JPS61267242A - 陰極線管用多ビ−ム電子銃並びにその組立方法 - Google Patents

陰極線管用多ビ−ム電子銃並びにその組立方法

Info

Publication number
JPS61267242A
JPS61267242A JP61113409A JP11340986A JPS61267242A JP S61267242 A JPS61267242 A JP S61267242A JP 61113409 A JP61113409 A JP 61113409A JP 11340986 A JP11340986 A JP 11340986A JP S61267242 A JPS61267242 A JP S61267242A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramic
transition member
cathode
major surface
ceramic member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61113409A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0542096B2 (ja
Inventor
ハリー エドウイン マツキヤンドレス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RCA Corp
Original Assignee
RCA Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RCA Corp filed Critical RCA Corp
Publication of JPS61267242A publication Critical patent/JPS61267242A/ja
Publication of JPH0542096B2 publication Critical patent/JPH0542096B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/46Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the ray or beam, e.g. electron-optical arrangement
    • H01J29/48Electron guns
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/46Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the ray or beam, e.g. electron-optical arrangement
    • H01J29/48Electron guns
    • H01J29/485Construction of the gun or of parts thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/02Manufacture of electrodes or electrode systems
    • H01J9/18Assembling together the component parts of electrode systems
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2229/00Details of cathode ray tubes or electron beam tubes
    • H01J2229/48Electron guns
    • H01J2229/4844Electron guns characterised by beam passing apertures or combinations
    • H01J2229/4848Aperture shape as viewed along beam axis
    • H01J2229/4872Aperture shape as viewed along beam axis circular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2229/00Details of cathode ray tubes or electron beam tubes
    • H01J2229/48Electron guns
    • H01J2229/4844Electron guns characterised by beam passing apertures or combinations
    • H01J2229/4848Aperture shape as viewed along beam axis
    • H01J2229/4896Aperture shape as viewed along beam axis complex and not provided for

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electrodes For Cathode-Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は多ビーム電子銃並びにその組立法に関する。
この電子銃と方法は従来設計の電子銃に比して連立する
グリッド開孔の整合を向上し、連立するグリッド電極の
間隔の調節を改善し、電子銃の歪を低減することができ
る。
〔発明の背景〕
米国特許第4,298,818号明細書には多ビーム陰
極線管用の電子銃が記載されている。この電子銃はセラ
ミック支持板の片面の金属化パタンに直接ろう接された
少くとも2つの連立W極と、その支持板の他面の金属化
パタンに直接ろう接された複数個の陰極支持溝体を備え
ている。各電極は3本の電子ビームを通すように整合さ
れた3つのビーム画定開孔を持つ1枚の金属板から成っ
ている。
電子ビームの寸法形状は一部各開孔の寸法形状およびそ
の整合状態で決まり、開孔の僅か約0.01.25yx
mの不整合でもビーム形状の変形や管球の性能の劣化を
生じ得る。
米国特許第4.500.808号明細書記載の改良型雷
1   子銃は上記米国特許第4 、298 、818
号記載のものと同様であるが、第2電極がセラミック支
持板の片面の金属化パタンに直接ろう接された金属支持
板を有する複合構体を含むへが異る。この金属支持板に
はセラミック支持板の同じ面の別の金属化パタンに直接
ろう接された第1電極の各開孔に対向する窓があり、こ
の金属支持板に別の金属板がろう接されてその窓を閉じ
ている。各金属板には1つずつビーム画定用開孔があり
、それが第1電極の各開孔に各別に整合されている。こ
の構体はそれ以前の構体より連立するクリッド開孔の整
合を精密にすることができる。
上記電子銃ではセラミック支持板上に形成された金属化
パタンに連立する電極と陰極支持溝体が直接同時にろう
接されるが、この同時ろう接工程には、各電極間の間隔
の調節が困難であり、ろう援用混合物から構体完成品を
取出すのが難しく、そのろう接用混合物内の塵芥が開孔
の整合度に影響し、電極接触導体の形成によって電極間
隔が変ることがちシ、また最も重要なことは、ろう接作
業によってしばしば金属部品の変形ヤセラミック部品の
割れを生ずる応力が発生することがある等のいくつかの
欠点がある。このためこのような従来技術の欠点を減少
または解消する構造および組立て法が必要である。
〔発明の概要〕
この発明による電子銃は従来法のものと同様に複数個の
陰極構体と複数本の電子ビームを通す整合開孔を持つ少
くとも2つの連立電極を含み、その陰極構体と電極はそ
れぞれ共通のセラミック部材によシ独立して位置決め保
持されている。このセラミック部材は対向する第1およ
び第2の主表面を有し、各主表面の少くとも一部に金属
化パタンか形成されている。その第1主表面には各電極
が取付けられ、第2主表面には陰極構体が取付けられて
いるが、従来法の電子銃とは異り、第1の主表面の金属
化パタンに第1の遷移部材が取付けられ、この第1の遷
移部材に電極の少くとも1つが取付けられている。
この発明の方法はその遷移部材だけをセラミック部材の
金属化パタンにろう接する段階を含んでいる。遷移部材
は複数個の電極接触部とこれに少くとも1つの弱化架橋
部により接続された除去可能の枠部を有し、その枠部を
除去することにより電気的に絶縁された複数個の電気接
触部を与える。
この遷移部材の各接触部に各電、極を独立的に整合して
取付ける。
〔推奨実施例の詳細な説明〕
第1図に示す様に、改良された電子銃10は陰極グリッ
ド構体12を有し、上記米国特許第4.500,808
号開示の電子銃と同様であるが、その陰極グリッド構体
12とこれらの電極の部分構体を製作する方法が異って
いる。電子銃10はビードともいう2本のガラス支柱1
4を有し、この上に電子銃の各種電極が取付けられてい
る。これらの電極は各電子ビームに付き1個ずつ合計3
個の(第1図には1個だけを示す)等間隔インライン型
陰極構体16と、これから順次隔てられた1個の制御グ
リッド電極18と、1個の遮蔽グリッド電極20と、第
1および第2の集束電極22.24と、遮蔽カップ26
とから成っている。
第1集束電極22はほぼ角型カップ状の下側の第1部材
28と同形の上側の第2部材30がその開端で接合され
て成り、その両部材28.30の閉端部にはそれぞれ3
個の透孔があるが、第1図にはその1個だけを示す。第
1部材22の透孔は制御グリッドおよび遮蔽グリッドの
各電極18.20の透孔と整合している。第2集束雷、
極24もまた開端部で接合された下側の第2部材32と
上側の第1部材34を含む2つの角型カップ状部材から
成り、この第1および第り部相の閉端部にもそれぞれ3
個のインライン透孔がある。この両部材32.34の中
火透孔は他の電極の中央透孔と整合しているが、第2集
束電極24の外側の2つの透孔C図示せず)は第1集束
電極22の外側の2つの透孔vC対して僅かに外方に偏
倚し、外側のビームが中央のビームに収金スするのを助
ける様になっている。電子銃10の出力端に設けられた
遮蔽カップ26は、当業者に周知のように、電子ビーム
径路の近傍のその周りの基底上に適当なコマ収差補正部
材36ヲ有する。
1     各陰極構体16は前端が閉じてその上に電
子放射被覆(図示せず)を有するほぼ円筒形の陰極スリ
ーブ38を含み、このスリーブ38がその開端部で陰極
アイレット40内に支持されている。スリーブ38内に
はヒータコイ/l/42があって電子放射被覆を間接的
に加熱するようになっている。このヒータコイル42は
ガラス支柱14に埋設された支持スタッド48に熔接さ
れたヒータリボン46に更に熔接された1対の脚部44
′f:有する。
第2図に詳示される陰極グリッド部分構体12は陰樹構
体16、制御グリッド電極18および遮蔽グリノl’1
Eli20を取付けたアルミナ純度99%のセラミック
部材50を含み、このセラミック部材50は互いにほぼ
平行に対向する第1および第2の主表面52.54を有
し、その厚さは約1.5朋である。その第1主表面52
の少くとも一部には金属化パタン56a、56bが形成
され、電極18.20をそれぞれ取付は得る様になって
いる。またその第2主表面54には電気的に絶縁された
複数個の金属化パタン(その1つ560だけを図示)が
設けられ、陰極構体16を取付ける様になっている。セ
ラミック部材の金属化は当業者に公知であり、説明を追
加する必要はない。主表面52.54は第2図に示すよ
うに金属化パタンを形成し易くする台状部を含むことも
ある。
制御グリッド電極]。8は本質的に平坦な板で、精密間
隔の3個のインライン型ビーム画定用第1開孔60(1
個だけ図示)の両側に2つの平行フランジ部58を有す
る。遮蔽グリッド電極20も本質的に平坦な金属板で、
精密間隔の3個のインライン型ビーム画定用第2開孔6
4の両側に2つの平行フランジ部62を有する。また、
遮蔽グリッド電極は上記米国特許第4 、500 、8
08号記載の様な複合構体とすることもできる。
上記米国特許第4,500,808号と1984年8月
22日付米国特許願第543 、175号および第64
3,314%では、制御グリッドと遮蔽グリッドの各電
極と陰極構体の一部がセラミック表面の金属化パタンに
直接ろう接されているが、複数個の成形金属部品をろう
接するとその部品の少くともいくつかが変形してセラミ
ック部材中に応力を誘起し、この応力が充分大きければ
セラミック部材が割れて陰極グリッド溝体が使用不能に
なることがある。
この発明の構造では、制御グリッド18と遮蔽グリッド
20を含む成形金属部品の歪が、第2図ないし第5図に
示す様に、セラミック部材50の第1主表面!5’2に
ろう接された実質的に平坦な第1のバイメタル遷移部材
66の設置により消去される。セラミック部材50の第
2主表面54には第6図および第7図に示す実質的に平
坦な第2のバイメタル遷移部材68がろう接されている
第2図ないし第5図において、第1のバイメタル遷移部
材66は士ラミック部材50の第1の主表面52上に設
けられ、面と面を貼合せてバイメタ)vを形成した2枚
の金属層から成る。その第1の金属層70は好ましくは
セラミック部材50の厚さの約20%を超えぬ厚さ約0
.2朋のニッケル42%、鉄58%の鉄ニツケル合金か
ら成り、第2の金属層72は好1しくは厚さ約0.6に
5mmの銅から成っている。銅層72の融点は約108
3°C1鉄ニツケル合金層70の融点はそれより実質的
に高い約1427°Cである。第1の遷移部材は打抜き
(スタンプ)または写真食刻によりセラミック部材50
の第1主表面52の金属化パタン56a、 56bの形
状に合う様にバタン形成され、第2の金属層72がその
第1の主表面52上に配置されている。第3図に示す様
に、第1の遷移部材66はセラミック部材50の3つの
大きなインライン開孔76の上下に設けられた第1の電
極接触部74と、これから離れた第2の電極接触部78
を有し、その各電極接触部74.78には第1の金属層
70に形成された対向切込み84ヲ含む弱化架橋部82
により対向する1対の回診枠部80が接続されている。
その架橋部82には1対の対向半円形整合溝86があり
、下達のようにセラミック部材50の対応する整合用開
孔88と整合されて第1および第2のti接触部74.
78をそれぞれ第1および第2の主表面の金属化パタン
56a、 56bに整合させる様になっている。
第2図、第6図および第7図に示す第2のバイメタル遷
移部材68も面と面を貼合せてバイメタルを形成する2
つの層を有し、第1の金属層90が厚さ約Q、2ffl
11の上記鉄ニツケル合金で、第2の金属層92が厚さ
約0.025+I+mの銅で形成されているのが1  
 好ましい。第2の遷移部材68はセラミック部材50
の第2の主表面54上の金属化パタン560の形状に合
う様に打抜き(スタンプ)捷たけ写真食刻され、その銅
から成る第2の金属層が陰極グリッド部分溝体12の製
造中に第2の主表面54上に配置される。
第2の遷移部材は3対の陰極溝体接触部94とこれに弱
化架橋部98により接続された1対の回診枠部96を含
み、その架橋部は陰極接触部94の一側に一体の陰極接
触導体100を形成するような形になっている。回診枠
部96には対向する1対の半円形第2遷移部材整合溝1
02が形成され、この整合溝102をセラミック部材5
0の整合用開孔88に整合して陰極溝体接触部94をセ
ラミック部材50の第2の主表面54に形成した金属化
パタン560に合せ易いようになっている。
第8図において、ろう接治具104 tri下型106
と上5108を含み、その下型1.06の上に第2のバ
イメタル遷移部材68がその鉄ニツケル合金から成る第
1の金属層90を下にして置かれ、その上にセラミック
部材50がその第2主表面54の一部の第2の金属化パ
タン560が第2のバイメタル遷移部材の陰極構体接触
部(図示せず)の第2の金属層92に接触するように置
かれ、そのセラミック部材50の第1主表面上52上に
第1のバイメタル遷移部材66が第1および第2の接触
部74.7B (74だけ図示)の第2の金属層’72
がそれぞれ金属化パタン56a156b (56aだけ
図示)に接触する様に置かれる。
このとき下型106に嵌着されたろう後屈整合ピン11
CIが第1および第2のバイメタル遷移部材66.68
の整合溝86.102(それぞれ第3図および第6図に
示す)をセラミック部材5oの整合用開孔88に整合さ
せる。最後に第1のバイメタル遷移部材66の第1の金
属層70の上に上型108が置かれ、その1対の基準開
孔112に整合ピン110が嵌合される。、この様に装
着された治具104はBTU型3領域ベルトコンベヤ炉
(図示せず)に入れて温度峠瞳会1105℃、1120
°C,1105°Cの湿潤水素中で加熱し、銅の層7ζ
92を熔融中る。炉内のベルト速度は毎分的10ONy
lとする。遷移部材66.68はセラミック部材50の
厚さの約20%を超えない厚さの鉄ニツケル合金層70
.90を持つ実質的に平坦な部材を含むから、ろう接作
業中にそのセラミック部材に応力を誘発することは殆ん
どない。
陰極グリッド部分溝体の製造は次の様にして行われる。
第1および第2のバイメタル遷移部材66.68をセラ
ミック部材50にろう接した後、回診枠部80.96を
それぞれ弱化架橋部82.98で切除する。
枠部80を第1の遷移部材66から除去すると、第1お
よび第2の電極接触部74.78が電気的に絶縁され、
第5図に示すように第2の電極接触部78の下側の金属
化パタン5’6bが弱化架橋部82の下側の切込み84
で成端する。従って、第5図の下側の切込み84の左の
銅層72だけが金属化パタン56bにろう接され、切込
み84の右には金属化部分がないため、銅層72がセラ
ミック部材50に接合せず、枠部80ヲ容易に破断する
ことができる。第2のバイメタル遷移部材68の枠部9
6も弱化架橋部98に沿って破断除去し、セラミック部
材50の第2主表面54の金属化パタン560に取付け
た各陰極構体の接触部94を電気的に絶縁することがで
きる。接触部94の選ばれた1つから延びる陰極接触導
体100は第2図に示すように約90°に曲げられ、こ
れにステム導線(図示せず)を取付は易い様になってい
る。またこの接触部94の対向対の間には陰極アイレツ
1−40がレーザ溶接され、第1の電極接触部74の上
には制御グリッド電i18が第2の開孔(図示せず)に
よりセラミック部材50の整合用開孔88に合せて設け
られる。この様な整合方法は」−記米国特許願第643
、175号に記載されている。制御グリッド電極18の
フランジ部58は第1の電極接触部74に例えばレーザ
溶接する。次に、遮蔽グリッド電極20の第2の開孔6
4を制御グリッド電極18の第1の開孔60と直接また
は間接に整合させ、その平行フランジ62を第2の電極
接触部78に例えばレーザ溶接、する。
次に陰極スリーブ38をアイレット40に挿入してそれ
に熔接し、ヒータコイル42をスリーブ38に挿入して
その脚部44ヲヒータリポン46に熔接する。これら陰
極構体の熔接もレーザ溶接で行うのが好ましい。レーザ
溶接は部品を変形させる様な圧力が加わらず、溶接条件
を精密に制御し得るため推奨1   される。
上記陰極グリッド部分構体12では遷移部材66の電気
接触部74.78に制御グリッド電極18と遮蔽グリッ
ド冒、極20Lか取付けられていないが、セラミック部
材とそれにろう接される遷移部材の寸法を大きくして例
えば第1集束電極も取付は得るようにもできることは当
業者に自明の筈である。またこt″Lに応じて、セラミ
ック部材の第2主表面54にろう接される遷移部材に、
ヒータリボン46用ヒータ支持部材を取付ける陰極接触
導体100の他のタブを設けることもできる。
この発明の製造法は次の理由で従来の製造法より好まし
い。即ち遷移部材66.68を金属化パタンにろう接す
るとき精密な整合を要せず、高温ろう接待に生ずる変形
なく制御グリッド18と遮蔽グリッド20が電気接触部
74.78にレーザ溶接され、グリッド18.20を各
別に整合し間隔を調整し得るため整合精度が向上し、各
段階ごとに部分構体12ヲ検査して不良構体を製造する
費用を最小にすることができ、回診枠部を有する遷移部
材を用いて各部材を一体にし、複数個の個別部材を各別
に整合させるより簡単に整合し得るようにしたため、製
造工程が簡単になる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の電子銃の推奨実施例の部分断面側面
図、第2図は第1図の電子銃の陰極グリッド部分構体の
拡大側断面図、第3図は陰極グリッド部分構体の製造中
の一部の拡大平面図、第4図は第3図の溝体の拡大側断
面図、第5図は第4図の構体の円内の部分の拡大図、第
6図および第7図はこの発明による遷移部材の拡大平面
図および断面図、第8図は陰極グリッド部分構体の製造
時の一部の拡大断面正面図である。 10・・・電子銃、16・・・陰極構体、18.2o・
・・電極、50・・・セラミック部材、52・・・第1
主表面、54−・・第2主表面、56a、 56b、 
560−・・金属化バタン、60.64・・・整合開孔
、66・・・第1遷移部材、68・・・第2遷移部材、
7o・・・応力低減手段、72、・・9・2・・・一方
の金属層、70.90・・・他方の金属層、74.78
.94・・・電気接触部、82.98・・・弱化架橋部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数個の陰極構体と、複数の電子ビームを通すた
    めの整列開孔を有する少くとも2つの順次隔置された電
    極とを含み、上記陰極構体と上記電極が共通のセラミッ
    ク部材により独立に位置決め保持され、上記セラミック
    部材がそれぞれ少くとも一部に金属化パタンを形成され
    た第1の主表面とその反対側の第2の主表面を有し、上
    記電極が上記第1の主表面に取付けられ、上記陰極構体
    が上記第2の主表面に取付けられ、上記セラミック部材
    の上記第1の主表面上の上記金属化パタンに第1の遷移
    部材が取付けられ、上記第1の遷移部材が応力低減手段
    を含み、上記電極の少くとも1つが上記遷移部材に取付
    けられて成る陰極線管用多ビーム電子銃。
  2. (2)複数個の陰極構体と表面に金属化パタンを有する
    セラミック部材により位置決め保持された少くとも1個
    の電極とを含む陰極線管用多ビーム電子銃の組立方法で
    あつて、 (a)一方が他方より低い融点を有する2つの金属層を
    貼り合せたものから成る遷移部材をその融点の低い方の
    金属層が上記セラミック部材の主表面に接するようにそ
    の主表面上に配置する段階と、(b)上記遷移部材の各
    部を上記金属化パタンに整合させる段階と、 (c)上記セラミック部材と上記整合された遷移部材を
    上記融点の低い方の金属層を熔融するに足る温度に加熱
    して上記遷移部材を上記セラミック部材の上記主表面に
    取付ける段階と、 (d)上記遷移部材を取付けた上記セラミック部材を室
    温まで冷却する段階と、 (e)上記遷移部材の上記各部を弱化架橋領域で除去し
    、電気的に分離された複数個の電気接触部分を形成する
    段階とを含む方法。
JP61113409A 1985-05-17 1986-05-16 陰極線管用多ビ−ム電子銃並びにその組立方法 Granted JPS61267242A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/735,261 US4633130A (en) 1985-05-17 1985-05-17 Multibeam electron gun having a transition member and method for assembling the electron gun
US735261 2000-12-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61267242A true JPS61267242A (ja) 1986-11-26
JPH0542096B2 JPH0542096B2 (ja) 1993-06-25

Family

ID=24955025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61113409A Granted JPS61267242A (ja) 1985-05-17 1986-05-16 陰極線管用多ビ−ム電子銃並びにその組立方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4633130A (ja)
EP (1) EP0202876B1 (ja)
JP (1) JPS61267242A (ja)
KR (1) KR940010197B1 (ja)
CN (1) CN1009779B (ja)
BR (1) BR8602185A (ja)
CA (1) CA1266081A (ja)
DE (1) DE3682227D1 (ja)
HK (1) HK189896A (ja)
IN (1) IN165017B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06103622B2 (ja) * 1986-08-21 1994-12-14 ソニー株式会社 電子銃の組立方法
US4911668A (en) * 1988-10-11 1990-03-27 Rca Licensing Corporation method of attaching coma correction members to an inline electron gun
EP0596556B1 (en) * 1992-11-02 1997-08-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Vacuum tube comprising a ceramic element
DE69313399T2 (de) * 1992-11-02 1998-02-26 Philips Electronics Nv Vacuumröhre mit keramischem Teil
KR100297903B1 (ko) * 1993-06-21 2001-10-24 이데이 노부유끼 음극선관의전자총및그제조방법
DE19534123A1 (de) * 1995-09-14 1997-03-20 Licentia Gmbh Kathodenstrahlröhre
JPH0992169A (ja) 1995-09-21 1997-04-04 Hitachi Ltd カラーブラウン管
KR970030154A (ko) * 1995-11-24 1997-06-26 윤종용 칼라 음극선관용 전자총
JPH09199019A (ja) * 1996-01-19 1997-07-31 Sony Corp 陰極線管用電子銃の組立方法及びカソード構造体
JPH10312757A (ja) * 1997-05-12 1998-11-24 Hitachi Ltd カラー陰極線管
JP2002367534A (ja) * 2001-06-07 2002-12-20 Mitsubishi Electric Corp 電子銃電極構体
KR100459222B1 (ko) * 2002-03-05 2004-12-03 엘지.필립스디스플레이(주) 음극선관용 전자총

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3302961A (en) * 1961-04-14 1967-02-07 Philips Corp Compression ceramic-metal seal
US3226822A (en) * 1961-09-27 1966-01-04 Eitel Mccullough Inc Art of bonding ceramic to metal
DE1646989B1 (de) * 1965-03-24 1971-05-13 Siemens Ag Vakuumdichte verbindung zwischen einem karamikrohr und einem scheibenfoermigen metallteil eines elektrischen ent ladungsgefaesses
US3551997A (en) * 1967-10-06 1971-01-05 Rca Corp Methods for electroless plating and for brazing
US3983446A (en) * 1971-07-06 1976-09-28 Varian Associates Gridded convergent flow electron gun for linear beam tubes
US4338380A (en) * 1976-04-05 1982-07-06 Brunswick Corporation Method of attaching ceramics to metals for high temperature operation and laminated composite
US4500809A (en) * 1979-04-09 1985-02-19 Tektronix, Inc. Electron gun having a low capacitance cathode and grid assembly
US4298818A (en) * 1979-08-29 1981-11-03 Rca Corporation Electron gun
US4331740A (en) * 1980-04-14 1982-05-25 National Semiconductor Corporation Gang bonding interconnect tape process and structure for semiconductor device automatic assembly
JPS5737865A (en) * 1980-08-20 1982-03-02 Nec Corp Lead frame for integrated circuit
US4500808A (en) * 1982-04-02 1985-02-19 Rca Corporation Multibeam electron gun with composite electrode having plurality of separate metal plates
US4558254A (en) * 1984-04-30 1985-12-10 Rca Corporation Cathode-ray tube having an improved low power cathode assembly

Also Published As

Publication number Publication date
CN86102990A (zh) 1987-11-04
HK189896A (en) 1996-10-18
CN1009779B (zh) 1990-09-26
US4633130A (en) 1986-12-30
KR940010197B1 (ko) 1994-10-22
EP0202876A3 (en) 1988-03-02
IN165017B (ja) 1989-07-29
EP0202876B1 (en) 1991-10-30
DE3682227D1 (de) 1991-12-05
KR860009469A (ko) 1986-12-23
EP0202876A2 (en) 1986-11-26
CA1266081A (en) 1990-02-20
BR8602185A (pt) 1987-01-13
JPH0542096B2 (ja) 1993-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61267242A (ja) 陰極線管用多ビ−ム電子銃並びにその組立方法
US4500808A (en) Multibeam electron gun with composite electrode having plurality of separate metal plates
US4607187A (en) Structure for and method of aligning beam-defining apertures by means of alignment apertures
US4720654A (en) Modular electron gun for a cathode-ray tube and method of making same
JPH01225044A (ja) 陰極線管
US4605880A (en) Multibeam electron gun having a cathode-grid subassembly and method of assembling same
US4649317A (en) Multibeam electron gun having means for supporting a screen grid electrode relative to a main focusing lens
JPH06215705A (ja) 真空管及びセラミック素子と導電素子とを相互接続する方法
US4629934A (en) Multibeam electron gun having means for positioning a screen grid electrode
GB2197119A (en) Electron guns and methods of assembly
US4637804A (en) Method of constructing an electron gun having an improved transition member and product thereof
US4631443A (en) Multibeam electron gun having a formed transition member
US6497330B1 (en) Carrier substrate
US4281270A (en) Precoated resistive lens structure for electron gun and method of fabrication
JPH0313697B2 (ja)
PL162522B1 (pl) wyposazona w elementy mocujace PL PL PL
JPS6353661B2 (ja)
JP3119933B2 (ja) 電子管用陰極構体の製造方法
JP3069069B2 (ja) 電子レンジ用マグネトロンのカソード支持構体およびその製造方法
JPH05190223A (ja) 表面実装型コネクタ
KR860003167Y1 (ko) 수상관용 전자총
JPS5874061A (ja) Dip型ケ−スの製造方法
JPH06187906A (ja) 電子銃の組立方法
JPH06251697A (ja) 電極間の絶縁接合構造及び電極間の絶縁接合方法
EP0897589A1 (en) Cathode ray tube, electron gun for a cathode ray tube, method for manufacturing an electron gun, parts used in method for manufacturing an electron gun

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees