JPH0137787Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0137787Y2 JPH0137787Y2 JP1983130983U JP13098383U JPH0137787Y2 JP H0137787 Y2 JPH0137787 Y2 JP H0137787Y2 JP 1983130983 U JP1983130983 U JP 1983130983U JP 13098383 U JP13098383 U JP 13098383U JP H0137787 Y2 JPH0137787 Y2 JP H0137787Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chute
- carry
- supply
- loading
- base
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 230000008676 import Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Chutes (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は、1台のプレス機械に素材形状に応じ
て二系列にわたつて素材を供給する二系列シユー
トに関するものである。
て二系列にわたつて素材を供給する二系列シユー
トに関するものである。
プレス機械へ素材を供給するための従来のシユ
ートは、例えば比較的細長の素材用と、比較的偏
平の素材とに対してはそれぞれ素材形状にあわせ
て別々のシユートを構成して使いわけされてい
た。
ートは、例えば比較的細長の素材用と、比較的偏
平の素材とに対してはそれぞれ素材形状にあわせ
て別々のシユートを構成して使いわけされてい
た。
このため、同一のプレス機械にて取扱われる素
材が上記細長い素材と偏平の素材に頻繁に変わる
場合、いちいち上記シユートを交換しなければな
らないため段取時間が長くなり、生産性が悪いと
いう問題があつた。
材が上記細長い素材と偏平の素材に頻繁に変わる
場合、いちいち上記シユートを交換しなければな
らないため段取時間が長くなり、生産性が悪いと
いう問題があつた。
本考案は上記のことにかんがみなされたもの
で、同一のプレス機械で成形加工される素材が細
長いものと、偏平のものと相互に変化しても簡単
に対応でき、段取時間を短縮してプレス加工にお
ける生産性の向上を図ることができるようにした
二系列シユートを提供しようとするものである。
で、同一のプレス機械で成形加工される素材が細
長いものと、偏平のものと相互に変化しても簡単
に対応でき、段取時間を短縮してプレス加工にお
ける生産性の向上を図ることができるようにした
二系列シユートを提供しようとするものである。
以下本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
る。
図中1はプレス機械、2はトランスフアフイー
ダであり、プレス機械1の素材供給位置3に供給
された素材はトランスフアフイーダ2にて順次加
工位置に搬送されてそれぞれ加工されるようにな
つている。
ダであり、プレス機械1の素材供給位置3に供給
された素材はトランスフアフイーダ2にて順次加
工位置に搬送されてそれぞれ加工されるようにな
つている。
4は上記プレス機械1の素材供給位置3に隣接
して設けた本考案に係る二系列シユートであり、
以下これの構成を説明する。
して設けた本考案に係る二系列シユートであり、
以下これの構成を説明する。
5は架台、6はこの架台5に、上記プレス機械
1におけるトランスフアフイーダ2の搬送方向と
直角方向に移動自在に載置した基台であり、この
基台6には、2本の案内軸7a,7bが基台6の
移動方向と直角方向に平行に離間し、かつプレス
機械1側が低くなる状態に傾斜して設けてある。
1におけるトランスフアフイーダ2の搬送方向と
直角方向に移動自在に載置した基台であり、この
基台6には、2本の案内軸7a,7bが基台6の
移動方向と直角方向に平行に離間し、かつプレス
機械1側が低くなる状態に傾斜して設けてある。
そしてその一方の案内軸7aに第1の搬入シユ
ート8が摺動自在に、かつボルト8aにて固定可
能に係合して設けてある。この第1の搬入シユー
ト8は、この搬入シユート8が素材供給位置3に
対応する位置へ基台6を移動してから上記案内軸
7aに沿つて下方へ移動した状態でその先端が上
記素材供給位置3に臨むようになつている。上記
第1の搬入シユート8は断面コ字形の樋状に形成
されている。
ート8が摺動自在に、かつボルト8aにて固定可
能に係合して設けてある。この第1の搬入シユー
ト8は、この搬入シユート8が素材供給位置3に
対応する位置へ基台6を移動してから上記案内軸
7aに沿つて下方へ移動した状態でその先端が上
記素材供給位置3に臨むようになつている。上記
第1の搬入シユート8は断面コ字形の樋状に形成
されている。
9は上記第1の搬入シユート8が素材供給位置
3に対応する位置に架台6を移動し、かつこの第
1の搬入シユート8を下方へ移動した状態でのこ
の第1の搬入シユート8の上端に対設した第1供
給シユートであり、この第1供給シユート9の先
端が上記状態の搬入シユート8の上端に対向され
ている。また10はこの上記状態の搬入シユート
8の上端に、第1供給シユート9をへだてて設け
たプツシユ装置で、このプツシユ装置10と上記
第1供給シユート9は図示しない機構により一体
にあるいは別々に、上動あるいは下動するように
なつていて、上記第1の搬入シユート8を上動す
る際に、上記プツシユ装置10及び第1供給シユ
ート9が搬入シユート8と干渉しないようになつ
ている。
3に対応する位置に架台6を移動し、かつこの第
1の搬入シユート8を下方へ移動した状態でのこ
の第1の搬入シユート8の上端に対設した第1供
給シユートであり、この第1供給シユート9の先
端が上記状態の搬入シユート8の上端に対向され
ている。また10はこの上記状態の搬入シユート
8の上端に、第1供給シユート9をへだてて設け
たプツシユ装置で、このプツシユ装置10と上記
第1供給シユート9は図示しない機構により一体
にあるいは別々に、上動あるいは下動するように
なつていて、上記第1の搬入シユート8を上動す
る際に、上記プツシユ装置10及び第1供給シユ
ート9が搬入シユート8と干渉しないようになつ
ている。
上記2本の案内軸の他方の案内軸7bには第2
の搬入シユート12が摺動自在に、かつボルト1
2aにて固定可能に係合して設けてある。この第
2の搬入シユート12も、この第2の搬入シユー
ト12が素材供給位置3に対応する位置へ基台6
を移動してから上記案内軸7bに沿つて下方へ移
動した状態でその先端が上記素材供給位置3に臨
むようになつている。
の搬入シユート12が摺動自在に、かつボルト1
2aにて固定可能に係合して設けてある。この第
2の搬入シユート12も、この第2の搬入シユー
ト12が素材供給位置3に対応する位置へ基台6
を移動してから上記案内軸7bに沿つて下方へ移
動した状態でその先端が上記素材供給位置3に臨
むようになつている。
上記第2の搬入シユート12の上端側には、上
記第2の搬入シユート12を下方へ移動したとき
にこれの上端部に接続可能にした案内シユート1
3がポール14に沿つて上記搬入シユート12に
接続する位置から上動可能に、かつボルト14a
にて固定可能に設けてある。15は第2供給シユ
ートであり、この第2供給シユート15は第2の
搬入シユート12を素材供給位置3に臨ませた状
態で、かつ案内シユート13を下動してこれを第
2の搬入シユート12に接続した状態で、この案
内シユート13に対向する位置に設けてある。
記第2の搬入シユート12を下方へ移動したとき
にこれの上端部に接続可能にした案内シユート1
3がポール14に沿つて上記搬入シユート12に
接続する位置から上動可能に、かつボルト14a
にて固定可能に設けてある。15は第2供給シユ
ートであり、この第2供給シユート15は第2の
搬入シユート12を素材供給位置3に臨ませた状
態で、かつ案内シユート13を下動してこれを第
2の搬入シユート12に接続した状態で、この案
内シユート13に対向する位置に設けてある。
上記第2の搬入シユート12、案内シユート1
3及び第2供給シユート15の断面形状は円形あ
るいは四角形の筒形になつていて細長い素材Bが
通るようになつている。
3及び第2供給シユート15の断面形状は円形あ
るいは四角形の筒形になつていて細長い素材Bが
通るようになつている。
上記架台5の側面には、上記プレス機械1の素
材供給位置3に対して、第1の搬入シユート8よ
り送られてくる偏平素材Aを受ける偏平素材受台
16と、第2の搬入シユート12より送られてく
る細長い素材Bを受ける細長素材受台17とが交
換自在に取付けられている。
材供給位置3に対して、第1の搬入シユート8よ
り送られてくる偏平素材Aを受ける偏平素材受台
16と、第2の搬入シユート12より送られてく
る細長い素材Bを受ける細長素材受台17とが交
換自在に取付けられている。
上記偏平素材受台16は、第1の搬入シユート
8を落下してきた偏平素材Aを受けて、これをト
ランスフアフイーダ2に受け渡すようになつてい
る。
8を落下してきた偏平素材Aを受けて、これをト
ランスフアフイーダ2に受け渡すようになつてい
る。
また上記細長素材受台17は、第4図から第6
図に示すようになつていて、以下その構成を説明
する。
図に示すようになつていて、以下その構成を説明
する。
図中18は上記第2の搬入シユート12の下端
に対向するようにしてブラケツト19に回動自在
に設けた素材の方向変換部材である。そしてこの
方向変換部材18の先端にはスイングシユート2
0が設けてある。このスイングシユート20の上
端部は円筒状に、またその他の部分は樋状に形成
されている。そして上記方向変換部材18は、こ
のスイングシユート20の上端部が第2の搬入シ
ユート12の端面に対向する姿勢から、スイング
シユート20が垂直となる姿勢になる範囲で回動
するようストツパ21a,21bにてその回動範
囲が規制されている。上記スイングシユート20
の樋状部の上側には、この部分をカバーする開閉
板22a,22bが開閉自在に、かつ閉じ方向に
ばね23にて付勢されて設けてある。24a,2
4bはこの両開閉板22a,22bの閉じ方向の
ストツパで、スイングシユート20側に設けた固
定ストツパ25に当接するようになつている。
に対向するようにしてブラケツト19に回動自在
に設けた素材の方向変換部材である。そしてこの
方向変換部材18の先端にはスイングシユート2
0が設けてある。このスイングシユート20の上
端部は円筒状に、またその他の部分は樋状に形成
されている。そして上記方向変換部材18は、こ
のスイングシユート20の上端部が第2の搬入シ
ユート12の端面に対向する姿勢から、スイング
シユート20が垂直となる姿勢になる範囲で回動
するようストツパ21a,21bにてその回動範
囲が規制されている。上記スイングシユート20
の樋状部の上側には、この部分をカバーする開閉
板22a,22bが開閉自在に、かつ閉じ方向に
ばね23にて付勢されて設けてある。24a,2
4bはこの両開閉板22a,22bの閉じ方向の
ストツパで、スイングシユート20側に設けた固
定ストツパ25に当接するようになつている。
26は上記方向変換部材18の枢支軸心部にブ
ラケツト19に固定して設けた案内ブロツクで、
この案内ブロツク26には、上記第2の搬入シユ
ート12の延長線上に位置する素材当接面27
と、上面に開口した穴28とが設けてある。29
は上記方向変換部材18を回動するシリンダ装置
である。上記素材当接面27は回動方向に円弧状
に形成され、この円弧状の素材当接面27の延長
上に穴28が設けてある。
ラケツト19に固定して設けた案内ブロツクで、
この案内ブロツク26には、上記第2の搬入シユ
ート12の延長線上に位置する素材当接面27
と、上面に開口した穴28とが設けてある。29
は上記方向変換部材18を回動するシリンダ装置
である。上記素材当接面27は回動方向に円弧状
に形成され、この円弧状の素材当接面27の延長
上に穴28が設けてある。
しかして、スイングシユート20を第2の搬入
シユート12に対向させた状態で、この搬入シユ
ート12から搬入された細長い素材Bは、スイン
グシユート20内に入り、その先端が案内ブロツ
ク26の素材当接面27に当接して停止する。そ
の後シリンダ装置29にて方向変換部材18を回
動してスイングシユート20を垂直状にする。か
くするとスイングシユート20内の素材Bは案内
ブロツク26の素材当接面27に沿つて移動し、
垂直位置で穴28に落下係合する。このとき素材
Bはスイングシユート20の樋状部に位置されて
いる。
シユート12に対向させた状態で、この搬入シユ
ート12から搬入された細長い素材Bは、スイン
グシユート20内に入り、その先端が案内ブロツ
ク26の素材当接面27に当接して停止する。そ
の後シリンダ装置29にて方向変換部材18を回
動してスイングシユート20を垂直状にする。か
くするとスイングシユート20内の素材Bは案内
ブロツク26の素材当接面27に沿つて移動し、
垂直位置で穴28に落下係合する。このとき素材
Bはスイングシユート20の樋状部に位置されて
いる。
次にスイングシユート20を元の姿勢に戻す
と、素材Bにより開閉板22a,22bがばね2
3に抗して押し開けられ、スイングシユート20
は素材Bを上記案内ブロツク26の穴28に残し
たまま搬入シユート12に対向する位置へ戻され
る。そして穴28に係合した素材Bはプレス機械
1のフイーダにより取り出される。
と、素材Bにより開閉板22a,22bがばね2
3に抗して押し開けられ、スイングシユート20
は素材Bを上記案内ブロツク26の穴28に残し
たまま搬入シユート12に対向する位置へ戻され
る。そして穴28に係合した素材Bはプレス機械
1のフイーダにより取り出される。
上記構成において、プレス機械1の素材供給位
置3へ偏平素材Aを供給しようとするときには、
第1の搬入シユート8がプレス機械1の素材供給
位置3に対向するように基台6を移動し、ついで
上記第1の搬入シユート8を案内軸7aに沿つて
下方へ移動する。そしてこれと共に、搬入シユー
ト8の上端に第1供給シユート9の先端とプツシ
ユ装置10を対向させる。また搬入シユート8の
下端には偏平素材受台16を位置させる。
置3へ偏平素材Aを供給しようとするときには、
第1の搬入シユート8がプレス機械1の素材供給
位置3に対向するように基台6を移動し、ついで
上記第1の搬入シユート8を案内軸7aに沿つて
下方へ移動する。そしてこれと共に、搬入シユー
ト8の上端に第1供給シユート9の先端とプツシ
ユ装置10を対向させる。また搬入シユート8の
下端には偏平素材受台16を位置させる。
しかして、第1供給シユート9より供給された
偏平素材Aは1個ずつプツシユ装置10にて第1
の搬入シユート8へ供給され、そのままこの偏平
素材Aは第1の搬入シユート8を滑落して偏平素
材受台16にて受けられる。その後この偏平素材
受台16の偏平素材Aはトランスフアフイーダ2
にて順次プレス機械1内に搬送される。
偏平素材Aは1個ずつプツシユ装置10にて第1
の搬入シユート8へ供給され、そのままこの偏平
素材Aは第1の搬入シユート8を滑落して偏平素
材受台16にて受けられる。その後この偏平素材
受台16の偏平素材Aはトランスフアフイーダ2
にて順次プレス機械1内に搬送される。
次にプレス機械1の素材供給位置3へ細長い素
材Bを供給しようとするときには、第1の搬入シ
ユート8を上方へ移動した状態で、第2の搬入シ
ユート12が上記素材供給位置3に対向するよう
に基台6を移動し、ついで第2の搬入シユート1
2を案内軸7bに沿つて下方へ移動し、さらに案
内シユート13をポール14に沿つて下動し、こ
れを上記第2の搬入シユート12に接続する。か
くすると上記第2の搬入シユート12は案内シユ
ート13を介して第2供給シユート15に対向さ
れる。またこの状態で、上記第2の搬入シユート
12の下端には細長素材受台17を位置させる。
材Bを供給しようとするときには、第1の搬入シ
ユート8を上方へ移動した状態で、第2の搬入シ
ユート12が上記素材供給位置3に対向するよう
に基台6を移動し、ついで第2の搬入シユート1
2を案内軸7bに沿つて下方へ移動し、さらに案
内シユート13をポール14に沿つて下動し、こ
れを上記第2の搬入シユート12に接続する。か
くすると上記第2の搬入シユート12は案内シユ
ート13を介して第2供給シユート15に対向さ
れる。またこの状態で、上記第2の搬入シユート
12の下端には細長素材受台17を位置させる。
しかして、第2供給シユート15より供給され
た細長い素材Bは1個ずつ細長素材受台17にて
垂直に立てられ、順次トランスフアフイーダ2に
てプレス機械1内に搬入されていく。
た細長い素材Bは1個ずつ細長素材受台17にて
垂直に立てられ、順次トランスフアフイーダ2に
てプレス機械1内に搬入されていく。
本考案は上記のようになるから、基台6を架台
5に対して移動して第1あるいは第2の搬入シユ
ート8,12をプレース機械1の素材供給位置3
に相互に対向させ、ついで第1の搬入シユート8
に案内シユート13を接続、あるいは第2の搬入
シユート12に第1供給シユート9を接続するこ
とにより、同一のプレス機械で成形加工される素
材が細長いものと、篇平のものと相互に変化して
も簡単に対応でき、段取時間を短縮してプレス加
工における生産性の向上を図ることができる。
5に対して移動して第1あるいは第2の搬入シユ
ート8,12をプレース機械1の素材供給位置3
に相互に対向させ、ついで第1の搬入シユート8
に案内シユート13を接続、あるいは第2の搬入
シユート12に第1供給シユート9を接続するこ
とにより、同一のプレス機械で成形加工される素
材が細長いものと、篇平のものと相互に変化して
も簡単に対応でき、段取時間を短縮してプレス加
工における生産性の向上を図ることができる。
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図、
第2図は異なる作用状態を示す平面図、第3図は
正面図、第4図から第6図は細長素材受台を示す
もので、第4図は縦断側面図、第5図は第4図の
矢視図、第6図は第4図の−線に沿う断面
図である。 1はプレス機械、3は素材供給位置、5は架
台、6は基台、8,12は第1、第2の搬入シユ
ート、9,15は第1、第2供給シユート、10
はプツシユ装置、13は案内シユート。
第2図は異なる作用状態を示す平面図、第3図は
正面図、第4図から第6図は細長素材受台を示す
もので、第4図は縦断側面図、第5図は第4図の
矢視図、第6図は第4図の−線に沿う断面
図である。 1はプレス機械、3は素材供給位置、5は架
台、6は基台、8,12は第1、第2の搬入シユ
ート、9,15は第1、第2供給シユート、10
はプツシユ装置、13は案内シユート。
Claims (1)
- 基台6上に第1、第2の搬入シユート8,12
を平行に、かつ傾斜させると共に、傾斜方向に移
動自在に設け、この基台6を上記第1、第2の搬
入シユート8,12がプレス機械1の素材供給位
置3に相互に対向するように移動自在にして架台
5に載置し、上記基台6を上記第1の搬入シユー
ト8が上記素材供給位置3に対向する位置に移動
した状態で、かつ下動状態の上記第1の搬入シユ
ート8の上端に対向する位置に、偏平素材供給用
の第1供給シユート9と、この第1供給シユート
9からの偏平の素材を1個ずつ第1の搬入シユー
ト8へ供給するプツシユ装置10とを位置変換可
能に設け、また第2の搬入シユート12の上端側
に、下動状態の第2の搬入シユート12に接続す
る案内シユート13を上下動可能に設け、またこ
の案内シユート13を第2の搬入シユート12に
接続した状態で、かつ第2の搬入シユート12が
素材供給位置3に対向するように基台6を移動し
た状態での上記案内シユート13に対向する位置
に、細長素材供給用の第2供給シユート15を設
けたことを特徴とする二系列シユート。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13098383U JPS6038632U (ja) | 1983-08-26 | 1983-08-26 | 二系列シユ−ト |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13098383U JPS6038632U (ja) | 1983-08-26 | 1983-08-26 | 二系列シユ−ト |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6038632U JPS6038632U (ja) | 1985-03-18 |
JPH0137787Y2 true JPH0137787Y2 (ja) | 1989-11-14 |
Family
ID=30296276
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13098383U Granted JPS6038632U (ja) | 1983-08-26 | 1983-08-26 | 二系列シユ−ト |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6038632U (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0324260Y2 (ja) * | 1985-05-27 | 1991-05-27 | ||
JPH0450996Y2 (ja) * | 1985-11-20 | 1992-12-01 | ||
US5135201A (en) * | 1991-07-01 | 1992-08-04 | Engel Darryl L | Lift cap for a jack |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5856031Y2 (ja) * | 1979-12-27 | 1983-12-23 | 株式会社小松製作所 | 自動鍛造プレスにおけるビレツト供給装置 |
-
1983
- 1983-08-26 JP JP13098383U patent/JPS6038632U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6038632U (ja) | 1985-03-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS646916B2 (ja) | ||
JPH0137787Y2 (ja) | ||
CN106514247A (zh) | 一种旋钮开关智能装配流水线 | |
CN110076558B (zh) | 一种基于震盘供料形式的墙壁控制开关组装机 | |
US6065325A (en) | Automatic stamping machine | |
CN212496307U (zh) | 一种涡闭装配工作装置 | |
JP3743540B2 (ja) | 素材分離装置 | |
KR20210030590A (ko) | 제품의 낙하 분배 및 연착 장치 | |
JPH06246578A (ja) | 遊戯盤製造用のロボット | |
JPH0543961Y2 (ja) | ||
JPS6023079Y2 (ja) | 材料搬送装置 | |
JPS6253406B2 (ja) | ||
JP2573231Y2 (ja) | 切断機における材料搬入装置 | |
JPH045469Y2 (ja) | ||
JPH069697Y2 (ja) | 帯金成形装置 | |
JPH078492Y2 (ja) | ワーク自動整列装置 | |
JPH042892Y2 (ja) | ||
JPS6231105Y2 (ja) | ||
JPS6348345Y2 (ja) | ||
JPS618240A (ja) | 型枠パネル製造装置 | |
JPS5856033Y2 (ja) | 素材の供給装置 | |
JPH0638422Y2 (ja) | リードフレーム集積装置 | |
JPS5840999Y2 (ja) | 位置決め装置 | |
JPH01271317A (ja) | 焼結体姿勢制御装置 | |
JPH0324253Y2 (ja) |