JPH05197271A - 潜像の現像装置 - Google Patents

潜像の現像装置

Info

Publication number
JPH05197271A
JPH05197271A JP4234271A JP23427192A JPH05197271A JP H05197271 A JPH05197271 A JP H05197271A JP 4234271 A JP4234271 A JP 4234271A JP 23427192 A JP23427192 A JP 23427192A JP H05197271 A JPH05197271 A JP H05197271A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
donor roll
roll
wire
developing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4234271A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3262601B2 (ja
Inventor
Jeffrey J Folkins
ジェー.フォルキンズ ジェフリィ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPH05197271A publication Critical patent/JPH05197271A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3262601B2 publication Critical patent/JP3262601B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0806Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer on a donor element, e.g. belt, roller
    • G03G15/0813Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer on a donor element, e.g. belt, roller characterised by means in the developing zone having an interaction with the image carrying member, e.g. distance holders
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0803Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer in a powder cloud
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/06Developing structures, details
    • G03G2215/0602Developer
    • G03G2215/0604Developer solid type
    • G03G2215/0614Developer solid type one-component
    • G03G2215/0621Developer solid type one-component powder cloud
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/06Developing structures, details
    • G03G2215/0634Developing device
    • G03G2215/0636Specific type of dry developer device
    • G03G2215/0643Electrodes in developing area, e.g. wires, not belonging to the main donor part

