JPH051835A - レンジフード及び換気装置 - Google Patents

レンジフード及び換気装置

Info

Publication number
JPH051835A
JPH051835A JP15288391A JP15288391A JPH051835A JP H051835 A JPH051835 A JP H051835A JP 15288391 A JP15288391 A JP 15288391A JP 15288391 A JP15288391 A JP 15288391A JP H051835 A JPH051835 A JP H051835A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hood
signal
range
heat source
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15288391A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Kashiwamura
敬二 柏村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Industrial Co Ltd
Fuji Kogyo KK
Original Assignee
Fuji Industrial Co Ltd
Fuji Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Industrial Co Ltd, Fuji Kogyo KK filed Critical Fuji Industrial Co Ltd
Priority to JP15288391A priority Critical patent/JPH051835A/ja
Publication of JPH051835A publication Critical patent/JPH051835A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ventilation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】面倒な配線工事が不要で、しかも調理中に炎が
上がるなどの異常事態が発生した場合は、使用者がいち
いち操作しなくとも自動的にレンジ側の熱源の供給を停
止するレンジフード及び換気装置を提供する。 【構成】フード本体1の内部にフィルタ2及び送風機ユ
ニット3を内蔵したレンジフードAにおいて、そのフー
ド本体内に温度センサ7及び該温度センサ7の温度検出
に伴って正常か異常かを判別する信号を発信する送信部
8を設け、温度センサが異常温度を検出して信号を発信
し、調理器具Bに設けられた熱源遮断装置10が信号を受
信することによって作動するようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は台所に設置される換気
装置に係り、詳しくは調理器具の使用で発生する排気ガ
スや臭い、煙等を吸引排気するレンジフードと、ガスレ
ンジや電気レンジ等の調理器具における熱源の遮断を連
係作動する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ガスレンジ又は電気レンジ等の調理器具
の上方に配置されるレンジフードは、それら調理器具の
使用時にレンジフードの運転スイッチを操作するものが
一般的である。ところが、レンジフードの運転スイッチ
操作は調理器具の点火操作と別途に行なうため、レンジ
フードの運転操作を忘れたり、又、運転を止め忘れるな
どの問題がある。そこで、最近ではガスレンジや電気レ
ンジ等の調理器具の使用に連動してレンジフードが運転
されるようにしたものが開発され、存在する。そのレン
ジ連動式レンジフードは、調理器具の点火スイッチのO
N,OFF操作に連動して切換わるスイッチが調理器具
に設けられ、そのスイッチがレンジフード側のスイッチ
とリード線によって電気的に接続された有線タイプであ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した有線タイプの
場合は、前もって行われている建築、配管、電気工事
と、後から行われる台所の流し台、コンロ台及び吊戸
棚、レンジフードの据付工事の関係上、有線配線の長さ
が一定せず、しかも両者を連結するためのリード線が壁
面に沿って配設されるため外観的に見苦しいといった問
題点を有する。又、上記した有線タイプのものは、レン
ジ側の操作に連動してレンジフードが作動、停止される
もので、仮にてんぷら調理中にてんぷら油に引火して炎
が上がるようなことがあった場合、レンジ側のスイッチ
を操作してレンジの熱源の供給を停止すると共に、火を
消火するという動作を冷静に行うことは非常に難しく、
一般的には消火のほうにばかり気が入って、ついレンジ
側のスイッチを切ることを忘れてしまい、その結果大火
を招くといった問題点を有している。
【0004】本発明は上述した従来の技術が有する問題
点に鑑みてなされたもので、その目的とするところは面
倒な配線工事が不要で、しかも調理中に炎が上がるなど
の異常事態が発生した場合は、使用者がいちいち操作し
なくとも自動的にレンジ側の熱源の供給を停止するレン
ジフード及び換気装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明のレンジフードにおいては、フード本体内
に温度センサを設け、その温度センサがフード内の温度
変化を検出し、異常温度を検出したとき調理器具への熱
源供給を遠隔操作によって遮断する信号を発信すること
を特徴とする。又、本発明の換気装置においては、フー
ド本体の内部にフィルタ及び送風機ユニットを内蔵した
レンジフードと、そのレンジフードの下方に設置される
ガスレンジ又は電気レンジ等の調理器具とからなる換気
装置であって、上記レンジフードに温度センサ及び該温
度センサの温度検出と連動して正常か異常かを判別する
信号を発信する送信部を設け、他方、調理器具には前記
送信部からの信号を受信する受信部及び該調理器具へ供
給される熱源を遮断する熱源遮断装置を設けると共に、
該熱源遮断装置は受信部の信号受信によって作動するこ
とを特徴とする。
【0006】上記のレンジフードは、フード本体内にフ
ィルタの前方を覆い且つフード本体の周壁との間に吸込
間隙を区画形成する遮蔽板を配置し、その遮蔽板が異常
温度の検出に伴う信号の送信に連動して閉動自在として
も良いものである。
【0007】又、温度センサの検出に伴なって正常か異
常かを判別する信号の送受信の方式としては、電波、光
(赤外線)、超音波等が挙げられ、いずれの方式を選択
採用してもよいものである。尚、光の方式を採用する場
合は、光は直進性があるため鍋等で遮断されぬように注
意する必要がある。その点、電波の場合は電界強度にも
よるが回り込みの性質が有り、安定した動作を期待でき
るものである。
【0008】上記の熱源遮断装置としては、調理器具が
ガスレンジである場合は電磁バルブを、電気レンジであ
る場合はリレーを使用し、それらの遮断装置が異常事態
の発生を知らせる信号の受信によって電磁バルブは閉じ
てガスの供給を停止し、リレーは開となってヒータへの
通電を停止する。
【0009】又、上記した信号とそれによって作動され
る熱源遮断装置の関係は、温度センサが異常温度を検出
したときにのみ送信部が信号を送信し、その信号を受信
して遮断装置が作動するようにしたり、熱源遮断装置に
常閉型の電磁バルブを使用し、正常状態のもとで送信部
から信号を出力して上記バルブを開き、異常温度の検出
に伴い送信部が信号の出力を停止し、それによって電磁
バルブが閉じる形態、或いは熱源遮断装置が送信部の出
力する正常信号、異常信号を受信部が夫々受信して動作
する形態のいずれでも良いものである。
【0010】更に、上記の正常、異常を判別する信号で
作動される熱源遮断装置は、調理器具の内部に配管設置
されても、或いは器具用の元栓部又はガスメータ又はこ
の間の配管途中に組み込んでも良いものである。
【0011】又、温度センサで検出する異常温度は一定
値に固定しても良いが、レンジフードの設置高さや調理
の種類により異常温度の値を調節可変し得るようにして
も良いものである。
【0012】
【作用】上記の手段によれば、調理器具で調理をして発
生する排気ガス、臭い、煙等はレンジフードの作動によ
って吸引排気される。そして、調理中に調理物に引火す
るなどして炎が上がり、周囲の温度が上昇して予め設定
された異常温度に達するとレンジフードに設けられた温
度センサがその異常を検出し、それにより送信部が信号
を出力し、その信号は受信部によって受信される。受信
部は信号を受信すると熱源遮断装置を作動させる信号を
出力し、熱源遮断装置が作動して調理器具への熱源の供
給が停止される。又、上記の異常温度の検出にともなっ
てレンジフード内に装備された遮蔽板が閉動してフィル
タ面を覆い、炎から保護する。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例を調理器具がガスレン
ジの場合に付いて説明すると、図中、Aはレンジフー
ド、Bは調理器具で、レンジフードAはフード本体1内
にフィルタ2、送風機ユニット3,案内板4,遮蔽板
5、遮蔽板の開閉駆動手段6,及び温度センサ7、送信
部8を備えており、他方、調理器具Bは受信部9、及び
該調理器具の熱源であるガスの供給を遮断する熱源遮断
装置10を備えている。
【0014】フード本体1は、背板と天板と略直角三角
形をした左右側板とで前方が開口した側面略直角三角形
に形成され、天板の先端には前板が取付けられてスイッ
チ類及び照明灯の収容部11が区画されると共に、前面に
はスイッチボタン12が配設されている。又、上記フード
本体1における背板の下端における前方折返し部に支持
枠13が起立固定され、その支持枠13に案内板4の下部が
ネジ止めによって着脱自在に取付けられて上向き傾斜状
に支持され、その案内板4の左右両側はフード本体の左
右側板に固着した受け金具14にネジ止めして着脱可能に
取付けられている。
【0015】更に、フード本体1の背板、天板、左右側
板及び下板とフィルタ2とで区画される空間部に収容さ
れる送風機ユニット3は、ケーシング15、ファン16及び
モータ17で構成され、ケーシング15の前面にはベルマウ
スが取付けられて吸込口が形成され、ケーシング15の吐
出口はフード本体1の天板に開設された通孔を介して排
気ダクトに連通されるようになっている。上記のフィル
タ2は天板の下面に垂下固着したフィルタ差込み枠18と
下板に設けたフィルタ差込み枠19とに亘って着脱可能に
装着されている。
【0016】遮蔽板5は金属平板を用いてフィルタ2の
周囲に突出形成した開口枠20を覆うことができる大きさ
の矩形状に形成し、その遮蔽板は門形に形成した取付け
枠21に嵌め込み、ネジ止めして着脱可能に取付け、取付
け枠21の左右両側の下部はフード本体1の左右側板に固
着した取付片22に軸23で回動可能に取付けて取付け枠21
が前後方向に回動するようにしてある。又、上記の取付
け枠21の遮蔽板5を嵌め込む横杆の幅方向中程には突片
24が突設され、その突片24には開閉駆動手段6を構成す
るボールネジ機構の伸縮腕25が接続され、ボールネジ機
構の作動によって取付け枠21が前後方向に回動されるよ
うになっている。
【0017】又、上記の遮蔽板5を取付けた取付け枠21
は開閉駆動手段6の作動によって開閉されるが、開閉駆
動手段6の作動による閉動のみでは不安という場合は取
付け枠21の上端と開口枠20とに亘ってコイルスプリング
26を係着して、取付け枠21に閉動方向への付勢力が働く
ようにしても良いものである。
【0018】更に、上記フード本体1の内部には温度セ
ンサ7と、該温度センサ7の異常温度検出によって信号
を送信する送信部8が設けられ、その温度センサ7が異
常温度を検出して信号を出力すると同時に前記した開閉
駆動手段6が作動されるようにしてある。尚、前記の開
閉駆動手段6は温度センサ7が異常温度を検出して送信
部から信号を送信したときのみならず、送風機ユニット
3の作動、停止を行うファンモータスイッチのON,O
FFに連動して作動するようにしてある。
【0019】上記の送信部8は、温度センサ7の検出し
た状態を熱源遮断装置10の開閉作動を制御する受信部9
に知らせるもので、電波、光、超音波等今日一般的に使
用されている手段の中から選択採用する。
【0020】調理器具Bに設けられる受信部9は、上記
した送信部8に対応して決定され、該調理器具Bに設け
られた熱源遮断装置10を構成する電磁バルブの開閉作動
を制御する信号を出力するようにしてある。上記の熱源
遮断装置10を構成する電磁バルブは、器具用元栓27と調
理器具のバーナー28とを結ぶ配管29の途中に設けられ、
該バルブが閉じることによってバーナーへ28のガスの供
給が停止される。又、熱源遮断装置10は、調理器具Bが
ガスレンジである場合においてタネ火安全回路を有する
機器にあっては、受信部が異常信号を受信するとリレー
が作動してタネ火安全回路を「開」とし、それによりバ
ルブを吸着していた電磁石の磁力が0になり、コイルス
プリングの力でバルブが閉じられるようにしても良いも
のである。
【0021】更に、上述の熱源遮断装置10の取り付け位
置は、前述した調理器具Bの内部に組み込む形態に限ら
れるものではなく、器具用元栓部27又はガスメーター30
或いは器具用元栓とガスメーターとの間の配管31途中に
組み込んでも良いものである。(図5参照)
【0022】次に、上述した換気装置の作動をフローチ
ャートに基づき説明すると、図2は図1に示した構成の
フローチャートで、レンジフードA及び調理器具Bの両
方をスタートし、レンジフードAのファンモータスイッ
チをONにして、しかも温度センサ7の検出温度が設定
された異常温度より低い場合は、ファン16が回転すると
同時に遮蔽板5も開いて調理によって発生する排気ガ
ス、臭い、煙等を吸引排気する。そして、調理中に調理
物に引火するなどして炎が上がり、フード本体内の温度
が設定した温度に達すると、それを温度センサ7が検出
して送信部8から異常信号を発信する。その異常信号は
調理器具Bに設けられた受信部9に受信され、受信部8
は熱源遮断装置10を作動させる信号を出力して該遮断装
置の電磁バルブを閉じ、ガスの供給を停止する。尚、異
常温度以下では当然のことながら異常信号は発信されて
いないため、調理器具の受信部も信号を受信することは
なく熱源遮断装置は「開」状態に保持され、調理器具は
使用状態に保持される。
【0023】図3に示すフローチャートは、熱源遮断装
置10を構成する電磁バルブとして常閉型のバルブを使用
し、レンジフードA側の送信部が異常温度以下の正常状
態のもとで信号(正常信号)を発信し、その信号を受信
部が受信して熱源遮断装置を「開」状態に保持し、信号
を受信しなくなることで熱源遮断装置の電磁バルブが閉
じられるようにしたものである。従って、温度センサが
異常温度を検出したときは、それまで発信していた正常
信号の発信が停止され、上記した動作が行われる。
【0024】図4に示すフローチャトは、熱源遮断装置
10を構成する電磁バルブの開閉が「開」用信号、「閉」
用信号の入力によって動作するタイプを示し、「開」用
信号は温度センサが異常温度以下を検出して送信部から
発信される正常信号を受信部が受信することで出力さ
れ、「閉」用信号は温度センサが異常温度を検出して送
信部から発信される異常信号を受信部が受信することで
出力されるようにする。尚、この場合、異常信号と正常
信号は夫々の区別ができるものであれば良いものであ
る。
【0025】
【発明の効果】本発明の換気装置は以上のような構成と
したものであるから、調理中に火が上がるとか、或いは
発火するくらいの異常温度になれば温度センサがその温
度の変化を検出し、その検出内容によって調理器具への
熱源供給を自動的に遮断することができる。従って、調
理時に発生した火が拡大して大火事になるといった危険
を未然に防止でき、安心して使用することが出来るもの
である。又、送風機ユニットを内蔵したレンジフード
が、フィルタの前面を覆う遮蔽板を有し、その遮蔽板が
上記した温度変化に連係して開閉するようにした場合
は、炎が油塵の付着したフィルタに直接触れるのを遮
り、延焼を防止することが出来る。
【0026】更に、レンジフード側に設けた送信部と、
調理器具側に設ける受信部は無線タイプで連係させたの
で、従来の技術が有している配線の問題や、外観の問題
を解決することができると共に、既存の台所にも工事な
どをすること無く簡単に装備できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の装置を示す一部切欠側面図である。
【図2】図1に示す装置のフローチャートである。
【図3】熱源遮断装置に常閉型の電磁バルブを使用した
場合のフローチャートである。
【図4】送信部が正常、異常の両信号を発信するタイプ
のフローチャートである。
【図5】調理器具がガスレンジである場合の熱源遮断装
置の取り付け位置を示す説明図である。
【符号の説明】
A…レンジフード B…調理器具 1…フード本体 2…フィルタ 3…送風機ユニット 5…遮蔽板 7…温度センサ 8…送信部 9…受信部 10…熱源遮断装置
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成3年7月12日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図1
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フード本体の内部にフィルタ及び送風機
    ユニットを内蔵したレンジフードにおいて、フード本体
    内に温度センサを設け、その温度センサがフード内の温
    度変化を検出し、異常温度を検出したとき調理器具への
    熱源供給を遠隔操作によって遮断する信号を発信するこ
    とを特徴とするレンジフード。
  2. 【請求項2】 上記のレンジフードが、フード本体内に
    フィルタの前方を覆い且つフード本体の周壁との間に吸
    込間隙を区画形成する遮蔽板を配置し、その遮蔽板が異
    常温度の検出に伴う信号により閉動自在としたことを特
    徴とする請求項1記載のレンジフード。
  3. 【請求項3】 フード本体の内部にフィルタ及び送風機
    ユニットを内蔵したレンジフードと、そのレンジフード
    の下方に設置されるガスレンジ又は電気レンジ等の調理
    器具とからなる換気装置であって、上記レンジフードに
    温度センサ及び該温度センサの温度検出と連動して正常
    か異常かを判別する信号を発信する送信部を設け、他
    方、調理器具には前記送信部からの信号を受信する受信
    部及び該調理器具へ供給される熱源を遮断する熱源遮断
    装置を設けると共に、該熱源遮断装置は受信部の信号受
    信によって作動することを特徴とする換気装置。
JP15288391A 1991-06-25 1991-06-25 レンジフード及び換気装置 Pending JPH051835A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15288391A JPH051835A (ja) 1991-06-25 1991-06-25 レンジフード及び換気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15288391A JPH051835A (ja) 1991-06-25 1991-06-25 レンジフード及び換気装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH051835A true JPH051835A (ja) 1993-01-08

Family

ID=15550207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15288391A Pending JPH051835A (ja) 1991-06-25 1991-06-25 レンジフード及び換気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH051835A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100808450B1 (ko) * 2007-05-23 2008-03-03 이영준 입상활성탄필터를 갖는 레인지 후드를 이용한 실내환기시스템 및 그 제어방법
JP2008210533A (ja) * 2007-02-23 2008-09-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 誘導加熱調理器
JP2008251200A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 誘導加熱調理器
US7866312B2 (en) 2006-12-18 2011-01-11 Bsh Home Appliances Corporation Ventilation hood and cooktop safety system and method
US9655821B2 (en) 2013-04-05 2017-05-23 The Procter & Gamble Company Personal care composition comprising a pre-emulsified formulation
CN110094783A (zh) * 2019-06-06 2019-08-06 油克科技(武汉)有限公司 一种设在烟罩内的防火调节风阀
US10634366B1 (en) 2018-12-10 2020-04-28 Bsh Home Appliances Corporation Cooktop ventilation system having a smoke detection and alarm system

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01210747A (ja) * 1988-02-17 1989-08-24 Matsushita Seiko Co Ltd 調理用排気装置
JPH037836A (ja) * 1989-06-02 1991-01-16 Fuji Kogyo Kk 換気装置
JPH0391616A (ja) * 1989-09-05 1991-04-17 Toshiba Corp システムレンジフードファン

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01210747A (ja) * 1988-02-17 1989-08-24 Matsushita Seiko Co Ltd 調理用排気装置
JPH037836A (ja) * 1989-06-02 1991-01-16 Fuji Kogyo Kk 換気装置
JPH0391616A (ja) * 1989-09-05 1991-04-17 Toshiba Corp システムレンジフードファン

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7866312B2 (en) 2006-12-18 2011-01-11 Bsh Home Appliances Corporation Ventilation hood and cooktop safety system and method
JP2008210533A (ja) * 2007-02-23 2008-09-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 誘導加熱調理器
JP2008251200A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 誘導加熱調理器
KR100808450B1 (ko) * 2007-05-23 2008-03-03 이영준 입상활성탄필터를 갖는 레인지 후드를 이용한 실내환기시스템 및 그 제어방법
US9655821B2 (en) 2013-04-05 2017-05-23 The Procter & Gamble Company Personal care composition comprising a pre-emulsified formulation
US10634366B1 (en) 2018-12-10 2020-04-28 Bsh Home Appliances Corporation Cooktop ventilation system having a smoke detection and alarm system
CN110094783A (zh) * 2019-06-06 2019-08-06 油克科技(武汉)有限公司 一种设在烟罩内的防火调节风阀

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101111077B1 (ko) 레인지 후드 시스템
US20060170542A1 (en) Safety shut-off system
WO2010091428A2 (en) Carbon monoxide detector
EP2749818B1 (en) Range hood and control method thereof
US9543945B2 (en) Fire sentry
JPH051835A (ja) レンジフード及び換気装置
US20050098170A1 (en) Kitchen safety device and method for controlling operation of a heating appliance
KR20130098791A (ko) 주방용 자동소화장치의 환기 제어 시스템 및 그 방법
KR102151614B1 (ko) 가스레인지 또는 전기레인지용 후드의 자동조절이 가능한 스마트 자동소화장치 연동시스템
JP2005300114A (ja) 火災報知器と電磁誘導加熱調理器とレンジフード等の排気装置と常時換気装置との防火連動方法
US11571594B2 (en) Fire extinguishing range assembly
JP3475059B2 (ja) 調理器具と換気装置との連動システム
GB2330438A (en) Gas heating apparatus
KR101363837B1 (ko) 자동식 소화장치의 후드 제어 시스템 및 그 방법
JP3151501B2 (ja) ガス調理器の安全管理システム
WO2005024307A1 (ja) ガスコンロ
JP2514225B2 (ja) てんぷら火災警報付きレンジフ―ド
JPH0493529A (ja) 加熱調理器などの排煙装置
US20050224066A1 (en) Apparatus to control gas burner for stir-fry cooking
JP4032759B2 (ja) 換気連動装置を備えた調理器具
CA2455665C (en) Safety shut-off system
JP6392079B2 (ja) 加熱調理システム
JPH0594603U (ja) 調理器
JPH04260740A (ja) システムレンジフードファン
JPH0391643A (ja) システムレンジフードファン