JPH0459450A - 自動車のエアバッグ構造 - Google Patents
自動車のエアバッグ構造Info
- Publication number
- JPH0459450A JPH0459450A JP2173261A JP17326190A JPH0459450A JP H0459450 A JPH0459450 A JP H0459450A JP 2173261 A JP2173261 A JP 2173261A JP 17326190 A JP17326190 A JP 17326190A JP H0459450 A JPH0459450 A JP H0459450A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lid
- airbag
- opening
- instrument panel
- case
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Air Bags (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は衝突時の乗員の安全性を高めるための自動車の
エアバッグ装置に関するものである。
エアバッグ装置に関するものである。
(従来技術)
最近の自動車では、衝突時の安全性を高めるため、衝突
時に車室内に膨張、展開されて乗員を拘束するエアバッ
グ装置を搭載するものが増加する傾向にある。このエア
バッグ装置は、運転者用とされるものが一般的であるが
、助手席側の乗員用としたエアバッグ装置も要望される
ようになっている。
時に車室内に膨張、展開されて乗員を拘束するエアバッ
グ装置を搭載するものが増加する傾向にある。このエア
バッグ装置は、運転者用とされるものが一般的であるが
、助手席側の乗員用としたエアバッグ装置も要望される
ようになっている。
助手席のエアバッグ装置は、エアバッグを収納したケー
スが、インストルメントパネル内に収容されることにな
る。より具体的には、インストルメントパネルの助手席
側に開口を形成すると共に該開口を覆うリッドを設ける
一方(実開昭58−65164号公報参照)、該開口に
対応してエアバッグケースをインストルメントパネル内
に配置して、衝突時に、例えばエアバッグケース内に収
容されたインフレータが起爆されて、膨張するエアバッ
グが、リッドを強制的に押し開いて上記開口を通して車
室内に展開される。
スが、インストルメントパネル内に収容されることにな
る。より具体的には、インストルメントパネルの助手席
側に開口を形成すると共に該開口を覆うリッドを設ける
一方(実開昭58−65164号公報参照)、該開口に
対応してエアバッグケースをインストルメントパネル内
に配置して、衝突時に、例えばエアバッグケース内に収
容されたインフレータが起爆されて、膨張するエアバッ
グが、リッドを強制的に押し開いて上記開口を通して車
室内に展開される。
(発明が解決しようとする問題点)
ところで、リッドの組み付けに関し、下記の問題がある
。
。
すなわち、車体振動等で安易にリッドが開閉するようで
は、商品性に問題が生じる。かと言って、リッドを開き
に<(シたときには、エアバッグの膨張展開を理想的に
行わせる上で支障となり易い。
は、商品性に問題が生じる。かと言って、リッドを開き
に<(シたときには、エアバッグの膨張展開を理想的に
行わせる上で支障となり易い。
そこで、本発明の目的は、リッドの開きタイミングの調
整が容易となるようにした自動車のエアバッグ構造を提
供することにある。
整が容易となるようにした自動車のエアバッグ構造を提
供することにある。
(問題点を解決するための手段、作用)かかる技術的課
題を達成すべ(、本発明にあっては、インストルメント
パネルの助手席側にリッドによって覆われた開口が設け
られ、エアバッグを収容したケースが前記開口に対応し
てインストルメントパネル内に配設されて、膨張するエ
アバッグが、前記リッドを強制的に押し開いて、前記開
口を通って車室内に展開される自動車のエアバッグを前
提として、 前記リッドの裏面に一端が当接され、他端が重体側部材
に固定されて、前記リッドの閉じ位置を規定する支持部
材と、 前記リッドと前配車体側部材との間に張設され、前記リ
ッドを閉じ方向に引っ張ると共に、該リッドが開かれる
ときに切断可能とされた弾発部材と、を備えた構成とし
である。
題を達成すべ(、本発明にあっては、インストルメント
パネルの助手席側にリッドによって覆われた開口が設け
られ、エアバッグを収容したケースが前記開口に対応し
てインストルメントパネル内に配設されて、膨張するエ
アバッグが、前記リッドを強制的に押し開いて、前記開
口を通って車室内に展開される自動車のエアバッグを前
提として、 前記リッドの裏面に一端が当接され、他端が重体側部材
に固定されて、前記リッドの閉じ位置を規定する支持部
材と、 前記リッドと前配車体側部材との間に張設され、前記リ
ッドを閉じ方向に引っ張ると共に、該リッドが開かれる
ときに切断可能とされた弾発部材と、を備えた構成とし
である。
このような構成とすることにより、上記弓単発部材の素
材あるいは形状等を定めることで、この弾発部材が切断
されるタイミング、つまりリッドが開くタイミングを所
定のものにすることが可能となる。換言すれば、膨張す
るエアバッグがリッドを押し開くのに必要とされる力を
弾発部材の形状等によって調整することが可能となる。
材あるいは形状等を定めることで、この弾発部材が切断
されるタイミング、つまりリッドが開くタイミングを所
定のものにすることが可能となる。換言すれば、膨張す
るエアバッグがリッドを押し開くのに必要とされる力を
弾発部材の形状等によって調整することが可能となる。
(実施例)
以下本発明の実施例を添付した図面に基づいて説明する
。
。
第1図において、■はインストルメントパネルであり、
実施例では右ハンドル車両用とされている。インストル
メントパネル1の左側すなわち助手席側には、その後壁
部分において開口2が形成され(第2図をも参照)、該
開口2がリッド3により覆われている。この間口2すな
わちリッド3は、車幅方向に細長く伸び、施蓋状態とさ
れたリッド3はインストルメントパネル1の表面形状を
規定している。
実施例では右ハンドル車両用とされている。インストル
メントパネル1の左側すなわち助手席側には、その後壁
部分において開口2が形成され(第2図をも参照)、該
開口2がリッド3により覆われている。この間口2すな
わちリッド3は、車幅方向に細長く伸び、施蓋状態とさ
れたリッド3はインストルメントパネル1の表面形状を
規定している。
第2図に示すように、インストルメントパネル1内には
、開口2を通してエアバッグユニットEUが配設される
。このエアバッグユニットEUは、後方に向けて開口す
るケース11と、該ケス11内に収納されたインフレー
タ12および折畳まれたエアバッグ13とを備え、ケー
ス11の後方開口はケース蓋14(第4図参照)によっ
て覆われている。
、開口2を通してエアバッグユニットEUが配設される
。このエアバッグユニットEUは、後方に向けて開口す
るケース11と、該ケス11内に収納されたインフレー
タ12および折畳まれたエアバッグ13とを備え、ケー
ス11の後方開口はケース蓋14(第4図参照)によっ
て覆われている。
インストルメントパネル1内において、開口2の左右端
部付近には、取付ブラケット21が配設され、この左右
一対の取付ブラケット21は、第3図に示す車体側部材
としての保持シャフト22に固定されている。この保持
シャフト22は、ステアリングシャフトを保持するもの
で、強度的に優れており、その左右端部は第2のブラケ
ット25を介して既知のように左右のピラ一部に結合さ
れ、中間部はステー24を介して車室フロア(トンネル
部)に結合されている。一方、前記エアバッグユニット
EUは、そのケース11の下壁の左右端部に取付ブラケ
ット11a(第2図参明)を有し、この取付ブラケット
llaは、ユニットElを開口2を通して左右一対の取
付ブラケット21上に着座される。そして、この着座状
態で、ボルト24を利用してブラケット21に共線めさ
れる。第3図に示す符号11bは上に取付ブラケットl
laを固定するボルト孔である。
部付近には、取付ブラケット21が配設され、この左右
一対の取付ブラケット21は、第3図に示す車体側部材
としての保持シャフト22に固定されている。この保持
シャフト22は、ステアリングシャフトを保持するもの
で、強度的に優れており、その左右端部は第2のブラケ
ット25を介して既知のように左右のピラ一部に結合さ
れ、中間部はステー24を介して車室フロア(トンネル
部)に結合されている。一方、前記エアバッグユニット
EUは、そのケース11の下壁の左右端部に取付ブラケ
ット11a(第2図参明)を有し、この取付ブラケット
llaは、ユニットElを開口2を通して左右一対の取
付ブラケット21上に着座される。そして、この着座状
態で、ボルト24を利用してブラケット21に共線めさ
れる。第3図に示す符号11bは上に取付ブラケットl
laを固定するボルト孔である。
前記リッド3は、その上端部がヒンジ30を介して上記
ケース11の土壁に取付けられている。
ケース11の土壁に取付けられている。
このリッド3は、ユニットEUを車体に取付けられる前
に、予めケース11に取付けられ、ケース11の両側壁
には、一対の支持部材31が固定されている。すなわち
支持部材31は板状で金属片で構成され、その一端がケ
ース11の側壁にボルトitめされている。支持部材3
1の他端部はケース11から後方に突出され、この他端
は折り曲げられて、受は面31aが形成され、上記リッ
ド3はその裏面が上記受は面31aに当接されて、リッ
ド3の閉じ位置が規定されている。また、リッド3とケ
ース11との間には、ゴム片32が張設されている。よ
り具体的には、上記ゴム片32は、車幅方向に3つ配設
され、これらゴム片32の一端が前記ケース11の下壁
に固定され、他端が上記リッド3の下端部に固定されて
いる。
に、予めケース11に取付けられ、ケース11の両側壁
には、一対の支持部材31が固定されている。すなわち
支持部材31は板状で金属片で構成され、その一端がケ
ース11の側壁にボルトitめされている。支持部材3
1の他端部はケース11から後方に突出され、この他端
は折り曲げられて、受は面31aが形成され、上記リッ
ド3はその裏面が上記受は面31aに当接されて、リッ
ド3の閉じ位置が規定されている。また、リッド3とケ
ース11との間には、ゴム片32が張設されている。よ
り具体的には、上記ゴム片32は、車幅方向に3つ配設
され、これらゴム片32の一端が前記ケース11の下壁
に固定され、他端が上記リッド3の下端部に固定されて
いる。
以上の構成により、リッド3の位置決めは上記支持部材
31によって行われることとなる。すなわち、支持部材
31の長さを調整することでリッド3とインストルメン
トパネルlとの面一状態を形成することが可能となる。
31によって行われることとなる。すなわち、支持部材
31の長さを調整することでリッド3とインストルメン
トパネルlとの面一状態を形成することが可能となる。
また、エアバッグ13が膨張し、リッド3か押し開かれ
るタイミングは、ゴム片32の幅あるいはその数等を調
整することで、所望のものとすることが可能となる。
るタイミングは、ゴム片32の幅あるいはその数等を調
整することで、所望のものとすることが可能となる。
(発明の効果)
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、リッ
ドの開きタイミングの調整が容易なため、エアバッグの
理想的な膨張展開を容易に得ることができる。また、リ
ッドの位置決めの調整も容易であり、リッドとインスト
ルメントパネルとの面一状態を容易に形成することがで
きる。
ドの開きタイミングの調整が容易なため、エアバッグの
理想的な膨張展開を容易に得ることができる。また、リ
ッドの位置決めの調整も容易であり、リッドとインスト
ルメントパネルとの面一状態を容易に形成することがで
きる。
第1図はインストルメントパネルを車室内後方から見た
斜視図、 第2図は第1図に示す■−■線断面図、第3図はエアバ
ッグユニットの車両への搭載状態を示す分解斜視図、 第4図は第1図に示すrV−IV線断面図。 lコインストルメントパネル 2:開口 3:リッド 11:エアバッグケース 13:エアバッグ 31:支持部材 32:ゴム片 第1図 第4 図
斜視図、 第2図は第1図に示す■−■線断面図、第3図はエアバ
ッグユニットの車両への搭載状態を示す分解斜視図、 第4図は第1図に示すrV−IV線断面図。 lコインストルメントパネル 2:開口 3:リッド 11:エアバッグケース 13:エアバッグ 31:支持部材 32:ゴム片 第1図 第4 図
Claims (1)
- (1)インストルメントパネルの助手席側にリッドによ
って覆われた開口が設けられ、エアバッグを収容したケ
ースが前記開口に対応してインストルメントパネル内に
配設されて、膨張するエアバッグが、前記リッドを強制
的に押し開いて、前記開口を通って車室内に展開される
自動車のエアバッグにおいて、 前記リッドの裏面に一端が当接され、他端が車体側部材
に固定されて、前記リッドの閉じ位置を規定する支持部
材と、 前記リッドと前記車体側部材との間に張設され、前記リ
ッドを閉じ方向に引っ張ると共に、該リッドが開かれる
ときに切断可能とされた弾発部材と、 を備えていることを特徴とする自動車のエアバッグ構造
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2173261A JPH0459450A (ja) | 1990-06-29 | 1990-06-29 | 自動車のエアバッグ構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2173261A JPH0459450A (ja) | 1990-06-29 | 1990-06-29 | 自動車のエアバッグ構造 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0459450A true JPH0459450A (ja) | 1992-02-26 |
Family
ID=15957174
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2173261A Pending JPH0459450A (ja) | 1990-06-29 | 1990-06-29 | 自動車のエアバッグ構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0459450A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH066129U (ja) * | 1992-07-01 | 1994-01-25 | 東洋ゴム工業株式会社 | 助手席用エアバッグ装置 |
US5425549A (en) * | 1993-03-25 | 1995-06-20 | Mazda Motor Corporation | Vehicle with novel airbag unit installation structure |
US5431433A (en) * | 1994-05-02 | 1995-07-11 | Morton International, Inc. | Fastenerless tethered deployment door for passenger-side airbag module |
US5437469A (en) * | 1993-03-25 | 1995-08-01 | Mazda Motor Corporation | Reinforced foldable airbag lid |
EP0687600A1 (en) * | 1994-06-17 | 1995-12-20 | Morton International, Inc. | Flexible strap attachment method and apparatus for passenger air bag module cover |
-
1990
- 1990-06-29 JP JP2173261A patent/JPH0459450A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH066129U (ja) * | 1992-07-01 | 1994-01-25 | 東洋ゴム工業株式会社 | 助手席用エアバッグ装置 |
US5425549A (en) * | 1993-03-25 | 1995-06-20 | Mazda Motor Corporation | Vehicle with novel airbag unit installation structure |
US5437469A (en) * | 1993-03-25 | 1995-08-01 | Mazda Motor Corporation | Reinforced foldable airbag lid |
US5431433A (en) * | 1994-05-02 | 1995-07-11 | Morton International, Inc. | Fastenerless tethered deployment door for passenger-side airbag module |
EP0687600A1 (en) * | 1994-06-17 | 1995-12-20 | Morton International, Inc. | Flexible strap attachment method and apparatus for passenger air bag module cover |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6220624B1 (en) | Mounting bracket for seat mounted air bag | |
JPH09156450A (ja) | エアバッグ装置 | |
JPH07267036A (ja) | エアバッグモデュールドア、およびそのエアバッグモデュールドアをエアバッグモデュールユニットへ取り付けるための方法 | |
US5738366A (en) | Chute structure for an inflatable vehicle occupant restraint | |
JPH06278561A (ja) | 自動車のエアバッグ装置 | |
JPH05648A (ja) | 自動車のエアバツグ装置 | |
JPH0459450A (ja) | 自動車のエアバッグ構造 | |
JP2000198407A (ja) | 自動車用乗員保護装置の配設構造 | |
US5505486A (en) | Air bag mounting device | |
JP2000025552A (ja) | 衝撃保護装置 | |
JP2577405Y2 (ja) | 自動車のエアバッグ装置 | |
JP2678208B2 (ja) | 自動車の助手席エアバッグ装置 | |
JPH06321045A (ja) | エアバッグ・モジュール用のカバー | |
JPH08192706A (ja) | 助手席用エアバッグ装置のヒンジ構造 | |
JP3393756B2 (ja) | 乗員保護装置 | |
JP2888854B2 (ja) | 車両用エアバックの支持構造 | |
JPH05185897A (ja) | インストルメントパネル | |
JP3421597B2 (ja) | 車両用エアバックの支持構造 | |
JPH02299951A (ja) | 自動車のエアバッグ配設構造 | |
JPH05646A (ja) | 自動車のエアバツグ装置 | |
JP2974422B2 (ja) | 自動車のエアバッグ装置 | |
JPH05213103A (ja) | 自動車のグリップ取付構造 | |
JPH081148Y2 (ja) | 車両用エアバックの支持構造 | |
JPH05185895A (ja) | エアバッグ取付装置 | |
JP3727032B2 (ja) | 自動車のエアバッグ装置 |