JPH052037Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH052037Y2
JPH052037Y2 JP520185U JP520185U JPH052037Y2 JP H052037 Y2 JPH052037 Y2 JP H052037Y2 JP 520185 U JP520185 U JP 520185U JP 520185 U JP520185 U JP 520185U JP H052037 Y2 JPH052037 Y2 JP H052037Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seedling
rods
out plate
take
seedling planting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP520185U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61120335U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP520185U priority Critical patent/JPH052037Y2/ja
Publication of JPS61120335U publication Critical patent/JPS61120335U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH052037Y2 publication Critical patent/JPH052037Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、苗植装置に左右方向に摺動自在に支
持された傾斜苗載台に苗マツトを載置し、該苗載
台の下端縁から上下揺動する苗植機構によつて苗
を分割しつつ取り出すように構成したものにおい
て、苗載台の下端縁に沿つて配設する苗取出し板
を上下移動調節することにより、当該苗取出し板
からの苗マツトの縦取り量を調節できるようにす
る苗縦取り量調節装置の構造に関するものであ
る。
〔従来の技術〕
この種苗縦取り量調節装置の構造として、例え
ば先行技術の実開昭58−78017号公報や特開昭57
−91114号公報では、苗取出し板の裏面に装着さ
れた偏心回動体を揺動リンク機構を介して駆動す
ることにより、苗取出し板を上下動するように構
成したものが開示されている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
これらの先行技術のいずれもその操作レバーは
苗載台の下端近傍に位置するため、その操作は作
業者の手が届き難いし、操作レバーの所謂アーム
長さに比べて偏心回動体における偏心量が小さい
ので、操作レバーの回動角度を大きくしなければ
所定の縦取り量の増減ができないと云う問題があ
つた。
〔問題点を解決するための手段〕
そこで、本考案では、苗取出し板の長手方向に
略沿つて配設される左右一対のロツドの各中途部
に苗取出し板を係合支持する一方、該両ロツドの
先端部を前記苗植装置の下端部箇所に苗載台の裏
面と略平行に回動するように枢着し、該両ロツド
の基端部を苗載台の裏面左右の略中央部において
上下動できる連結杆に連結することにより、この
連結杆を上下動させて苗取出し板を所定寸法だけ
上下動し、苗縦取り量が調節できる構成としたも
のである。
〔作用〕
この構成によれば、苗載台下部の苗植装置にお
ける左右離れた位置に夫々先端部を回動自在に枢
着された一対のロツドは夫々苗取出し板の裏面に
沿つてその長手方向に沿わせて長く配設してもな
んら他の部材に対して邪魔にならず、また、左右
に長い各ロツドの長手方向中途部に苗取出し板を
係合支持するから、前記各ロツド先端の回動枢着
点から基部までの長さと、同じく前記回動枢着点
から係合支持までの長さの比率を極端に大小異な
ることがなく、しかも前記両ロツドの前記回動枢
着点廻りの回動方向と苗取出し板の上下動方向が
一致することから、両ロツドの前記回動枢着点廻
りの回動角度が小さくても苗取出し板は大きく上
下動する。
従つて、両ロツドの移動範囲を確保するための
空間も少なくて済む。さらに、両ロツドの基端部
を上下動するための連結杆もその軸線に沿つた方
向に移動させるだけであり、且つこの連結杆の上
端を苗載台裏面の上部寄り位置まで延長させその
部分で操作レバーで操作することが可能となり、
操作性も向上する。
苗取出し板は、多条植え田植機においては相当
長くなるから、左右に長いロツドを使用すれば、
左右できるだけ離れた位置で同じ量だけ上下動さ
せることにより、左右の苗取量を均一に調節でき
ることになる。
〔実施例〕
次に本考案の実施例を、8条植えの乗用型田植
機に適用した場合の図面について説明すると、図
において1は走行機体を示し、該走行機体1は車
体フレーム2とその前部下面に取付く前2輪3,
3と、後部下面にチエーンケース4,4を介して
取付く後2輪5,5とからなり、車体フレーム2
の上面には操縦座席6と操行ハンドル7とを備
え、車体フレーム2の前部上面のエンジン8から
の動力は従来公知の主変速機構、及び副変速機構
を介して前記各車輪3,3,5,5に伝達され
る。9は前記主変速機構用の操作レバーで座席6
の進行方向左外側近傍の操作部に配設され、座席
6の進行方向右外側近傍の操作部に配設された他
方の操作レバー10は副変速機構の高速・低速切
換え操作をする。
12は前記車体フレーム2の後部にトツプリン
ク15と左右一対のロワーリンク16とからなる
平行リンク機構14を介して上下動自在に取付く
苗植装置を示し、該苗植装置12は、車体フレー
ム2の後部から突出するPTO軸及び自在軸を介
して動力伝達される伝動ケース17、この伝動ケ
ース17の左右両側にパイプ状支持部材を介して
横方向に適宜間隔で取付く4個の苗植付ケース1
8、各苗植付ケース18の下面に装着したフロー
ト19並びに上端が走行機体1に近付くように傾
斜配設した苗載台20からなり、各苗植付ケース
18の後部左右両側には上下揺動式の苗植機構2
1が設けられ、また、車体フレーム2の後部とリ
ンク機構14など苗植装置12との間には、当該
苗植装置12を大きく昇降駆動するための油圧シ
リンダ11が設けられている。
苗載台20はその裏面の上下適宜隔てた位置に
左右長手の上部レール22と下部レール23が固
定され、上部レール22は左右両苗植付ケース1
8,18等から立設する左右一対の支持アーム体
24,24上端の転子25に摺動自在に被嵌し、
下部レール23は前記左右に適宜隔てて配設され
た各苗植付ケース18左右両側部から突出するア
ーム26,26の上端間に固定した適宜左右長さ
の断面矩形状摺動シユー27に摺動自在に被嵌
し、伝動ケース17における図示しない横送り機
構により左右往復移動できるように支持されてい
る。
前記下部レール23と平行に配設され、且つ苗
載台20の下端縁に沿つて配設される左右長手の
苗取出し板28は前記各アーム26に形成された
上下長溝孔29に挿通する支軸30に固着され、
この各支軸30は各アーム26の裏表両面から挟
持する挟持板31,32及びばね33に付勢され
てアーム26に対して抜け不能で且つ長溝孔29
に沿つて上下動自在となるように支持されてい
る。
本考案の苗縦取量調節装置34は、前記苗取出
し板28の裏面に沿つて略平行に配設される左右
一対のロツド35,35(長さl1)と該両ロツド
35,35を苗載台20の裏面左右略中央部にお
いて上下動させる連結杆36とからなり、左右両
ロツド35,35の先端部は前記苗植付ケース1
8のうち外側寄りに離れた位置の両苗植付ケース
18側部から突設した支持部材37,37に回動
自在に設けた枢着ピン38,38に嵌着し、両ロ
ツド35,35の基端部を、前記連結杆36の下
端に回転自在にピン39aにて枢着の連結体39
の左右両側に穿設した孔39b,39b内に、当
該ロツド35の軸線方向に摺動自在に嵌合するこ
とにより、連結杆36の上下動に連動して、両ロ
ツド35,35が、その弾性に抗して湾曲変形し
ながら、その先端部の枢着ピン38,38を中心
として上下方向に回動するように構成する。この
連結杆36の上端部は苗載台20の裏面上部に固
定された補強部材41に回動自在に軸支された軸
40の一端に取付き、軸40に固着する操作レバ
ー42の上下回動操作により前記左右両ロツド3
5,35が苗取出し板28の裏面に沿つて上下回
動するように構成する。また、前記各枢着ピン3
8から距離l2だけ離れた両ロツド35,35の長
手方向中途部には、前記苗取出し板28の裏面か
ら突出する二股状係合体43を着脱自在に被嵌係
合することにより、前記左右両ロツド35,35
の枢着ピン38廻りの回動に応じて苗取出し板2
8が所定寸法だけ上下動して苗載台20の下端縁
との間隔hを調節する。
これにより、前記各苗植付ケース18の左右両
側で上下揺動する苗植機構21先端の苗植爪45
が苗取出し板28の苗取出し口44に向かつて下
降する一定の軌跡46と苗マツト47との交差部
にてその下端側を切り取るいわゆる苗縦取量を調
節することができるのである。
この構成によれば、苗植え作業に際して苗植装
置12を圃場面に下降させてその下面のフロート
19を圃場面に滑走させながら機体を前進し、苗
植装置12に動力伝達して苗植機構21を上下揺
動すると、一定の軌跡46を通る苗植爪45は下
降時に苗取出し板28における苗取出し口44上
方から苗マツト47を適宜縦長さだけ切り取りつ
つ挟持しながら圃場面に下降し植付けるのであ
る。
そして、その苗縦取量を少なくするときには、
第8図に示すように苗載台20裏面上部寄り位置
に配設された操作レバー42を下向きに適宜角度
だけ回動すると、軸40に取付くレバーを介して
連結杆36を上向き移動させる。この連結杆36
下端の連結体39の左右両側に穿設した孔39
b,39b内に左右両ロツド35,35の基端部
を当該両ロツド35,35の軸線方向に摺動自在
に嵌合する一方、該両ロツド35,35の先端部
は苗載台20の左右両外側寄り位置における苗植
付ケース18箇所等の枢着ピン38に回動自在に
に枢着されているので、前記連結杆36の上向き
移動により左右両ロツド35,35は各枢着ピン
38箇所を中心にして苗取出し板28の裏面に沿
つて略平行に僅かの角度θだけ回動する(第1図
参照)。これにつれて該両ロツド35,35の中
途部に二股状係合体43,43を介して係合する
苗取出し板28は左右略平行に所定寸法だけ上昇
し、田植機20下端縁との間隔hを短くして苗縦
取量を短くする方向に調節することができ、反対
に操作レバー42を上向きに適宜角度だけ回動す
ると、苗縦取量を多くする方向に調節することが
できるのである。
そして、両ロツド35,35の基端部を上下動
するための連結杆36もその軸線に沿つた方向に
上下移動させるだけであり、苗載台20裏面での
連結杆36移動のための所要空間をきわめて少な
くできる。また、この連結杆36の上端を苗載台
20裏面の上部寄り位置まで延長させその部分で
操作レバー42で操作することが可能となり、操
作性も向上する。
なお、本考案は歩行型田植機のように苗植装置
が走行機体に直接取付くような構成のものにも適
用できることは云うまでもない。
〔考案の効果〕
以上要するに、本考案に従えば、苗載台を支持
することができる苗植装置における部材の左右離
れた位置に夫々先端部を回動自在に枢着された一
対のロツドを、各々苗取出し板の裏面に沿つてそ
の長手方向に沿わせて長く配設し、また、左右に
長い各ロツドの長手方向中途部に苗取出し板を係
合支持するから、前記各ロツド先端の回動枢着点
から基部までの長さと、同じく前記回動枢着点か
ら係合支持までの長さの比率を極端に大小異なる
ことがなく、しかも前記両ロツドの前記回動枢着
点廻りの回動方向と苗取出し板の上下動方向が一
致することから、両ロツドの前記回動枢着点廻り
の回動角度が小さくても苗取出し板を大きく上下
動させることができる。
従つて、両ロツドの移動範囲を確保するための
空間も少なくて済み、さらに、該両ロツドの基端
部を上下動させるための連結杆もその軸線方向に
沿つて移動するだけであるから、両ロツドおよび
連結杆を長くしてもなんら他の部材に対して邪魔
にならない。
苗取出し板は、多条植え田植機においては相当
長くなるから、左右に長いロツドを使用すれば、
左右できるだけ離れた位置で同じ量だけ上下動さ
せることにより、左右の苗取量を均一に調節でき
ることになると云う効果を奏するのである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図は苗載台
の裏面から見た本考案の苗縦取量調節装置の概略
図で第2図の−線視図、第2図は田植機の側
面図、第3図は平面図、第4図は第1図の要部の
うち苗載台支持部材と連結杆と操作レバーとの部
分を示す図、第5図は第1図の要部のうち苗載台
の下部支持部とロツド部分を示す図、第6図は第
5図の−線要部拡大断面図、第7図は第5図
の−線要部拡大断面図、第8図は第7図の
−線視断面図である。 1……走行機体、3……前輪、5……後輪、6
……操縦座席、10……操作レバー、11……油
圧シリンダ、12……苗植装置、19……フロー
ト、20……苗載台、21……苗植機構、22…
…上部レール、23……下部レール、24,24
……支持アーム、26……アーム、27……摺動
シユー、28……苗取出し板、29……長溝孔、
30……支軸、31,32……挟持板、33……
ばね、34……苗縦取量調節装置、35……ロツ
ド、36……連結杆、37……支持部材、38…
…枢着ピン、39……連結体、40……軸、42
……操作レバー、43……二股状係合体、44…
…苗取出し口、45……苗植爪、47……苗マツ
ト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 苗植装置に左右方向に摺動自在に支持された苗
    載台の下端縁に、これに沿つて左右長手の苗取出
    し板を配設し、該苗取出し板の長手方向に略沿つ
    て配設される左右一対のロツドの各中途部には、
    苗取出し板を係合支持する一方、該両ロツドの先
    端部を前記苗植装置の下端部箇所に苗載台の裏面
    と略平行に回動するように枢着し、該両ロツドの
    基端部を苗載台の裏面左右の略中央部において上
    下動できる連結杆に連結してなる苗植装置におけ
    る苗縦取り量調節装置。
JP520185U 1985-01-17 1985-01-17 Expired - Lifetime JPH052037Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP520185U JPH052037Y2 (ja) 1985-01-17 1985-01-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP520185U JPH052037Y2 (ja) 1985-01-17 1985-01-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61120335U JPS61120335U (ja) 1986-07-29
JPH052037Y2 true JPH052037Y2 (ja) 1993-01-19

Family

ID=30481486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP520185U Expired - Lifetime JPH052037Y2 (ja) 1985-01-17 1985-01-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH052037Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61120335U (ja) 1986-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH052037Y2 (ja)
JP2002034310A (ja) 苗移植機
JPS6314591Y2 (ja)
JP3965000B2 (ja) 野菜移植機の走行部
JP5088723B2 (ja) 苗植機
JPS5832567Y2 (ja) 乗用田植機におけるマ−カ−装置
JPS6314594Y2 (ja)
JPS6228809Y2 (ja)
JPS6018019Y2 (ja) 乗用型田植機における苗植装置の昇降装置
JP4348502B2 (ja) 走行式移植機
JPS6216812Y2 (ja)
JP3752559B2 (ja) ミッドマウント型農作業機
JP2557470Y2 (ja) 半自走型茶葉摘採機
JP2002037146A (ja) 農作業機の車輪支架装置
JPH0327382Y2 (ja)
JPH0238584Y2 (ja)
JPH0441967B2 (ja)
JP3239273B2 (ja) 歩行型野菜移植機の操向装置
JP2522643B2 (ja) 田植機
JPH0327380Y2 (ja)
JPS6327540Y2 (ja)
JPS6329373Y2 (ja)
JPH029619Y2 (ja)
JPH0451540Y2 (ja)
JP2000000003A (ja) 移植機の対地作業機昇降構造