JPH0518635B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0518635B2
JPH0518635B2 JP63282396A JP28239688A JPH0518635B2 JP H0518635 B2 JPH0518635 B2 JP H0518635B2 JP 63282396 A JP63282396 A JP 63282396A JP 28239688 A JP28239688 A JP 28239688A JP H0518635 B2 JPH0518635 B2 JP H0518635B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
pipe
far
pole
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63282396A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02131186A (ja
Inventor
Masashi Ito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Keiki KK
Original Assignee
Fuji Keiki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Keiki KK filed Critical Fuji Keiki KK
Priority to JP63282396A priority Critical patent/JPH02131186A/ja
Publication of JPH02131186A publication Critical patent/JPH02131186A/ja
Priority to US07/578,543 priority patent/US5055189A/en
Publication of JPH0518635B2 publication Critical patent/JPH0518635B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/48Treatment of water, waste water, or sewage with magnetic or electric fields
    • C02F1/481Treatment of water, waste water, or sewage with magnetic or electric fields using permanent magnets
    • C02F1/482Treatment of water, waste water, or sewage with magnetic or electric fields using permanent magnets located on the outer wall of the treatment device, i.e. not in contact with the liquid to be treated, e.g. detachable
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/30Treatment of water, waste water, or sewage by irradiation

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Physical Water Treatments (AREA)
  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野] 本発明は、水道管や高架水槽に通水する給水管
などのパイプ中を流れる水中の赤錆等を除去防止
し、また前記液体を活性化する簡易型処理装置に
関する。 [従来の技術] 従来、水道管をはじめ建物内に張り巡らされて
いる給水管などは、水質悪化に伴つて赤錆などの
付着が激しく管老朽化を早めている。この原因と
しては前記赤錆の他に、スケール、スライムが知
られている。このようなものの対策としては、例
えば給水水管の全面交換、老朽管の洗浄、防錆剤
の投入などが行われている。また最近では電磁場
処理、オゾン発生装置などが導入されている。 [発明が解決しようとする課題] 前記従来技術における老朽管の洗浄、防錆剤の
投入においては、維持管理に多大な経費を要する
のみならず、飲料水の場合には薬害の虞も懸念さ
れる。また電磁場処理、オゾン発生装置において
は、装置自体が大型化しさらにその設置には広い
スペースを必要とするなどの問題がある。 この様な問題を解決するものとして、例えば実
開昭63−136789号には、遠赤外線を放射する微粉
状セラミツクを混合した物質と、フエライト等の
永久磁石から構成され、外部に磁界を発生させ、
且つ外部に遠赤外線を放射させる水質改善器が提
案されている。そしてこの水質改造器をコツプ等
の水の中に置いて、水分子の活性化を図ろうとす
るものである。しかしながら前記水質改善器では
水分子の活性化が低いという問題がある。 本発明は、前記問題を解決して比較的小型で取
扱いが容易であつて、水分子を活性し、かつパイ
プに赤錆等が付着せず、パイプ等に簡単に取り付
けられ、また保守等も簡単な簡易形水処理装置を
提供することを目的とする。 [課題を解決するための手段] 本発明は、パイプに外嵌され半割りされた一対
のケースと、前記ケースに設けられ前記パイプを
流れる水に磁力線が直交するように設けられるN
極及びS極の永久磁石と、前記N極及びS極の永
久磁石の外側に各々設けられるヨークと、前記ケ
ースの出水口側に設けられるセラミツク遠赤外線
放射体材とを具備するものである。 [作用] 本発明は、飲料水の給水、給湯器の用水、食品
加工の用水などの水が流れる透磁性のパイプに外
嵌して一体化する一方のケースにN極の永久磁石
を設けるとともに、他方のケースにS極の永久磁
石を設けて水の流れ方向に直交する磁力線を生じ
せしめ、さらに前記分割ケースにはセラミツク遠
赤外線放射材を設けて、遠赤外線を水に照射する
ものである。そして前記N極の永久磁石とS極の
永久磁石の2極磁場間に生じた磁場中に水が交叉
方向に流れると磁場作用を受けて、水分子が励起
作用を受けてエネルギー準位が高められて、水中
の溶存イオン、鉄分、さらにスケールの原因の一
つである電荷を持つ沈澱物やコロイド等の析出を
促進、赤錆、スケール、スライムのパイプの内壁
への付着を防止できる。また水のように大きな電
気陰性度を有する酸素とそれに結合している水素
を有している場合、水素結合が起こり水分子が結
合して一つの分子のような行動をするが、このよ
うな水に遠赤外線放射用セラミツクから放射する
遠赤外線を照射することによつて、水分子の分子
運動の振動に共鳴作用を生じせしめ水を活性化で
きる。これによつて薬品処理することなく、また
他のエネルギーを必要とせず、半永久的に使用で
き、またその設置スペースも最小限とできる。 [実施例] 第1図ないし第4図は本発明の実施例を示して
おり、磁力線および遠赤外線が透過可能な材質、
例えば鋼管、銅管塩化ビニール等の合成樹脂など
からなるパイプ(図示せず)には、例えば飲料
水、給湯器の用水、食品加工に用いられる用水、
水耕栽培、育苗、牛馬等の飼育用水、養殖用水な
どあらゆる水が流れている。そして前記パイプの
適所には筒体を半割りした一対のケース1,2が
前記パイプに外嵌して装着している。これら一対
のケース1,2は中空室3,4を各々有してお
り、また一方のケース1の端面5と、他方のケー
ス3の端面6は密着するように平面状に形成され
ており、一方の端面5には爪片(図示せず)が突
設し、他方の端面6には受け孔(図示せず)が形
成され、前記爪片を受け孔に嵌挿することによつ
て一対のケース1,2が前記パイプに外嵌して固
定される。尚、前記一対のケース1,2は各々透
磁性で、かつ遠赤外線の透過性の材質、例えば硬
質合成樹脂からなる。 一方のケース1の中空室3の入水口側7にN極
の永久磁石8が前記パイプに対向して左右一対に
固着している。尚、これら同極の永久磁石8は反
発する磁力により動かないように独立して内設さ
れている。そしてN極の永久磁石8の外側には、
ヨークと称される鉄製の当て板9が装着されてい
る。この当て板9により永久磁石8の実効ガウス
を略10%を高めることができる。また他方のケー
ス2の中空室4の内側にはS極の永久磁石10が
前記N極の永久磁石8に対向して固着しており、
磁力線が水の流れ方向に直交するように前記永久
磁石8,10は設けられている。尚前記永久磁石
8,10としては、1500ガウス程度のセラミツ
ク・フエライト磁石、コバルトと希土類元素のサ
マリウムとの合金からなるサマリウム磁石、主と
して鉄とネオンムおよびほう素との合金からなる
ネオジム磁石などが用られる。特にネオジム磁石
は、残留磁束密度が12.4キロガウス、保持力11.8
キロエルステツド、最大エネルギー積37.0キロガ
ウスを発揮するため一番好ましい永久磁石であ
る。 さらに前記一対のケース1,2の中空室3,4
の出水口側11には、セラミツク遠赤外線放射体
材12,13が各々前記パイプに対向するように
固着しており、このセラミツク遠赤外線放射本体
12,13は下記の成分を有し、表面を黒色にし
た焼成体(商品名 バイオセラミカ)である。尚
これらセラミツク遠赤外線放射体材12,13は
必要に応じて補助ケースパツキン(図示せず)に
収納されている。 SiO2 70〜80%好ましくは76% Al2O3 10〜20% 〃 16% Fe2O3 3〜9 % 〃 6% ZrO2 5%以下 〃 2% したがつて、パイプ中に水が通ると該水の流れ
方向には磁力線が交叉し、すなわち2極間の磁場
を直角に横切る被処理水は、磁気流体力学におけ
る物理的特性による磁気誘導現象に惹起されてエ
ネルギー準位が高められる。この結果水中の溶存
イオン、鉄分さらにスケールの一因である電荷を
持つ沈澱物やコロイド等の析出を促進して、赤
錆、スケール、スライムのパイプの内壁への付着
を防止できる。 さらにパイプに流れる水には、セラミツク遠赤
外線放射体12,13から放射される波長が8μ
m〜14μmの遠赤外線が照射されることによつ
て、水分子の吸収波長と共鳴して水分子の水素結
合が分解されて水が活性化され、生体に好ましい
水に処理される。例えば次表のように前記セラミ
ツク遠赤外線放射体材を1ml当り56000個の一般
細菌を有する水に照射した結果、一般細菌を1ml
当り140個程度にすることができ、また大腸菌群
の試験においても前記遠赤外線を照射することに
よつて、不検出とすることができる。
【表】
【表】 このように、遠赤外線照射による水の活性化は
実験的に証明され、磁場との相乗によつて、水分
子内の電子のスピン、該磁気共鳴現象が働き、定
常状態から、エネルギー準位が高められ、微粒子
状になる。 すなわち、赤錆、スケールの除去に関して化学
式をもつて説明すると、次のようになる。 水と金属の腐食の原因は、主に電気化学反応に
基づくことが広く知られている科学知識である。
つまり、鉄は、鉄イオン(Fe+2)と電子(2e-
から出来ており、電子の移動が耐えず起きる。こ
の電子の移動量が電気化学反応を示すのである。
電子が出ていく素地側を陽極(+)という。これ
が腐食の原因であり、その反応式は、 Fe→Fe2+(溶出)+2e-(移動) 反対の電子を受け取る素地側は陰極(−)で、
腐食しない側である。この時、電子が水中に放出
され、水と溶存酸素が反応し合い、水素イオンが
発生する。その化学式は、 H2O+1/2O2+2e-(放出電子)→2OH- 鉄の錆の初期発生は、 Fe2+2OH-→Fe(OH)2 さらに、水と酸素が反応すると、水酸化第二鉄 4Fe(OH)2+O2+2H2O→4Fe(OH)3 これは、不溶性コロイド形成であるために、鉄
の表面に付着する。赤錆の基であり、流失すると
赤水となる。 赤錆が瘤(こぶ)状に変質するのは、FeO3
ある。 このように、水に接触する鉄は、その界面の電
子の授受反応によつて起きる。この電位差が小さ
ければ小さいほど、Fe→Fe2++2e-の反応が抑制
される。最近では、塩素剤投入量が増加するため
に赤錆腐食発生が増加の傾向にある。磁気と遠赤
外線放射を受けた水は、電子励起作用により、微
粒子化され、エネルギー準位が高く赤錆等の溶解
を促進するために水道管壁の錆を少しずつ除去、
剥離し、再付着防止を実行する。 水質浄化に関しては、PH値を調整し、超微粒な
結晶として水質を浄化し、飲料水としても適用で
きるなど、水の構造変化に物理的な作用をするの
である。 したがつて、永久磁石8,10と遠赤外線放射
セラミツク12,13の設置する機構設計は、入
水口側7から永久磁石8,10を並べ、磁場作用
で水のエネルギー準位が高められていく過程で、
セラミツク遠赤外線放射本体12,13を出水口
側11付近に配列し、磁化された水が、普通水よ
りも多くの遠赤外線の熱放射を受けやすい状態を
作つてある。 したがつて、パイプの人水口側から出水口側へ
流れる水は、まず前記磁場によつて水分子のエネ
ルギー準位が高められ、さらにこのエネルギー準
位が高められた水分子に遠赤外線が照射されて共
鳴現象を生ぜしせめて水を活性化せしめることが
できるものである。 このような処理水は錆、スケール等を除去でき
るのみならず生体に好ましく処理される。 さらに前記のような永久磁石8,10、セラミ
ツク遠赤外線放射体材12,13はパイプに外嵌
する一対のケース1,2に装着されるものである
ため、その取り付けは極めて簡単であり、専門の
技術を必要とせず、また設置に係わるスペースも
最小限とすることができる。しかも水処理のため
の手段は、永久磁石8,10による磁力と、セラ
ミツク遠赤外線放射体材12,13による遠赤外
線によるものであるため、一度設置すれば電力な
どを供給することなく作動できるため、ランニン
グコストをほぼ零とすることができる。 さらに水道管等パイプの切断工事をせずに、管
の外周に挾むだけの簡易型設計のために、いかな
る場所にも設置が可能となる。 また磁気とセラミツク遠赤外線放射体材との相
乗効果による水質改良は、化学処理工法でないた
めに無薬品であり、電子場処理法でないため運転
経費がかからずに、磁波と遠赤外線によつて、電
子励起エネルギーの転換作用により、水分子が微
粒子化され、電荷を帯びた水が赤錆等の付着して
いる管内壁に接触し、溶解を進行させる。 こうして、固いコブ錆やスケールは、軟らかい
物質に変化、進行し、長時間使用の後では、除
去、剥離されていく。除去語は、管壁表面が酸化
黒鉄となり、再付着を防止する物理理論の新技術
工法として効果を実現する。 さらに、化学薬品等の防錆剤を使用しないため
に、飲料水として薬禍の心配から開放され、薬品
使用のように、薬剤の連続投入等の経済負担がゼ
ロになる。 電磁場方式のように、電気によつて、電磁場を
構成する技術ではなく、心臓部に使用する永久磁
石8,10、セラミツク遠赤外線放射体材12,
13ともに、セラミツクスという半永久材を使用
し、設置後の維持運転管理が一切必要としないの
である。水路等の一次側、二次側にも設置でき、
物離手法だけで水質の調整ができるから、どの給
水管経路でもその効果を発揮することが可能であ
り、広い範囲での用途が開ける。 一例を上げれば、建物の給水管の全部の経路の
赤錆、スケール、スライムの除去。その再付着防
止。この効果による老朽管の追放と管の長寿命確
保、ひいては、水道管破損、漏水による建物の損
壊防止などである。 尚、本発明は前記実施例に限定されるものでは
なく、例えば実験値では、永久磁石とセラミツク
遠赤外線放射体材の配列個数は、片側に磁石3個
が必要な場合には、セラミツク遠赤外線放射体材
が1個の割合で、磁石が6個必要な流速、流量の
場合のセラミツク遠赤外線放射体材は2個である
ことが望ましく、永久磁石の数を処理水の水量に
応じて増減されるものであるが、例えば下表のよ
うにパイプの口径が15mmで流速が2m/secの際、
永久磁石が6個の場合にはセラミツク遠赤外線放
射体材の数を2個にしたり、
【表】 また永久磁石、セラミツク遠赤外線放射体材を
パツキンを介してケースに装着するなど種々の変
形が可能である。さらにセラミツク遠赤外線放射
体材はいずれかのケースの固着手段としては、ボ
ルト・ナツト・ゴムボンドなどでもよい。 [発明の効果] 本発明は、パイプに外嵌され半割りされた一対
のケースと、前記ケースに設けられ前記パイプを
流れる水に磁力線が直交するように設けられるN
極及びS極の永久磁石と、前記N極及びS極の永
久磁石の外側に各々設けられるヨークと、前記ケ
ースの出水口側に設けられるセラミツク遠赤外線
放射体材とを具備するものであり、パイプを流れ
る水に、該水の方向と直交するように磁力線が形
成され、さらに遠赤外線の照射によつて水分子を
活性し、さらにパイプに赤錆、スケール、スライ
ム等が付着せず、さらにパイプに簡単に取り付け
られ、しかも保守等も簡単な簡易形水処理装置を
提供できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示しており、第1図
は正面図、第2図は側面図、第3図は第1図のA
−A線断面図、第4図は第2図のB−B線断面図
である。 1,2……ケース、7……入水口側、8,10
……永久磁石、9……当て板(ヨーク)、11…
…出水口側、12,13……セラミツク遠赤外線
放射体材。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 パイプに外嵌され半割りされた一対のケース
    と、前記ケースに設けられ前記パイプを流れる水
    に磁力線が直交するように設けられるN極及びS
    極の永久磁石と、前記N極及びS極の永久磁石の
    外側に各々設けられるヨークと、前記ケースの出
    水口側に設けられるセラミツク遠赤外線放射体材
    とを具備することを特徴とする簡易型水処理装
    置。
JP63282396A 1988-11-10 1988-11-10 簡易型水処理装置 Granted JPH02131186A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63282396A JPH02131186A (ja) 1988-11-10 1988-11-10 簡易型水処理装置
US07/578,543 US5055189A (en) 1988-11-10 1990-09-04 Apparatus for water treatment using a magnetic field and far infrared rays

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63282396A JPH02131186A (ja) 1988-11-10 1988-11-10 簡易型水処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02131186A JPH02131186A (ja) 1990-05-18
JPH0518635B2 true JPH0518635B2 (ja) 1993-03-12

Family

ID=17651863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63282396A Granted JPH02131186A (ja) 1988-11-10 1988-11-10 簡易型水処理装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5055189A (ja)
JP (1) JPH02131186A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007295790A (ja) * 2003-07-10 2007-11-08 Kankyo Kiki:Kk 冷却媒体流路
JP2010234229A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Nippon System Kikaku Kk 流体浄化装置

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5118416A (en) * 1990-06-05 1992-06-02 Enecon Corporation Permanent magnetic power cell circuit for treating fluids to control iron pipes
US6383129B1 (en) * 1999-07-14 2002-05-07 Nu-Magnetics, Inc. Magnetotherapeutic device with bio-ceramic fibers
US20040220445A1 (en) * 1992-01-21 2004-11-04 Anthony Bove Magnetotherapeutic face mask
JP2622911B2 (ja) * 1992-04-15 1997-06-25 株式会社 富士計器 多極式磁場と遠赤外線の相乗効果による水処理装置
US5480557A (en) * 1992-05-08 1996-01-02 Heisei Riken Kabushiki Kaisha Method for preventing adhesion of scales in service water or circulating industrial water by applying the magnetic field
ES2049650B1 (es) * 1992-07-01 1994-10-16 Fernandez Marcelino Fernandez Dispositivo con laser para la depuracion de aguas contaminadas.
US5269916A (en) * 1992-09-11 1993-12-14 Colonel Clair Pipe protector/fluid ionizer employing magnetic condenser for producing concentrated force lines perpendicular to fluid flow
US5269915A (en) * 1993-04-08 1993-12-14 Colonel Clair Magnetic source and condenser for producing flux perpendicular to gas and liquid flow in ferrous and nonferrous pipes
US5348050A (en) * 1993-07-19 1994-09-20 Ashton Thomas E Magnetic fluid treatment device
GB9419932D0 (en) * 1994-10-04 1994-11-16 Magno Flo Ltd Magnetic treatment of fluids
US6171504B1 (en) * 1995-03-21 2001-01-09 A. Steven Patterson Magnetic water conditioner
EP0798270A1 (en) * 1995-05-26 1997-10-01 Marcelino Fernandez Fernandez Laser device for purifying contaminated waters
GB2323215B (en) * 1997-03-14 2000-06-07 Paragon Energy Conservation Sy Fluid treatment device
JP3443728B2 (ja) * 1998-02-09 2003-09-08 孝 山本 汚水の浄化処理装置
US6390319B1 (en) 1998-11-30 2002-05-21 Sun Yu Beverage magnetizing container
US6292085B1 (en) * 1999-04-09 2001-09-18 Electronic Descaling 2000, Inc. Multiple coil assembly for use with electronic descaling unit
US6939287B1 (en) 1999-07-14 2005-09-06 Nu-Magnetics, Inc. Magnetotherapeutic device with bio-ceramic fibers
US6277275B1 (en) * 1999-11-02 2001-08-21 Sumitomo Special Metals Co., Ltd. Apparatus for magnetic treatment of fluid
ATE482174T1 (de) * 2001-02-02 2010-10-15 Waterware Inc Apparatur zur herstellung einer freie atome enthaltenden wässrigen lösung und verfahren zur herstellung einer freie atome enthaltenden wässrigen lösung
US6439207B1 (en) * 2001-11-28 2002-08-27 Liu Yu-Tsai Generator of high oxygen molecule
US20030196946A1 (en) * 2002-04-23 2003-10-23 Denzer Carl M. Water treatment system using magnetism and far infrared technology
ITRM20020517A1 (it) * 2002-10-11 2004-04-12 Itema S N C Di Alessandro Pizzuti & C Dispositivo magnetico per il trattamento di fluidi.
JP2005040783A (ja) * 2003-07-10 2005-02-17 Kankyo Kiki:Kk 冷却媒体流路
CN1839103A (zh) * 2003-07-10 2006-09-27 株式会社环境机器 冷却媒质通路
US20050059851A1 (en) * 2003-09-17 2005-03-17 Vincent Ardizzone Flexible magnetic pad with multi-directional constantly alternating polarity zones
JP3952477B2 (ja) * 2004-09-01 2007-08-01 日本システム企画株式会社 流体活性化装置
US20070044468A1 (en) * 2005-09-01 2007-03-01 Stm Power, Inc. Energy recovery system for combustible vapors
US20070152791A1 (en) * 2006-01-03 2007-07-05 Seong-Jae Lee Magnetic array
US20070246416A1 (en) * 2006-01-19 2007-10-25 Harcourt Gregory A Apparatus for magnetically treating fluid
US20080067129A1 (en) * 2006-09-14 2008-03-20 Weatherford/Lamb, Inc. Inhibition of paraffin wall deposition in oil lines
DE102008047855A1 (de) * 2008-09-18 2010-04-22 Siemens Aktiengesellschaft Trenneinrichtung zur Trennung von in einer durch einen Trennkanal strömenden Suspension transportierten magnetisierbaren und nichtmagnetisierbaren Teilchen
WO2010047884A2 (en) * 2008-09-19 2010-04-29 Fowler David E Electrolysis of spent fuel pool water for hydrogen generation
ITMI20081854A1 (it) * 2008-10-17 2010-04-18 Bruno Mario Zaramella Metodo e dispositivo anticalcare con torsione magnetica
JP2011149196A (ja) * 2010-01-21 2011-08-04 Fuji Keiki:Kk 活水機能付き寒冷地用量水器ボックス
JP2011149195A (ja) * 2010-01-21 2011-08-04 Fuji Keiki:Kk 活水機能付き量水器ボックス
JP2011255094A (ja) * 2010-06-11 2011-12-22 Nippon System Kikaku Kk 血液酸化抑制器具
US8658015B2 (en) 2012-10-19 2014-02-25 Hongji Hou Water treatment device and method
US9381520B2 (en) 2013-03-15 2016-07-05 Spinflip Llc Apparatus and method for magnetically treating fluids
MY170965A (en) * 2014-07-17 2019-09-20 See Seng Ser An apparatus for treating water using magnetic field
WO2016149886A1 (zh) * 2015-03-20 2016-09-29 欢乐海(北京)水业科技有限公司 多极微动能饮用水在制备用于降血尿素的饮料、保健品或药物中的用途
AU2015387925A1 (en) * 2015-03-20 2017-11-09 Happy Ocean (Beijing) Water Technology Co., Ltd. Uses of multipolar microkinetic drinking water in preparing drink, healthcare product or medicament for reducing blood urea
WO2016149872A1 (zh) * 2015-03-20 2016-09-29 欢乐海(北京)水业科技有限公司 一种多极微动能饮用水及其制备方法和用途
WO2016149883A1 (zh) * 2015-03-20 2016-09-29 欢乐海(北京)水业科技有限公司 多极微动能饮用水在制备用于降血压的饮料、保健品或药物中的用途
AU2015387919A1 (en) * 2015-03-20 2017-11-09 Happy Ocean (Beijing) Water Technology Co., Ltd. Uses of multipolar microkinetic drinking water in preparing drink, healthcare product or medicament used for combating fatigue
CN106057267B (zh) * 2015-05-28 2018-11-30 官爱平 能量叠加物质改性平台及其改性方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62244487A (ja) * 1986-04-15 1987-10-24 Kazunori Oota 流体活性化装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3659096A (en) * 1970-06-16 1972-04-25 Controlex Corp America Apparatus for irradiating a liquid
US4067810A (en) * 1976-02-09 1978-01-10 Ofco, Inc. Fluid filter magnet assembly
US4230947A (en) * 1979-07-02 1980-10-28 High Voltage Engineering Corporation Apparatus for treating flowable material
US4327276A (en) * 1980-02-27 1982-04-27 Injushin Viktor M Water treatment apparatus
US4396580A (en) * 1981-03-18 1983-08-02 Avco Everett Research Laboratory, Inc. Fluid-dynamic means for efficaceous use of ionizing beams in treating process flows
US4601822A (en) * 1982-02-17 1986-07-22 Frank Zamburro Water purifying apparatus
US4501661A (en) * 1984-04-03 1985-02-26 Masafusa Karasawa Method and apparatus for purification and activation of water
JPS6344151Y2 (ja) * 1985-09-03 1988-11-16
JPS62130791U (ja) * 1986-02-07 1987-08-18
JPS62186130A (ja) * 1986-02-10 1987-08-14 Nippon Chem Plant Consultant:Kk 遠赤外線放射装置
JPH031120Y2 (ja) * 1986-11-28 1991-01-14
US4711271A (en) * 1986-12-15 1987-12-08 Weisenbarger Gale M Magnetic fluid conditioner
JPS63111996U (ja) * 1987-01-13 1988-07-19
JPS63136789U (ja) * 1987-02-26 1988-09-08
US4834870A (en) * 1987-09-04 1989-05-30 Huron Valley Steel Corporation Method and apparatus for sorting non-ferrous metal pieces
JPH01266892A (ja) * 1988-04-20 1989-10-24 Goro Shudo 水の処理方法
JPH0515997Y2 (ja) * 1988-11-07 1993-04-27
US4995425A (en) * 1990-05-11 1991-02-26 Weisenbarger Gale M Magnetic fluid conditioner

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62244487A (ja) * 1986-04-15 1987-10-24 Kazunori Oota 流体活性化装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007295790A (ja) * 2003-07-10 2007-11-08 Kankyo Kiki:Kk 冷却媒体流路
JP2010234229A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Nippon System Kikaku Kk 流体浄化装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5055189A (en) 1991-10-08
JPH02131186A (ja) 1990-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0518635B2 (ja)
Ali et al. Magnetic water treatment in environmental management: A review of the recent advances and future perspectives
WO1981002529A1 (en) Magnetic water conditioner apparatus
US5800708A (en) Interfacial purifying apparatus using tourmaline
US5770089A (en) Water treatment method using tourmaline
Othman et al. A Review: Methodologies Review of Magnetic Water Treatment As Green Approach of Water Pipeline System.
JP3986438B2 (ja) 原子遊離型水溶液生成装置、原子遊離型水溶液生成方法及び原子遊離型水溶液
EP0392097B1 (en) Apparatus for water treatment
KR101461128B1 (ko) 난류 형성 자화공기생성기를 포함하는 수처리 시스템
KR100820944B1 (ko) 자화처리장치
JP7113426B2 (ja) 水の活性化装置及び活性化方法
JP2002263655A (ja) 磁気処理水生成装置および液体燃料磁気処理装置
KR20110111860A (ko) 기능성 볼을 내장한 자화수 처리장치
JP4791237B2 (ja) 冷却水処理装置
CA1178554A (en) System of ionized oxygen allotrope gas water purification and method and apparatus therefor
WO2016010412A1 (en) An apparatus for treating water using magnetic field
KR100453562B1 (ko) 음용수 정수처리방법
JPH0513437Y2 (ja)
JPH05293491A (ja) 多極式磁場と遠赤外線の相乗効果による水処理装置
JP2002219467A (ja) 水処理装置
JP2000107765A (ja) 磁気処理水生成装置
JP2002361286A (ja) スケール付着防止方法及び防止装置
JP2005021778A (ja) 還元水製造装置
JP2011189331A (ja) マイナスイオン水製造方法及びその装置
JP4043739B2 (ja) 冷却塔循環水の電磁気処理方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090312

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090312

Year of fee payment: 16