JPS58140949A - 電子銃の組立方法 - Google Patents

電子銃の組立方法

Info

Publication number
JPS58140949A
JPS58140949A JP2068282A JP2068282A JPS58140949A JP S58140949 A JPS58140949 A JP S58140949A JP 2068282 A JP2068282 A JP 2068282A JP 2068282 A JP2068282 A JP 2068282A JP S58140949 A JPS58140949 A JP S58140949A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grid electrode
convergence cup
positioning
electron
convergence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2068282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6367731B2 (ja
Inventor
Minoru Nemoto
稔 根本
Kenji Ushimi
牛見 建二
Taisuke Shimoi
下井 泰典
Masakazu Jida
治田 正種
Tetsuo Nakada
中田 哲夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2068282A priority Critical patent/JPS58140949A/ja
Publication of JPS58140949A publication Critical patent/JPS58140949A/ja
Publication of JPS6367731B2 publication Critical patent/JPS6367731B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/02Manufacture of electrodes or electrode systems
    • H01J9/18Assembling together the component parts of electrode systems
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2209/00Apparatus and processes for manufacture of discharge tubes
    • H01J2209/18Assembling together the component parts of the discharge tube
    • H01J2209/185Machines therefor, e.g. electron gun assembling devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] この発明は、カラーブラウン箆における電子銃の組立方
法に関する。
[発明の技術的背景コ カラーブラウン管の電子銃は、グリッド電極、カソード
、コンバージェンス電極等多くの部材で構成されている
が、これらの部材は、カラーブラウン管の電子銃の性能
を向上させるため一つ一つ精度良く組立てる必要がある
これらの部材のうち、マウントのグリッド電極とコンバ
ージェンスカップとの組立ては電子ビーム通過孔を一致
させて抵抗溶接により接合させて行われている。
しかしてこれらの2つの部材を抵抗溶接する方法として
は、溶接電極を溶接部へ挿入することが困難なため、第
1図(a )に示すように、あらかじめグリッド電極1
に外周に4個の切欠部2を形成した板状部材3を溶接し
ておき、その後板状部材3の外周に形成した4個の切欠
部2に、第1図(b)に示すコンバージェンスカップ4
の底部に形成した4つの切起し部5をはめ込んで溶接す
る方法が行われていた。
[背景技術の問題点1 しかるにこのような従来の組立方法には、次のような多
くの欠点が存していた。
(1)グリッド電極1とコンバージェンスカップ4との
間に板状部材3を介在させて、板状部材3の切欠部2と
コンバージェンスカップ4の切起し部5で位置決めする
ため、グリッド電極1の電子ビーム通過孔6と、コンバ
ージェンスカップ4の電子ビーム通過孔7のアライメン
ト精度がでない。
(2)グリッド電極1とコンバージェンスカップ4との
間に板状部材3を介在させるためコストアップとなる。
(3〉抵抗溶接で接合するため、機械的加圧による変形
及びスプラッシュの発生があり、カラーブラウン管とし
ての特性を低下させる。
[発明の目的] この発明は上記問題点を解決するためなされたもので、
マウント中のグリッド電極の電子ビーム通過孔とコンバ
ージェンスカップの電子ビーム通過孔とのアライメント
精度が良好で、かつコストダウンが可能であり、しかも
変形及びスプラッシュの発生のない電子銃の組立方法を
提供しようとするものである。
[発明の概要] 上記目的を達成するため本発明の電子銃の組立方法は、
カラーブラウン管におりる電子銃のグリッド電極とコン
バージェンスカップとを所定の位置関係に保持して溶接
一体化するにあたり、マウント中の少くとも1個の前記
グリッド電極を、その外周形状を基準にして所定の位置
に固定するとともに、前記コンバージェンスカップの3
個の電子ビーム通過孔のうち少くともその2個へ、前記
グリッド電極に対して所定の位置関係に保持された位置
決めビンを挿入して前記グリッド電極に対してコンバー
ジェンスカップを位置決めし、しかる後これらをレーザ
光により溶接することを特徴としている。   □ 本発明の方法によれば、板状部材3の使用を省略して、
例えば2個のグリッド電極を、その外周=3− の4箇所の凹角部のうちの2箇所で位置決めするととも
にコンバージェンスカップ4は3個の電子ビーム通過孔
のうちの少くとも2個の電子ビーム通過孔を用いてグリ
ッド電極に対して位置決めし、これらをレーザ光の照射
により溶接するから、グリッド電極の電子ビーム通過孔
と、コンバージェンスカップの電子ビーム通過孔のアラ
イメント精度はきわめて良好であり、溶接による変形、
スプラッシュの発生もないという効果を秦する。
[発明の実施例] 以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第2図はグリッド電極にコンバージェンスカップを溶接
するヘッドを示す図である。このヘッド10は回転テー
ブル11等に取りつけである。グリッド電極12には、
その矩形外辺部の長辺側に、第3図に示すようにそれぞ
れ対向する長辺の対応する位置に2個ずつ対をなして4
個の凹角部12a 、 12b 、 12c 、 12
dが形成サレテイル。
前記凹角部12a、12b、12c、12dは対4− 向する長辺、すなわちそれぞれ平行して対向する基準面
13a、13b、t3c、13dとこれに直交する基準
面14a 、14b 、14c 、14dにより形成さ
れている。3個の電子ビーム通過孔15a 、、15b
 、15cは、上記平行して対向する基準面13a 、
13b 、13c 、13dに沿って平行に配列されて
いる。複数のクリッド電極12が組込まれたマウント1
6は第2図に示すように、ヘッド10に挿着される。ヘ
ッド10に対するマウント16の位置決めは、第4図に
示すように、グリッド電極12のうち、第4電極(G4
)、第6電極(G6)に形成した2つの凹角部12a1
12bをヘッド10に設けられた固定爪17と、この固
定爪17と対向配置された可動爪18で把持することに
より行なわれる。可動爪18はビン19を回動軸として
回動可能になっており、常時スプリング20によりその
後端が固定爪17から遠ざかる方向に押圧付勢されてい
る。また両爪17.18は水平位置においてその先端が
同一垂直線上に位置するように配置されている。したが
つて固定爪17と可動爪18間にグリッド電極12を介
装するとこれら両爪17.18の対向面によりグリッド
電極12は挟持される。コンバージェンスカップ21を
グリッド電極12へ溶接するには、図示していないが1
、第4図における矢印(A>方向から適当な押圧手段に
よりグリッド電極12を両爪17.18方向へ押圧すれ
ば1、固定爪17の先端17a及び可動爪18の先端1
8aにグリッド電極12の基準面14a114bが当接
して位置決めされる。位置決めされたグリッド電極12
の電子ビーム通過孔15a、15b、15Cの上方には
、この電子ビーム通過孔15a、15b、15cに正確
に対応させて3本の位置決めビン22a 、22b 、
23が配置されており、コンバージェンスカップ21の
位置決めはこれら3本の位置決めビン2’2a 、22
b 、23をその電子ビーム通過孔に挿入することによ
り行われる。
グリッド電極12へのコンバージェンスカップ21の押
しつけは、位置決めビン22a 、22bに滑合させた
カラー24a 、24bをスプリング258.2’51
)で押し下げて、3本の位置決めビン22a 、22b
 、23を圧入″した7−ム26を下降させることによ
り行なわれる。アーム26が下降すると、コンバージェ
ンスカップ21の電子ビーム通過孔から突出した3本の
位置決めビン22a 、’22b 、23がグリッド電
極12の対応する電子ビーム通過孔に挿入され、ざらに
カラー24a、24bがコンバージェンスカップ21の
底部を押して位置決めが行なわれる。アーム26は、下
部がレール30等に当接している可動ブロック27に固
定され、スプリング28により常に下方に引張られてい
る。また固定爪17及び可動爪18と位置決めビン22
a、22b 、23は機械的に精度段く配置されている
。なおマウント16の上下方向の位置決めは、固定爪1
7に固着された支持板31がグリッド電極間の隙間に入
るように挿着して行なわれる。
次に動作について説明する。
まずグリッド電極12等が組込まれたマウント16を、
支持板31がグリッド電極間の隙間に入7− るように、かつグリッド電極12の凹角部が固定爪17
と可動爪18で位置決めされるようにしてヘッド10に
挿着する。次にコンバージェンスカップ21をグリッド
電極12に乗せ、レール30を下降させて位置決めビン
22a 、22b 、23を]ンバージエンスカツプ2
1の電子ビーム通過孔に挿入する。次いでマウント16
中の第4電極(G4)および第6電極(G6)を第4図
に示す(A)方向から押した後、レーザ光を(B)方向
から照射して第5図(b)に示すX印4点を溶接する。
溶接が終ったところで(A)方向からのマウント16の
押圧を解除し、レール30を上昇させてマウント16を
取りはずす。
なお、以上はレーザ光をコンバージェンスカップ21の
上方から照射して溶接を行なった例であるが、第5図(
a)に示すように、コンバージェンスカップ21とグリ
ッド電極12との接触部に側面から同図(b)に示すよ
うにB+、B2、B3、B、の方向にレーザ光を照射し
て両者を溶接するようにしてもよい。この実施例はe1
=e28− 一θ3−04=456とした例であるが、少くとも2箇
所を対向方向から溶接すれば両者を固定することができ
る。
[発明の効果] 以上のように、本発明の方法にJ:ればグリッド電極を
その外周形状により位置決めし、コンバージェンスカッ
プは、3個の電子ビーム通過孔の少くとも2箇所に位置
決めビンを挿入して位置決めし、これらをレーザ光の照
射により溶接するから、次のような多くの効果が得られ
、これによって高1ii11のカラーブラウン管用電子
銃を得ることができる。
(1)グリッド電極の電子ビーム通過孔と、コンバージ
ェンスカップの電子ビーム通過孔のアライメント精度が
向上する。
(2)溶接をレーザ光を用いて行なうため、抵抗溶接の
ような機械的加圧を加える必要がなく、変形及びスプラ
ッシュの発生がない。
(3)板状部材を介在させる必要がなく、部品点数を少
なくできるからコストダウンが可能となる。
(4)自動組立が容易なため、生産性が上るとともに、
品質が安定する。
【図面の簡単な説明】
第1図(a )〜(C)は従来の組立方法を示す斜視図
、第2図はこの発明の実施情況を示す側面図、第3図は
この発明に使用するグリッド電極の平面図、第4図はこ
の発明の一実施例におけるグリッド電極の位置決め情況
を示す平面図、第5図(a )は本発明における溶接の
情況を示す正面図、同図(b)はその平面図である。 1.12・・・・・・グリッド電極 4.21・・・・・・コンバージェンスカップ7・・・
・・・・・・・・・・・・コンバージェンスカップの電
子ビームの通過孔 12a 、 12b 、 12c 、 12d・・・・
・・・・・グリッド電極の凹角部17・・・・・・・・
・・・・固定爪 18・・・・・・・・・・・・可動爪 22a 、22b 123−=・位置決めビン31・・
・・・・・・・・・・支持板 11− 第 1 図 (d)          (b) I 第2図 ↓25b    。 X       □p ′>1 (22b)        27 ′“11L6 j 6 、  (17) ・   11 1 η 第3凶

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)カラーブラウン管における電子銃のグリッド電極
    とコンバージェンスカップとを所定の位置関係に保持し
    て溶接一体化するにあたり、前記グリッド電極を、その
    外周形状を基準にして所定の位置に固定するとともに、
    前記コンバージェンスカップの3個の電子ビーム通過孔
    のうち少くともその2個へ、前記グリッド電極に対して
    所定の位置関係に保持された位置決めピンを挿入して前
    記グリッド電極に対してコンバージェンスカップを位置
    決めし、しかる後これらをレーザ光により一体に溶接す
    ることを特徴とする電子銃の組立方法。
  2. (2)グリッド電極の位置決めは、複数のグリッド電極
    を組込んだマウントのグリッド電極間の隙間に支持板を
    挿入して行うことを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の電子銃の組立方法。
JP2068282A 1982-02-13 1982-02-13 電子銃の組立方法 Granted JPS58140949A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2068282A JPS58140949A (ja) 1982-02-13 1982-02-13 電子銃の組立方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2068282A JPS58140949A (ja) 1982-02-13 1982-02-13 電子銃の組立方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58140949A true JPS58140949A (ja) 1983-08-20
JPS6367731B2 JPS6367731B2 (ja) 1988-12-27

Family

ID=12033943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2068282A Granted JPS58140949A (ja) 1982-02-13 1982-02-13 電子銃の組立方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58140949A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2770337A1 (fr) * 1997-10-24 1999-04-30 Samsung Display Devices Co Ltd Procede pour fabriquer des electrodes d'un canon a electrons pour un tube a rayons cathodiques et pour des electrodes fabriquees par celui-ci
CN102856142A (zh) * 2012-09-27 2013-01-02 安徽华东光电技术研究所 一种用于栅控电子枪的装配工装及其装配方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2770337A1 (fr) * 1997-10-24 1999-04-30 Samsung Display Devices Co Ltd Procede pour fabriquer des electrodes d'un canon a electrons pour un tube a rayons cathodiques et pour des electrodes fabriquees par celui-ci
NL1010377C2 (nl) * 1997-10-24 1999-08-24 Samsung Display Devices Co Ltd Werkwijze voor het vervaardigen van een elektrode van een elektronenkanon voor een kathodestraalbuis en aldus vervaardigde elektrode.
CN102856142A (zh) * 2012-09-27 2013-01-02 安徽华东光电技术研究所 一种用于栅控电子枪的装配工装及其装配方法
CN102856142B (zh) * 2012-09-27 2015-03-04 安徽华东光电技术研究所 一种用于栅控电子枪的装配工装及其装配方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6367731B2 (ja) 1988-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58140949A (ja) 電子銃の組立方法
GB2197119A (en) Electron guns and methods of assembly
JPS63276848A (ja) 撮像管用2極電子銃の製造方法
JPH0665004B2 (ja) 電子銃装置
JPH07249383A (ja) 電子銃とその組立て方法
JP3157856B2 (ja) 陰極線管用電子銃
JPH0139187B2 (ja)
JPH03114118A (ja) カラーブラウン管のマスクフレームとホルダーの組立方法
JP2685467B2 (ja) カラー受像管用電子銃電極構体
KR920004636B1 (ko) 칼라 키네스코우프용 봉합고정물
JPH0145934B2 (ja)
JPS6240133A (ja) 電子銃の電極
JPS5825550Y2 (ja) 陰極線管用電子銃電極構体
JPS6019104B2 (ja) カラ−テレビジヨン表示管用複式電子銃装置
KR200193987Y1 (ko) 칼라수상관용 전자총의 전극 및 그 비딩지그
JPH09330675A (ja) カラー陰極線管
KR0131932Y1 (ko) 음극선관용 전자총
JPH0558208B2 (ja)
KR200187374Y1 (ko) 전자총 전극의 조립지그
KR900000352B1 (ko) 칼라화상표시 음극선관용 전자총
JPH04106844A (ja) 陰極線管用電子銃
KR960007553Y1 (ko) 전자총의 컨버전스컵 용접 장치용 센터안내장치
US20010015611A1 (en) Electrode of electron gun for CRT
JPH09147763A (ja) 電子銃
JPS584420B2 (ja) インラインガタデンシジユウノセイゾウホウホウ