JPH05215028A - 内燃機関を停止させるための制御装置 - Google Patents

内燃機関を停止させるための制御装置

Info

Publication number
JPH05215028A
JPH05215028A JP4269931A JP26993192A JPH05215028A JP H05215028 A JPH05215028 A JP H05215028A JP 4269931 A JP4269931 A JP 4269931A JP 26993192 A JP26993192 A JP 26993192A JP H05215028 A JPH05215028 A JP H05215028A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
conduit
control device
fuel
valve member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4269931A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3149280B2 (ja
Inventor
Lutz Ballhause
バルハウゼ ルッツ
Erwin Krimmer
クリマー エルヴィン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPH05215028A publication Critical patent/JPH05215028A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3149280B2 publication Critical patent/JP3149280B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/02Fuel-injection apparatus having several injectors fed by a common pumping element, or having several pumping elements feeding a common injector; Fuel-injection apparatus having provisions for cutting-out pumps, pumping elements, or injectors; Fuel-injection apparatus having provisions for variably interconnecting pumping elements and injectors alternatively
    • F02M63/0205Fuel-injection apparatus having several injectors fed by a common pumping element, or having several pumping elements feeding a common injector; Fuel-injection apparatus having provisions for cutting-out pumps, pumping elements, or injectors; Fuel-injection apparatus having provisions for variably interconnecting pumping elements and injectors alternatively for cutting-out pumps or injectors in case of abnormal operation of the engine or the injection apparatus, e.g. over-speed, break-down of fuel pumps or injectors ; for cutting-out pumps for stopping the engine
    • F02M63/0215Fuel-injection apparatus having several injectors fed by a common pumping element, or having several pumping elements feeding a common injector; Fuel-injection apparatus having provisions for cutting-out pumps, pumping elements, or injectors; Fuel-injection apparatus having provisions for variably interconnecting pumping elements and injectors alternatively for cutting-out