JPH05204862A - 運用停止状態表示方式 - Google Patents

運用停止状態表示方式

Info

Publication number
JPH05204862A
JPH05204862A JP1355392A JP1355392A JPH05204862A JP H05204862 A JPH05204862 A JP H05204862A JP 1355392 A JP1355392 A JP 1355392A JP 1355392 A JP1355392 A JP 1355392A JP H05204862 A JPH05204862 A JP H05204862A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
state display
terminals
message
host
node
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP1355392A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Noda
妃羊志 野田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Solution Innovators Ltd
Original Assignee
NEC Software Kyushu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Software Kyushu Ltd filed Critical NEC Software Kyushu Ltd
Priority to JP1355392A priority Critical patent/JPH05204862A/ja
Publication of JPH05204862A publication Critical patent/JPH05204862A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【構成】コンソール11又はホストコンピュータ2−1
に接続したノード装置1−1のホスト回線制御部12か
ら、状態表示指示部13に状態表示を要求する。状態表
示指示部13は、状態表示画面の構成と指示メッセージ
とを、ノード管理テーブル15に登録されたすべてのノ
ード装置1−2などに下位回線制御部14から送信す
る。LAN3上のノード装置1−2では、上位回線制御
部22で受信し、状態表示処理部23で、表示画面の組
立を行い、端末管理テーブル25に登録された全端末2
1−1などに送信する。全端末では、ネットワークの運
用停止状態と運用再開予定時刻とが表示される。 【効果】ホストとの通信が切断のとき、復旧予定時刻を
全端末に表示するので、現場作業員が作業計画の立案を
でき、ホストオペレータが個別に現場に状況を通知する
ことを要せず、復旧作業を効率良く行える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、運用停止状態表示方式
に関し、特に、分散してノード装置を配したLANの運
用停止状態を現場オペレータに通知する運用停止状態表
示方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の運用停止状態表示方式では、分散
してノード装置を配したLANでホストコンピュータと
の通信状態が切断された状態において、現場オペレータ
のネットワークの状態認識が、通信プロトコルにおける
エラー状態表示のみであり、現場オペレータが復旧予定
時間及び障害となった部位を直接知る手段を有していな
かった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従って、この従来のネ
ットワークの運用停止状態表示方式は、端末が通信状態
を切断されることによって運用不可能な状態が、計画的
な運用停止なのか、自己による停止なのか、現場オペレ
ータが判断する手段が無く、電話等によってホストオペ
レータに問合せを行う必要が生じ、ホストオペレータ
も、自己復旧の作業をしばしば中断される結果となり、
復旧作業を効率よく行うことができないと言う問題点を
有している。
【0004】本発明の目的は、現場オペレータ及び作業
員が作業予定を組みやすくする手段を提供することおよ
びホストオペレータの復旧作業の効率を高めることがで
きる運用停止状態表示方式を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】第1の発明の運用停止状
態表示方式は、ホストコンピュータと複数のノード装置
とが、通信回線およびLAN(LOCAL AREA
NETWORK)を介して接続されているネットワーク
システムの運用停止状態表示方式において、前記ホスト
コンピュータの運用の状態を表示する停止状態表示画面
の表示指示を行い、指示された表示画面の構成情報及び
指示メッセージ並びに運用再開予定時刻を、前記LAN
を介して複数の前記ノード装置に送り、前記ノード装置
では、受信した構成情報及び指示メッセージ並びに運用
再開予定時刻に基いて表示画面を組み立てることにより
構成されている。
【0006】また、第2の発明の運用停止状態表示方式
は、第1の発明の運用停止状態表示方式において、ノー
ド装置の各々に複数の端末が接続されており、組み立て
られた停止状態を示す表示画面の情報を複数の前記端末
のそれぞれに送ることにより構成されている。
【0007】さらに第3の発明の運用停止状態表示方式
は、第2の発明の運用停止状態表示方式において、停止
状態を示す表示画面情報とともに、ブザー鳴動要求をそ
れぞれの端末に送ることにより構成されている。
【0008】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0009】図1は、本発明のネットワークの運用停止
状態表示方式の一実施例を示すブロック図である。図1
に示すように、状態表示指示の起点は、ホストコンピュ
ータ2−1とLAN3とのプロトコル変換を行うノード
装置1−1にあるホスト回線12又はコンソール11−
1からオペレータが指示する状態表示指示である。ホス
ト回線制御部12は、ホストコンピュータ2−1との通
信状態が何らかの理由で中断した場合に、運用停止状態
表示要求を自動的に状態表示指示部13に通知する。
【0010】ホスト回線制御部12が運用停止状態の表
示要求を行う場合には、ホストコンピュータ2−1との
通信停止状態を示す画面の識別子と予め決められた復旧
予定時刻を表示するように要求を行う。コンソール11
からオペレータが状態表示指示要求を行う場合には、ホ
ストコンピュータ2−1との通信停止状態を示す画面の
識別子と、ホスト運用再開予定時刻と、画面上に付加表
示を行うメッセージを含めて、状態表示指示部13に要
求を行う。
【0011】状態表示指示部13は、要求された識別子
に対応する画面情報を画面情報ファイル16から読み出
し、LAN3上に接続されているノードのアドレスを格
納したノード管理テーブル15から送信すべきノード装
置1−2などのアドレスを読み出し、画面情報と画面に
合成して表示する時刻情報及び付加メッセージを含めた
メッセージにメッセージ識別子を付加し、該当アドレス
のノード装置1−2などに送信するように、下位回線制
御部14に要求を行う。状態表示指示部13は、ノード
管理テーブル15に登録されている全ノード装置1−2
などに対して組み立てたメッセージを使用し、全ノード
装置1−2などに状態表示指示メッセージを送信するよ
うに、下位回線制御部14に要求を行う。
【0012】下位回線制御部14は、送信要求が行われ
たアドレスをもつノード装置1−2などに対して、送信
要求のメッセージを送信する。送信されたメッセージ
は、ノード装置1−2の上位回線制御部22で受信され
る。なお、下位回線制御部14は、状態表示指示部13
からの要求に従い、全ノード装置にメッセージを送信す
る。
【0013】上位回線制御部22は、下位回線制御部1
4から送られてきたメッセージのメッセージ識別子をキ
ーワードとして、受信メッセージを状態表示処理部23
に通知する。尚、上位回線制御部22は、上位との回線
が切断状態となった場合に、状態表示指示メッセージを
自動生成し、状態表示処理部23に通知し、上位との通
信回線が切断状態にあることを端末21−1,…に画面
表示するように、状態表示処理部23に要求を行う。
【0014】状態表示処理部23は、メッセージに含ま
れる画面構成情報に、通知された復旧予定時刻と付加メ
ッセージを合成して、端末21−1,…へ送信する形式
のメッセージを組み立て、組み立てたメッセージにブザ
ー鳴動要求を付加し、端末21−1,…宛てのメッセー
ジを作成する。状態表示処理部23は、ノード装置1−
2配下の端末21−1,…を管理している端末管理テー
ブル25から送信すべき端末21−1,…のアドレスを
読み出し、最終的なメッセージを下位回線制御部24に
送信要求を行う。状態表示処理部23は、端末管理テー
ブル25に登録されている全端末21−1,…にメッセ
ージを送信して完了するまで端末アドレスを読み出し、
下位回線制御部24へのメッセージ送信要求の動作を繰
り返す。
【0015】下位回線制御部24は、要求されたアドレ
スをもつ端末21−1,…へメッセージを送信する。下
位回線制御部24は、状態表示処理部23からの送信要
求が全て完了するまで端末21−1,…へのメッセージ
の送信動作を繰り返す。
【0016】端末21−1,…は、送られてきたメッセ
ージに従い、ブザーの鳴動を行い、メッセージに従った
画面表示を行う。
【0017】復旧予定時間又は付加メッセージに変更が
生じた場合には、オペレータが再度コンソール11より
状態表示画面の表示指示を行うことにより、復旧予定時
間又は付加メッセージの変更を行うことができる。
【0018】図2は、本実施例のLAN接続構成の一例
を示す図である。また、図3は、本実施例で表示される
画面の一例を示す図である。さらに、図4は、本実施例
のノード間で送受信されるメッセージ形式の一例を示す
図である。
【0019】図2のホストコンピュータ2−1,2−2
は、同一の構成であり、ホストコンピュータ2−2は、
ホストコンピュータ2−1に障害が発生して運用が困難
となった場合の予備機である。ノード装置1−1は、ホ
ストコンピュータ2−1とLAN3とのプロトコル変換
及びLAN3上のノード管理を行うノードであり、オペ
レータとの会話を行う為にコンソール11を有し、画面
情報を管理する画面情報ファイル16を有している。
【0020】LAN3は、ループ型のLANであり、複
数のノード装置1−1,1−2,1−3を接続してい
る。そして、ノード装置1−2,1−3は、種々の端末
からの通信に対して端末管理を行う。また、端末21−
1,…21−nは、ノード装置1−2の配下に接続さ
れ、端末31−1,…31−mは、ノード装置1−3の
配下に接続されている。
【0021】一方、図3の画面Aは、ホストコンピュー
タ2−1が故障となった場合の画面出力の例であり、復
旧予定時刻及びオペレータ指示メッセージ領域にコンソ
ール11から入力されたメッセージが表示される。画面
Bは、ホストコンピュータ2−1の保守点検を行う為に
計画的に運用停止を行う場合の画面の例である。尚、
「ホストダウン中」「ホスト休止中」等の状態表示を行
う表示は、花文字等により通常の文字より大きく表示さ
れており、現場オペレータが端末から離れた場所にいる
場合でも認識できる画面構成になっている。
【0022】また、図4のノード間メッセージ形式C
は、ノード装置1−1とノード装置1−2との間で送受
信されるメッセージ形式であるが、メッセージ識別子と
復旧予定時刻と、オペレータ指示メッセージ領域に表示
されるオペレータ指示メッセージと、端末表示形式の画
面構成情報とを含んでいる。
【0023】端末表示形式の画面構成情報を含んでいる
のは、ノード装置1−2が現場設置のノードであり、画
面情報等を外部ファイルに持つと、回転体をノード装置
1−2の構成要素として含むことになり、ノード装置1
−2の信頼性低下につながる為に、ノード装置1−2に
は外部ファイルを持たず、端末表示形式の画面構成情報
を内部に持てない為に、ノード装置1−1から送信する
必要があることによる。
【0024】当然、ノード装置1−2に外部ファイルを
持ち、端末表示形式の画面構成情報を保有する構成をと
ってもよい。此の場合には、ノード装置1−1と1−2
とで送受信されるメッセージ形式は、ノード間メッセー
ジ形式Cから端末表示形式の画面構成情報を除いた内容
に表示画面を示す画面識別子を付加した形式になる。
【0025】
【発明の効果】本発明の運用停止状態表示方式は、ホス
トコンピェータとの通信が切断となった場合に、復旧予
定時刻を全端末に表示することができ、ホストオペレー
タが個別に現場に状況通知を行う必要が無くなり、ホス
トオペレータの復旧作業を効率良く行うことができると
ともに、現場作業員が復旧予定時刻を知ることで作業計
画を組みやすくなるという効果を有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のネットワークの運用停止状態表示方式
の一実施例を示すブロック図である。
【図2】本実施例のLAN接続構成の一例を示す図であ
る。
【図3】本実施例で表示される画面の一例を示す図であ
る。
【図4】本実施例のノード間で送受信されるメッセージ
形式の一例を示す図である。
【符号の説明】
1−1,1−2,1−3 ノード装置 2−1,2−2 ホストコンピュータ 3 LAN 11 コンソール 12 ホスト回線制御部 13 状態表示指示部 14 下位回線制御部 15 ノード管理テーブル 16 画面情報ファイル 21−1,〜21−n,31−1,〜31−m 端末 22 上位回線制御部 23 状態表示処理部 24 下位回線制御部 25 端末管理テーブル A,B 画面 C ノード間メッセージ形式

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ホストコンピュータと複数のノード装置
    とが、通信回線およびLAN(LOCAL AREA
    NETWORK)を介して接続されているネットワーク
    システムの運用停止状態表示方式において、前記ホスト
    コンピュータの運用の状態を表示する停止状態表示画面
    の表示指示を行い、指示された表示画面の構成情報及び
    指示メッセージ並びに運用再開予定時刻を、前記LAN
    を介して複数の前記ノード装置に送り、前記ノード装置
    では、受信した構成情報及び指示メッセージ並びに運用
    再開予定時刻に基いて表示画面を組み立てることを特徴
    とする運用定時状態表示方式。
  2. 【請求項2】 ノード装置の各々に複数の端末が接続さ
    れており、組み立てられた停止状態を示す表示画面の情
    報を複数の前記端末のそれぞれに送ることを特徴とする
    請求項1記載の運用停止状態表示方式。
  3. 【請求項3】 停止状態を示す表示画面情報とともに、
    ブザー鳴動要求をそれぞれの端末に送ることを特徴とす
    る請求項2記載の運用停止状態表示方式。
JP1355392A 1992-01-29 1992-01-29 運用停止状態表示方式 Withdrawn JPH05204862A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1355392A JPH05204862A (ja) 1992-01-29 1992-01-29 運用停止状態表示方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1355392A JPH05204862A (ja) 1992-01-29 1992-01-29 運用停止状態表示方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05204862A true JPH05204862A (ja) 1993-08-13

Family

ID=11836363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1355392A Withdrawn JPH05204862A (ja) 1992-01-29 1992-01-29 運用停止状態表示方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05204862A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5715394A (en) Method of supporting the management of a communications network, and network management facility therefor
CA2072169A1 (en) In-band/out-of-band alert delivery system
CN105227385B (zh) 一种故障处理的方法及系统
JP2000209204A (ja) 遠隔監視制御方法及びシステム
JPS61251343A (ja) ロ−カルエリヤネツトワ−クに於けるアドレス管理方式
JP2004306200A (ja) ロボット制御システム
WO2002005489A1 (fr) Systeme de gestion de reseau integre
JPH05204862A (ja) 運用停止状態表示方式
JP4026606B2 (ja) 無停電電源装置管理システム
KR100205032B1 (ko) 광대역 회선 분배 시스템의 종속 망 이력 데이터 관리방법
JP3361846B2 (ja) 端末バックアップシステム
JPH10283241A (ja) 監視システムのメンテナンス方式
JPH04242396A (ja) 遠方監視システム
JP2000040065A (ja) 並列計算機システム
JP3082704B2 (ja) 通信装置管理方式
JP3571782B2 (ja) ネットワークにおける制御・監視方式
JPH02182050A (ja) 複合ローカルエリアネットワークシステム
JPH05191494A (ja) 監視装置
JPH07226702A (ja) 交流電源オフィス機械と人間の対話を容易にするためのシステム
KR100338624B1 (ko) 망관리 시스템에서 알람 관리 장치 및 방법
JPH1070617A (ja) ビル管理システム
JPH11163856A (ja) データ通信ネットワーク装置
JP3501975B2 (ja) データ伝送システム及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体に記憶されたデータ伝送プログラム
JPH06276303A (ja) 遠方監視システムの監視センタ装置
JPH1013536A (ja) ネットワーク管理システムにおける障害情報蓄積・表示方式

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990408