JPH0521461A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH0521461A
JPH0521461A JP17356791A JP17356791A JPH0521461A JP H0521461 A JPH0521461 A JP H0521461A JP 17356791 A JP17356791 A JP 17356791A JP 17356791 A JP17356791 A JP 17356791A JP H0521461 A JPH0521461 A JP H0521461A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor device
implanted
soi substrate
manufacturing
ion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP17356791A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Kikuchi
吉男 菊地
Kazuo Sukegawa
和雄 助川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP17356791A priority Critical patent/JPH0521461A/ja
Publication of JPH0521461A publication Critical patent/JPH0521461A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thin Film Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 半導体装置の製造方法、特に、薄膜SOI基
板に半導体素子を形成する場合のイオン注入方法に関
し、イオン注入層を多結晶化しないようにする半導体装
置の製造方法を提供することを目的とする。 【構成】 薄膜SOI基板にイオン注入する工程を有す
る半導体装置の製造方法において、薄膜SOI基板を活
性種の拡散が発生しない700℃以下の温度に加熱しな
がら活性種を注入するように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体装置の製造方
法、特に、SOI基板に半導体素子を形成する場合のイ
オン注入方法に関する。
【0002】
【従来の技術】シリコン基板上にMOS型電界効果トラ
ンジスタ(以下、MOSFETと云う。)を形成する場
合には、図4に示すように、例えばp型のシリコン基板
1上に周知の方法を使用してゲート酸化膜4とゲート電
極5とを形成し、次に、図5に示すように、ゲート電極
5をマスクにして例えばn型不純物リンをイオン注入
し、次いで、図6に示すように、高温アニールを施して
注入した不純物を活性化し、n型のソース・ドレイン6
を形成する。
【0003】これに対し、シリコン基板1上に絶縁膜2
を介して単結晶シリコン薄膜3が形成されているSOI
基板上にMOSFETを形成する場合の工程図を図7〜
9に示す。図中、図4〜6で示したものと同一のものは
同一の記号をもって示してあり、2は絶縁膜であり、3
は単結晶シリコン薄膜である。この場合のMOSFET
の形成工程は、シリコン基板上にMOSFETを形成す
る前記の工程と同一であるので説明を省略する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】単結晶シリコン層にイ
オン注入する場合、ホウ素イオンのように軽いイオンの
場合にはイオン注入層の比較的深いところの単結晶シリ
コン層にダメージが発生するが、ヒ素イオンのように重
いイオンの場合には、図5に7をもって示すように、イ
オン注入層の表面近傍までダメージを受けてアモルファ
ス化される。ところが、これにアニールを施すと、アモ
ルファス化された領域7の下面に接するシリコン基板1
からの固相成長によってアモルファス領域7は再結晶化
され、図6に示すように単結晶シリコンよりなるソース
・ドレイン6が形成される。
【0005】ところが、薄膜SOI基板にMOSFET
を形成する場合には、例えば1000Å厚の単結晶シリ
コン薄膜3に注入エネルギー40KeV、ドーズ量2×
10 15/cm2 をもってリンをイオン注入すると、注入
領域の単結晶シリコン薄膜3は、図8に7をもって示す
ように、厚さ方向のすべてにわたってアモルファス化さ
れ、アモルファス化された領域7の下面は単結晶シリコ
ン層ではなく絶縁膜2に接するようになる。したがっ
て、900℃の温度で30分間アニールを施しても、ア
モルファス領域7は単結晶化されず、図9に示すよう
に、ソース・ドレイン領域6は多結晶構造となり、SO
I基板を使用するメリットが活かされなくなる。
【0006】本発明の目的は、この欠点を解消すること
にあり、SOI基板に半導体装置を形成する場合のイオ
ン注入工程において、イオン注入層を多結晶化しないよ
うにする半導体装置の製造方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的は、薄膜SO
I基板にイオン注入する工程を有する半導体装置の製造
方法において、前記の薄膜SOI基板を活性種の拡散が
発生しない温度に加熱しながら活性種を注入することに
よって達成される。なお、活性種の拡散が発生しない温
度は700℃以下であることが好適であり、また、活性
種はIII族もしくはV族元素のイオン、または、II
I族もしくはV族元素を1要素とする分子イオンである
とよい。
【0008】
【作用】加熱しながら単結晶シリコン層にイオン注入す
ると単結晶シリコン層にダメージが発生しなくなり、し
たがって、アモルファス化されないという性質がある
が、この性質を半導体装置の製造方法に応用したもので
ある。たゞし、半導体装置の製造においては、加熱温度
が高いと不純物の拡散が生じて好ましくないという問題
がある。そこで、アモルファス化を防止することがで
き、しかも不純物の拡散も抑制することができる加熱温
度を実験により求めた結果、図10に示すように、700
℃以下の温度が好適であることを見出した。
【0009】図10は、単結晶中にリンイオンを注入した
後600℃・700℃・800℃・900℃・1,00
0℃においてアニールした場合のSIMSプロファイル
であるが、600℃と700℃とにおいてアニールした
場合は、イオン注入時(IIをもって示す。)と殆ど同
一であり、拡散が発生しないことが確認される。
【0010】
【実施例】以下、図面を参照して、本発明の一実施例に
係るMOSFETの製造方法について説明する。
【0011】図2に示すように、シリコン基板1上に絶
縁膜2を介して例えば約1000Å厚のp型単結晶シリ
コン薄膜3が形成されているSOI基板に、周知の方法
を使用して素子分離用絶縁膜(図示せず)とゲート酸化
膜4とゲート電極5とを形成する。
【0012】図1に示すように、SOI基板を700℃
以下、例えば500℃の温度に加熱しながらゲート電極
5をマスクにして不純物リンをイオン注入する。なお、
この例における注入条件は、注入エネルギー40Ke
V、ドーズ量1×1014〜1×1015/cm2 であり、
単結晶シリコン薄膜3はアモルファス化されない。
【0013】図3に示すように、900℃の温度で30
分間アニールを施して注入した不純物を活性化し、単結
晶構造のn型ソース・ドレイン6を形成する。以下、図
示しないが、周知の方法を使用して絶縁膜を形成し、こ
れをパターニングして電極引き出し用コンタクトホール
を形成し、このコンタクトホールを埋めてソース・ドレ
イン電極・配線を形成する。
【0014】
【発明の効果】以上説明したとおり、本発明に係る半導
体装置の製造方法においては、SOI基板にイオン注入
する工程において、注入活性種が拡散しない程度の温度
にSOI基板を加熱しながら活性種を注入することによ
って、注入層の多結晶化が防止され、また、活性種の拡
散も抑制されて良好な特性を有する半導体装置が形成さ
れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るMOSFETの製造工程図のう
ち、本発明の要旨に係る工程図である。
【図2】本発明に係るMOSFETの製造工程図(その
1)である。
【図3】本発明に係るMOSFETの製造工程図(その
3)である。
【図4】シリコン基板上にMOSFETを製造する従来
技術の工程図である。
【図5】シリコン基板上にMOSFETを製造する従来
技術の工程図である。
【図6】シリコン基板上にMOSFETを製造する従来
技術の工程図である。
【図7】SOI基板上にMOSFETを製造する従来技
術の工程図である。
【図8】SOI基板上にMOSFETを製造する従来技
術の工程図である。
【図9】SOI基板上にMOSFETを製造する従来技
術の工程図である。
【図10】単結晶中にリンをイオン注入した後、種々な温
度でアニールした場合の拡散状態を示すSIMSプロフ
ァイルである。
【符号の説明】
1 シリコン基板 2 絶縁膜 3 単結晶シリコン薄膜 4 ゲート酸化膜 5 ゲート電極 6 ソース・ドレイン 7 アモルファス化された領域
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01L 27/12 Z 8728−4M

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 SOI基板の素子形成層にイオン注入す
    る工程を有する半導体装置の製造方法において、 前記SOI基板の素子形成層を活性種の拡散が発生しな
    い温度に加熱しながら活性種を注入することを特徴とす
    る半導体装置の製造方法。
  2. 【請求項2】 前記活性種の拡散が発生しない温度は7
    00℃以下であることを特徴とする請求項1記載の半導
    体装置の製造方法。
  3. 【請求項3】 前記活性種はIII族またはV族元素の
    イオンであることを特徴とする請求項1または2記載の
    半導体装置の製造方法。
  4. 【請求項4】 前記活性種はIII族またはV族元素を
    1要素とする分子イオンであることを特徴とする請求項
    1、2、または、3記載の半導体装置の製造方法。
JP17356791A 1991-07-15 1991-07-15 半導体装置の製造方法 Withdrawn JPH0521461A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17356791A JPH0521461A (ja) 1991-07-15 1991-07-15 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17356791A JPH0521461A (ja) 1991-07-15 1991-07-15 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0521461A true JPH0521461A (ja) 1993-01-29

Family

ID=15962954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17356791A Withdrawn JPH0521461A (ja) 1991-07-15 1991-07-15 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0521461A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07321340A (ja) * 1994-05-12 1995-12-08 Lg Semicon Co Ltd 薄膜トランジスタの構造及びその製造方法
JP2009535850A (ja) * 2006-05-04 2009-10-01 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション insituまたはexsitu熱処理と組み合わされた改良型電界効果トランジスタ向けのイオン注入(FETデバイスを製造する方法およびFETデバイス)
JP2013073950A (ja) * 2011-09-26 2013-04-22 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
CN104752222A (zh) * 2013-12-31 2015-07-01 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 鳍式场效应晶体管的形成方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07321340A (ja) * 1994-05-12 1995-12-08 Lg Semicon Co Ltd 薄膜トランジスタの構造及びその製造方法
JP2009535850A (ja) * 2006-05-04 2009-10-01 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション insituまたはexsitu熱処理と組み合わされた改良型電界効果トランジスタ向けのイオン注入(FETデバイスを製造する方法およびFETデバイス)
JP2013073950A (ja) * 2011-09-26 2013-04-22 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
CN104752222A (zh) * 2013-12-31 2015-07-01 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 鳍式场效应晶体管的形成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4431460A (en) Method of producing shallow, narrow base bipolar transistor structures via dual implantations of selected polycrystalline layer
US6391731B1 (en) Activating source and drain junctions and extensions using a single laser anneal
US6335253B1 (en) Method to form MOS transistors with shallow junctions using laser annealing
JPH0669149A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05315355A (ja) Soi構造のmosfetとその製造方法
US7138307B2 (en) Method to produce highly doped polysilicon thin films
JPS6224945B2 (ja)
US20040132260A1 (en) Process for fabricating a short-gate-length MOS transistor and integrated circuit comprising such a transistor
US5933740A (en) RTP booster to semiconductor device anneal
US20060141728A1 (en) Formation of junctions and silicides with reduced thermal budget
JP3165051B2 (ja) 半導体素子のウェル形成方法
JPH0521461A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3744895B2 (ja) Cmos型半導体装置の製造方法
JP2000260728A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2700320B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2000349039A (ja) 浅い拡散層を有する半導体装置の製造方法
US7348229B2 (en) Method of manufacturing a semiconductor device and semiconductor device obtained with such a method
JP2764727B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0526343B2 (ja)
JPH0645271A (ja) ケイ素中のアルミニウム拡散の制御方法
JPH05190449A (ja) 半導体薄膜の製造方法
JP2781989B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR0136532B1 (ko) 박막트랜지스터 제조방법
JP2534608B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0697424A (ja) 半導体素子の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981008