JPH0145070Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0145070Y2
JPH0145070Y2 JP1981073113U JP7311381U JPH0145070Y2 JP H0145070 Y2 JPH0145070 Y2 JP H0145070Y2 JP 1981073113 U JP1981073113 U JP 1981073113U JP 7311381 U JP7311381 U JP 7311381U JP H0145070 Y2 JPH0145070 Y2 JP H0145070Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grid
insulating support
outer peripheral
fixed part
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981073113U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57183663U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981073113U priority Critical patent/JPH0145070Y2/ja
Publication of JPS57183663U publication Critical patent/JPS57183663U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0145070Y2 publication Critical patent/JPH0145070Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes For Cathode-Ray Tubes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はインライン方式カラーブラウン管用電
子銃に使用する陰極構体に関するものである。
最近カラーブラウン管のカツトオフ電圧特性の
性能改善を行うためインライン方式電子銃の第一
グリツド電極内面を基準としてインライン配列の
3ケの陰極を寸法精度良く位置決め、溶接するこ
とが要求されてきた。
第1図は従来この種の目的で使用されているイ
ンライン方式電子銃の陰極部分の拡大断面図であ
る。
インライン方式電子銃1は第一グリツド11、
第2グリツド12、第3グリツド13等から構成
されている。第一グリツド11は第1図図示に示
す如く、第2グリツド12と、対向する部位にお
ける内面が平担面になつており、その中には陰極
組立体2が寸法精度良く組込まれ、陰極押え電極
5で押えて保持されている。
第2図は陰極組立体2の詳細断面図を示したも
のである。
陰極組立体2は絶縁支持体3にインライン配列
に3ケの円筒シリンダー4がガラス付又はかしめ
等により取り付けられている。絶縁支持体3はセ
ラミツク又は結晶ガラス等の絶縁物で作られてい
る。この場合絶縁支持体3の両端部に各々凸部3
a,3bが設けられ、凸部の先端部31,32は
寸法精度良く機械研摩され平面XX′が基準面とし
てできている。
従つてこの基準面XX′に対してインライン配列
された3ケの陰極21,22,23との間隔があ
らかじめ指定された寸法d1,d2,d3になるように
位置決め溶接され陰極組立体2が組立てられる。
この陰極組立体2を第1グリツド11の中に挿
入し、押え電極5で押え圧し溶接することにより
所望の第1グリツドと陰極との間隔dを寸法精度
良く出すことができていた。
しかしながら、陰極組立体2の基準面である絶
縁支持体3の凸部先端部31,32を高精度に研
摩等の機械加工を行なう必要があり非常に高価な
ものとなつていた。
本考案は、上記欠点に鑑み従来通りの陰極組立
体の基準面をもたせると同時に機械加工工程を除
き低価格の陰極構体を提供するものである。
第3図は本考案の一実施例を示し図において、
インライン配列された3ケの円筒シリンダー4が
結晶ガラスからなる絶縁支持体6で保持されその
外周部をFe−Ni合金、コパール等の絶縁ガラス
との溶着性能の秀れた金属体枠7で囲んでいる。
上記絶縁支持体は、第3図図示に示す如く平担面
からなる第1のグリツド11の内面と対面し、か
つ平行となる平担面を有する板状のものとして形
成される。
外周枠7の上端部71,72は必要な基準面
XX′が確保できるようあらかじめプレス成形され
た外周枠7を使用する。つまり、この外周枠7は
第3図図示に示すごとく、金属体をプレス成形に
より、固着部、当接部及び規定寸法部の3つの部
位を持つ筒状に成形されているものであり、これ
ら3つの部位は次の様になつているものである。
固着部は絶縁支持体6の外周部、つまり側面に溶
着にて固着される部位であり、当接部は上記固着
部から内側に、直角に屈曲延在され、上記絶縁支
持体6外周端部に位置する平担面に当接するよう
に配置される部位であり、規定寸法部は上記当接
部から直角に屈曲延在され、上記当接部から先端
部71,72までの長さが一定長さとされて、先
端71,72が軸方向の位置決め基準面XX′にな
るとともに第1グリツド11の内面に接せられる
部位である。
従つて機械加工に比べ、金属体のプレス成形に
依存するため、量産性寸法精度の確保はもちんの
こと、低価格に作ることができる。
本考案の場合陰極組立体の外周枠7の先端部7
1,72からなる基準面XX′に対して従来と同様
に陰極21,22,23との間隔d1,d2,d3を保
ち組立てることができる。
従つて従来と同様本考案の陰極組立体と第一グ
リツド11の中に挿入すると、第3図の外周枠先
端部71,72から成る基準面XX′が第1グリツ
ド11の内面に接着し外周枠7の下端部8を第1
グリツド11の側面部に溶接することにより従来
と同様第一グリツド電極内面を基準として、イン
ライン配列の3ケの陰極を寸法精度よく、位置決
めすることができる。
以上のごとく本考案の陰極構体を用いれば、イ
ンライン配列の3ケの陰極を第一グリツド電極内
面を基準として、寸法精度良く位置決めすること
が出来ると同時に、陰極構体を従来に比べ低価格
で作ることができるため、その量産効果は大き
い。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のインライン方式電子銃の陰極部
の断面図、第2図は従来の陰極組立体の断面図、
第3図は本考案の一実施例を示す陰極構体の断面
図である。 図において、1はインライン方式電子銃、3は
絶縁支持体、11は第一グリツドである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 平担面からなる第1のグリツド内面と対面し、
    かつ平行となる平担面を、少なくとも外周端部に
    有する板状の絶縁支持体、この絶縁支持体の外周
    部に固着される固着部と、この固着部から内側に
    屈曲延在され、上記絶縁支持体の平担面に当接す
    る当接部と、この当接部から直角に屈曲延在さ
    れ、上記当接部から先端までの長さが一定長さと
    されて、先端が軸方向の位置決め基準面になると
    ともに上記第1のグリツド内面に接する規定寸法
    部とを有する金属体からなる外周枠、この外周枠
    の先端に基づく基準面から上記絶縁支持体側へ所
    定間隔を保つて上記絶縁支持体にインライン配列
    された3ケの陰極を備えた陰極構体。
JP1981073113U 1981-05-19 1981-05-19 Expired JPH0145070Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981073113U JPH0145070Y2 (ja) 1981-05-19 1981-05-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981073113U JPH0145070Y2 (ja) 1981-05-19 1981-05-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57183663U JPS57183663U (ja) 1982-11-20
JPH0145070Y2 true JPH0145070Y2 (ja) 1989-12-26

Family

ID=29868902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981073113U Expired JPH0145070Y2 (ja) 1981-05-19 1981-05-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0145070Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5517994A (en) * 1978-07-20 1980-02-07 Philips Nv Video camera tube and method of manufacturing same

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5517994A (en) * 1978-07-20 1980-02-07 Philips Nv Video camera tube and method of manufacturing same

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57183663U (ja) 1982-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0465487B2 (ja)
JPH0145070Y2 (ja)
JP3272489B2 (ja) スパークプラグの製造方法
US3745397A (en) Pyramidal gun array having resilient member contacting corresponding supports of each of three guns
JP3272488B2 (ja) スパークプラグの製造方法
JPH0812764B2 (ja) マグネトロンの陰極構体
JPH07105867A (ja) 陰極線管用電子銃
JPH0119798Y2 (ja)
KR910005832Y1 (ko) 전자총용 음극 구조체
US3725712A (en) Triple electron gun assembly having units attached by glass beads to protrusion from convergence electrode
JPS6029161Y2 (ja) 静電偏向形電子銃
JPH0119800Y2 (ja)
JPH0216537B2 (ja)
JPH0145073Y2 (ja)
JPS601488Y2 (ja) マグネトロン用陰極構体
JPH0129710Y2 (ja)
JPS5825552Y2 (ja) 陰極構体
GB2309333A (en) Method of manufacturing an electron gun for a cathode ray tube and a cathode assembly
CN117877950A (zh) 超二代像增强管管壳结构、二次加工方法、超二代像增强管
JPH03156835A (ja) 電子銃電極構体
JP2707660B2 (ja) カラー陰極線管
JPH0520848B2 (ja)
JPH0120760Y2 (ja)
JPS6422058U (ja)
JPH05258658A (ja) スリット入り高温カソードチューブ