaccharides and novel saccharides
JP3078377B2 (ja) マンノシル基転移オリゴ糖の製造方法
JP3100012B2 (ja) 新規なノイラミニダーゼ、その製造法及びそれを使用するシアル酸結合化合物の製造法
JP2927845B2 (ja) オリゴ糖組成物及びその製造法
JP3035748B2 (ja) 糖転移反応によって得られた糖脂質
JPH05230092A (ja) N−アセチルグルコサミン結合オリゴ糖及びその製造方法
JP2949509B2 (ja) シアリルラクトース
JPH05244975A (ja) アルキルグリコシドの製造方法
JP3630378B2 (ja) ガラクトシルグリセロール類の製造方法
JPH09117297A (ja) ガラクトオリゴ糖の製造方法
JP3062591B2 (ja) p−ニトロフェニル 2−アセチルアミノ−4−O−(2−アミノ−2−デオキシ−β−D −グルコピラノシル)−2−デオキシ−β−D −グルコピラノシドおよびその塩並びにその製造法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080317

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090317

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees