JPH05207326A - 水平圧縮pll回路 - Google Patents

水平圧縮pll回路

Info

Publication number
JPH05207326A
JPH05207326A JP4013006A JP1300692A JPH05207326A JP H05207326 A JPH05207326 A JP H05207326A JP 4013006 A JP4013006 A JP 4013006A JP 1300692 A JP1300692 A JP 1300692A JP H05207326 A JPH05207326 A JP H05207326A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clock
pll circuit
circuit
memory
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4013006A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoji Okumura
直司 奥村
Masaaki Fujita
正明 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4013006A priority Critical patent/JPH05207326A/ja
Priority to KR93000780A priority patent/KR0137399B1/ko
Priority to US08/008,797 priority patent/US5629962A/en
Priority to EP93101133A priority patent/EP0553767B1/en
Priority to DE69321002T priority patent/DE69321002T2/de
Publication of JPH05207326A publication Critical patent/JPH05207326A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/16Indirect frequency synthesis, i.e. generating a desired one of a number of predetermined frequencies using a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/18Indirect frequency synthesis, i.e. generating a desired one of a number of predetermined frequencies using a frequency- or phase-locked loop using a frequency divider or counter in the loop
    • H03L7/183Indirect frequency synthesis, i.e. generating a desired one of a number of predetermined frequencies using a frequency- or phase-locked loop using a frequency divider or counter in the loop a time difference being used for locking the loop, the counter counting between fixed numbers or the frequency divider dividing by a fixed number
    • H03L7/187Indirect frequency synthesis, i.e. generating a desired one of a number of predetermined frequencies using a frequency- or phase-locked loop using a frequency divider or counter in the loop a time difference being used for locking the loop, the counter counting between fixed numbers or the frequency divider dividing by a fixed number using means for coarse tuning the voltage controlled oscillator of the loop
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Synchronizing For Television (AREA)
  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 圧縮率を複数個設定したいときに2個のPL
L回路で構成できる水平圧縮PLL回路を提供する。 【構成】 水平パルスを第1PLL回路9と第2PLL
回路10に入力して、前記第1PLL回路で前記水平パル
スを基準にラインロックされた第1クロックCKAを発
生する手段と、前記第2PLL回路で前記水平パルスを
基準にラインロックされ、且つ外部から入力された信号
Sによって周波数を変更設定される第2クロックCKB
を発生する手段とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はアスペクト比16:9のデ
ィスプレイに4:3の映像信号を水平方向に3:4に圧
縮し表示するための水平圧縮回路に用いるクロックを発
生する水平圧縮PLL(Phase Lock Loop)回路に関す
る。
【0002】
【従来の技術】近年、テレビ受像機の大型化が進み、さ
らに臨場感あふれる映像を表示するためにアスペクト比
16:9のディスプレイが開発され、その普及が進められ
ている。そのアスペクト比16:9のディスプレイに4:
3の映像信号を表示するときは、水平方向に3:4に圧
縮し表示する。その水平圧縮回路とともにクロックを発
生する水平圧縮PLL回路の開発も進められ様々なもの
が提案されている。
【0003】以下、図面を参照しながら、上述の水平圧
縮PLL回路の一例について説明する。図3,図4はE
DTV(Enhanced Definition TV…クリアビジョン)
の説明のための波形図であり、図5はアスペクト比16:
9のディスプレイ20に4:3の映像信号16をそのまま表
示したときの画像図であり、図6は図5のアスペクト比
16:9のディスプレイ20に4:3の映像信号16を水平方
向に3:4に圧縮し正しい画像にして表示したときの画
像図であり、図5の楕円18は図6では円19に変換され
る。そして、図6の17は4:3の映像信号16のマスク部
分である。
【0004】図2は従来の水平圧縮PLL回路に用いた
EDTVのブロック図であり、図2(1)において、1は
3次元処理回路、2は第1メモリ、3は第2メモリ、4
は第3メモリ、5は第1切換回路、6は第1デジタルア
ナログ変換器(以下、DACという)、7は第2DAC、
8は第3DACであり、図2(2)において、11は第1P
LL回路、12は第2PLL回路、13は第3PLL回路、
14は分周回路、15は第2切換回路である。
【0005】上記図2に示す構成の3次元処理回路1は
画像(ビデオ信号V,色差信号R−Y,B−Y)の3次元
処理を行ない、第1切換回路5は第1メモリ2と第2メ
モリ3の出力である現在の輝度信号Y1と補間輝度信号
2をライン毎に切換える。第1DAC6は輝度信号
(Y)をデジタルからアナログに変換し、第2DAC7と
第3DAC8は色差信号(R−Y,B−Y)をデジタルか
らアナログに変換する。また第1PLL回路11、第2P
LL回路12、第3PLL回路13は各々入力された水平パ
ルスHを基準にラインロックされたクロックを出力す
る。そして、分周回路14は第1PLL回路11の出力クロ
ックを分周し、第2切換回路15は第1PLL回路11,第
2PLL回路12、第3PLL回路13の出力クロックを切
換える。
【0006】なお、PLL回路は3個で説明したが、圧
縮率が複数ある時は、PLL回路を複数個設けても差し
支えない。
【0007】以上のように構成された水平圧縮PLL回
路について、その動作を説明する。図2(2)に示すよう
にまず、入力された水平パルスHを基準して第1PLL
回路11においてラインロックされた周波数f1=1820f
hのクロックが出力される。ここでfhは入力される水
平パルスの周波数である。そして、第1PLL回路11の
出力クロックを分周回路14で分周し第1クロック(CK
A)として出力される。また、同時に第2PLL回路12
及び第3PLL回路13でも同様に水平パルスHを基準に
してラインロックされたクロック(周波数f2,f3)が
出力される。そして、切換回路15で第1PLL回路11の
出力クロック(周波数f1)と第2PLL回路12の出力ク
ロック(周波数f2)と第3PLL回路13の出力クロック
(周波数f3)のいずれかが選択され第2クロック(CK
B)として出力される。
【0008】ところで3次元処理回路1では第1クロッ
ク(CKA)を用いて、入力されたビデオ信号(V)と色差
信号(R−Y,B−Y)から3次元Y/C分離、動き検
出、走査線補間処理などを行い、現在の輝度信号(Y1)
と補間により求めた補間輝度信号(Y2)及び色差信号
(R−Y,B−Y)が出力される。
【0009】そしてアスペクト比16:9のディスプレイ
20に4:3の映像信号16をそのまま表示するときは図5
に例示するように円は楕円18となり、3次元処理回路1
の出力信号である輝度信号(Y1),補間輝度信号(Y
2)、色差信号(R−Y,B−Y)はそれぞれ第1メモリ
2,第2メモリ3,第3メモリ4に書き込み用の第1ク
ロック(CKA)で1ライン分書き込まれ(図3(a))、読
み出し用の第2クロック(CKB)で2ライン同じライン
の信号が読み出される(図3(b))。
【0010】このとき第2クロック(CKB)(図3(b))
は第2切換回路15で選択された第1PLL回路11の出力
クロックとなり、第2クロック(CKB)の周波数は第1
クロック(CKA)(図3(a))が分周回路14で分周されて
いるので、第1クロック(CKA)の周波数の2倍とな
る。そして、第1切換回路5において第1メモリ2の出
力信号と第2メモリ3の出力信号がライン毎に切換えら
れ図4(d)に示す補間輝度信号(Y2)が図4(c)に示す輝
度信号(Y1)間に図4(e)に示すように挿入される。最
後に第1DAC6で輝度信号(Y)はデジタルからアナロ
グに変換され、第2DAC7,第3DAC8で色差信号
(R−Y,B−Y)は夫々デジタルからアナログに変換さ
れる。
【0011】そしてアスペクト比16:9のディスプレイ
20に4:3の映像信号16を水平方向に圧縮し表示すると
きは、第2切換回路15で第2クロック(CKB)として第
2PLL回路12の出力クロックを選択する。水平方向に
3/4の圧縮を行いたいときは第2PLL回路12の出力
クロックの周波数を第1クロック(CKA)の周波数2×
4/3倍にすれば良い。このときのメモリの動作は第1
メモリ2を例にとると、図4に示すように輝度信号(Y)
(図4(a))は第1クロック(CKA)で1ライン分書き込
まれ、第2クロック(CKB)で読み出される(図4
(b))。そして第2クロック(CKB)の周波数が第1クロ
ックの周波数の8/3のため1ライン分が3/4の時間
で読み出されるため残りの1/4をマスク処理(図4
(b))し、別のあるレベルに固定される。
【0012】また水平方向に3/4以外の圧縮率で圧縮
するときは第2切換回路15で第2クロック(CKB)とし
てその圧縮率に対応した第3PLL回路13の出力クロッ
クを選択すれば良い。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記の構
成では圧縮率を複数設定したいときは書き込み用のPL
L回路の他に読み出し用の第2のクロックとしてそれぞ
れの圧縮率に対応するPLL回路を圧縮率の数だけ複数
個設けなければならないという課題を有していた。
【0014】本発明は上記課題に鑑み、圧縮率を複数設
定したいときでも2つのPLL回路で簡単に構成できる
水平圧縮PLL回路を提供することを目的とするもので
ある。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明は、水平パルスを
第1PLL回路と第2PLL回路に入力して、前記第1
PLL回路で前記水平パルスを基準にラインロックされ
た書き込み用第1クロックCKAを発生する手段と、前
記第2PLL回路で前記水平パルスを基準にラインロッ
クされ、且つ外部から入力された信号によって周数波を
変更設定される読み出し用第2クロックCKBを発生す
る手段とを備えたことを特徴とする。
【0016】
【作用】本発明によれば第1PLL回路で発生する第1
クロックによってメモリに書き込み、外部からの信号に
より発信周波数が変更設定される第2PLL回路で発生
する第2クロックで読み出すことにより複数個の圧縮比
の水平方向の圧縮ができる。
【0017】
【実施例】図1は本発明の一実施例の水平圧縮PLL回
路を用いたEDTVのブロック図である。図1におい
て、9は第1のPLL回路で第1クロック(CKA)を発
生する。10は外部からの信号Sにより周波数の可変でき
るPLL回路で第2クロック(CKB)を発生する。他の
記号で従来例(図2)と同じブロックには同じ記号を付し
その説明を省略する。
【0018】以上のように構成された水平圧縮PLL回
路について、以下その動作を説明する。
【0019】まず、入力された水平パルスHを基準にし
て第1のPLL回路9においてラインロックされた周波
数f1=910fhの第1クロック(CKA)が出力され
る。ここでfhは入力される水平パルスの周波数であ
る。
【0020】ところで3次元処理回路1では第1クロッ
ク(CKA)を用いて、入力されたビデオ信号(V)と色差
信号(R−Y,B−Y)から3次元Y/C分離、動き検
出、走査線補間処理などを行い、現在の輝度信号(Y1)
と補間により求めた補間輝度信号(Y2)及び色差信号
(R−Y,B−Y)が出力される。
【0021】そしてアスペクト比16:9のディスプレイ
20に4:3の映像信号16をそのまま表示する図5の場合
のときは、3次元処理回路1の出力信号である輝度信号
(Y1),補間輝度信号(Y2),色差信号(R−Y,B−
Y)はそれぞれ第1メモリ2,第3メモリ3,第3メモ
リ4に第1クロック(CKA)で1ライン分書き込まれ
(図3(a))、第2クロック(CKB)で2ライン同じライ
ンの信号が読み出される(図3(b))。
【0022】このときの第2クロック(CKB)は第2P
LL回路10で外部からの信号Sによりその周波数が制御
され設定され、第2クロック(CKB)の周波数は第1ク
ロック(CKA)の周波数の2倍となる。
【0023】そして、第1切換回路5において第1メモ
リ2の出力信と第2メモリ3の出力信号がライン毎に切
換えられ補間輝輝度信号(Y2)(図4(d))が輝度信号(Y
1)(図4(c))の間に図4(e)に示すように挿入される。
最後に第1DAC6で輝度信号(Y)はデジタルからアナ
ログに変換され、第2DAC7、第3DAC8で色差信
号(R−Y,B−Y)はデジタルからアナログに変換され
る。
【0024】そしてアスペクト比16:9のディスプレイ
20に4:3の映像信号16を水平方向に圧縮し表示すると
きは、外部からの信号Sで第PLL回路10の出力クロッ
クの周波数を切り換えて第2クロック(CKB)として出
力する。水平方向に3/4の圧縮を行いたいときは第2
PLL回路10の出力クロックの周波数を第1クロック
(CKA)の周波数2×4/3倍にすれば良い。このとき
のメモリの動作は第1メモリ2を例にとると図4のよう
に輝度信号(Y)(図4(a))は第1クロック(CKA)で1
ライン分書き込まれ、第2クロック(CKB)で読み出さ
れる(図4(b))。
【0025】またその他の圧縮比で水平圧縮するときは
外部からの信号Sで第2PLL回路10の発振周波数を変
えれば良い。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、水
平パルスを基準にラインロックされた第1のクロックを
発生する第1のPLL回路と、前記水平パルスを基準に
外部からの信号によって周波数を制御設定することので
きる第2クロックを発生する第2PLL回路とを設ける
ことにより、第1PLL回路の発生する第1クロックに
よってメモリに書き込み、外部からの信号により発信周
波数の可変できる第2PLL回路で発生する第2クロッ
クで読み出すことにより数多くの圧縮比の水平方向の圧
縮ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例におれる水平圧縮PLL回路
を用いたEDTVのブロック図である。
【図2】従来の一実施例におれる水平圧縮PLL回路を
用いたEDTVのブロック図である。
【図3】EDTV説明のための波形図である。
【図4】EDTV説明のための波形図である。
【図5】アスペクト比16:9のディスプレイに4:3の
映像信号をそのまま表示したときの画像図である。
【図6】アスペクト比16:9のディスプレイに4:3の
映像信号を水平方向に圧縮し表示ししたときの画像図で
ある。
【符号の説明】
1…3次元処理回路、 2…第1メモリ、 3…第2メ
モリ、 4…第3メモリ、5…第1切換回路、 6…第
1DAC、 7…第2DAC、 8…第3DAC、9…
第1PLL回路、 10…第2PLL回路、 15…第2切
換回路、 16…4:3映像信号、 17…マスク部分、
18…楕円、 19…円、 20…16:9ディスプレイ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水平パルスを第1PLL回路と第2PL
    L回路に入力して、前記第1PLL回路で前記水平パル
    スを基準にラインロックされた書き込み用第1クロック
    CKAを発生する手段と、前記第2PLL回路で前記水
    平パルスを基準にラインロックされ、且つ外部から入力
    された信号によって周数波を変更設定される読み出し用
    第2クロックCKBを発生する手段とを備えたことを特
    徴とする水平圧縮PLL回路。
JP4013006A 1992-01-28 1992-01-28 水平圧縮pll回路 Pending JPH05207326A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4013006A JPH05207326A (ja) 1992-01-28 1992-01-28 水平圧縮pll回路
KR93000780A KR0137399B1 (en) 1992-01-28 1993-01-21 Phase locked loop circuit
US08/008,797 US5629962A (en) 1992-01-28 1993-01-27 Phase locked loop circuit
EP93101133A EP0553767B1 (en) 1992-01-28 1993-01-28 Phase locked loop circuit
DE69321002T DE69321002T2 (de) 1992-01-28 1993-01-28 Phasenregelschaltung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4013006A JPH05207326A (ja) 1992-01-28 1992-01-28 水平圧縮pll回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05207326A true JPH05207326A (ja) 1993-08-13

Family

ID=11821093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4013006A Pending JPH05207326A (ja) 1992-01-28 1992-01-28 水平圧縮pll回路

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5629962A (ja)
EP (1) EP0553767B1 (ja)
JP (1) JPH05207326A (ja)
KR (1) KR0137399B1 (ja)
DE (1) DE69321002T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100431805B1 (ko) * 2002-05-16 2004-05-17 뮤텔테크놀러지 주식회사 단일 칩 시스템의 클럭신호 발생회로 및 방법

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR970001387B1 (ko) * 1992-08-26 1997-02-05 니뽄 덴끼 가부시끼가이샤 발진 회로와 그 회로를 이용한 픽쳐-인-픽쳐 시스템
JP3556267B2 (ja) * 1994-04-27 2004-08-18 株式会社東芝 時間軸変換方式
GB9501784D0 (en) * 1995-01-30 1995-03-22 Rca Thomson Licensing Corp Displaying 4:3 image on 16:9 tube
JP2814977B2 (ja) * 1996-01-31 1998-10-27 日本電気株式会社 デジタル映像選択再生システムにおける復調装置及び方法
JP2000152121A (ja) * 1998-11-13 2000-05-30 Sony Corp クロック生成回路、画像表示装置及び方法
JP2000232355A (ja) * 1999-02-09 2000-08-22 Mitsubishi Electric Corp 位相同期回路
JP2000278341A (ja) * 1999-03-25 2000-10-06 Sanyo Electric Co Ltd 直交位相復調回路
US7242229B1 (en) 2001-05-06 2007-07-10 Altera Corporation Phase locked loop (PLL) and delay locked loop (DLL) counter and delay element programming in user mode
US6873838B2 (en) * 2001-05-08 2005-03-29 Robert Bosch Corporation Superregenerative oscillator RF receiver with differential output

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59172897A (ja) * 1983-03-22 1984-09-29 Victor Co Of Japan Ltd カラ−映像信号再生装置におけるクロツクパルス発生回路
US4729024A (en) * 1985-03-19 1988-03-01 Canon Kabushiki Kaisha Synchronizing pulse signal generation device
US4812783A (en) * 1986-08-26 1989-03-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Phase locked loop circuit with quickly recoverable stability
US5068731A (en) * 1988-07-14 1991-11-26 Seiko Epson Corporation Video image enlargement and reduction system and method
US5097219A (en) * 1988-12-15 1992-03-17 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Pll for controlling frequency deviation of a variable frequency oscillator
JPH071423B2 (ja) * 1988-12-20 1995-01-11 株式会社山下電子設計 パルス発生回路
JPH0352465A (ja) * 1989-07-20 1991-03-06 Sanyo Electric Co Ltd テレビジヨン受像機
JPH0834589B2 (ja) * 1990-03-30 1996-03-29 三菱電機株式会社 サンプリングクロック発生回路
JPH0468685A (ja) * 1990-07-03 1992-03-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像信号処理装置
JPH0486082A (ja) * 1990-07-27 1992-03-18 Pioneer Electron Corp 時間軸補正装置
JPH04103280A (ja) * 1990-08-21 1992-04-06 Mitsubishi Electric Corp 高品位テレビジョン受像装置
JP2621615B2 (ja) * 1990-08-21 1997-06-18 三菱電機株式会社 高品位テレビジョン受像装置
US5079526A (en) * 1990-08-29 1992-01-07 Motorola, Inc. Frequency modulated synthesizer using low frequency offset mixed VCO

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100431805B1 (ko) * 2002-05-16 2004-05-17 뮤텔테크놀러지 주식회사 단일 칩 시스템의 클럭신호 발생회로 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US5629962A (en) 1997-05-13
DE69321002D1 (de) 1998-10-22
EP0553767A1 (en) 1993-08-04
EP0553767B1 (en) 1998-09-16
DE69321002T2 (de) 1999-05-06
KR0137399B1 (en) 1998-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5781241A (en) Apparatus and method to convert computer graphics signals to television video signals with vertical and horizontal scaling requiring no frame buffers
US6876395B1 (en) Video signal conversion device and video signal conversion method
JPH05507825A (ja) ディザリングによる画面解像度の増強
KR910004274B1 (ko) 픽처-인-픽처에 있어서 복수화면 회전 이동 간격 제어회로 및 제어방법
JPH05207326A (ja) 水平圧縮pll回路
JPH07184137A (ja) テレビジョン受像装置
JP3142705B2 (ja) ドットマトリクス型表示装置
JP3154190B2 (ja) 汎用走査周期変換装置
US5715013A (en) Double picture producing apparatus for wide screen television
JPH0468685A (ja) 映像信号処理装置
KR950005944B1 (ko) 비디오 화면 줌(zoom)장치
JP3484763B2 (ja) 映像データ転送装置およびコンピュータシステム
JPS63123284A (ja) テレビジヨン受像機
JP2944284B2 (ja) 多画面表示装置
KR920002048B1 (ko) 텔리비젼이나 비디오테이프레코오더의 자화면 확대 및 축소회로와 방법
JP3290677B2 (ja) 多画面テレビジョン受像機
JP2692499B2 (ja) 水平方向圧縮伸長回路及び信号処理回路
JP2572420B2 (ja) 映像信号処理回路
JPH0530440A (ja) 二画面表示テレビジヨン受像機
JPH06113225A (ja) 映像信号処理装置およびアドレス発生回路
JPS61208981A (ja) 2画面表示機能付高画質テレビジヨン受信機
JPH05341739A (ja) 画面分割装置
KR920003651B1 (ko) 다중화면표시의 바탕 화면처리회로
JPH03187685A (ja) 画像合成装置
JPS62198287A (ja) 映像信号の変換回路