JPH05185895A - エアバッグ取付装置 - Google Patents

エアバッグ取付装置

Info

Publication number
JPH05185895A
JPH05185895A JP4003248A JP324892A JPH05185895A JP H05185895 A JPH05185895 A JP H05185895A JP 4003248 A JP4003248 A JP 4003248A JP 324892 A JP324892 A JP 324892A JP H05185895 A JPH05185895 A JP H05185895A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air bag
instrument panel
airbag
bracket
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4003248A
Other languages
English (en)
Inventor
Masutoshi Aoyama
青山益敏
Kanehiro Kawamachi
川町兼弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marelli Corp
Original Assignee
Kansei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kansei Corp filed Critical Kansei Corp
Priority to JP4003248A priority Critical patent/JPH05185895A/ja
Publication of JPH05185895A publication Critical patent/JPH05185895A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】エアバッグユニットの取付作業性及び取付精度
の向上を高め、さらには、従来のステアリングメンバー
の助手席側を欠除又は小型のものとなして車体の軽量化
に役立てることができるエアバッグ取付装置を提供す
る。 【構成】インストルメントパネル2にエアバッグ膨出用
の開口部を形成し、この開口部にエアバッグの膨出力で
開放するエアバッグリッド6を被着せしめてなるインス
トルメントパネルの裏側に、該インストルメントパネル
と一体に結合されるブラケット14を設け、このブラケ
ットに上記開口部5に対応するエアバッグユニットを支
持せしめる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車のインストルメ
ントパネル内、特に乗用車の助手席側のインストルメン
トパネル内にエアバッグ装置を内装するエアバッグ取付
装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種のエアバッグ取付構造とし
ては図1に示す如きものである。すなわち、1はインス
トルメントパネル2の裏側に配置されているステアリン
グメンバーであって、このステアリングメンバー1には
ブラケット3が溶接手段によって固定されており、さら
にこのブラケット3には、インストルメントパネル2内
側に収められるエアバッグユニット4が保持されてい
る。
【0003】またそのエアバッグユニット4の外側には
インストルメントパネル2に形成されているエアバッグ
膨出用開口部5を閉塞するエアバッグリッド6を支持す
る支持アーム7と、そのエアバッグリッド6の閉塞状態
を保持する係止部8が取付けられているものであって、
例えば車体が衝突等により異常な衝撃力の検知によりエ
アバッグユニット4内の起爆剤が爆発して、エアバッグ
を膨らませ、その膨らんだエアバッグは、エアバッグリ
ッド6を鎖線で示すように押し上げて開口部より搭乗者
方向へ膨出(飛び出す)されて搭乗者の安全を図るもの
である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところがかかる従来構
造のエアバッグ取付装置にあっては、エアバッグユニッ
ト4を車体に組付けるためには、ステアリングメンバー
1及びインストルメントパネル2を車体に組付けた後、
そのエアバッグユニット4を、ステアリングメンバー1
にブラケット3を介して取付けなければならないことか
ら、そのエアバッグユニット4の取付作業性が悪いもの
であった。またインストルメントパネルに設けた開口部
5とエアバッグリッド6との嵌め合い精度がステアリン
グメンバー1、インストルメントパネルの寸法精度及び
それらの取付精度に左右され、上記各構成部材の取付作
業に多大なる手間と費用がかかるという問題点があっ
た。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、かかる従来の
問題点に着目してなされたもので、インストルメントパ
ネルにエアバッグ膨出用の開口部を形成し、この開口部
にエアバッグの膨出力で開放するエアバッグリッドを被
着せしめてなるインストルメントパネルの裏側に、該イ
ンストルメントパネルと一体に結合されるブラケットを
設け、このブラケットに上記開口部に対応するエアバッ
グユニットを支持せしめて、エアバッグユニットの取付
作業性及び取付精度の向上を高め、さらには、従来のス
テアリングメンバーの助手席側を欠除又は小型のものと
なして車体の軽量化に役立てることができるエアバッグ
取付装置を提供することにある。
【0006】
【実施例】以下に本発明を図3及び図4に示す実施例に
基いて詳細に説明するが、本実施例の構造と従来例で説
明した構造との同一部分は、従来例で使用した符号を付
して、その同一構造部分の説明は省略する。
【0007】すなわち本実施例にあっては、インストル
メントパネル2は、芯材11と、この芯材11の上面に
形成される発泡層12と、この発泡層12の表面に被着
される表皮13とからなっている。そしてこのインスト
ルメントパネル2の芯材11には、図4に示すような2
本のブラケット14が取付ねじ15によって固定されて
いる。さらにこの双方のブラケット14に跨ってエアバ
ッグユニット4が取付ねじ15により固定保持されてい
るものである。
【0008】そしてそのエアバッグユニット4が起爆す
ると、その爆発力で膨らむエアバッグの膨出力で、エア
バッグリッド6は、そのヒンジ部16から折り曲げられ
て、そのエアバッグリッド6は開放し、その結果エアバ
ッグユニット4内のエアバッグはインストルメトパネル
外方へ膨出し、搭乗者の安全に供するものである。
【0009】このように本実施例にあっては、エアバッ
グユニット4は、インストルメントパネル2の裏側に、
そのインストルメントパネル2と一体に固定されている
ブラケット14に固定保持せしめたものであるから、そ
のエアバッグユニット4の取付作業は、車体に取付ける
前のインストルメントパネル2に行ない、このエアバッ
グユニット4を取付けたインストルメントパネルの車体
への組付けによりエアバグユニット4の車載を可能とす
るものであるから、エアバッグユニット4の車体への取
付け作業性が大幅に向上される。さらにエアバグユニッ
ト4をインストルメントパネルに直接固定するものであ
るから、そのインストルメントパネルに設けられている
エアバッグ膨出口の開口部と、エアバッグユニットとの
取付位置精度を高めることができる。さらにこれによれ
ば、エアバッグユニット4の起爆動作時における反力を
ブラケット14で受けることができるので従来の助手席
側ステアリングメンバーを廃止または小型のものとする
簡素化と、車体の軽量化が可能となる。
【0010】
【発明の効果】以上のように本発明は、インストルメン
トパネル2にエアバッグ膨出用の開口部5を形成し、こ
の開口部5に、エアバッグの膨出力で開放するエアバッ
グリッド6を被着せしめてなるインストルメントパネル
2の裏側に、該インストルメントパネル2の裏側に、該
インストルメントパネルと一体に固定されるブラケット
14を設け、このブラケット14に上記開口部5に対応
位置されるエアバッグユニット4を支持せしめたエアバ
ッグ取付装置であるから、これによれば、そのエアバッ
グユニット4の取付作業は、車体に取付ける前のインス
トルメントパネル2に行ない、このエアバッグユニット
4を取付けたインストルメントパネルの車体への組付け
によりエアバグユニット4の車載を可能とするものであ
るから、エアバッグユニット4の車体への取付け作業性
が大幅に向上される。さらにエアバグユニット4をイン
ストルメントパネルに直接固定するものであるから、そ
のインストルメントパネルに設けられているエアバッグ
膨出口の開口部と、エアバッグユニットとの取付位置精
度を高めることができる。さらにこれによれば、エアバ
ッグユニット4の起爆動作時における反力をブラケット
14で受けることができるので従来の助手席側ステアリ
ングメンバーを廃止または小型のものとする簡素化と、
車体の軽量化が可能となるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来例の説明図。
【図2】従来例の平面説明図。
【図3】本発明実施例の構成説明図。
【図4】本発明実施例の裏面説明図。
【符号の説明】
11…芯材 12…発泡層 13…表皮 14…ブラケット 15…取付ねじ 16…ヒンジ部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インストルメントパネル(2)にエアバ
    ッグ膨出用の開口部(5)を形成し、この開口部(5)
    に、エアバッグの膨出力で開放するエアバッグリッド
    (6)を被着せしめてなるインストルメントパネル
    (2)の裏側に、該インストルメントパネル(2)の裏
    側に、該インストルメントパネルと一体に固定されるブ
    ラケット(14)を設け、このブラケット(14)に上
    記開口部(5)に対応位置されるエアバッグユニット
    (4)を支持せしめたことを特徴とするエアバッグ取付
    装置。
JP4003248A 1992-01-10 1992-01-10 エアバッグ取付装置 Pending JPH05185895A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4003248A JPH05185895A (ja) 1992-01-10 1992-01-10 エアバッグ取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4003248A JPH05185895A (ja) 1992-01-10 1992-01-10 エアバッグ取付装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05185895A true JPH05185895A (ja) 1993-07-27

Family

ID=11552163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4003248A Pending JPH05185895A (ja) 1992-01-10 1992-01-10 エアバッグ取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05185895A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0720936A1 (en) * 1995-01-05 1996-07-10 Morton International, Inc. One piece detachable cover fastener
KR20020097310A (ko) * 2001-06-20 2002-12-31 현대자동차주식회사 자동차의 에어백 도어

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0720936A1 (en) * 1995-01-05 1996-07-10 Morton International, Inc. One piece detachable cover fastener
KR20020097310A (ko) * 2001-06-20 2002-12-31 현대자동차주식회사 자동차의 에어백 도어

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940010716B1 (ko) 자동차의 공기주머니 장치
JPH0463745A (ja) 車両用グローブボックス装置
JP2001334900A (ja) エアバッグ装置
JP3278463B2 (ja) 自動車のエアバッグ配設構造
JPH05246293A (ja) 助手席用エアバッグ装置
JPH05185896A (ja) インストルメントパネル
JPH05185898A (ja) インストルメントパネル
JP2003048502A (ja) エアバッグ装置
JPH05185895A (ja) エアバッグ取付装置
US5505486A (en) Air bag mounting device
JPH05185897A (ja) インストルメントパネル
JP2678208B2 (ja) 自動車の助手席エアバッグ装置
JPH0624283A (ja) 自動車のエアバッグ装置
JPH03227753A (ja) 自動車のエアバック装置
JPH06206510A (ja) 自動車のエアバッグ装置
JPH0459450A (ja) 自動車のエアバッグ構造
JP2759819B2 (ja) 自動車のエアバッグ装置
JP2574110Y2 (ja) エアバッグ装置のモジュール取付構造
JP2581978Y2 (ja) 車両用エアバッグ装置
JP3421597B2 (ja) 車両用エアバックの支持構造
JPH02249742A (ja) 車両用エアバックの支持構造
JP2593604Y2 (ja) 自動車のエアバッグ装置支持構造
JP2507659Y2 (ja) 自動車のエアバッグ構造
JP3440761B2 (ja) 助手席用エアバッグ取付構造
JP2580387Y2 (ja) 自動車用エアバッグ装置