JPH0518866Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0518866Y2
JPH0518866Y2 JP1986148061U JP14806186U JPH0518866Y2 JP H0518866 Y2 JPH0518866 Y2 JP H0518866Y2 JP 1986148061 U JP1986148061 U JP 1986148061U JP 14806186 U JP14806186 U JP 14806186U JP H0518866 Y2 JPH0518866 Y2 JP H0518866Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber mold
insulator
fitting
main body
sealed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986148061U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6354291U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986148061U priority Critical patent/JPH0518866Y2/ja
Publication of JPS6354291U publication Critical patent/JPS6354291U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0518866Y2 publication Critical patent/JPH0518866Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermistors And Varistors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 考案の目的 (産業上の利用分野) この考案は配電線路において、その電線路又は
配電変圧器等を雷サージによる閃絡事故等から保
護するための避雷器に関するものである。
(従来の技術) 従来、この種の避雷器として、本体碍子を中空
状に形成し、その中空状部に非直線抵抗体や放電
ギヤツプ等を備えた避雷器がある。
(考案が解決しようとする問題点) ところが、前記従来の避雷器では、非直線抵抗
体等を備えた中空状部をOリングやパツキン類等
により密閉したものがほとんどである。このた
め、温度変化や経年により前記Oリングやパツキ
ン類等に劣化が生じると、中空状部に水分の侵入
する虞れがあつた。このような場合には、中空状
部や非直線抵抗体等で湿潤や結露が生じ、非直線
抵抗体等の劣化や破損を招き、続流遮断機能が低
下喪失し、避雷器がその本来の機能を発揮できな
くなる虞れがあつた。
避雷器の設備数が膨大な今日では、その避雷器
の故障検出や取替等に係わる保守経費や労力負担
も大きく、電線路の安定的な安全維持の面からも
無劣化の避雷器の開発が望まれるものである。
この考案は前述した事情に鑑みてなされたもの
であつて、気密性・水密性を備えた状態で非直線
抵抗体等を収容して避雷器の耐久性と信頼性を向
上できる避雷器の提供を目的としている。
考案の構成 (問題点を解決するための手段) この考案は前記の問題点を解決するために、中
空状の本体碍子に、非直線抵抗体を無機質絶縁層
により一体的に接合封着し、ギヤツプユニツトを
課電側に配置するとともに、上部キヤツプ金具と
下部キヤツプ金具とを本体碍子の上下両端にかし
め着して密封した避雷器において、本体碍子の端
部に前記上部キヤツプ金具で挟着するようにしな
がら、開口部にゴムモールドを嵌着して前記ギヤ
ツプユニツトをゴムモールド内に収納し、かつ、
該ゴムモールドの外周縁と前記かしめ着した上部
キヤツプ金具とにより、本体碍子の上部を抱持し
て密封する構成を採用している。
(作用) 碍子本体の端部と上部キヤツプ金具とにより挟
着したゴムモールドにより中空状部への水分の侵
入が防止され、中空状部の水密性・気密性が保持
されるとともにギヤツプユニツトの放電時の衝撃
やリード線に不測の外力が加わつてもこれを吸収
して過度な荷重がかかることなく、かつ、非直線
抵抗体は無機質絶縁層により中空状部に一体的に
接合封着されているので、非直線抵抗体は湿潤や
結露が生じることなく長期にわたつて劣化が防止
される。
(実施例) 以下、この考案を具体化した一実施例を第1図
に基づいて詳細に説明する。
中空状に形成した本体碍子1の中空状部1a内
側には、筒状のストツパ2、非直線抵抗体3、磁
器筒4、電極板5がそれぞれ上下に接合した状態
で収納されるとともに、それら各者2〜5の外周
面と中空状部1aの内周面との間には無機質絶縁
層6が設けられている。前記無機質絶縁層6は硼
硅酸鉛ガラスの粉末材料等、低融点の無機質絶縁
材料よりなり、前記各者2〜5とともに中空状部
1aに充填された後、本体碍子1とともに400℃
〜600℃の温度で加熱されている。このようにし
て、前記各者2〜5がそれぞれ中空状部1aに隙
間なく一体的に溶着接合されている。
前記磁器筒4の内側には金属製の電極棒7が収
容されている。前記電極棒7はその下端が金属板
8を介して前記非直線抵抗体3の上端に接続され
るとともに、上端が金属製のばね部材9を介して
前記電極板5に接続されている。
さらに、前記電極板5の上部であつて中空状部
1aの内側には、放電ギヤツプGを備えたギヤツ
プユニツト10が設けられている。前記ギヤツプ
ユニツト10の外周面と中空部1aとの間には、
外周方向に延設した外周縁11aを有するゴムモ
ールド11が嵌着され、前記ギヤツプユニツト1
0がゴムモールド11内に収納されている。本体
碍子1の上端部には前記ゴムモールド11を介し
て課電側電極としての上部キヤツプ金具12がか
しめ着され、該上部キヤツプ金具12とゴムモー
ルド11の外周縁11aにて本体碍子1の上部が
抱持されて開口部1bを封鎖している。その上部
キヤプ金具12には電線(図示しない)等に接続
されるリード線13が取着されている。
なお、前記放電体10は磁器等の絶縁性セラミ
ツクスよりなる絶縁筒10aと、その絶縁筒10
aを挟持して所定の放電ギヤツプGをもつて対向
配置した金属材料よりなる一対の放電電極10
b,10bとにより構成されている。又、前記上
部の放電電極10bは金属製のばね部材14を介
して上部キヤツプ金具12に接続されている。前
記各者10a,10bは銀ペイントによる焼付け
や蝋着等により接合され、予めユニツト化されて
いる。又、前記両放電電極10b,10bは、金
属材料の他に、電気抵抗の小さいセラミツクス
体、例えば、硼化ジルコニウム(ZrB2:熱膨張
係数4.5×10-6、比抵抗2.5×10-5Ω・cm)、硼化チ
タン(TiB2:熱膨張係数4.6×10-6、比抵抗2〜
3×10-6Ω・cm)等、高温強度や熱的衝撃抵抗に
優れ、熱膨張係数が磁器(熱膨張係数4〜6.5×
10-6)に近い材料を使用することもできる。
一方、本体碍子1の下端部にはクツシヨン部材
15を介して接地側電極としての下部キヤツプ金
具16がかしめ着され、その下部キヤツプ金具1
6の外周には、電柱の支持アーム(図示しない)
等に取り付けるための取付金具17が取着されて
いる。前記下部キヤツプ金具16は前記ストツパ
2の内側に収容した一対の金属片18a,18b
及び金属製のばね19を介して非直線抵抗体3に
接続されている。又、前記下部キヤツプ金具16
にはリード線20が取着され、その他端は接地接
続されている。
従つて、前記のように構成した避雷器は、従来
の避雷器と同様に高圧配電線路等の電柱の支持ア
ーム等に取付金具17を介して取着し、その電線
路を雷サージによる閃絡事故等から保護するため
に使用される。すなわち、電線(図示しない)等
に雷サージが侵入すると、そのときの異常電流
は、リード線13、上部キヤツプ金具12、ばね
部材14、ギヤツプユニツト10、電極板5、ば
ね部材9、電極棒7、金属板8、非直線抵抗体
3、金属片18a,18b、ばね19、下部キヤ
ツプ金具16、リード線20を経て大地へ流れよ
うとする。このとき、前記異常電流は放電体10
の放電ギヤツプGで放電されるとともに、非直線
抵抗体3を介して大地へ流されるが、その異常電
流に伴う続流は瞬時に抵抗値を回復した非直線抵
抗体3の非直線抵抗作用と放電ギヤツプGとによ
り遮断される。この結果、本体碍子1の外部閃絡
や続流放電が阻止され、雷サージの侵入から線路
を保護することができる。
又、非直線抵抗体3は磁器筒4等とともに無機
質絶縁層6により中空状部1aに一体的に接合封
着されている。さらに、本体碍子1は特にその上
端開口部1bがかしめ着された上部キヤツプ金具
12とがゴムモールド11により厳重に封着さ
れ、下端部がクツシヨン部材15を介して封鎖さ
れている。このように、中空状部1a内側の気密
性・水密性が厳重に、かつ、安定的に保持されて
いる。従つて、この実施例の避雷器の中空状部1
aは、従来の避雷器のように、その中空状部を封
鎖するOリングやパツキン類等が温度変化や経年
により劣化して気密性・水密性が低下・喪失する
ことはない。このため、非直線抵抗体3、放電体
10の湿潤や結露等が防止され、その放電体10
の放電特性の低下や非直線抵抗体3の劣化を長期
にわたつて防止でき、避雷器としての信頼性を向
上することができる。また、ゴムモールド11に
より放電ギヤツプGの放電衝撃が吸収されるとと
もに、前記リード線13に不測の外力が加わつて
もゴムモールド11によつて緩和され密封が破壊
されない。
又、この考案は次のように実施することもでき
る。
(イ) 前記実施例において、非直線抵抗体3を2個
直列に接合して中空状部に収納するように構成
すること。
この場合、非直線抵抗体3の非直線抵抗作用
を大きくすることができる。
(ロ) 前記実施例において、本体碍子1の下端部も
ゴムモールド11で封着するように構成するこ
と。
この場合中空状部1aの気密性・水密性をさ
らに向上することができる。
考案の効果 以上詳述したように、この考案は本体碍子の中
空状部の気密性・水密性を安定的に保持して非直
線抵抗体の劣化を長期にわたつて保持でき、避雷
器の耐久性と信頼性の向上が図られ、更に放電ギ
ヤツプの放電衝撃やリード線に加わる不測の外力
をゴムモールドが吸収し、密封が破壊されないと
いう優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案を具体化した一実施例を示す
縦断面図である。 1……本体碍子、1a……中空状部、3,23
……非直線抵抗体、6……無機質絶縁層、10…
…ギヤツプユニツト、11,21……ゴムモール
ド、12……上部キヤツプ金具、16……下部キ
ヤツプ金具、17……取付金具、G……放電ギヤ
ツプ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 中空状の本体碍子1に、非直線抵抗体3を無機
    質絶縁層6により一体的に接合封着し、ギヤツプ
    ユニツト10を課電側に配置するとともに、上部
    ギヤツプ金具12と下部キヤツプ金具16とを本
    体碍子1の上下両端にかしめ着して密封した避雷
    器において、本体碍子1の端部に前記上部キヤツ
    プ金具12で挟着するようにしながら、開口部1
    bにゴムモールド11を嵌着して前記ギヤツプユ
    ニツト10をゴムモールド11内に収納し、か
    つ、該ゴムモールド11の外周縁11aと前記か
    しめ着した上部キヤツプ金具12とにより、本体
    碍子1の上部を抱持して密封するようにしたこと
    を特徴とする避雷器。
JP1986148061U 1986-09-26 1986-09-26 Expired - Lifetime JPH0518866Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986148061U JPH0518866Y2 (ja) 1986-09-26 1986-09-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986148061U JPH0518866Y2 (ja) 1986-09-26 1986-09-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6354291U JPS6354291U (ja) 1988-04-12
JPH0518866Y2 true JPH0518866Y2 (ja) 1993-05-19

Family

ID=31061988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986148061U Expired - Lifetime JPH0518866Y2 (ja) 1986-09-26 1986-09-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0518866Y2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5748586B2 (ja) * 1973-06-22 1982-10-16
JPS5949178A (ja) * 1982-09-14 1984-03-21 中部電力株式会社 避雷碍子
JPS6122309B2 (ja) * 1977-11-12 1986-05-31 Ricoh Kk

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6228723Y2 (ja) * 1980-09-02 1987-07-23
JPS6122309U (ja) * 1984-07-16 1986-02-08 音羽電機工業株式会社 耐雷ユニツト

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5748586B2 (ja) * 1973-06-22 1982-10-16
JPS6122309B2 (ja) * 1977-11-12 1986-05-31 Ricoh Kk
JPS5949178A (ja) * 1982-09-14 1984-03-21 中部電力株式会社 避雷碍子

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6354291U (ja) 1988-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0518866Y2 (ja)
JPH0831292B2 (ja) 避雷碍子
KR19980081686A (ko) 가스절연 개폐장치
JPS62264585A (ja) 避雷器内蔵カツトアウト
JPH0218955Y2 (ja)
JPS645305Y2 (ja)
JP2601936B2 (ja) 避雷器
JPH01620A (ja) 避雷碍子
JPH0642345B2 (ja) 耐雷カットアウト
JPS6023924Y2 (ja) サ−ジ吸収器
JPS6037830Y2 (ja) 避雷器
JPS63245901A (ja) 避雷器
JPH0612573Y2 (ja) 避雷碍子
JPH0316196Y2 (ja)
JPS6381726A (ja) 避雷器内蔵カツトアウト
JPH0451372Y2 (ja)
JP2538734B2 (ja) 避雷碍子における避雷素子の収容構造
JP2952014B2 (ja) 避雷機能を備えた懸垂碍子
JPS62243272A (ja) 避雷器
JPH0134505Y2 (ja)
JPS63232221A (ja) 避雷機能を備えた懸垂碍子のピン構造
JPH0229626Y2 (ja)
JPS645834Y2 (ja)
JPH0727794B2 (ja) 避雷器
JPH0831293B2 (ja) 複連避雷碍子装置