JPH0520848B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0520848B2
JPH0520848B2 JP57124421A JP12442182A JPH0520848B2 JP H0520848 B2 JPH0520848 B2 JP H0520848B2 JP 57124421 A JP57124421 A JP 57124421A JP 12442182 A JP12442182 A JP 12442182A JP H0520848 B2 JPH0520848 B2 JP H0520848B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electron gun
support rod
electrode
electrodes
spacer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57124421A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5916244A (ja
Inventor
Katsuhiko Kusaka
Kanemi Ishida
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP12442182A priority Critical patent/JPS5916244A/ja
Publication of JPS5916244A publication Critical patent/JPS5916244A/ja
Publication of JPH0520848B2 publication Critical patent/JPH0520848B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/02Manufacture of electrodes or electrode systems
    • H01J9/18Assembling together the component parts of electrode systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は電子銃の製造方法に関するものであ
る。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
例えばカラー受像管用の電子銃の組立は、板状
またはカツプ状に形成され複数の電子ビーム通過
孔部が穿設された複数個の電極素子を組合せた複
数の電極をスペーサを介して組立治具に積層した
のち、各電極素子の側面に一体形成された植設片
を加熱軟化した絶縁支持棒に埋込んで固定するこ
とにより組立てられる。この場合、電極の組立位
置関係は電子銃の性能に大きな影響を与えること
になる。
一方カラー受像管のネツク径は従来36mmφ、
29.1mmφなど比較的大きかつたため、電子銃及び
この電子銃を構成する電極の寸法が大きくとれ、
カツプ状の電極素子の板厚も0.4mmと厚いものが
用いられ、電極の剛性が大きく、丈夫であつたた
め、絶縁支持棒に埋込んで固定する前に組立治具
内で電極の植設片を溶接固定せず、電子銃組立
後、組立治具から取り出した状態で溶接固定して
も電子銃の精度上問題はなかつた。
しかるに最近、省電力のため、カラー受像管の
ネツク径が22.5mmφと極めて細くなり、これにつ
れてカツプ状電極素子の板厚を約0.25mmと薄くし
なければならなくなつた。その結果電極素子の剛
性が小さくなり、絶縁支持棒に植設するときの抵
抗により、特に植設片の形成された電極素子が弾
性変形し、電極間の偏心、平行度の誤差、同心度
誤差、曲り、捻れ、傾斜などが発生しやすくな
り、このような電子銃を使用したカラー受像管は
映像品位が低下するという問題がある。
〔発明の目的〕
本発明は前記問題点に鑑みてなされたものであ
り、電子銃を構成する板状またはカツプ状に形成
され複数の電子ビーム通過孔部の穿設された電極
素子を組合せた複数の電極を弾性変形させること
なく、各電極素子の植設片を加熱軟化した絶縁支
持棒に埋込んで固定し、特性の良好な電子銃を得
ることを目的としている。
〔発明の概要〕
即ち、本発明は少なくとも1個の電極が複数個
の電極素子からなる複数の電極をスペーサを介し
て組立治具に装着し、前記複数の電極にそれぞれ
設けられた植設片を加熱軟化した絶縁支持棒に埋
込んで固定する電子銃の製造方法において、複数
の電極を絶縁支持棒により固定する前に組立治具
に装着された状態で複数個の電極素子を絶縁支持
棒に埋込まれる部分を避けた植設片の近傍で溶接
一体化することを特徴とする電子銃の製造方法で
ある。
〔発明の実施例〕
次に本発明の一実施例を第1図乃至第3図によ
り説明する。
即ち組立治具の下治具の基板1に植設された3
本のセンター棒2を基準にして2個のカツプ状電
極素子31,32からなる第6グリツド電極3、ス
ペーサ4、4個のカツプ状電極素子51,52,5
,54からなる第5グリツド電極5、スペーサ
6、2個のカツプ状電極素子71,72からなる第
4グリツド電極7、スペーサ8、2個のカツプ状
電極91,92からなる第3グリツド電極9、スペ
ーサ10、1個の平板状電極素子からなる第2グ
リツド電極11、スペーサ12、1個の平板状電
極素子からなる第1グリツド電極13、スペーサ
14を順次装着する。基板1の両側には支持部材
があり、この支持部材の上部に嵌着する上治具
(図示せず)に陰極用、ヒータ用の支持片を装着
し、この上治具をスプリングを介して矢印15方
向に押圧して下治具と上治具とを組合わせる。
次にカツプ状電極素子31,32,51,52,5
,54,71,72,91,92をそれぞれ(×)印
部、即ち第2図及び第3図の植設片5aの中央を
抵抗溶接やレーザ溶接で固定する。この場合電極
素子52,53を(×)印部で溶接することが望ま
しい。
次に加熱軟化した絶縁支持棒17を矢印18方
向に移動して破線で示すように絶縁支持棒17に
植設片を埋込んで固定する。
次に絶縁支持棒17により固定された各電極を
センター棒2から抜きとり、各スペーサ4,6,
8,10,12,14を除去し、所定の電子銃を
完成する。
本実施例の製造方法によれば、センター棒2と
スペーサ4,6,8,10,12,14で第6グ
リツド電極3、第5グリツド電極5、第4グリツ
ド電極7、第3グリツド電極9の各カツプ状電極
素子を押圧した状態で絶縁支持棒17に直接埋込
まれる部分を避けて(×)印部で溶接するため、
これらカツプ状電極素子の肉厚が薄くても、この
溶接による変形が防止される。また植設片の中央
で溶接するので、絶縁支持棒17に植設片を埋込
んで固定する時も電極素子の剛性が実質的に肉厚
も厚くしたものと同様になり、電極素子が弾性変
形することがなく、その結果電極間の偏心、平行
度の誤差、同心度誤差、曲り、捻れ、傾斜などが
発生せず、極めて特性の良好が電子銃を得られ
る。その結果この電子銃を使用したカラー受像管
の映像品位を良好にすることが出来る。
前記実施例では第6グリツド電極3まである電
子銃の製造方法について、センター棒を有する組
立治具を使用して説明したが、これに限定される
ものではなく、電極及びまたは電極素子の外形の
基準点を使用する組立治具を使用してもよい。ま
た他の形の電子銃にもそのまま適用できることは
勿論である。また前記実施例ではカツプ状電極素
子のみで第6グリツド電極3乃至第3グリツド電
極を構成したが、平板状電極素子を一部に使用す
るか、付加しても同様である。更に前記実施例で
は主な溶接部を植設片の中央に設けたが、中央及
び両側に設けてもよいことも勿論である。
〔発明の効果〕
前述のように本発明の電子銃の組立方法では肉
厚の薄い電極素子を使用して電子銃を組立てる
時、溶接部を絶縁支持棒に埋込まれる部分を避け
て電極素子の植設片近傍に設けることにより、実
質的に肉厚の厚い時と同様に弾性変形を起すこと
なく絶縁支持棒に埋込んで固定することが可能で
あり、その結果特性の良好な電子銃が得られるの
で、その工業的価値は極めて大である。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本発明の電子銃の製造方法
の一実施例を示す図であり、第1図は電極素子を
スペーサとセンター棒により組立て後、植設片近
傍を溶接した状態を示す一部切欠側面図、第2図
は第1図の第5グリツド電極と絶縁支持棒との関
係を示す説明用上面図、第3図は第5グリツド電
極と絶縁支持棒との関係を示す説明用一部切欠側
面図である。 1……基板、2……センター棒、3……第6グ
リツド電極、4……スペーサ、5……第5グリツ
ド電極、5a……植設片、6……スペーサ、7…
…第4グリツド電極、8……スペーサ、9……第
3グリツド電極、10……スペーサ、11……第
2グリツド電極、12……スペーサ、13……第
1グリツド電極、14……スペーサ、17……絶
縁支持棒。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 少なくとも1個の電極が複数個の電極素子か
    らなる複数の電極をスペーサを介して組立治具に
    装着し、前記複数の電極にそれぞれ設けられた植
    設片を加熱軟化した絶縁支持棒に埋込んで固定す
    る電子銃の製造方法において、 前記複数の電極を前記絶縁支持棒により固定す
    る前に前記組立治具に装着された状態で前記複数
    個の電極素子を前記絶縁支持棒に埋込まれる部分
    を避けた植設片の近傍で溶接一体化することを特
    徴とする電子銃の製造方法。 2 溶接一体化する手段が抵抗溶接またはレーザ
    溶接であることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の電子銃の製造方法。
JP12442182A 1982-07-19 1982-07-19 電子銃の製造方法 Granted JPS5916244A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12442182A JPS5916244A (ja) 1982-07-19 1982-07-19 電子銃の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12442182A JPS5916244A (ja) 1982-07-19 1982-07-19 電子銃の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5916244A JPS5916244A (ja) 1984-01-27
JPH0520848B2 true JPH0520848B2 (ja) 1993-03-22

Family

ID=14885061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12442182A Granted JPS5916244A (ja) 1982-07-19 1982-07-19 電子銃の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5916244A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5512640A (en) * 1978-07-14 1980-01-29 Toshiba Corp Assembly of electron gun

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5935951Y2 (ja) * 1978-08-11 1984-10-04 日本電気株式会社 陰極線管用電子銃電極構体

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5512640A (en) * 1978-07-14 1980-01-29 Toshiba Corp Assembly of electron gun

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5916244A (ja) 1984-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61267242A (ja) 陰極線管用多ビ−ム電子銃並びにその組立方法
JPH0520848B2 (ja)
US4281270A (en) Precoated resistive lens structure for electron gun and method of fabrication
EP0213876B1 (en) Multibeam electron gun for cathode-ray tube
JP3157856B2 (ja) 陰極線管用電子銃
JPH0312418B2 (ja)
JPS5816121Y2 (ja) カラ−受像管におけるヒ−タ支持装置
JPH0145070Y2 (ja)
JPH0218539B2 (ja)
JPH10241514A (ja) 真空バルブ
JPH0119800Y2 (ja)
JPH02265143A (ja) 陰極線管用電子銃の組立方法
JP3109746B2 (ja) カラー受像管装置
JPH0125408Y2 (ja)
JPH0129710Y2 (ja)
JPS6029161Y2 (ja) 静電偏向形電子銃
JP2537003B2 (ja) カラ―陰極線管用電子銃のカソ―ド組立体
JPS6240133A (ja) 電子銃の電極
KR920005234Y1 (ko) 음극선관용 전자총의 일체형 전극
JPH0216537B2 (ja)
JPH0119798Y2 (ja)
JPS63168932A (ja) インライン形カラ−受像管用電子銃組立方法
JPS612229A (ja) 電子銃構体の製造方法
JPH0696705A (ja) X線管の陰極構体およびその製造方法
CN1211338A (zh) 阴极射线管、阴极射线管的电子枪、制造电子枪的方法及制造电子枪的方法中使用的部件