pumps or injectors in case of abnormal operation of the engine or the injection apparatus, e.g. over-speed, break-down of fuel pumps or injectors ; for cutting-out pumps for stopping the engine by draining or closing fuel conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D17/00Controlling engines by cutting out individual cylinders; Rendering engines inoperative or idling
    • F02D17/04Controlling engines by cutting out individual cylinders; Rendering engines inoperative or idling rendering engines inoperative or idling, e.g. caused by abnormal conditions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/44Details, components parts, or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M59/02 - F02M59/42; Pumps having transducers, e.g. to measure displacement of pump rack or piston
    • F02M59/46Valves
    • F02M59/466Electrically operated valves, e.g. using electromagnetic or piezoelectric operating means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 タンク導管19及び吸込み導管を介して燃料
タンクから燃料を吸い込んで、吐出導管22及び接続導
管を介して燃料噴射ポンプの吸込み室内に送るフィード
ポンプと、フィード位置でタンク導管19を吸込み導管
に接続し吐出導管22を接続導管に接続する、多ポート
2位置弁として構成された逆転弁とを備えた、内燃機関
を停止させるための制御装置において、製造が簡単で安
価な逆転弁を提供すること。 【構成】 弁ケーシング26がプラスチックより製造さ
れており、電磁石17が、プラスチック射出成形によっ
て少なくとも部分的に弁ケーシング26内に埋め込まれ
て配置されていて、弁部材14が磁石可動子として構成
されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、内燃機関を停止させる
ための制御装置であって、タンク導管及び吸込み導管を
介して燃料タンクから燃料を吸い込んで、吐出導管及び
接続導管を介して燃料噴射ポンプの吸込み室内に送るフ
ィードポンプと、フィード位置でタンク導管を吸込み導
管に接続し吐出導管を接続導管に接続する、多ポート2
位置弁として構成された逆転弁とを備えており、該逆転
弁が、弁ケーシング内で軸方向可動にガイドされた弁部
材を有しており、該弁部材が、電磁石によって移動せし
められて、内燃機関を運転するためのフィード位置と内
燃機関を停止させるための遮断位置との間で切り替えら
れるようになっており、弁部材の遮断位置で燃料噴射ポ
ンプの吸込み室が燃料ポンプの吸込み導管に接続されて
いて、吐出導管がタンク導管に接続されており、弁部材
によって、2つの座付き弁閉鎖体が操作可能であって、
これら2つの座付き弁閉鎖体が、それぞれ2つの、互い
に向き合う所属の弁座と協働するようになっている形式
のものに関する。
【0002】
【従来の技術】このような形式の制御装置は、ドイツ連
邦共和国特許出願公開第3934389号明細書により
公知である。この公知の制御装置は、燃料噴射ポンプを
有しており、該燃料噴射ポンプには、フィードポンプに
よって燃料が供給されるようになっている。この制御装
置はさらにまた、逆転弁を有しており、該逆転弁は、フ
ィード位置と遮断位置との間で逆転可能である。逆転弁
のフィード位置では、フィードポンプがタンクからタン
ク導管を介して燃料を吸い上げ、この燃料を吐出導管及
び吸込み導管を介して燃料噴射ポンプの吸込み室内に送
るようになっている。内燃機関を停止させるための逆転
弁の遮断位置で、フィードポンプは、接続導管及び吸込
み導管を介して燃料噴射ポンプの吸込み室から燃料を吸
込んで、この燃料を吐出導管及びタンク導管を介してタ
ンクに戻し案内するようになっている。
【0003】逆転弁は多ポート2位置弁として構成され
ていて、弁部材を有しており、該弁部材は弁ケーシング
