JPS6240133A - 電子銃の電極 - Google Patents

電子銃の電極

Info

Publication number
JPS6240133A
JPS6240133A JP17971285A JP17971285A JPS6240133A JP S6240133 A JPS6240133 A JP S6240133A JP 17971285 A JP17971285 A JP 17971285A JP 17971285 A JP17971285 A JP 17971285A JP S6240133 A JPS6240133 A JP S6240133A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin metal
metal plate
hole
metallic thin
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17971285A
Other languages
English (en)
Inventor
Naohisa Yoshida
直久 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP17971285A priority Critical patent/JPS6240133A/ja
Publication of JPS6240133A publication Critical patent/JPS6240133A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は陰極線管の電子銃に関し、特にその制御電極
または第1の加速電極の構造に関する。
[従来の技術] 従来、この種の電極は、金属薄板をプレス加工で成形し
ていた。しかし、回転非対称の電界レンズを形成するイ
ンライン型電子銃では、回転非対称性にもとず〈電子ビ
ームスポットの形状の変形が生じ、解像度の低下、コン
トラストの低下、さらには色ずれの一因ともなっていた
このような問題点を解決するため、制御電極や、第1の
加速電極の電子ブームが通る透孔の軸方向の断面形状を
回転非対称形に形成して上記収束歪の補正を行うことが
行なわれている。
第2図(a)は上記回転非対称形の透孔を形成した従来
の第1の加速電極の正面図、同図(b)はそのB−B矢
視断面図で、(1)は第1の加速電極、(2)は電子ビ
ームが通過する透孔、(3)は回転非対称形の凹部で、
この例は長方形の凹部である。
(4)は第1の加速電極(1)を電子銃に組立てる際に
、ビードガラスに固着するための取付脚である。
[発明が解決しようとする問題点] このように構成された第1の加速電極は、一枚の金属薄
板をプレス加工によって透孔(2)、凹部(3)および
取付脚(4)を形成していたため、次のような問題点が
あった。
■厚さ0.2〜0 、3m−の薄い金属板を用いたとき
は、補強のためのエンボス加工を要し、平面度が悪くな
る。
■厚い金属板を用いたときは、凹部の深さを所定値にす
るための更に大きい凹部を前面に形成する必要があるた
め、加工工数が増加する。
またプレス加工によって形成した凹部の透孔をとり囲む
周囲の壁面が傾斜面となるため、補正特性にばらつきを
生じる。
この発明はこのような問題点を解決するためになされた
もので、電極面の平面度が良く、かつ精度の良い回転非
対称形の凹部を形成した電極を得ることを目的とする。
[問題点を解決するための手段] この発明に係る電極は、透孔を形成した第1の金属薄板
と、回転非対称形の透孔を形成した第2の金属薄板と、
補強材と取付脚とを兼ねた支持部材とを同軸に重ね合わ
せて一体に固着したものである。
[作用] 回転非対称形の四部の深さは第2の金属薄板の厚さによ
って定まり、かつその凹部の壁面は第2の金属薄板に形
成された透孔の壁面で形成されるので垂直面となる。
また、このように平板状の第1.第2の金属薄板を重ね
合わせて固着することにより、歪を生じないので、電極
の平面度が向上する。
[発明の実施例] 第1図(a)はこの発明の一実施例の正面図、同図(b
)はそのB−B矢視断面図、同図(c)はこの実施例の
電極を構成する第1の金属薄板、同図(d)は同じく第
2の金属薄板、同図(e)は同じく支持部材である。
図において、(5)は第1の透孔(2a)と組立時の位
置決め孔(以下、ガイド孔という)(8)とが形成され
ている第1の金属薄板、(7)は回転非対称形の第2の
透孔(3a)と、ガイド孔(6)とが形成されている第
2の金属薄板、(8)は透孔(3a)よりも十分に大き
い透孔(8)と、取付脚(4)と、ガイド孔(θ)とが
形成されている補強材を兼ねた支持部材である。
これらの部材(5)  、 (7)  、 (8)は、
まず第1の金属薄板(5)と第2の金属薄板(7)とを
、ガイド孔(8)を組立治具のガイドピン(図示せず)
に挿入して同軸に位置決めし、レーザ溶接などの歪の生
じない手段で周縁の複数個所で固着する。ついで、支持
部材(8)をガイドピンに挿入して同軸に位置決めし、
同様の手段で第1.第2の金属薄板(5)  、 (7
)に対して固着する。第1図(a)中、×印(lO)は
、固着個所を示す。
石のように構成した電極は、平面度が良く、また透孔(
3a)で形成される回転非対称形の四部(3)は、精度
よく、かつその凹部(3)の壁面も垂直に形成されるの
で、補正特性のばらつきが少なくなる。
上記実施例では、第1の加速電極を例に説明したが、同
様の回転非対称形の凹部を形成する制御電極についても
同様に適用できる。
[発明の効果] この発明は以上説明したように、電子ビームが通る透孔
を形成した第1の金属薄板と、回転非対称形の四部を形
成する透孔を形成した第2の金属薄板と、補強材を兼ね
た取付脚を形成した支持部材とを重ね合わせて一体に固
着したので、電極の平面度がよく、かつ精度の良い補正
用の凹部が形成できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(&)はこの発明の一実施例の正面図、同図(b
)はそのB−B矢視断面図、同図(c)  、 (d)
、(e)はそれぞれこの実施例の電極を構成する第1、
第2の金属薄板および支持部材の正面図、第2図(a)
は従来の第1の加速電極の正面図、同図(b)はそのB
−B矢視断面図である。 (1)・・・第1の加速電極、 (2a)・・・第1の
透孔、(3)・・・凹部、 (3a)・・・第2の透孔
、(0・・・取付脚、(5)・・・第1の金属薄板、(
8)・・・位置決め孔、(7)・・・第2の金属薄板、
(8)・・・支持部材、(8)・・・大きな透孔、(1
0)・・・固着個所。 なお、図中、同一符号はそれぞれ同一、またt±相当部
分を示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電子ビームが通る第1の透孔が形成されている第
    1の金属薄板と、この第1の金属薄板に重ねられて固着
    されかつ上記第1の金属薄板の透孔と一定の位置関係で
    もつて第2の透孔が形成されている第2の金属薄板と、
    これらの第1、第2の金属薄板に重ねられて固着されて
    いる支持部材とで構成してなる電子銃の電極。
  2. (2)固着手段がレーザ溶接である特許請求の範囲第1
    項記載の電子銃の電極。
JP17971285A 1985-08-14 1985-08-14 電子銃の電極 Pending JPS6240133A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17971285A JPS6240133A (ja) 1985-08-14 1985-08-14 電子銃の電極