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Developing For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 スカベンジレス現像システムにおけるストロ
ーブを減少する、トナーで表面に記録された潜像を現像
するための装置を提供する。 【構成】 光導電メンバ(12)及びドナーロール(40)の間
の現像ゾーンに配置される電気バイアス電極メンバ(42)
が、現像ゾーンにトナーパウダークラウドを生成するよ
うドナーロール(40)からトナーを引き離す。電極メンバ
(42)に適用される電気バイアス(48)は、非対称波であ
る。トナーパウダークラウドから生じるトナーが潜像を
現像する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は一般的には静電画像の現
像に関し、特に非対称電気バイアスが電極ワイヤに適用
されるスカベンジレス現像システムに関する。
【0002】
【従来の技術】米国特許第4、102、305号は、D
C(直流)電圧にスーパーインポーズされたAC(交
流)電圧と電気的にバイアスされる現像ロールについて
述べている。
【0003】米国特許第4、565、438号は、現像
ローラーに適用される非対称交流電気バイアスについて
述べている。
【0004】米国特許第4、868、600号は、トナ
ーがドナーロールから引き離され、パウダークラウドが
AC電気バイアス電極ワイヤによって得られるスカベン
ジレス現像システムについて述べている。ドナーロール
はDC電圧によって電気的にバイアスされる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、スカ
ベンジレス現像システムにおけるワイヤの動き、即ち、
ストローブ、を減らすような現像装置を提供することで
ある。
【0006】
【課題を解決するための手段と作用】本発明の一態様に
従って、トナーで表面に記録された潜像を現像するため
の装置が提供される。この装置は、トナーを表面に隣接
する現像ゾーンに運搬するための手段を含む。電極メン
バが現像ゾーンに配置される。トナーを運搬手段から引
き離し、現像ゾーンにトナークラウドを生成するため電
極メンバを電気的にバイアスして非対称電界を与えるた
めの手段が設けられる。
【0007】
【実施例】図1を参照すると、より詳細な本発明の一実
施例が示されている。現像システム38は、ドナーロー
ル40、電極ワイヤ42、計量及び帯電ロール46を含
む。ドナーロール40はリザーバからトナーを吸引し、
ロール46がトナーを帯電しドナーロールの上のその量
を計る。ドナーロール40はベルト10の動きの方向に
又はその方向と逆方向のいずれかに回転される。このド
ナーロールは、矢印41の方向に回転する。計量及び帯
電ロール46は、トナーを計量し帯電するための任意の
適切なデバイスを含む。例えば、米国特許第4、45
9、009号に記述されるような、弱く帯電されたトナ
ー微粒子と帯電ロールに含まれる摩擦電気的にアクティ
ブなコーティングとの間の接触によって適切に帯電され
たトナーになるような装置を含む。計量と帯電デバイス
の他の組み合わせもまた用いられる。
【0008】米国特許第4、868、600号に記述さ
れるように、現像装置38は光導電表面12とドナーロ
ール40の間のスペースに配置された電極ワイヤ42を
更に有する。電極ワイヤ42は、ドナーロール40に対
して軽く位置決めされる1本以上の薄いタングステンワ
イヤを含む。ワイヤ42とドナーロール40の間の距離
は、ほぼドナーロール40のトナー層の厚さである。ワ
イヤの先端は、ドナーロール40の回転をもまた支える
エンドベアリングブロック(図示せず)のトップによっ
て支えられる。
【0009】非対称電気バイアスは、非対称電圧ソース
48によって電極ワイヤに適用される。電圧ソースの重
要な態様はその非対称性であり、スキュウされるべき元
の波形が方形波又は正弦波であるかは重要ではない。こ
のバイアスはワイヤ42とドナーロール40の間に非対
称静電界を設定し、ドナーロール40の表面からトナー
を引き離し、クラウドの高さが光導電表面12と接触し
ないように、ワイヤ42の回りにトナークラウドを形成
するのに効果的である。バイアス48は、電極ワイヤの
振動を減らすため非対称である。非対称性でなければ、
ストローブが問題となる。非対称性の種々の態様は、図
3を参照してより詳細に後述される。バイアスは電極ワ
イヤ42に適用されると図解されているが、ドナーロー
ル40にも同様に適用される。
【0010】DCバイアス供給部50は、ワイヤ42を
囲むクラウドから切り離されたトナー微粒子を光導電表
面12の潜像へ吸引するため、光導電表面12とドナー
ロール40の間に静電界を設定する。上述の非対称電圧
ソースの使用に、振動を減少するもう1つの方法は、ワ
イヤのDC成分を通常用いられるドナーロール電圧から
ドナーロールのトナー層のトップの電圧に対応する値へ
と変えることである。
【0011】図2を参照すると、本発明のもう1つの実
施例がより詳細に示されている。現像システム38は、
ドナーロール40、電極ワイヤ42、及び磁気ロール4
6を含む。ドナーロール40は、磁気ロール46によっ
て配置されたキャリヤ及びトナーを少なくとも含む現像
剤を運搬する。ドナーロール40はベルト10の動きの
方向に又はその逆方向のいずれかに回転される。このド
ナーロールは矢印41の方向に回転する。
【0012】現像装置38は、光導電表面12とドナー
ロール40の間のスペースに配置された電極ワイヤ42
を有する。電極ワイヤ42は、ドナーロール40に対し
て軽く位置決めされる1本以上の薄いタングステンワイ
ヤを含む。ワイヤ42とドナーロール40の間の距離
は、ほぼドナーロール40のトナー層の厚さである。ワ
イヤの先端は、ドナーロール40の回転をもまた支える
エンドベアリングブロック(図示せず)のトップによっ
て支えられる。
【0013】非対称電気バイアスは、非対称電圧ソース
48によって電極ワイヤに適用される。電圧ソースの重
要な態様はその非対称性であり、スキュウされるべき元
の波形が方形波又は正弦波であるかは重要ではない。バ
イアスはワイヤ42とドナーロール40の間に非対称静
電界を設定し、ドナーロール40の表面からトナーを引
き離し、クラウドの高さが光導電表面12と接触しない
ように、ワイヤ42の回りにトナークラウドを形成する
のに効果的である。バイアス48は、電極ワイヤの振動
を減らすため非対称である。非対称性でなければ、スト
ローブが問題となる。非対称性の種々の態様は、図3を
参照してより詳細に後述される。バイアスは電極ワイヤ
42に適用されると図解されると共に、ドナーロール4
0にも同様に適用される。
【0014】DCバイアス供給部50は、ワイヤ42を
囲むクラウドから切り離されたトナー微粒子を光導電表
面12の潜像へ吸引するため、光導電表面12とドナー
ロール40の間に静電界を設定する。上述の非対称電圧
ソースの使用に加えて、振動を減少するもう1つの方法
は、ワイヤのDC成分を通常用いられるドナーロール電
圧からドナーロールのトナー層のトップの電圧に対応す
る値へと変えることである。2つの素子がロードされた
システムにおいて、この電圧は磁気ロールバイアス電圧
に密接に対応する。
【0015】磁気ロール46からドナーロール40への
トナーの転写の前に、クリーニングブレード60はドナ
ーロール40から全てのトナーを剥がし取り、磁気ロー
ル46が清潔なドナーロールに対する新たなトナーを計
量する。次に、DCバイアス供給部56が磁気ロール4
6とドナーロール40の間に静電界を設定して、トナー
微粒子が磁気ロールからドナーロールに吸引される。計
量ブレード62は、磁気ロール46の現像剤の圧縮パイ
ルの高さを所望のレベルに維持するため、磁気ロール4
6に密接に隣接するように位置決めされる。
【0016】磁気ロール46は、好ましくはアルミニウ
ムから成り、外周表面を粗くした非磁気筒状メンバ又は
スリーブ52を含む。細長い多重磁石68が、筒状のメ
ンバの内部に、メンバからスペースをとって位置決めさ
れる。細長い磁石68は、ベアリングにマウントされ、
モータ64に結合される。筒状のメンバ52もまた適切
なベアリングにマウントされ、モータ64に結合され
る。トナー微粒子は、磁気ロールのキャリヤ粒剤からド
ナーロールに吸引される。スクレーパーブレード58
は、筒状メンバ52から剥がされたキャリヤ粒剤と外部
からの現像剤を除去する。
【0017】連続した静電潜像が現像されるにつれて、
現像剤の内のトナー微粒子が減損される。係属中の米国
特許出願番号07/563、026号に記述されるよう
に、オーガ54が残留現像剤と新たなトナー微粒子を混
合するよう回転しながらマウントされて、結果として生
じる現像剤はトナー微粒子の濃度が最適化されて実質的
に均一になる。
【0018】図3を参照すると、図1及び図2の現像ユ
ニットの電極ワイヤを電気的にバイアスする典型的な、
即ち、t1がt2と等しくない非対称電気波形のグラフ
が示されている。実験によって、t1とt2の間に20
/80%のデューティーサイクルを用いると、電極メン
バワイヤとドナーロールの間の摩擦力を一般的に10倍
減らし、40/60%の最小の非対称性においてもスト
ローブが消滅することがわかった。電気的波形のスキュ
ーは現像性能を低下させるが、そのような減少は非対称
電圧値を増加することによって相殺される。トナーは特
定の極性から成り、異なる電界の極性によって異なる方
向に押し進められるため、非対称性の方向はスカベンジ
レスの現像性能にとって重要である。従って、非対称性
の方向は実際のシステムにおいて重要であり、他の作動
パラメータと共にトナー極性に依存する。図3のVdc
電圧はDC電圧を示す。
【0019】
【発明の効果】本発明は上記より構成され、スカベンジ
レス現像システムにおけるワイヤの動き、即ち、ストロ
ーブが削減される。
【図面の簡単な説明】
【図1】印刷機に用いられる現像ユニットの一実施例を
示す概略正面図である。
【図2】印刷機に用いられる現像ユニットの他の実施例
を示す概略正面図である。
【図3】図1及び図2の現像ユニットの電極ワイヤを電
気的にバイアスする一般的な非対称電気波形のグラフで
ある。
【符号の説明】
10 ベルト 12 光導電表面 38 現像システム 40 ドナーロール 42 電極ワイヤ 46 計量及び帯電ロール 48 非対称電圧ソース 50 DCバイアス供給部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表面に記録された潜像をトナーで現像す
    るための装置であって、 前記表面に隣接する現像ゾーンにトナーを運搬するため
    の手段と、 現像ゾーンに配置された電極メンバと、 前記運搬手段からトナーを引き離し、現像ゾーンにトナ
    ークラウドを生成するため、前記電極メンバを電気的に
    バイアスして非対称電界を与えるための手段と、 を含む潜像の現像装置。
JP23427192A 1991-08-16 1992-08-10 潜像の現像装置 Expired - Fee Related JP3262601B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US745786 1991-08-16
US07/745,786 US5206693A (en) 1991-08-16 1991-08-16 Development unit having an asymmetrically biased electrode wires

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05197271A true JPH05197271A (ja) 1993-08-06
JP3262601B2 JP3262601B2 (ja) 2002-03-04

Family

ID=24998254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23427192A Expired - Fee Related JP3262601B2 (ja) 1991-08-16 1992-08-10 潜像の現像装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5206693A (ja)
EP (1) EP0533347B1 (ja)
JP (1) JP3262601B2 (ja)
DE (1) DE69202033T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005208657A (ja) * 2004-01-22 2005-08-04 Xerox Corp ハイブリッド無掃去現像方式の画像形成システム用電源

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0511582A (ja) * 1991-02-05 1993-01-22 Fuji Xerox Co Ltd 電子複写機
JPH05281847A (ja) * 1992-03-31 1993-10-29 Fuji Xerox Co Ltd 現像装置
US5338893A (en) * 1993-08-16 1994-08-16 Xerox Corporation Donor roll with electrode spacer for scavengeless development in a xerographic apparatus
US5404208A (en) * 1994-01-31 1995-04-04 Xerox Corporation Modulated wire AC scavengeless development
US5602630A (en) * 1994-09-22 1997-02-11 Konica Corporation Developing device
US5734954A (en) * 1996-05-07 1998-03-31 Xerox Corporation Hybrid scavengeless development using a power supply controller to prevent toner contamination
US5734956A (en) * 1997-01-21 1998-03-31 Xerox Corporation Development system using an AC rectified waveform
US5940667A (en) * 1998-10-02 1999-08-17 Xerox Corporation Asymmetrical donor member voltage
JP4234667B2 (ja) * 2004-11-30 2009-03-04 株式会社東芝 移動体用ofdm受信装置
US7312010B2 (en) * 2005-03-31 2007-12-25 Xerox Corporation Particle external surface additive compositions
US7862970B2 (en) * 2005-05-13 2011-01-04 Xerox Corporation Toner compositions with amino-containing polymers as surface additives
KR100694146B1 (ko) * 2005-07-20 2007-03-12 삼성전자주식회사 하이브리드방식 현상장치 및 현상방법
US7754408B2 (en) 2005-09-29 2010-07-13 Xerox Corporation Synthetic carriers
US20080166646A1 (en) * 2006-10-31 2008-07-10 Xerox Corporation Toner for reduced photoreceptor wear rate
JP2012058601A (ja) * 2010-09-10 2012-03-22 Ricoh Co Ltd 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4102305A (en) * 1977-07-01 1978-07-25 Xerox Corporation Development system with electrical field generating means
US4565438A (en) * 1984-02-01 1986-01-21 Xerox Corporation Development system using electrically field dependent developer material
JPS63108369A (ja) * 1986-10-24 1988-05-13 Canon Inc 乾式現像装置
JPS63210861A (ja) * 1987-02-27 1988-09-01 Canon Inc 電子写真装置
US4868600A (en) * 1988-03-21 1989-09-19 Xerox Corporation Scavengeless development apparatus for use in highlight color imaging
US4913348A (en) * 1988-12-22 1990-04-03 Xerox Corporation Method and apparatus for creating contrasting images at substantially full contrast voltage
CA2021849A1 (en) * 1989-08-21 1991-02-22 Jeffrey J. Folkins Hybrid development system
JPH0789237B2 (ja) * 1989-09-27 1995-09-27 キヤノン株式会社 画像形成方法及び画像形成装置
US5010367A (en) * 1989-12-11 1991-04-23 Xerox Corporation Dual AC development system for controlling the spacing of a toner cloud
US5144371A (en) * 1991-08-02 1992-09-01 Xerox Corporation Dual AC/dual frequency scavengeless development

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005208657A (ja) * 2004-01-22 2005-08-04 Xerox Corp ハイブリッド無掃去現像方式の画像形成システム用電源

Also Published As

Publication number Publication date
DE69202033T2 (de) 1995-12-21
EP0533347A3 (en) 1993-05-19
EP0533347A2 (en) 1993-03-24
US5206693A (en) 1993-04-27
EP0533347B1 (en) 1995-04-12
DE69202033D1 (de) 1995-05-18
JP3262601B2 (ja) 2002-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2974801B2 (ja) 電子写真式複写機
US4030447A (en) Developing device
JPH05197271A (ja) 潜像の現像装置
EP0407153B1 (en) Electrostatic printer
EP0414455A2 (en) Hybrid development system
JPH04220667A (ja) 潜像を現像するための装置
JPH05297700A (ja) 現像装置
JP3023999B2 (ja) 電子写真印刷機
JPH07168438A (ja) 記録された潜像を現像するための装置
JPH0421873A (ja) 画像形成装置
US6895202B2 (en) Non-interactive development apparatus for electrophotographic machines having electroded donor member and AC biased electrode
US5204719A (en) Development system
JP3218083B2 (ja) 現像装置
JP4387281B2 (ja) 現像装置
US5613178A (en) Electroded donor roll
JP3177090B2 (ja) 現像装置
JP3808523B2 (ja) 電子写真印刷機
JP3541203B2 (ja) 現像装置
JP2860104B2 (ja) 現像装置
JP2000231265A (ja) 画像形成装置
JPH06194962A (ja) 現像装置
JPS61189582A (ja) トナ−層形成装置
JP3518191B2 (ja) 現像装置
JPH10153905A (ja) 現像剤処理装置
JPH0131605B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010515

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20011204

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071221

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081221

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091221

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees