JPH0520450A - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置

Info

Publication number
JPH0520450A
JPH0520450A JP3175245A JP17524591A JPH0520450A JP H0520450 A JPH0520450 A JP H0520450A JP 3175245 A JP3175245 A JP 3175245A JP 17524591 A JP17524591 A JP 17524591A JP H0520450 A JPH0520450 A JP H0520450A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
address
image
read
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3175245A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Komine
孝之 小峰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP3175245A priority Critical patent/JPH0520450A/ja
Publication of JPH0520450A publication Critical patent/JPH0520450A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 一時退避用のメモリを用いることなく、任意
のサイズの画像を回転および鏡像変換する。 【構成】 画像データメモリ2に格納されている画像の
縦横の長さと、メモリ3に格納されている読み出し開始
アドレス、および読み出し方向から、アドレス算出回路
6により回転または鏡像変換に応じて画像データメモリ
2の画像データ読み出しアドレスを算出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、画像の回転と鏡像変換
が可能な画像処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】回転および鏡像変換が可能な従来の画像
処理装置の一例としては、回転および鏡像変換を行う際
に、画像メモリに格納されている画像データを一時退避
用メモリに一旦移し、この画像データを回転および鏡像
変換に応じて並び換え、並び換えた画像データを画像メ
モリに戻し、画像メモリから予め定めた順序で画像デー
タを読み出し、出力装置に出力するようにしたものが知
られている。
【0003】また、回転および鏡像変換が可能な従来の
画像処理装置の他の例としては、メモリの縦横の画像サ
イズをそれぞれ2のn乗にし、回転および鏡像変換時に
は、カウンタでカウントした行アドレスと列アドレスを
入れ替えて新しい行アドレスと列アドレスとし、このア
ドレスの入れ替えとアップダウンカウンタの組み合わせ
により回転および鏡像変換を行うようにしたものが知ら
れている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例では、画像メモリに格納されている画像データを一
時退避用メモリに一旦移し、回転または鏡像変換を行っ
た後、画像メモリに戻すようにしたので、処理時間に限
界があり、処理時間をこれ以上短縮することができなか
った。
【0005】また、他の従来例では、縦横の画像サイズ
を2のn乗に選ぶようにしたので、画像の縦横のサイズ
が決まってしまい、画像の縦横サイズが任意の場合、メ
モリに無駄が生じ有効に利用できないという問題点があ
った。
【0006】本発明の目的は、上記のような問題点を解
決し、一時退避用のメモリを用いることなく、任意のサ
イズの画像を回転および鏡像変換することができる画像
処理装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るため、本発明は、画像データを格納した画像データ格
納手段と、該画像データ格納手段の回転と鏡像変換に対
する読み出し開始アドレスと読み出し方向を格納した格
納手段と、前記画像データ格納手段に格納されている画
像の縦横の長さと、前記格納手段に格納されている読み
出し開始アドレスおよび読み出し方向から回転または鏡
像変換に応じて前記画像データ格納手段の画像データ読
み出しアドレスを算出する算出手段とを備えたことを特
徴とする。
【0008】
【作用】本発明では、画像データ格納手段に格納されて
いる画像の縦横の長さと、格納手段に格納されている読
み出し開始アドレスおよび読み出し方向から、算出手段
により回転または鏡像変換に応じて画像データ格納手段
の画像データ読み出しアドレスを算出する。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して詳細
に説明する。
【0010】図1は本発明の一実施例を示す。
【0011】図において、1はスキャナである。2は画
像データメモリで、スキャナ1からの画像データが格納
されている。3はメモリで、回転と鏡像変換に対する画
像データメモリ1の読み出し開始アドレスと読み出し方
向が格納されている。4はメモリコントローラで、メモ
リ1と画像データメモリ2のリードライト等を制御する
ものである。5はシステムコントローラで、本システム
を制御するものである。6はアドレス算出回路で、画像
データメモリ2に格納された画像の縦横の長さと、メモ
リ3に格納されている読み出し開始アドレスおよび読み
出し方向から回転または鏡像変換に応じて画像データメ
モリ2の画像データ読み出しアドレスを算出するもので
ある。7は図示しないホストとのインターフェース回路
(I/F)である。
【0012】図2は図1図示アドレス算出回路6の構成
を示す。
【0013】図において、10はXレジスタで、X方向
の画像サイズが格納されている。80は排他的論理和
(XOR)ゲートで、Xレジスタ10からの画像サイズ
を表す信号と制御信号YDOWNとの排他的論理和を演
算するものである。50は加算器で、信号XDOWNが
0の場合、フリップフロップ(F/F)40から端子A
に入力される信号とXORゲート80から端子Bに入力
される信号の和を演算し、信号XDOWNが1の場合、
端子Aに入力される信号と端子Bに入力される信号の差
を演算し、演算結果をY端子から出力する。20はYス
タートレジスタで、画像メモリの読み出し開始アドレス
(通常は0である)が格納されている。30はセレクタ
で、信号YLoadが0の場合、端子Aの信号を選択
し、信号YLoadが1の場合、端子Bの信号を選択
し、Yスタートレジスタ20からの読み出し開始アドレ
スかあるいは加算器50のY端子からの信号のいずれか
一方を選択するものである。40はF/Fで、セレクタ
30からのデータを確定するものである。
【0014】100はセレクタで、信号ROTに基づ
き、水平読み出しクロックHCLKと垂直読み出しクロ
ックVCLKか、あるいは画像の水平方向の読み出しエ
リアを示す信号HCLRと画像の垂直方向の読み出しエ
リアを示す信号VCLRのうちいずれか一方を選択する
ものである。60はカウンタで、信号XCLRが0にな
ってからの信号XCLKをカウントするものである。9
0はXORゲートで、カウンタ60からの信号と制御信
号XDOWNとの排他的論理和を演算するものである。
70は加算器で、信号XDOWNが0の場合、F/F4
0から端子Aに入力される信号とXOR90から端子B
に入力される信号の和を演算し、信号XDOWNが1の
場合、F/F40から端子Aに入力される信号とXOR
90から端子Bに入力される信号の差を演算し、実アド
レスを得るものである。
【0015】次に、読み出しアドレス算出方法を説明す
る。
【0016】画像データメモリ2上のアドレスは画像の
左上の頂点を0とし、水平方向に1づつ増えていく。そ
して、画像の右端のアドレスの次のアドレスを次のライ
ンの左端のアドレスとする。このようにアドレスを配置
した場合、読み出される実アドレスは アドレス=YS+h+x×v (1) ただし、YS:読み出し開始位置(通常0) h:HCLRが0になってから入力されたHCLKの数 v:VCLRが0になってから入力されたVCLKの数 x:画像のx方向の画素数 と表すことができる。
【0017】式(1)で表されるアドレスを図2に示す
アドレス算出回路6により算出するには次のようにす
る。セレクタ100により、信号XCLKと信号XCL
Rとしてそれぞれ信号HCLKと信号YLoadを選択
し、信号YCLKと信号YCLRとしてそれぞれ信号V
CLKと信号VCLRを選択する。ついで、Xレジスタ
10に画像のX軸方向の画素数をセットし、Yスタート
レジスタ20に読み出し開始位置をセットする。
【0018】信号YLoadが0のとき、セレクタ30
の出力信号をフリップフロップ40にセットし、信号Y
Load信号が1になると、信号YCLKがフリップフ
ロップ40に入力されるごとに、フリップフロップ40
の出力、すなわち画像データのx方向の画素数xを加算
器50により加算する。したがって、フリップフロップ
40の出力はYS+x×vとなる。
【0019】一方、カウンタ60では信号XCLKと信
号XCLRにより水平方向の画素がカウントされる。カ
ウンタ60の出力はhとなる。
【0020】そして、信号XDOWNを0にし、加算器
70によりフリップフロップ40の出力、すなわちYS
+x×vと、カウンタ60の出力、すなわちhを加算す
る。その結果、加算器70から実アドレス、すなわちY
S+x×v+hが出力される。
【0021】次に、左90°回転の場合の読み出しアド
レス算出方法を説明する。
【0022】画像の左90°回転とは例えば図3(a)
に示す10×8画素の画像を図3(b)に示す画像にす
ることである。左90°回転は図3から分かるように垂
直方向のラインを右から左に読み出すことにより実現す
ることができる。
【0023】画像データメモリ2上のアドレスは上述し
たように画像の左上の頂点を0とし、水平方向に1づつ
増えていく。そして、画像の右端のアドレスの次のアド
レスを次のラインの左端のアドレスとする。このように
アドレスを配置した場合、読み出される実アドレスは アドレス=YS+x×h−v (2) ただし、YS:読み出し開始位置(通常0) h:HCLRが0になってから入力されたHCLKの数 v:VCLRが0になってから入力されたVCLKの数 x:画像のx方向の画素数 と表すことができる。
【0024】式(2)で表されるアドレスを図2に示す
アドレス算出回路6により算出するには次のようにす
る。制御信号ROTを1にし、セレクタ100により、
信号XCLK,信号XCLRとして信号VCLK,信号
VCLRを選択し、信号YCLK,信号YLoadとし
て信号HCLK,信号HCLRを選択する。そして、Y
スタートレジスタ20にメモリの読み出し開始位置、す
なわち右上のアドレスをセットする。
【0025】信号YLoadが0のとき、セレクタ30
の出力信号をフリップフロップ40にセットし、信号Y
Load信号が1になると、信号YCLKがフリップフ
ロップ40に入力されるごとに、フリップフロップ40
の出力を加算する。従って、フリップフロップ40の出
力はYS+x×hとなる。
【0026】一方、カウンタ60では信号HCLKと信
号HCLRにより垂直方向の画素がカウントされる。カ
ウンタ60の出力はvとなる。
【0027】そして、信号XDOWNを1にし、加算器
70によりフリップフロップ40の出力、すなわちYS
+x×hと、カウンタ60の出力、すなわちvを加算す
る。その結果、加算器70から実アドレス、すなわちY
S+x×h−vが出力される。従って、アドレスは信号
HCLKで上から下に読み出され、信号VCLKで右か
ら左に読み出されることになる。
【0028】次に、鏡像変換の場合の読み出しアドレス
算出方法を説明する。
【0029】鏡像変換は画像データの右上から左に向か
って水平方向に1ラインづつ読み出すことにより実現す
ることができる。
【0030】画像データメモリ2上のアドレスは上述し
たように画像の左上の頂点を0とし、水平方向に1づつ
増えていき、画像の右端のアドレスの次のアドレスを次
のラインの左端のアドレスとする。このようにアドレス
を配置した場合、読み出される実アドレスは アドレス=YS+x×v−h (3) ただし、YS:読み出し開始位置(通常0) h:HCLRが0になってから入力されたHCLKの数 v:VCLRが0になってから入力されたVCLKの数 x:画像のx方向の画素数 と表すことができる。
【0031】式(3)で表されるアドレスを図2に示す
アドレス算出回路6により算出するには次のようにす
る。制御信号ROTを0にし、セレクタ100により、
信号XCLK,信号XCLRとして信号HCLK,信号
HCLRを選択し、信号YCLK,信号YLoadとし
て信号VCLK,信号VCLRを選択する。そして、Y
スタートレジスタ20にメモリの読み出し開始位置、す
なわち右上のアドレスをセットする。
【0032】信号YLoadが0のとき、セレクタ30
の出力信号をフリップフロップ40にセットし、信号Y
Load信号が1になると、信号YCLKがフリップフ
ロップ40に入力されるごとに、フリップフロップ40
の出力、すなわち画像データのx方向の画素数xを加算
器50により加算する。したがって、フリップフロップ
40の出力はYS+x×vとなる。
【0033】一方、カウンタ60では信号XCLKと信
号XCLRにより水平方向の画素がカウントされる。カ
ウンタ60の出力はhとなる。
【0034】そして、信号XDOWNを1にし、加算器
70によりフリップフロップ40の出力、すなわちYS
+x×vと、カウンタ60の出力、すなわちhを加算す
る。その結果、加算器70から実アドレス、すなわちY
S+x×v−hが出力される。従って、アドレスは信号
HCLKで右から左に読み出され、信号VCLKで上か
ら下に読み出されることになる。
【0035】本実施例では、左90°回転と鏡像変換の
例を説明したが、画像データメモリ2に格納されている
画像の縦横の長さと、メモリ3に格納されている読み出
し開始アドレスおよび読み出し方向から、90°回転、
180°回転に応じて画像データメモリ2の画像データ
読み出しアドレスを算出することが可能である。
【0036】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
画像データ格納手段に格納されている画像の縦横の長さ
と、格納手段に格納されている読み出し開始アドレスお
よび読み出し方向から、回転または鏡像変換に応じて画
像データ格納手段の画像データ読み出しアドレスを算出
するようにしたので、一時退避用のメモリを用いること
なく、任意のサイズの画像を回転および鏡像変換するこ
とができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【図2】図1図示アドレス算出回路6の構成を示すブロ
ック図である。
【図3】左90°回転を説明するための図である。
【符号の説明】
1 スキャナ 2 画像データメモリ 3 メモリ 4 メモリコントローラ 5 システムコントローラ 6 アドレス算出回路 7 インターフェース回路

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 画像データを格納した画像データ格納手
    段と、 該画像データ格納手段の回転と鏡像変換に対する読み出
    し開始アドレスと読み出し方向を格納した格納手段と、 前記画像データ格納手段に格納されている画像の縦横の
    長さと、前記格納手段に格納されている読み出し開始ア
    ドレスおよび読み出し方向から回転または鏡像変換に応
    じて前記画像データ格納手段の画像データ読み出しアド
    レスを算出する算出手段とを備えたことを特徴とする画
    像処理装置。
JP3175245A 1991-07-16 1991-07-16 画像処理装置 Pending JPH0520450A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3175245A JPH0520450A (ja) 1991-07-16 1991-07-16 画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3175245A JPH0520450A (ja) 1991-07-16 1991-07-16 画像処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0520450A true JPH0520450A (ja) 1993-01-29

Family

ID=15992801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3175245A Pending JPH0520450A (ja) 1991-07-16 1991-07-16 画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0520450A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5712714A (en) * 1994-07-18 1998-01-27 Mita Industrial Co., Ltd. Image processing apparatus
US5724663A (en) * 1994-08-16 1998-03-03 Hyundai Motor Company, Ltd. Car phone connected to a vehicle audio unit having visual indication
US6108567A (en) * 1997-05-30 2000-08-22 Nec Corporation Radio communication apparatus having a hands-free communication mode

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5712714A (en) * 1994-07-18 1998-01-27 Mita Industrial Co., Ltd. Image processing apparatus
US5724663A (en) * 1994-08-16 1998-03-03 Hyundai Motor Company, Ltd. Car phone connected to a vehicle audio unit having visual indication
US6108567A (en) * 1997-05-30 2000-08-22 Nec Corporation Radio communication apparatus having a hands-free communication mode

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5621866A (en) Image processing apparatus having improved frame buffer with Z buffer and SAM port
US5040066A (en) Apparatus for generating control signals of a video mixer system
JPH08305625A (ja) 演算処理機能付き半導体メモリ及びそれを用いた処理装置
JPH0520450A (ja) 画像処理装置
US6108746A (en) Semiconductor memory having an arithmetic function and a terminal arrangement for coordinating operation with a higher processor
JPS6382530A (ja) 半導体記憶装置
JPH0734225B2 (ja) 画像処理装置
JPH04349496A (ja) 画像処理装置及びその方式
JP2753349B2 (ja) 任意角回転画像データ入出力方法及びその入出力回路並びにこれらを用いた電子ファイル装置
JP2940060B2 (ja) 半導体メモリ装置
JPS62297951A (ja) メモリ回路
JP3877054B2 (ja) 画像縮小変倍装置
JP3247441B2 (ja) 画像処理装置
JP2776957B2 (ja) 画像拡大縮小方法及びその装置
JPS58116860A (ja) イメ−ジ・メモリ・システムにおけるイメ−ジ配列の縦横変換回路
JPS59224891A (ja) イメ−ジデ−タの回転制御方式
JPS62284441A (ja) アドレス制御装置
JPH0969155A (ja) 画像処理装置及びその方法
JPS63184878A (ja) 画像処理装置
JPS60107151A (ja) ベクトル展開方式
JPH09251545A (ja) 画像処理装置
JPH0863595A (ja) 画像の回転処理方法およびその装置
JPH023196B2 (ja)
JPH06214556A (ja) 画像処理装置
JPH01280971A (ja) ワイプパターン発生装置