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17971285A JPS6240133A (ja) 1985-08-14 1985-08-14 電子銃の電極

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6240133A true JPS6240133A (ja) 1987-02-21

Family

ID=16070553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17971285A Pending JPS6240133A (ja) 1985-08-14 1985-08-14 電子銃の電極

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6240133A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0336733U (ja) * 1989-08-17 1991-04-10
JPH0375963U (ja) * 1989-11-23 1991-07-30
KR20030037210A (ko) * 2001-11-03 2003-05-12 삼성에스디아이 주식회사 칼라 음극선관용 전자총의 스크린 전극 및, 그것을 구비한전자총과 칼러 음극선관

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5546397A (en) * 1978-09-25 1980-04-01 Rca Corp Electron gun

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5546397A (en) * 1978-09-25 1980-04-01 Rca Corp Electron gun

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0336733U (ja) * 1989-08-17 1991-04-10
JPH0375963U (ja) * 1989-11-23 1991-07-30
KR20030037210A (ko) * 2001-11-03 2003-05-12 삼성에스디아이 주식회사 칼라 음극선관용 전자총의 스크린 전극 및, 그것을 구비한전자총과 칼러 음극선관

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6240133A (ja) 電子銃の電極
KR950006094B1 (ko) 전자총 조립방법
KR0172994B1 (ko) 전자총과 그 조립방법
JP2576721B2 (ja) シャドウマスク構体用フレームおよびその製造方法ならびにその製造装置
JP3216422B2 (ja) カラー受像管用電子銃およびその製造方法
JP3353548B2 (ja) 小板材の製造方法
JPH0535530B2 (ja)
KR900000352B1 (ko) 칼라화상표시 음극선관용 전자총
JPH07114113B2 (ja) カラ−受像管
JPH0279339A (ja) カラー受像管用電子銃の電極構体
GB2309333A (en) Method of manufacturing an electron gun for a cathode ray tube and a cathode assembly
KR200147984Y1 (ko) 브라운관 전자총의 전치전극
JPS5826447Y2 (ja) 電子銃構体
JPS62133640A (ja) グリツド付電子銃を備えるマイクロ波管
JP2644790B2 (ja) 電子銃
JPH05166458A (ja) 電子銃の組立方法
JPS58140949A (ja) 電子銃の組立方法
JP2724147B2 (ja) 電子銃組立装置
JPS6220128Y2 (ja)
JPH0680579B2 (ja) 電子銃
JPS63318040A (ja) 電子銃組立方法
JPH05242826A (ja) 陰極線管
JPS6316527A (ja) 電子銃電極部品の加工方法
JPH09330675A (ja) カラー陰極線管
JPS5816450A (ja) 画像表示装置