内で軸方向移動可能に配置されている。弁部材は2つの
座付き弁閉鎖体を有しており、これら2つの座付き弁閉
鎖体は、弁ケーシング内に形成されたそれぞれ2つの弁
座と協働し、2つの位置でそれぞれ、制御通路を介して
の導管の必要な接続を形成する。
【0004】弁部材は、端部側で弁ケーシング内に挿入
された電磁石によって移動可能であるので、逆転弁は大
きい構造長さを有することになる。電磁石は別個のケー
シングを有しており、該ケーシングから、弁部材を操作
するためのピンが突き出ている。逆転弁の弁ケーシング
は、鋳造金属より成っていて、制御通路の製造及び弁部
材並びに電磁石の組み込みを可能にするために多数の部
分より構成されている。この公知の逆転弁はこれによっ
て、多数の部材を組み立てなければならない非常に高価
な構造を有することになる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明の課題
は、製造が簡単で安価な逆転弁を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この課題を解決した本発
明の構成によれば、弁ケーシングがプラスチックより製
造されており、電磁石が、プラスチック射出成形によっ
て少なくとも部分的に弁ケーシング内に埋め込まれて配
置されていて、前記弁部材が磁石可動子として構成され
ている。
【0007】
【発明の効果】本発明の制御装置によれば、制御装置の
逆転弁に設けられた電磁石が弁ケーシング内に組み込ま
れており、従って電磁石のために別個のケーシングを必
要としないので、電磁石は別個に組み込む必要がなく、
電磁石の可動子は弁部材としての役割をも有していると
いう利点が得られた。しかも、逆転弁の構造長さはより
小さくて済む。
【0008】請求項2以下に記載された手段によって、
本発明の有利な構成要件及び変化実施例が可能である。
請求項2に記載の逆転弁の変化実施例によれば、導管は
弁ケーシングに直接接続することができる。請求項3に
記載された手段によれば、逆転弁の特にコンパクトな構
造が得られ、内側及び外側で燃料が貫流することによる
電磁石の冷却が得られる。請求項5に記載の構成によれ
ば、逆転弁のより簡単な組み立てが可能である。請求項
7に記載の手段によれば、特に簡単な構造の弁部材が得
られる。請求項11に記載の弁部材の構成によれば、逆
転弁における良好な燃料貫流形式が得られる。
【0009】
【実施例】図1に示した制御装置は、燃料噴射ポンプ1
0の燃料循環経路内に組み込まれた逆転弁11とフィー
ドポンプ13とを備えている。逆転弁11は電磁弁とし
て構成されていて、弁部材14を備えている。この弁部
材14は、戻しばね16のばね力によって、燃料噴射ポ
ンプによって駆動される内燃機関を停止させるための遮
断位置に移動せしめられ、またばね力に抗しては電磁石
17によって、内燃機関を運転するためのフィード位置
に移動せしめられるようになっている。フィードポンプ
13の下流にはフィルタ15を配置するころができる。
【0010】逆転弁11は4/2行程弁として構成され
ており、この4/2行程弁には、燃料の満たされたタン
ク18から導出されたタンク導管19と、フィードポン
プ13の吸込み側から延びる吸込み導管20と、フィー
ドポンプ13の吐出側から導出された吐出導管22と、
燃料噴射ポンプ10の吸込み室23へ通じる接続導管2
4とが接続されている。
【0011】図2及び図3に示された逆転弁11は、射
出成形によって製造された、プラスチックより成る弁ケ
ーシング26を有している。弁ケーシング26は、外側
の中空シリンダを有していて、また、この外側の中空シ
リンダ内の中央範囲に一体成形された内側の中空シリン
ダ29を有している。内側の中空シリンダ29の周壁内
には、部分的に射出成形でプラスチックによって埋め込
まれた電磁石17が配置されていて、弁部材14のため
の貫通開口30が形成されている。内側の中空シリンダ
29内には内室31が形成されている。弁部材14は磁
化可能な又は弱磁性の材料より成っていて、中央の範囲
32で、その両端部におけるよりも大きい直径を有して
おり、この中央の範囲32が電磁石17の貫通開口30
内で半径方向にガイドされていて、磁石可動子として役
立つ。弁部材14はその中央の、直径の大きい範囲で縦
スリット33を備えている。戻しばね16は、内側の中
空シリンダ29を一方側で閉鎖する、弁ケーシングの壁
34で支えられていて、弁部材14を同軸的に取り囲ん
でいる。弁部材14では戻しばね16が、前記範囲32
への移行部に形成された環状ショルダで支えられてい
る。中央の範囲32はその終端範囲が戻しばね16へ向
かって円錐形に構成されている。電磁石17には、内室
31の一部を制限する部分に円錐形の移行部が形成され
ており、弁部材14が戻しばね16に抗して移動する際
に、前記円錐形の移行部に、弁部材14(磁石可動子)
の終端範囲が侵入するようになっている。
【0012】弁部材14の端面端部の範囲には、それぞ
れ1つの球37の形状の2重弁座付き弁35,36が配
置されている。図2及び図3で弁部材14の右側に示さ
れた2重弁座付き弁35は、弁ケーシング26内で電磁
石17に向かって、弁ケーシング26に形成された円錐
形の第1の弁座38と、電磁石17から離れる方向に向
けられた同様に円錐形の第2の弁座39とを有してい
る。これら2つの弁座と球37とが協働する。第1の弁
座38は、球37に向かって弁部材14を貫通させるた
めの、内側の中空シリンダ29内に存在する中空室31
に通じる接続開口を開放する。この中空室内に弁部材1
4が配置されている。第1の弁座38内に形成された接
続開口は、その外周部で多数の縦スリット40を備えて
おり、これらの多数の縦スリット40によって、戻しば
ね16のための支持部が形成され、しかも十分に大きい
流過横断面が得られるようになっている。第2の弁座3
9は、弁ケーシング26内に挿入された第1のカバー部
分41に形成されていて、該第1のカバー部分41は、
小さい直径を有する区分42が、内側の中空シリンダ2
9に対して同軸的に壁34に接続されたシリンダスリー
ブ61内に侵入し、大きい直径を有する区分44が弁ケ
ーシング26の外側の中空シリンダ内に侵入する。第2
の円錐形の弁座39は、区分42を貫通して延びる接続
通路62を取り囲んでいる。この接続通路62は、外側
の中空シリンダ27と内側の中空シリンダ29との間に
形成された環状の中空室46まで通じている。この接続
通路62によって、環状の中空室46は、弁座38と3
9との間でシリンダスリーブ61から開口51を介して
導出される管スリーブに接続可能である。この管スリー
ブは、接続スリーブ59として中空室46から半径方向
に、及び外側の中空シリンダ27を通って外部に案内さ
れている。カバー部分41の2つの区分42及び44
は、これらの区分42,44を取り囲む中空シリンダ2
7,29に対してそれぞれ1つのシールリング45によ
ってシールされている。カバー部分41はその外周壁
で、半径方向に突き出る少なくとも1つの係止突起47
を有している。この係止突起47は、弁ケーシング26
の外側の中空シール27に形成された対応する切欠き4
8内に係合する。カバー部分41はその区分44が半径
方向で弾性的に変形可能である。第1のカバー部分41
は、その差込み方向の終端位置で、差込み方向に交差す
る方向で弁ケーシング26に形成されたショルダ50に
当接する。
【0013】第2の2重弁座付き弁36は同様に、円錐
形に形成された2つの弁座52,53を有している。電
磁石17側の弁座52は、内側の中空ショルダ29内に
挿入された構成部分55に形成されており、該構成部分
55は、電磁石17に向かってその終端位置で弁ケーシ
ングに形成されたショルダ56に当接する。弁座52
は、内側の中空シリンダ29の中空室31へ通じる接続
開口を取り囲んでいる。この接続開口を貫通して弁部材
14の他方の端部が侵入している。電磁石17から離れ
た側の弁座53は、弁座39と同様に、弁ケーシング2
6内に挿入される第2のカバー部分58内に配置されて
おり、該第2のカバー部分58は第1のカバー部分41
と同様に構成されていて、外側の中空シリンダ27内で
及び内側の中空シリンダ29の端部内で気密にガイドさ
れ、第1のカバー部分と同様に外側の中空シリンダ27
内に係止可能である。2つの弁座52と53との間で
は、内側の中空シリンダ29から開口54を介して、同
様に図3に示された接続スリーブ59が導出されてお
り、この接続スリーブ59は、外側の中空シリンダ27
を貫通して外部に突出している。弁座53は、中空室4
6を開口54に接続する接続孔を取り囲んでいる。
【0014】弁ケーシング26には、導管19,20,
22及び24のための接続スリーブ59が一体成形され
ている。第1の2重弁座付き弁35の開口51を介し
て、タンク導管19に接続された接続スリーブが開口し
ている。第2の2重弁座付き弁36の範囲内で中空室4
6内に接続スリーブが開口しており、該接続スリーブは
吐出導管22に接続されていて、第2の2重弁座付き弁
36の開口54内に接続導管24が開口している。さら
に、外側の中空シリンダ27を介して、内側の中空シリ
ンダ29の、弁部材14の構成部分55と範囲32との
間の内室31内に開口する接続スリーブ59を通して、
吸込み導管20が開口している。接続導管24及び吸込
み導管20のための接続スリーブは、弁ケーシングか
ら、ほぼ半径方向で互いに向き合って導出されている。
【0015】図2では、弁部材14及び2重弁座付き弁
35,36の遮断位置が実線で示されていて、フィード
位置が一点鎖線で示されている。遮断位置では電磁石1
7に電流が供給されず、弁部材14は戻しばね16によ
って第2の2重弁座付き弁36の球37に向かって押し
付けられる。これによって球37は第2の弁座53に対
して保持されるので、この第2の弁座53によって、吸
込み導管20と中空室46との接続が中断される。球3
7は第1の弁座52から持ち上げられるので、この第1
の弁座52によって、吸込み導管20と接続導管24と
の接続が形成される。第1の2重弁座付き弁35の球3
7は、中空室46内に形成される、フィードポンプ13
のフィード圧によって負荷され、この圧力によって第1
の弁座38に向かって押し付けられる。これによって、
中空室46と内側の中空シリンダ29の内室31との接
続が中断され、中空室46とタンク導管19との接続が
形成される。遮断位置において、フィードポンプ13は
燃料噴射ポンプ10の吸込み室23から、接続導管24
及び内室31及び吸込み導管20を介して燃料を吸込
み、燃料を吐出導管22、中空室46及びタンク導管1
9を介してタンク18内に戻し案内する。
【0016】一点鎖線で示したフィード位置において
は、電磁石に電流が流され、弁部材14を、戻しばね1
6のばね力に抗して第1の2重弁座付き弁35へ向かっ
て引き寄せる。第1の2重弁座付き弁35の球37は弁
部材14によって第2の弁座39に当接して保持され、
中空室46とタンク導管19との間の接続を中断する。
内側の中空シリンダ29の内室31とタンク導管19と
の接続は、開放された第1の弁座38を介して形成され
る。第2の2重弁座付き弁36の球37は、中空室46
内に形成されるフィードポンプ13のフィード圧によっ
て負荷され、この圧力によって第1の弁座52に当てつ
け保持されるようになっているので、吸込み導管20と
接続導管24との接続が中断され、中空室46と接続導
管24との間の接続が形成される。第1の弁座38に当
接する球37によって、内室31と接続導管24との接
続が中断され、内室と吸込み導管20との接続が形成さ
れる。フィードポンプ13は、逆転弁11の位置でタン
ク導管19及び内室31を介して燃料を吸込んで、燃料
を、吐出導管22、中空室46及び接続導管24を介し
て燃料噴射ポンプ10の吸込み室23内に供給する。
【0017】弁部材14の、スリットの付けられた中央
の範囲32によって、逆転弁11のフィード位置におい
て燃料のための十分な流過横断面が提供される。カバー
部分41及び58並びに、弁座52を備えた構成部分5
5は、弁ケーシング26と同様に、プラスチック例えば
熱可塑性のプラスチックより製造されている。電磁石1
7のための電気式の接続部材60が、同様に弁ケーシン
グ26内に射出成形によって埋め込まれていて、この接
続部材60は外側に突き出ている。
【0018】図4には、図2に示した逆転弁11の変化
実施例による逆転弁が遮断位置で示されている。この変
化実施例において、弁ケーシングの外側の中空シリンダ
127内で電磁石117が部分的に射出成形によって埋
め込まれて配置されていて、それ自体が部分的に内側の
中空シリンダ129を形成している。戻しばね136
は、弁ケーシング126の壁134で支えられていて、
この場合に、弁ケーシング126に形成された弁座13
8の開口の縁部にスリットを設ける必要はない。何故な
らば戻しばね136は大きい直径を有していて、これに
よって十分に大きい流過横断面が形成されるからであ
る。
【0019】吸込み導管20を接続導管24に接続し、
吐出導管22を中空室146に接続する2重弁座付き弁
136において、球137のためにばね165が設けら
れており、該ばね165によって球137は弁部材11
4に当てつけられて保持される。ばね165はカバー部
分158で支えられている。弁部材114はこの変化実
施例においては、方形の横断面形状を有する内側部分1
63をと、これを取り囲むスリーブ状の周壁部分167
を有している。この周壁部分167は、磁化可能な又は
弱磁性の材料より成っている。周壁部分167は貫通孔
168を有しているので、内側部分の両側でその幅広側
と孔168との間で、燃料のためのそれぞれほぼ半円形
の流過横断面が形成されている。孔168の直径は、内
側部分163の幅よりもやや小さいので、これによって
周壁部分167は内側部分163にプレス嵌めで固定さ
れている。この変化実施例では、燃料はその流れを大き
く変えることなく、2重弁座付き弁135から内側部分
163と周壁部分167とを間を貫流する。その他の点
では、この変化実施例による逆転弁111は、前記実施
例による逆転弁11と同様に構成されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例による制御装置の概略図であ
る。
【図2】図1に示した制御装置の、図3のII−II線に沿
った縦断面図であって、実線では遮断位置が示されてい
て、一点鎖線では供給位置が示されている。
【図3】図2のIII−III線に沿った縦断面図であって、
実線では遮断位置が示されていて、一点鎖線では供給位
置が示されている。
【図4】図1に示した逆転弁に対する変化実施例による
逆転弁の縦断面図である。
【符号の説明】
10 燃料噴射ポンプ、 11 逆転弁、 13 フィ
ードポンプ、 14,114 弁部材、 15 フィル
タ、 16 戻しばね、 17,117 電磁石、 1
8 タンク、 19 タンク導管、 20 吸込み導
管、 22 吐出導管、 23 吸込み室、 24 接
続導管、 26,126 弁ケーシング、27,127
中空シリンダ、 29 中空シリンダ、 30 貫通
開口、31 内室、 32 範囲、 33 縦スリッ
ト、 35,36,135 2重弁座付き弁、 37,
137 球、 38,39 弁座、 40 縦スリッ
ト、41 カバー部分、 42 区分、 44 区分、
45 シールリング、46 環状の中空室、 47
係止突起、 48 切欠、 50 ショルダ部、51
開口、 52,53 弁座、 54 開口、 55 構
成部分、 58カバー部分、 59 接続スリーブ、
60 接続部材、 61 シリンダスリーブ、 163
内側部分、165 ばね、 167 周壁部分、 1
68貫通孔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 エルヴィン クリマー ドイツ連邦共和国 プリューダーハウゼン シェッフェルヴェーク 9

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内燃機関を停止させるための制御装置で
    あって、タンク導管(19)及び吸込み導管(20)を
    介して燃料タンク(18)から燃料を吸い込んで、吐出
    導管(22)及び接続導管(24)を介して燃料噴射ポ
    ンプ(10)の吸込み室(23)内に送るフィードポン
    プ(13)と、フィード位置でタンク導管(19)を吸
    込み導管(20)に接続し吐出導管(22)を接続導管
    (24)に接続する、多ポート2位置弁として構成され
    た逆転弁(11)とを備えており、該逆転弁(11)
    が、弁ケーシング(26;126)内で軸方向可動にガ
    イドされた弁部材(14;114)を有しており、該弁
    部材(14;114)が、電磁石(17;117)によ
    って移動せしめられて、内燃機関を運転するためのフィ
    ード位置と内燃機関を停止させるための遮断位置との間
    で切り替えられるようになっており、弁部材(14;1
    14)の遮断位置で燃料噴射ポンプ(10)の吸込み室
    (23)が燃料ポンプ(13)の吸込み導管(20)に
    接続されていて、吐出導管(22)がタンク導管(1
    9)に接続されており、弁部材(14;114)によっ
    て、2つの座付き弁閉鎖体(37;137)が操作可能
    であって、これら2つの座付き弁閉鎖体(37;13
    7)が、それぞれ2つの、互いに向き合う所属の弁座
    (38,39,52,53)と協働するようになってい
    る形式のものにおいて、弁ケーシング(26;126)
    がプラスチックより製造されており、電磁石(17;1
    17)が、プラスチック射出成形によって少なくとも部
    分的に弁ケーシング(26;126)内に埋め込まれて
    配置されていて、前記弁部材(14;114)が磁石可
    動子として構成されていることを特徴とする、内燃機関
    を停止させるための制御装置。
  2. 【請求項2】 導管(19,20,22,24)のため
    の接続スリーブ(59)の少なくとも一部が、弁ケーシ
    ング(26;126)に一体的に成形されている、請求
    項1記載の制御装置。
  3. 【請求項3】 電磁石(17;117)が2つの座付き
    弁閉鎖体(37;137)の間で、外側の中空シリンダ
    (27)によって取り囲まれた、燃料が貫流する内側の
    中空シリンダ(29)内に配置されている、請求項1又
    は2記載の制御装置。
  4. 【請求項4】 少なくとも1つの弁座(39;53)
    が、弁ケーシング(26;126)内に解除可能に挿入
    された構成部材(41;55;58)に構成されてい
    る、請求項1から3までのいずれか1項記載の制御装
    置。
  5. 【請求項5】 構成部材(41;58)が、弁ケーシン
    グ(26;126)を閉鎖するカバー部分として構成さ
    れている、請求項4記載の制御装置。
  6. 【請求項6】 前記カバー部分(41;58)が係止突
    起(47,48)によって弁ケーシング(26;12
    6)に固定可能である、請求項5記載の制御装置。
  7. 【請求項7】 座付き弁閉鎖体(37;137)が球と
    して構成されていて、弁座(38,38;52,53)
    が円錐形に構成されている、請求項1から6までのいず
    れか1項記載の制御装置。
  8. 【請求項8】 逆転弁(11)の両方の位置において、そ
    れぞれ一方の座付き弁閉鎖体(37)が、弁部材(14)
    によって、弁座(39;53)のうちの1つに当てつけ
    保持されていて、それぞれ他方の座付き弁閉鎖体が自由
    に可動であることを特徴とする、請求項1から6までの
    いずれか1項記載の制御装置。
  9. 【請求項9】 逆転弁(11)の両方の位置において、
    それぞれ一方の座付き弁閉鎖体(137)が弁部材(1
    14)によって、1つの弁座に当てつけ保持され、それ
    ぞれ他方の座付き弁閉鎖体がばね(165)によって1
    つの弁座に当てつけ保持されるようになっている、請求
    項1から7までのいずれか1項記載の制御装置。
  10. 【請求項10】 弁部材(14)が、逆転弁で燃料を貫
    流させるための弁部材(14)が縦スリット(33)を
    備えている、請求項1から9までのいずれか1項記載の
    制御装置。
  11. 【請求項11】 弁部材(114)が、平らな横断面を
    有する内側部分(163)を有しており、該内側部分の
    中央範囲で、貫通孔(168)を備えた周壁部分(16
    7)が内側部分(163)に固定されており、内側部分
    (163)と貫通孔(168)との間に十分な流過横断
    面が形成されている、請求項1から9までのいずれか1
    項記載の制御装置。
JP26993192A 1991-10-10 1992-10-08 内燃機関を停止させるための制御装置 Expired - Fee Related JP3149280B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4133557A DE4133557C2 (de) 1991-10-10 1991-10-10 Steuereinrichtung zum Stillsetzen einer Brennkraftmaschine
DE4133557.0 1991-10-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05215028A true JPH05215028A (ja) 1993-08-24
JP3149280B2 JP3149280B2 (ja) 2001-03-26

Family

ID=6442410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26993192A Expired - Fee Related JP3149280B2 (ja) 1991-10-10 1992-10-08 内燃機関を停止させるための制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5209199A (ja)
JP (1) JP3149280B2 (ja)
DE (1) DE4133557C2 (ja)
FR (1) FR2682430B1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5781615A (en) * 1995-08-30 1998-07-14 Lucent Technologies Inc. Fully distributed message storage facilities in a distributed switching system
US20030155021A1 (en) * 2000-01-22 2003-08-21 Friedrich Boecking Valve for the control of fluids
CN103727085A (zh) * 2014-01-20 2014-04-16 谭荣祥 一种液压换向阀结构
CN104806407B (zh) * 2015-04-30 2017-04-12 哈尔滨工程大学 多模式电控单体泵
CN104806405B (zh) * 2015-04-30 2017-04-12 哈尔滨工程大学 双作用常闭电控单体泵
CN104806408B (zh) * 2015-04-30 2017-05-24 哈尔滨工程大学 多模式常闭电控单体泵

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55151152A (en) * 1979-05-11 1980-11-25 Nippon Denso Co Ltd Engine stopping apparatus
US4296718A (en) * 1979-09-17 1981-10-27 General Motors Corporation Diesel engine shutdown control system
DE3014712A1 (de) * 1980-04-17 1981-10-22 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Steuereinrichtung zum stillsetzen einer dieselbrennkraftmaschine
DE3304335A1 (de) * 1983-02-09 1984-08-09 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Steuereinrichtung zum stillsetzen einer brennkraftmaschine
