JPH05193310A - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ

Info

Publication number
JPH05193310A
JPH05193310A JP4009224A JP922492A JPH05193310A JP H05193310 A JPH05193310 A JP H05193310A JP 4009224 A JP4009224 A JP 4009224A JP 922492 A JP922492 A JP 922492A JP H05193310 A JPH05193310 A JP H05193310A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
wheel
rim
average thickness
loss tangent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4009224A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3104040B2 (ja
Inventor
Yoshiaki Hashimura
嘉章 橋村
Yusaku Miyazaki
雄策 宮崎
Zenichirou Shinoda
全一郎 信田
Masakazu Okihara
正和 沖原
Naoyuki Katsura
直之 桂
Tomohiko Kogure
知彦 小暮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP04009224A priority Critical patent/JP3104040B2/ja
Priority to US08/002,362 priority patent/US5386863A/en
Publication of JPH05193310A publication Critical patent/JPH05193310A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3104040B2 publication Critical patent/JP3104040B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C3/00Tyres characterised by the transverse section
    • B60C3/06Tyres characterised by the transverse section asymmetric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • B60C1/0025Compositions of the sidewalls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C13/00Tyre sidewalls; Protecting, decorating, marking, or the like, thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C13/00Tyre sidewalls; Protecting, decorating, marking, or the like, thereof
    • B60C2013/005Physical properties of the sidewall rubber
    • B60C2013/007Thickness
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10504Asymmetric tire

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 操縦安定性等の走行性能を損なうことなく乗
心地性を向上させることができる空気入りタイヤを提供
する。 【構成】 タイヤ表側Oのサイドウォールゴム2aの平
均厚さGo 及び損失正接tanδo から求まる減衰係数
o (=Go ×tanδo )と、タイヤ裏側Iのサイド
ウォールゴム2bの平均厚さGi 及び損失正接tanδ
i から求まる減衰係数Hi (=Gi ×tanδi )と
を、Ho /Hi =1.2〜6.5の範囲にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は操縦安定性等の走行性能
を低下させることなく乗心地性を改善した空気入りタイ
ヤに関する。
【0002】
【従来の技術】最近の空気入りタイヤに対する要求特性
は、操縦安定性等の走行性能ばかりでなく、さらに乗心
地性を一層向上させることが強く求められている。この
タイヤの乗心地性は、路面からタイヤを介して車内にも
たらされる振動の衝撃値や騒音の大きさによって代表さ
れるが、その振動の車内への伝達経路は、タイヤのトレ
ッド部、表裏のサイドウォール部、表裏のビード部、リ
ム・ディスク部を経て車体に伝達されるようになってい
る。
【0003】このため、乗心地性を改善する従来の一般
的な方法としては、ビードフィラーを小さくするなどし
て主にタイヤの両サイドウォール部の剛性を小さくし、
路面から受ける外力の復元力を小さくすることであっ
た。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このように両
サイドウォール部の剛性を小さくすると、それに伴って
操縦安定性等の走行性能が低下するという問題点があっ
た。一方、近年の車両駆動方式の前輪駆動化(FF化)
や車内スペースの拡充化に伴って、ホイール構造の裏側
空間を極力大きくする非対称構造化が進み、ディスク部
のリムに対する連結位置をリム幅中心からホイール表側
にオフセットさせる変化量を次第に大きくする傾向にな
ってきている。本発明者らは、このようなホイールの非
対称構造化とタイヤの振動伝達との関係を調べたとこ
ろ、ホイール表側のリム端を経る振動伝達率がホイール
裏側のリム端を経る振動伝達率よりも大きいことがわか
り、しかもこの傾向はオフセット変化量が大きくなるほ
ど大きくなることがわかった。本発明の目的は、操縦安
定性等の走行性能を損なうことなく乗心地性を向上させ
ることができる空気入りタイヤを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に係る空気入りタ
イヤは、ディスク部のリムに対する連結位置をリム幅中
心から表側にオフセットさせたホイールに装着される空
気入りタイヤにおいて、前記ホイールの表側のリム端に
装着されるタイヤ表側のサイドウォールゴムの平均厚さ
o 及び損失正接tanδo から求まる減衰係数H
o (=Go ×tanδo )と、前記ホイールの裏側のリ
ム端に装着されるタイヤ裏側のサイドウォールゴムの平
均厚さGi 及び損失正接tanδi から求まる減衰係数
i (=Gi ×tanδi )とを、Ho /Hi =1.2
〜6.5の範囲にしたことを特徴とするものである。
【0006】本発明においては、ホイール表側のリム端
を経る振動伝達率がホイール裏側のリム端を経る振動伝
達率よりも大きいという知見に基づいて、タイヤ表側の
サイドウォールゴムの減衰係数Ho とタイヤ裏側のサイ
ドウォールゴムの減衰係数H i とを、Ho /Hi =1.
2〜6.5の範囲にすることにより、タイヤ表側の振動
減衰率を相対的に大きくする。即ち、タイヤ表側のサイ
ドウォールゴムの平均厚さGo をタイヤ裏側のサイドウ
ォールゴムの平均厚さGi よりも厚くし、又はタイヤ表
側のサイドウォールゴムの損失正接tanδo をタイヤ
裏側のサイドウォールゴムの損失正接tanδi よりも
高くすることにより、タイヤ表側の振動伝達率を相対的
に小さくする。このように表裏のサイドウォール構造を
非対称とした空気入りタイヤを、オフセット変化量が大
きい非対称のホイールに組み合わせることによって、ホ
イール表側のリム端に装着されるタイヤ表側の振動伝達
率を相対的に小さくするので、タイヤからホイールを経
て車体に伝達される振動量を少なくし、乗心地性を向上
させることができる。また、タイヤ表裏におけるサイド
ウォール部の剛性は従来と同等、若しくはそれ以上とす
れば操縦安定性等の走行性能を実質的に低下させること
はない。
【0007】以下、本発明の構成について添付の図面を
参照して具体的に説明する。図1において、1はカーカ
ス、2a,2bはサイドウォールゴム、3はビードコ
ア、4はビードフィラーである。タイヤ表側Oに配置さ
れたサイドウォールゴム2aの減衰係数Ho と、タイヤ
裏側Iに配置されたサイドウォールゴム2bの減衰係数
