JPH05186043A - 山形材供給装置 - Google Patents

山形材供給装置

Info

Publication number
JPH05186043A
JPH05186043A JP559292A JP559292A JPH05186043A JP H05186043 A JPH05186043 A JP H05186043A JP 559292 A JP559292 A JP 559292A JP 559292 A JP559292 A JP 559292A JP H05186043 A JPH05186043 A JP H05186043A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
chevron
processing machine
supply destination
work table
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP559292A
Other languages
English (en)
Inventor
Tamio Yagi
多美雄 八木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP559292A priority Critical patent/JPH05186043A/ja
Publication of JPH05186043A publication Critical patent/JPH05186043A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡素な装置構成により、山形材を一定の方向
性を定める状態で自動供給可能とすること。 【構成】 ワーク台11に逆V字状に載置してある山形
材1を、加工機の供給先に、1辺1Aが水平に、他辺1
Bがワ−ク台11側にて鉛直となるように自動供給する
山形材供給装置10において、ワーク搬入レール20
と、ワークホルダ30と、ワーク方向変換器40とを有
し、ワークホルダ30上の山形材1をワーク方向変換器
40に移載し、ワークホルダ30を待機位置に下降させ
た後、ワーク方向変換器40を待機位置に下降させる過
程で、ワーク方向変換器40上の山形材1を加工機の供
給先へと移載するように構成したものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、山形鋼等の山形材供給
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、建物構造体等の構成材となる山形
鋼等の山形材は、ワーク台に逆V字状に載置するととも
に、加工機の供給先に手作業にて供給されている。この
とき、山形鋼は、加工機の供給先で、例えばワーク送り
ローラに移載されるときに、1辺をワーク送りローラの
ローラ周面に載る水平とし、他辺をワーク送りローラの
ローラ端面に沿う鉛直とするように供給される。
【0003】また、特開昭61-178324 号公報には、溝形
材を供給するに際し、回動可能な鋼材吸着手段を備え、
溝形材の腹部を上方に向ける状態で供給可能とする供給
装置が提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】然しながら、山形鋼の
如くの重量物を手作業にて、然も一定の方向性を定めて
供給することには、多大な労力を必要とし、生産性が悪
い。
【0005】また、山形鋼供給装置として、移動可能な
鋼材吸着手段の如くを備えるものを用いる場合には、鋼
材吸着手段の移動制御内容が複雑となる。
【0006】本発明は、簡素な装置構成により、山形材
を一定の方向性を定める状態で自動供給可能とすること
を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、ワーク台に逆
V字状に載置してある山形材を、加工機の供給先に、1
辺が水平に、他辺がワ−ク台側にて鉛直となるように自
動供給する山形材の供給装置において、ワーク搬入レー
ルと、ワークホルダと、ワーク方向変換器とを有し、ワ
ーク搬入レールは、ワーク台と加工機の供給先との間に
揺動可能に配置され、ワーク台の下方にて待機する待機
位置と、ワーク台の上方から加工機の供給先へ向けて下
り勾配をなし、ワーク台上の山形材を滑落せしめるワー
ク搬入位置とに切替設定可能とされ、ワークホルダは、
加工機の供給先回りに昇降可能に配置されるとともに、
反ワーク台側に向けて下り勾配をなすワーク保持面を備
え、加工機の供給先の下方にて待機する待機位置と、加
工機の供給先の上方にて、ワーク搬入位置に設定された
ワーク搬入レールの下り勾配端に連続し、該ワーク搬入
レール上を滑落してくる山形材を上記ワーク保持面に受
け入れ保持するワーク受入れ位置とに切替設定可能とさ
れ、ワーク方向変換器は、加工機の供給先回りに昇降可
能に配置されるとともに、ワーク台側において低位をな
すワーク支持面を備え、加工機の供給先の下方にて待機
する待機位置と、加工機の供給先の上方にて、ワークホ
ルダ上の山形材を上記ワーク支持面に移載せしめ、山形
材を該ワーク支持面上にて1辺に対し他辺がワーク台側
に向けて低位となるように設定するワーク方向変換位置
とに切替設定可能とされ、ワークホルダ上の山形材を上
述の如くにワーク方向変換器に移載し、ワークホルダを
待機位置に下降させた後、ワーク方向変換器を待機位置
に下降させる過程で、ワーク方向変換器上の山形材を加
工機の供給先へと移載するように構成したものである。
【0008】
【作用】本発明による山形材供給動作は以下の如くなさ
れる。 (図1(A)参照)山形材を逆V字状にてワーク台に
載置しておく。 (図1(B)参照)ワーク搬入レールが待機位置から
ワーク搬入位置に設定替えされる。これにより、ワーク
台上の山形材はワーク搬入レール上に移載され、該ワー
ク搬入レールの下り勾配に沿って滑落する。
【0009】このとき、同時に、ワークホルダは待機位
置からワーク受入れ位置に設定替えされており、ワーク
搬入レールを滑落した山形材は、該ワーク搬入レールの
下り勾配端に連続するワークホルダのワーク保持面に受
入れ保持される。
【0010】尚、ワーク保持面は、ワーク搬入レールを
滑落してくる山形材をスムースに受入れるため、反ワー
ク台側に向けて下り勾配をなしている。このため、山形
材は上記ワーク保持面上にて、1辺に対し他辺が反ワー
ク台側に向けて低位となるように設定されており、この
ままの姿勢で加工機の供給先へと移載される場合には、
1辺が水平に、他辺が(ワーク台側でなく)反ワーク台
側にて鉛直をなすようにセットされてしまう。
【0011】(図1(C)参照)そこで、ワーク方向
変換器が待機位置からワーク方向変換位置に設定替えさ
れ、ワークホルダ上の上記の山形材をワーク方向変換
器のワーク支持面に移載される。このとき、山形材は上
記ワーク支持面上にて、1辺に対し他辺がワーク台側に
向けて低位となるように方向変換される。
【0012】(図1(D)参照)上記に続き、ワー
クホルダを待機位置に下降させた後、ワーク方向変換器
を待機位置に下降させる。そして、ワーク方向変換器を
待機位置に下降させる過程で、ワーク方向変換器上の山
形材を加工機の供給先へと移載する。
【0013】このとき、山形材は、上記において、1
辺に対し他辺がワーク台側に向けて低位となるように設
定された状態で、加工機の供給先へと移載される。従っ
て、加工機の供給先へ移載された山形材は、重力の作用
下で、1辺が水平に、他辺がワーク台側にて鉛直をなす
ように安定セットされる。
【0014】本発明によれば、上記〜の如くによ
り、山形材の自重を利用して、簡素な装置構成により、
山形材を一定の方向性を定める状態で自動供給できる。
【0015】
【実施例】図1は本発明の一実施例に係る山形材供給装
置の動作を示す模式図、図2は山形材供給装置の一例を
示す模式図である。
【0016】山形材供給装置10は、ワーク台11に逆
V字状に載置してある山形鋼等の山形材1を、加工機の
ワーク供給ローラ12(供給先)に、1辺が水平に、他
辺がワ−ク台11側(図において右側)にて鉛直となる
ように自動供給するものである。
【0017】山形材供給装置10は、ワーク搬入レール
20と、ワークホルダ30と、ワーク方向変換器40と
を有する。
【0018】ワーク搬入レール20は、ワーク台11と
ワーク供給ローラ12との間に揺動可能に配置され、ワ
ーク台11の下方にて待機する待機位置と、ワーク台1
1の上方からワーク供給ローラ12へ向けて下り勾配を
なし、ワーク台11上の山形材1を滑落せしめるワーク
搬入位置とに切替設定可能とされる。尚、21は揺動シ
リンダであり、22は支持台、23は揺動支点である。
【0019】ワークホルダ30は、ワーク供給ローラ1
2回りに昇降可能に配置されるとともに、反ワーク台1
側に向けて下り勾配をなすワーク保持面31を備え、ワ
ーク供給ローラ12の下方にて待機する待機位置と、ワ
ーク供給ローラ12の上方にて、ワーク搬入位置に設定
されたワーク搬入レール20の下り勾配端に連続し、該
ワーク搬入レール20上を滑落してくる山形材1を上記
ワーク保持面31に受入れ保持するワーク受入れ位置と
に切替設定可能とされる。尚、32は昇降シリンダであ
る。
【0020】ワーク方向変換器40は、ワーク供給ロー
ラ12回りに昇降可能に配置されるとともに、ワーク台
1側において低位をなすワーク支持面41を備え、ワー
ク供給ローラ12の下方にて待機する待機位置と、ワー
ク供給ローラ12の上方にて、ワークホルダ30上の山
形材1を上記ワーク支持面41に移載せしめ、山形材1
を該ワーク支持面41上にて1辺1Aに対し他辺1Bが
ワーク台11側に向けて低位となるように設定するワー
ク方向変換位置とに切替設定可能とされる。尚、42は
昇降シリンダである。
【0021】然るに、山形材供給装置10は、ワークホ
ルダ30上の山形材1を上述の如くにワーク方向変換器
40に移載し、ワークホルダ30を待機位置に下降させ
た後、ワーク方向変換器40を待機位置に下降させる過
程で、ワーク方向変換器40上の山形材1をワーク供給
ローラ12へと移載するように構成される。
【0022】本実施例による山形材供給動作は以下の如
くなされる。 (図1(A)参照)山形材1を逆V字状にてワーク台
11に載置しておく。 (図1(B)参照)ワーク搬入レール20が待機位置
からワーク搬入位置に設定替えされる。これにより、ワ
ーク台11上の山形材1はワーク搬入レール20上に移
載され、該ワーク搬入レール20の下り勾配に沿って滑
落する。
【0023】このとき、同時に、ワークホルダ30は待
機位置からワーク受入れ位置に設定替えされており、ワ
ーク搬入レール20を滑落した山形材1は、該ワーク搬
入レール20の下り勾配端に連続するワークホルダ30
のワーク保持面31に受入れ保持される。
【0024】尚、ワーク保持面31は、ワーク搬入レー
ル20を滑落してくる山形材1をスムースに受入れるた
め、反ワーク台11側に向けて下り勾配をなしている。
このため、山形材1は上記ワーク保持面上31にて、1
辺1Aに対し他辺1Bが反ワーク台11側に向けて低位
となるように設定されており、このままの姿勢で加工機
のワーク供給ローラ12へと移載される場合には、1辺
1Aが水平に、他辺1Bが(ワーク台側でなく)反ワー
ク台11側にて鉛直をなすようにセットされてしまう。
【0025】(図1(C)参照)そこで、ワーク方向
変換器40が待機位置からワーク方向変換位置に設定替
えされ、ワークホルダ30上の上記の山形材1をワー
ク方向変換器40のワーク支持面41に移載される。こ
のとき、山形材1は上記ワーク支持面41上にて、1辺
1Aに対し他辺1Bがワーク台11側に向けて低位とな
るように方向変換される。
【0026】(図1(D)参照)上記に続き、ワー
クホルダ30を待機位置に下降させた後、ワーク方向変
換器40を待機位置に下降させる。そして、ワーク方向
変換器40を待機位置に下降させる過程で、ワーク方向
変換器40上の山形材1を加工機のワーク供給ローラ1
2へと移載する。
【0027】このとき、山形材1は、上記において、
1辺1Aに対し他辺1Bがワーク台11側に向けて低位
となるように設定された状態で、加工機のワーク供給ロ
ーラ12へと移載される。従って、加工機のワーク供給
ローラ12へ移載された山形材1は、重力の作用下で、
1辺1Aが水平に、他辺1Bがワーク台11側にて鉛直
をなすように安定セットされる。
【0028】本実施例によれば、上記〜の如くによ
り、山形材1の自重を利用して、簡素な装置構成によ
り、山形材1を一定の方向性を定める状態で自動供給で
きる。
【0029】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、簡素な装
置構成により、山形材を一定の方向性を定める状態で自
動供給できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の一実施例に係る山形材供給装置
の動作を示す模式図である。
【図2】図2は山形材供給装置の一例を示す模式図であ
る。
【符号の説明】
1 山形材 1A 1辺 1B 他辺 10 山形材供給装置 11 ワーク台 12 ワーク供給ローラ(供給先) 20 ワーク搬入レール 30 ワークホルダ 31 ワーク保持面 40 ワーク方向変換器 41 ワーク支持面

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ワーク台に逆V字状に載置してある山形
    材を、加工機の供給先に、1辺が水平に、他辺がワ−ク
    台側にて鉛直となるように自動供給する山形材の供給装
    置において、 ワーク搬入レールと、ワークホルダと、ワーク方向変換
    器とを有し、 ワーク搬入レールは、ワーク台と加工機の供給先との間
    に揺動可能に配置され、ワーク台の下方にて待機する待
    機位置と、ワーク台の上方から加工機の供給先へ向けて
    下り勾配をなし、ワーク台上の山形材を滑落せしめるワ
    ーク搬入位置とに切替設定可能とされ、 ワークホルダは、加工機の供給先回りに昇降可能に配置
    されるとともに、反ワーク台側に向けて下り勾配をなす
    ワーク保持面を備え、加工機の供給先の下方にて待機す
    る待機位置と、加工機の供給先の上方にて、ワーク搬入
    位置に設定されたワーク搬入レールの下り勾配端に連続
    し、該ワーク搬入レール上を滑落してくる山形材を上記
    ワーク保持面に受け入れ保持するワーク受入れ位置とに
    切替設定可能とされ、 ワーク方向変換器は、加工機の供給先回りに昇降可能に
    配置されるとともに、ワーク台側において低位をなすワ
    ーク支持面を備え、加工機の供給先の下方にて待機する
    待機位置と、加工機の供給先の上方にて、ワークホルダ
    上の山形材を上記ワーク支持面に移載せしめ、山形材を
    該ワーク支持面上にて1辺に対し他辺がワーク台側に向
    けて低位となるように設定するワーク方向変換位置とに
    切替設定可能とされ、 ワークホルダ上の山形材を上述の如くにワーク方向変換
    器に移載し、ワークホルダを待機位置に下降させた後、
    ワーク方向変換器を待機位置に下降させる過程で、ワー
    ク方向変換器上の山形材を加工機の供給先へと移載する
    ように構成したことを特徴とする山形材供給装置。
JP559292A 1992-01-16 1992-01-16 山形材供給装置 Pending JPH05186043A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP559292A JPH05186043A (ja) 1992-01-16 1992-01-16 山形材供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP559292A JPH05186043A (ja) 1992-01-16 1992-01-16 山形材供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05186043A true JPH05186043A (ja) 1993-07-27

Family

ID=11615512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP559292A Pending JPH05186043A (ja) 1992-01-16 1992-01-16 山形材供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05186043A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102491086A (zh) * 2011-12-15 2012-06-13 奇瑞汽车股份有限公司 一种进料装置
JP2020078860A (ja) * 2018-11-14 2020-05-28 オークマ株式会社 ワーク仮受台

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102491086A (zh) * 2011-12-15 2012-06-13 奇瑞汽车股份有限公司 一种进料装置
JP2020078860A (ja) * 2018-11-14 2020-05-28 オークマ株式会社 ワーク仮受台

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970703833A (ko) 머쉬이닝 센터(machining center)
JPH05186043A (ja) 山形材供給装置
JPH11263430A (ja) 棒材供給装置
KR102013448B1 (ko) 가공물 취출장치
CN115981116A (zh) 一种全自动曝光机
US4329894A (en) Cutting machine
US20010027152A1 (en) Machining centers
JPH0137787Y2 (ja)
JPH0534822Y2 (ja)
CN217913114U (zh) 一种防止圆管切断时晃动的定位装置
JPH0324253Y2 (ja)
CN109454492B (zh) 加工装置及移动设备的玻璃的加工方法
JPH0718430Y2 (ja) 板材供給装置
CN114700901B (zh) 基于轴承加工用的检测设备
JPS63134131A (ja) ねじ供給装置
JP2573231Y2 (ja) 切断機における材料搬入装置
KR960011980B1 (ko) 파이프 공급장치
JPH09323275A (ja) ワーク移載装置
JPH0266043A (ja) 印刷機の原反自動給紙装置
JP2001001089A (ja) トランスファプレスの出側装置
JP2000233337A (ja) ワーク・クランプ装置
JPH0940206A (ja) ワーク搬出装置
JP2556704Y2 (ja) ハンガー搬送装置のハンガー構造
JPH08112735A (ja) ワーク加工装置及びワーク搬送方法
JPH0224497Y2 (ja)