JPH0450102Y2 (ja) * 1986-02-25 1992-11-26
GB8613465D0 (en) * 1986-06-04 1986-07-09 Lucas Ind Plc Fuel pumping apparatus
DE3725088C1 (de) * 1987-07-29 1989-01-12 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzpumpe fuer Brennkraftmaschinen,insbesondere Reiheneinspritzpumpe fuer Diesel-Brennkraftmaschinen
DE8805727U1 (ja) * 1988-04-30 1989-08-31 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart, De
DE3911559A1 (de) * 1989-04-08 1990-10-11 Bosch Gmbh Robert Steuereinrichtung zum stillsetzen einer brennkraftmaschine
DE3934389A1 (de) * 1989-10-14 1991-04-18 Bosch Gmbh Robert Steuereinrichtung zum stillsetzen einer brennkraftmaschine
EP0499789A1 (de) * 1991-02-16 1992-08-26 Robert Bosch Gmbh Steuereinrichtung zum Stillsetzen einer Brennkraftmaschine

Also Published As

Publication number Publication date
FR2682430A1 (fr) 1993-04-16
FR2682430B1 (fr) 1994-10-14
JP3149280B2 (ja) 2001-03-26
DE4133557A1 (de) 1993-04-15
DE4133557C2 (de) 2000-06-29
US5209199A (en) 1993-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6328461B2 (ja) ソレノイド
US5238224A (en) Dry coil
JP3625831B2 (ja) 燃料噴射装置のための流域の改善された可動子
US8006719B2 (en) Electrohydraulic valve having a solenoid actuator plunger with an armature and a bearing
US7243680B2 (en) Electromagnetic hydraulic valve, in particular a 3/2-way directional control valve, for controlling a variable drive train of an internal combustion engine
JP4589387B2 (ja) 燃料噴射用の噴射弁
US6209563B1 (en) Solenoid control valve
JPH0220825B2 (ja)
US20030213523A1 (en) Directly operated pneumatic valve having an air assist return
KR890701891A (ko) 초소형연료 분사기 밸브
JP2001512866A (ja) 電磁式の圧力制御弁
JP2007064364A (ja) 電磁弁
JP2006022721A (ja) 燃料噴射弁
CN103119282B (zh) 用于喷射阀的阀组件和喷射阀
JPS61171876A (ja) 電磁作動式の燃料噴射弁
US4922965A (en) Pneumatic solenoid valve
JP2005155630A (ja) 高流量制御バルブ付自動車燃料噴射システム
US3459404A (en) Solenoid valve
JPH05215028A (ja) 内燃機関を停止させるための制御装置
JPH07139643A (ja) 電動ゲートバルブおよびこれを備えたガソリン蒸気循環回路
US4832313A (en) Solenoid valve
US5655746A (en) Two-port fluid solenoid valve
JPH02296084A (ja) 電磁操作式方向制御弁
KR20140059299A (ko) 밸브 조립체 및 분사 밸브
JP2002372164A (ja) 電磁弁

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees