JPH0518415Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0518415Y2
JPH0518415Y2 JP1984029288U JP2928884U JPH0518415Y2 JP H0518415 Y2 JPH0518415 Y2 JP H0518415Y2 JP 1984029288 U JP1984029288 U JP 1984029288U JP 2928884 U JP2928884 U JP 2928884U JP H0518415 Y2 JPH0518415 Y2 JP H0518415Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheath
trumpet
fixing
standard
steel material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1984029288U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60143812U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2928884U priority Critical patent/JPS60143812U/ja
Publication of JPS60143812U publication Critical patent/JPS60143812U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0518415Y2 publication Critical patent/JPH0518415Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はアースアンカー工法等に用いられる
PC鋼材被覆用のトランペツトシースに関するも
のである。
一般にアースアンカー工法に用いられるシース
はPC鋼材を固結材から縁切りすると共に、PC鋼
材の防錆用カプセルとして機能する筒体である。
また、固結材と接するアンカーの自由長部に範
囲に亘りPC鋼材を被覆する樹脂製の標準部シー
スと、標準部シースの基端からアンカー孔外の定
着具との間に露出するPC鋼材を被覆するとトラ
ンペツトシースの二種類のシースを連結して使用
することも知られている。
前期両シースの接続部分は固結材や水の侵入を
阻止するためテープを巻くなどして止水処理を施
しておく必要がある。
またこの種の一体に接続したシースは標準部シ
ースを先にしてアンカー孔内に挿入し、アンカー
孔外へ露出するトランペツトの基端を支圧板など
の定着具に溶接やボルト止めして固定している。
上記のようにして使用するトランペツトシース
には次のような問題点が存在する。
(イ) 法面に反力を取つてPC鋼材に緊張を与える
緊張時に地山に撓みが生じ、この土圧によつて
トランペツトシースと標準部シースとの接続部
等が破損することがある。
(ロ) アンカーを設置する法面は必ずしも同一平面
とは限らず壁面からの削孔長が同じでない場合
もあり、各削孔ごとにシースの長さを調節しな
ければならない。
本考案は以上の問題点を解決するためになされ
たもので、その目的とするところはシースに引つ
張り力が作用してもシースの連結部の破損を回避
でき、さらにアンカー孔の穿孔長の誤差や定着具
を取り付ける地山の凹凸に影響を受けないで施工
できる、トランペツトシースを提供することにあ
る。
すなわち本考案は、PC鋼材の自由長部の範囲
に亘り被覆する標準部シースの基端に連結し、標
準部シースの基端とアンカー孔外の定着具との間
に露出するPC鋼材を被覆する筒体であつて、標
準部シースの基端側に連結部を形成し、定着具と
の接続側に定着部を形成する防錆用のトランペツ
トシースにおいて、定着部と連結部との間にシー
スの長手方向に伸縮可能な蛇腹状の拡がり部を形
成したことを特徴とする。
次に本考案のトランペツトシースを図面にもと
づいて説明する。
第1図に本考案にかかるトランペツトシースT
の全体斜視図を示す。
トランペツトシースTは、標準部シースBと連
結する定着部1と、定着具に接続予定の連結部3
と、両部2,3間に連続して形成した拡がり部3
とにより構成する。
特に本考案は拡がり部3を蛇腹状に形成してシ
ース方向の伸縮性を付与した。
なおその材質はポリエチレン、塩化ビニールさ
らに金属でもよい。
(イ) 定着部 定着部1は一定の内径をした円筒状の部分で、
その円筒状の先端から外部に向かつてフランジ1
1を設け、法面の支圧板Aに固定するためのボル
ト穴12を設けておく。
(ロ) 連結部 連結部3は定着部1より径の小さい筒部であ
り、トランペツトシースTより先端にあり一定の
径の筒体である標準部シースBの外径にほぼ等し
い内径の筒部である。
(ハ) 拡がり部(第2〜3図) 拡がり部2は定着部1と連結部3の間の部分で
あり、定着部1側、連結部3側それぞれ両者の筒
部の径と等しい径を有する円錐状の筒体である。
そしてその全長を蛇腹状に形成し、定着部1と
連結部3間にあつて伸縮自在に構成する。
そして蛇腹を収縮した時の内径は連結部3の内
径と等しくなるよう構成する。
次に本考案のトランペツトシースの使用方法に
ついて説明する。(第4図) (イ) 標準部シースとの連結 トランペツトシースの連結部3に標準部シース
Bを嵌合し、継目部分を粘着テープC等で接続す
る。
粘着テープCは単に両者を接続するためのもの
であるだけでなく、シース内にセメントペースト
がはいりこまないように継目を防護する作用もあ
る。
(ハ) アンカー孔への挿入、固定 削孔したアンカー孔へ標準部シースBの方から
シースを挿入する。
法面の支圧板AにトランペツトシースTの定着
部1を溶接、ボルト締め等によつて固定する。
この時トランペツトシースTの位置を決定する
にあたつては定着部側を多少動かさなくてはなら
ないが、トランペツトシースTは長尺の標準部シ
ースBと一体になつているためこれを動かすこと
が難しい場合が多い。
特に既にPC鋼材が挿入されている場合はその
重量がシース全体にかかりシース全体の移動は困
難である。
しかし本考案によれば定着部1は蛇腹状の拡が
り部2に接続しているためシースの軸方向の伸縮
は勿論、多少であれば上下左右の動きも可能であ
る。
従つて支圧板Aへの固定の際に融通がきき位置
を決定し固定することが容易にできる。
(ニ) PC鋼材の緊張 法面の支圧板Aに反力を取つてシース内のPC
鋼材にジヤツキ等で緊張を与える。
本考案は以上説明したようになるので次のよう
な効果を期待することができる。
(イ) 定着部と連結部の間に蛇腹状の拡がり部があ
るのでトランペツトシースの定着部が動くこと
ができ法面の支圧板に定着部を固定する時など
の位置の設定が容易にできる。
(ロ) PC鋼材に緊張を与えた時の地山の撓みを、
拡がり部の蛇腹が吸収するので緊張時にトラン
ペツトシースと標準部シースの接続部等が破損
することがない。
(ハ) アンカー孔の長さが多少異なつていても拡が
り部の蛇腹部分でシース全体の長さをある程度
調節できるので、壁面に出入りがあつて法面が
同一平面でない場所でも使用可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図:本考案のトランペツトシースの斜視
図、第2図:蛇腹部分を収縮したトランペツトシ
ースの説明図、第3図:蛇腹部分を伸長したトラ
ンペツトシースの説明図、第4図:本考案のトラ
ンペツトシースの一使用例の説明図。 1……定着部、2……拡がり部、3……連結
部、A……支圧板、B……標準部シース、C……
粘着テープ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 PC鋼材の自由長部の範囲に亘り被覆する標準
    部シースの基端に連結し、標準部シースの基端と
    アンカー孔外の定着具との間に露出するPC鋼材
    を被覆する筒体であつて、標準部シースの基端側
    に連結部を形成し、定着具との接続側に定着部を
    形成する防錆様のトランペツトシースにおいて、 定着部と連結部との間にシースの長手方向に伸
    縮可能な蛇腹状の拡がり部を形成したことを特徴
    とする、 トランペツトシース。
JP2928884U 1984-03-02 1984-03-02 トランペツトシ−ス Granted JPS60143812U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2928884U JPS60143812U (ja) 1984-03-02 1984-03-02 トランペツトシ−ス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2928884U JPS60143812U (ja) 1984-03-02 1984-03-02 トランペツトシ−ス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60143812U JPS60143812U (ja) 1985-09-24
JPH0518415Y2 true JPH0518415Y2 (ja) 1993-05-17

Family

ID=30527959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2928884U Granted JPS60143812U (ja) 1984-03-02 1984-03-02 トランペツトシ−ス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60143812U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07103644B2 (ja) * 1992-04-27 1995-11-08 鋼弦器材株式会社 引張り材用保護装置及びその取付け方法
JP2012202069A (ja) * 2011-03-24 2012-10-22 Tokyo Fabric Kogyo Kk シース及び落橋防止装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4992825A (ja) * 1972-12-29 1974-09-04
JPS5514207A (en) * 1978-07-14 1980-01-31 Seiko Epson Corp Ink jet recording device
JPS5515569A (en) * 1978-07-20 1980-02-02 Nippon Signal Co Ltd Ticket dispenser
JPH0240813A (ja) * 1988-07-29 1990-02-09 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd セラミックス系超電導線の製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4992825A (ja) * 1972-12-29 1974-09-04
JPS5514207A (en) * 1978-07-14 1980-01-31 Seiko Epson Corp Ink jet recording device
JPS5515569A (en) * 1978-07-20 1980-02-02 Nippon Signal Co Ltd Ticket dispenser
JPH0240813A (ja) * 1988-07-29 1990-02-09 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd セラミックス系超電導線の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60143812U (ja) 1985-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4068963A (en) Means anchoring a bundle of wires in a socket
US4112637A (en) Removable press anchor with destructible anchor body
JP3354218B2 (ja) マンホール継手
JPH02503019A (ja) 岩盤ルーフボルト
JPS59144686A (ja) ケ−ブルの防食被覆方法
JPH0518415Y2 (ja)
JPH11166244A (ja) 継手構造、拡張固定バンド及び管の位置決め装置
JP3149730B2 (ja) 鋼管杭の接合方法及びこれに使用する接合治具
JPS622083B2 (ja)
JPH0741770Y2 (ja) 引張材
JP2554513B2 (ja) 埋込み部材の定着端部構造
JPH0141823Y2 (ja)
JPS61180230U (ja)
JPH04216713A (ja) アースアンカー及びその定着方法
JPH03474Y2 (ja)
JPH0443526B2 (ja)
JPH1082283A (ja) セグメントの接合構造
JPH047228Y2 (ja)
JPH03115136U (ja)
JPH0330424Y2 (ja)
JPH0626040A (ja) グラウンドアンカー用のトランペットシース、及びこれを用いた施工方法
JPH0432543Y2 (ja)
JPS6117118Y2 (ja)
JP2592836Y2 (ja) グラウンドアンカーの引張材先端部支持用インナーヘッド
JPS6348392Y2 (ja)