JPH0520815Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0520815Y2
JPH0520815Y2 JP1985121966U JP12196685U JPH0520815Y2 JP H0520815 Y2 JPH0520815 Y2 JP H0520815Y2 JP 1985121966 U JP1985121966 U JP 1985121966U JP 12196685 U JP12196685 U JP 12196685U JP H0520815 Y2 JPH0520815 Y2 JP H0520815Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holder
panels
joint
base material
clamping part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1985121966U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6231610U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985121966U priority Critical patent/JPH0520815Y2/ja
Publication of JPS6231610U publication Critical patent/JPS6231610U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0520815Y2 publication Critical patent/JPH0520815Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案はビル等を構築する建設業界に利用され
る建築用パネルの取付け装置。詳しくは天井又は
壁を構成するパネルとか目地材等の確実な止着と
その装着容易化を図るものである。
(従来の技術) 従来実公昭55−48019号公報に見られるように
金属製天井板等の張設装置として、取付基材より
突出させた回転軸に止め板を取付け、該止め板に
より取付基材を当接した天井板等の板材の端部に
形成した折曲げ片を支持させるとともに、之等の
外側に、止め板と板材の折曲げ片を隠蔽し、且つ
上記折曲げ片を押圧支持する断面門形の目地材を
外装し、該目地材を回転軸へ螺着するネジによつ
て取付基材へ固定した構成のものが存した。
この従来の張設装置によつて天井板等を張設す
る場合は、予め取付基材へ回転軸を、さらにこの
回転軸に止め板を夫々取付けてから、板材の折曲
げ片を取付基材の一側寄りへ当てて、そのまま回
転軸を所定角度回して止め板により板材の折曲げ
片を支持させた後、板材と板材との間隙に目地材
を差し込みこれをネジにより固定して板材の端部
と止め板等を隠蔽したものである。
(考案が解決しようとする問題点) しかしこの従来の張設装置によりパネルを張る
場合、パネルの止着部である折曲げ片は回動する
止め板によつて該止め板と取付基材間に挟持され
る為、この止め板と取付基材との間の間隙寸法と
か、パネルの折曲げ片の厚さに誤差があると、例
え止め板によつて折曲げ片を支持することはでき
ても、がたつきのある支持状態とか、逆に支持不
可能となり特に振動の激しい鉄道駅舎の天井部と
か、高速道路沿線の家屋における天井部への張設
に際しては、張設したパネル自体とか目地材にが
たつきを生じてその配列が歪んだり、離脱する問
題点があつた。更にパネルの張設作業にあたつて
も、目地材を回転軸へネジ止めたり、取付基片へ
回転軸へ止着したりするので、施工上手数がかか
る問題点もあつた。
本考案は、前記従来の問題点を除去した建築用
パネルの取付け装置を提供することを目的として
いる。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本考案の建築用パ
ネルの取付け装置は、天井部又は壁部の下地材へ
並列配置した断面略皿状のパネル開口端縁を、前
記下地材へホルダーを介しネジ等の止着手段によ
り固定するとともに、前記ホルダーに目地材を嵌
合係止する建築用パネルの取付け装置であつて、
前記ホルダーと目地材の何れか一方には長手方向
に略U字状の挟着部を設けるとともにこの挟着部
の開口側に一対の傾斜部を形成し、他方には前記
挟着部の傾斜部に当接される突出状の支持部と、
この支持部と隔てて矢じり状の係止部を突設し、
前記係止部と両傾斜部の端部を嵌合係止したもの
である。
(作用) 前記構成による本考案の建築用パネルの取付け
装置によつて、例えば図面第1図乃至第4図に示
すように天井用のパネルを張設する場合は、天井
部1に組み立てた下地材2にパネル5,6を配列
し、その配列は両パネル56間に間隙Sを形成
し、又パネル5,6の開口端縁7,7が互いに対
応するように並設した後、前記間隙Sにホルダー
8を嵌めてこのホルダー8により一方のパネル開
口端縁7と他方のパネル開口端縁7とを抑え、更
にホルダー8をネジ12により下地材2へ固定さ
せて、下地材2とホルダー8とによつて両パネル
開口端縁7,7を挟持してから、第2図の1から
第2図の3に示すようにホルダー8に目地材13
を対応させて被取付け部材であることの目地材1
3、を押圧してこの支持部15,15によりホル
ダー8に形成した傾斜部9,9へ当接して挟着部
10を一端開口させて矢じり状の係止部16を開
口部11に通してから前記目地材13を下げるこ
とにより、弾性力で挟着部10が蕾乍ら係止部1
6を挟持し前記支持部15,15の当接と挟着部
10の挟持とによつて、パネル5,6及び目地材
13のがたつきとか、歪みのない張設を得るとと
もに、取り付けられた目地材13によりパネル開
口端縁7,7とホルダー8とを隠蔽するものであ
る。
(実施例) 次に本考案に係る第一実施例を図面第1図乃至
第4図に基づいて説明する。この第一実施例は天
井等の方形状又は帯状のパネル張設に係るもの
で、天井等1の下地材2は金属製の野縁を示し、
断面C形のチヤンネル材を使用して天井部1にお
ける断面C形の野縁受け3へクリツプ4により
縦、横格子状に吊持し、この下地材2へ断面略皿
状で矩形又は帯状の長尺にプレス成形又は折曲げ
成形や押出型材とした金属製のパネル5,6を並
列配置して隣接のパネル5,6との間に間隙Sを
形成し、且つ各パネル5,6の開口端縁7,7が
下地材1の部分において定間隔を隔てて対応する
ように配列してある。
更にこのパネル5,6の開口端縁7,7を止め
るホルダー8には、挟着部10の開口側に一対の
傾斜部9,9が形成されている。即ち、ホルダー
8は、第3図に示すように曲げ加工若しくは長尺
又は短尺の押出型材を切断加工した断面門形で両
端部に内方に向かう傾斜部9,9を設けて略U字
状のネジ孔付き挟着部10を有し、その開口部1
1は前記傾斜部9,9を押圧することにより拡開
し、押圧を解除することによつて傾斜部9,9の
弾性復帰により蕾む構成をなし、このホルダー8
と下地材2とによつてパネル5,6の開口端縁
7,7を挟みホルダー8の下地材2へのネジ12
止めにより前記開口端縁7,7を挟持し、且つ固
定する。尚ホルダー8の傾斜部9,9は第4図の
ように断面門形部分より直接ハの字状に設ける場
合もある。
次にホルダー8へ嵌合係止する目地材13は扁
平の目地板部14と、ホルダー8の挟着部10の
傾斜部9,9へ当接して、これを押圧することに
より、開口部11を開口する一対の突出状の支持
部15,15と、この支持部15,15と隔てて
突設した矢じり状の係止部16とからなり、係止
部16と両傾斜部9,9の端部が嵌合係止する。
以上この第一実施例による建築用パネルの取付
け装置によつて天井用のパネル5,6を張設する
場合は、下地材2へパネル5,6を並列に配置
し、更にこのパネル5,6間に形成される間隙S
にホルダー8を嵌めてこのホルダー8により両パ
ネル5,6のパネル開口端縁7,7を抑え、更に
ホルダー8をネジ12により下地材2へ固定させ
てパネル5,6を挟持した後、パネル5,6間の
間隙Sに目地材13を嵌め、これの支持部15,
15をホルダー8における挟着部10の傾斜部
9,9へ押し当てて開口部11を一端開けてこの
開口部11に係止部16を嵌め、更に前記目地材
13を下げて傾斜部9,9の弾性復帰により開口
部11を蕾め挟着部10によつて係止部16を挟
持し且つ傾斜部9,9へ支持部15,15を当て
た状態で目地材13を固定しこれによりパネル開
口端縁7,7と、ホルダー8とを隠蔽するもので
ある次に本考案の第二実施例を第6図に基づいて
説明するとこの第二実施例のものは、ホルダー8
に、突出状の支持部15,15と、この支持部1
5,15と隔てて突設した矢じり状の係止部16
とを設け、又、目地材13に、挟着部10の開口
側に一対の傾斜部9,9を形成している。又、こ
の前記ホルダー8の支持部15,15と係止部1
6は断面+状としてその先端に、矢じり部を形成
し、目地材13の嵌着に際し、目地材13の挟着
部10の両傾斜部9,9の端部をホルダー8の係
止部16へ嵌合係止して目地材13を固定するも
のである。尚他の構成は前記第一実施例と同じで
ある。
又、第三実施例を第7図に基づいて説明する
と、この第三実施例のものは方形パネル5,6を
止める目地材13を長尺ものと、短尺の目地材1
3′を使用し、且つ下地材2に取り付けるホルダ
ー8を縦方向と横方向に交叉状に配して、長尺の
目地材13を平行に取り付け、短尺の目地材1
3′を長尺の目地材13間へこれと直角する方向
に取り付けて目地材13,13′を格子状に嵌合
係止した構成で、他の構成並びにパネル5,6の
張設に於ては前記実施例と同様である。
以上実施例では何れも天井部におけるパネルの
取付けを示したが、この取り付けによつて壁部の
パネルを装着する場合も有り、その構成、作用は
前記実施例と同じである。
(考案の効果) 本考案の建築用パネルの取付け装置は、天井部
又は壁部の下地材へ並列配置した断面略皿状のパ
ネル開口端縁を、前記下地材へホルダーを介しネ
ジ等の止着手段により固定するとともに、前記ホ
ルダーに目地材を嵌合係止する建築用パネルの取
付け装置であつて、前記ホルダーと目地材の何れ
か一方には長手方向に略U字状の挟着部を設ける
とともにこの挟着部の開口側に一対の傾斜部を形
成し、他方には前記挟着部の傾斜部に当接される
突出状の支持部と、この支持部と隔てて矢じり状
の係止部を突設し、前記係止部と両傾斜部の端部
を嵌合係止したものであるから、パネルは、ホル
ダーを介しネジ等の止着手段により固定され、目
地材にパネルの重量がかからず係止部と両傾斜部
の端部の嵌合係止状態で確実強固に止着されると
共に支持部が挟着部の傾斜部に当接されるので、
目地材のがたつきをも防止することができる等の
効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面第1図は本考案に係る建築用パネルの取付
け装置の第一実施例を示す縦断側面図、第2図の
1乃至第2図の3は目地材の嵌合を示す説明図、
第3図はホルダーの斜視図、第4図は変形したホ
ルダーを用いた縦断側面図、第5図はパネルの張
設状態を示す底面図、第6図は第二実施例を示す
縦断側面図、第7図は第三実施例の底面図であ
る。 尚図中1は天井部、2は下地材、5,6はパネ
ル、7,7はパネル開口端縁、8はホルダー、1
0は挟着部、12はネジ、13は目地材、15,
15は支持部、16は係止部である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 天井部又は壁部の下地材へ並列配置した断面
    略皿状のパネル開口端縁を、前記下地材へホル
    ダーを介しネジ等の止着手段により固定すると
    ともに、前記ホルダーに目地材を嵌合係止する
    建築用パネルの取付け装置であつて、前記ホル
    ダーと目地材の何れか一方には長手方向に略U
    字状の挟着部を設けるとともにこの挟着部の開
    口側に一対の傾斜部を形成し、他方には前記挟
    着部の傾斜部に当接される突出状の支持部と、
    この支持部と隔てて矢じり状の係止部を突設
    し、前記係止部と両傾斜部の端部を嵌合係止し
    たことを特徴とする建築用パネルの取付け装
    置。 (2) 並設した方形パネルをとめる長尺目地材とホ
    ルダーを交叉状に取り付けて目地材を格子状に
    嵌合係止した実用新案登録請求の範囲第1項記
    載の建築用パネルの取付け装置。
JP1985121966U 1985-08-08 1985-08-08 Expired - Lifetime JPH0520815Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985121966U JPH0520815Y2 (ja) 1985-08-08 1985-08-08

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985121966U JPH0520815Y2 (ja) 1985-08-08 1985-08-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6231610U JPS6231610U (ja) 1987-02-25
JPH0520815Y2 true JPH0520815Y2 (ja) 1993-05-28

Family

ID=31011723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985121966U Expired - Lifetime JPH0520815Y2 (ja) 1985-08-08 1985-08-08

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0520815Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8096089B2 (en) * 2008-05-06 2012-01-17 Worthington Armstrong Venture Suspended ceiling cloud with flexible panel

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5014119A (ja) * 1973-06-08 1975-02-14

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5376611U (ja) * 1976-11-30 1978-06-26

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5014119A (ja) * 1973-06-08 1975-02-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6231610U (ja) 1987-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2964338B1 (ja) 部材の取付構造
JPH0520815Y2 (ja)
JPH0151623B2 (ja)
GB2153407A (en) Suspended ceiling
JPH0452341Y2 (ja)
JP4229407B2 (ja) 外囲体における架台取付装置
JPH0248613Y2 (ja)
JPH0433303Y2 (ja)
JP3163512B2 (ja) 天井バーの連結構造
JPH0614000Y2 (ja) 建材取付装置
JPH11343661A (ja) 内壁パネルの固定装置
JP2579608Y2 (ja) 仮設ハウス用サッシの取付装置
JPH0135842Y2 (ja)
JP3469723B2 (ja) 吊り金具
JP2725029B2 (ja) 外壁目地部におけるバックアップ材の支持装置
JPH0715935Y2 (ja) 軒天井取付装置
JPH0613287Y2 (ja) 軒天材支持構造
JPH05209406A (ja) 中空板材の留付工法
JPH0240168Y2 (ja)
JPH0316969Y2 (ja)
JPH0316995Y2 (ja)
JP3180286B2 (ja) 持ち出し窓の枠構造
JP2741000B2 (ja) 接続枠取付構造
JP2000336862A (ja) 建物パラペット部の保護装置
JPH0230561Y2 (ja)