i とは、Ho /Hi =1.2〜6.5を満足するよう
になっている。サイドウォールゴム2aの減衰係数Ho
は、その平均厚さGo 及び損失正接tanδo により決
定される。また、サイドウォールゴム2bの減衰係数H
i は、平均厚さG i 及び損失正接tanδi により決定
される。Ho /Hi が1.2未満であると、タイヤ表側
Oのサイドウォールゴム2aの減衰係数Ho が相対的に
小さくなるので、タイヤ表側Oから車体に伝達される振
動量が多くなり、乗心地性が低下する。一方、Ho /H
i が6.5を超えると、必然的にタイヤ裏側Iのサイド
ウォールゴム2bの厚さが薄くなるので、操縦安定性が
低下する。このため、Ho /Hi =1.2〜6.5の範
囲にすることにより、操縦安定性等の走行性能を損なう
ことなく乗心地性を向上させることができる。
【0008】本発明において、サイドウォールゴム2
a,2bの平均厚さGo ,Gi は、タイヤ断面高さSH
のビードコア3側から見て20〜75%の範囲を10分
割し、各分割区間の中点を通ってカーカス1、ビードフ
ィラー4又はその他の複合材の表面に直角に到達するゴ
ムゲージを測定し、この10点の平均から求めたもので
ある。
【0009】また、上述した本発明の非対称構造の空気
入りタイヤは、非対称構造のホイールとの組み合わせに
よって目的とする作用効果を奏するので、サイドウォー
ルゴム表面にどちら側がホイール表側に装着されるべき
か、及び適合するホイールのリムオフセット量を表示す
ることが好ましい。
【0010】
【実施例】サイドウォールゴムとして表1に示すコンパ
ウンドA〜Dを使用して、表裏の減衰係数(Ho
i )を表2に示すように種々異ならせた空気入りタイ
ヤ(タイヤサイズ175/70R13)を製作した。な
お、コンパウンドA〜Dの損失正接tanδは、岩本製
作所製の粘弾性スペクトロメーターを使用して、温度2
0℃、周波数20Hz、初期歪10%、動歪±2%の条件
で測定したものである。
【0011】
【0012】 これら本発明タイヤ1〜5及び比較タイヤ1,2を、そ
れぞれ非対称ホイール(リムサイズ:13×5J、リム
オフセット量:30mm)に装着し、下記の突起乗越試
験、ロードノイズ試験及び操縦安定性試験を行った。そ
の結果を表3に示した。
【0013】突起乗越試験:空気圧2.0kg/c
2 、荷重200kg、速度50km/hrの条件下で
5mmの突起を設けた1707mmのドラム径を有する
ドラム上の走行試験を行い、その時の前後方向の衝撃力
(kgf)の最大値と最小値との差を測定して乗心地性
を評価した。評価結果は比較タイヤ1の値を基準(10
0)とする指数で示した。この指数値が大きいほど乗心
地性が優れている。
【0014】ロードノイズ試験:タイヤ内圧2.0kg
/cm2 、排気量1500ccの小型乗用車で、粗い路
面を速度50km/hrで走行したときの車室内運転席
窓側耳の位置にマイクロフォンを置き、音圧を測定して
騒音性能を評価した。評価結果は比較タイヤ1の値を基
準(100)とする指数で示した。この指数値が大きい
ほど騒音性能が優れている。
【0015】操縦安定性試験:一定間隔でパイロンが立
てられているスラローム試験路を上記実車ロードノイズ
試験と同じ車両により実車走行し、その平均速度により
操縦安定性を評価した。評価結果は比較タイヤ1の値を
基準(100)とする指数で示した。この指数値が大き
いほど操縦安定性が優れている。
【0016】 この表3から明らかなように、本発明タイヤ1〜5は比
較タイヤ1に比べて乗心地性及び騒音性能が優れてお
り、また操縦安定性は実質的に低下していなかった。一
方、Ho /Hi を7.0とした比較タイヤ2は、タイヤ
裏側のサイドウォールゴムの平均厚さGi が1.0mm
と薄くなるため操縦安定性が低かった。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、タ
イヤ表側のサイドウォールゴムの平均厚さGo 及び損失
正接tanδo から求まる減衰係数Ho と、タイヤ裏側
のサイドウォールゴムの平均厚さGi 及び損失正接ta
nδi から求まる減衰係数Hi とを、Ho /Hi =1.
2〜6.5の範囲にするから、タイヤからホイールを経
て車体に伝達される振動量を少なくし、乗心地性を向上
させることができる。また、タイヤ表裏におけるサイド
ウォール部の剛性は従来と同等であるから、操縦安定性
等の走行性能を実質的に低下させることはない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る空気入りタイヤを示す断面図であ
る。
【符合の説明】
1 カーカス 2a,2b サイドウォールゴム 3 ビードコア 4 ビードフィラー O タイヤ表側 I タイヤ裏側
フロントページの続き (72)発明者 桂 直之 神奈川県平塚市追分2−4 (72)発明者 小暮 知彦 神奈川県南足柄市塚原2593

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディスク部のリムに対する連結位置をリ
    ム幅中心から表側にオフセットさせたホイールに装着さ
    れる空気入りタイヤにおいて、前記ホイールの表側のリ
    ム端に装着されるタイヤ表側のサイドウォールゴムの平
    均厚さGo 及び損失正接tanδo から求まる減衰係数
    o (=Go ×tanδo )と、前記ホイールの裏側の
    リム端に装着されるタイヤ裏側のサイドウォールゴムの
    平均厚さGi 及び損失正接tanδi から求まる減衰係
    数Hi (=Gi ×tanδi )とを、Ho /Hi =1.
    2〜6.5の範囲にした空気入りタイヤ。
JP04009224A 1992-01-22 1992-01-22 空気入りタイヤ Expired - Fee Related JP3104040B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04009224A JP3104040B2 (ja) 1992-01-22 1992-01-22 空気入りタイヤ
US08/002,362 US5386863A (en) 1992-01-22 1993-01-06 Pneumatic tire and wheel with asymmetric structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04009224A JP3104040B2 (ja) 1992-01-22 1992-01-22 空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05193310A true JPH05193310A (ja) 1993-08-03
JP3104040B2 JP3104040B2 (ja) 2000-10-30

Family

ID=11714453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04009224A Expired - Fee Related JP3104040B2 (ja) 1992-01-22 1992-01-22 空気入りタイヤ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5386863A (ja)
JP (1) JP3104040B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009298314A (ja) * 2008-06-13 2009-12-24 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ・ホイール組立体

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7278455B2 (en) * 2004-12-20 2007-10-09 The Goodyear Tire & Rubber Company Asymmetrical pneumatic run-flat tire
US11541422B2 (en) * 2016-10-24 2023-01-03 Mario Smiljanić Ultrasonic grip system
JP6787197B2 (ja) * 2017-03-10 2020-11-18 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤの製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1444222A (fr) * 1965-05-20 1966-07-01 Pneumatiques, Caoutchouc Manufacture Et Plastiques Kleber Colombes Pneumatique à sommet renforcé
FR1445641A (fr) * 1965-06-01 1966-07-15 Fr Du Pneu Englebert Soc Carcasse pour pneumatique et pneumatique comprenant une telle carcasse
FR1448109A (fr) * 1965-06-01 1966-08-05 Fr Du Pneu Englebert Soc Enveloppe pneumatique à dérive orientée
FR1526991A (fr) * 1967-02-06 1968-05-31 Michelin & Cie Perfectionnements aux enveloppes de pneumatiques
JPS5237303A (en) * 1975-09-18 1977-03-23 Bridgestone Corp Light air tire having thin side wall rubber and method of fabricating the same
JPH0231901A (ja) * 1988-07-21 1990-02-01 Isao Matsui 非対称タイヤ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009298314A (ja) * 2008-06-13 2009-12-24 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ・ホイール組立体

Also Published As

Publication number Publication date
JP3104040B2 (ja) 2000-10-30
US5386863A (en) 1995-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3150176B2 (ja) 低騒音タイヤ
JP2010023823A (ja) ランフラットタイヤ
JPH11157311A (ja) 空気入りタイヤ
JP3104040B2 (ja) 空気入りタイヤ
CN100475560C (zh) 充气轮胎
JP2002205513A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP3104935B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH05213010A (ja) 空気入りタイヤ
JPH0592708A (ja) 空気入りタイヤ
JPH061110A (ja) 空気入りタイヤ
JP3667221B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2899203B2 (ja) 全地形車用タイヤ
JP3131795B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP5206142B2 (ja) タイヤ・ホイール組立体
JP3210417B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3384778B2 (ja) 空気入りタイヤとリムとの組立体
JPH0616020A (ja) 空気入りタイヤ
JPH05169928A (ja) 空気入りタイヤ
JP2829861B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2004284542A (ja) タイヤホイール組立体
JP4027751B2 (ja) タイヤ用ホイールセット及びそれを装着した車両
JPH05270217A (ja) 空気入りタイヤ
JPH05319036A (ja) 空気入りタイヤ
JPH05270216A (ja) 空気入りタイヤ
JPH09272313A (ja) 空気入りラジアルタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees