JPH05178873A - 新規白金(ii)錯体および悪性腫瘍治療剤 - Google Patents

新規白金(ii)錯体および悪性腫瘍治療剤

Info

Publication number
JPH05178873A
JPH05178873A JP4149348A JP14934892A JPH05178873A JP H05178873 A JPH05178873 A JP H05178873A JP 4149348 A JP4149348 A JP 4149348A JP 14934892 A JP14934892 A JP 14934892A JP H05178873 A JPH05178873 A JP H05178873A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
complex
formula
therapeutic agent
compound
platinum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4149348A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Namita
剛 波多
Tatsuya Kaneko
達矢 金子
Hideki Kawai
英樹 河合
Masato Mutou
昌図 武藤
Hideyuki Hashimoto
秀之 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP4149348A priority Critical patent/JPH05178873A/ja
Publication of JPH05178873A publication Critical patent/JPH05178873A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F15/00Compounds containing elements of Groups 8, 9, 10 or 18 of the Periodic Table
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F15/00Compounds containing elements of Groups 8, 9, 10 or 18 of the Periodic Table
    • C07F15/0006Compounds containing elements of Groups 8, 9, 10 or 18 of the Periodic Table compounds of the platinum group
    • C07F15/0086Platinum compounds
    • C07F15/0093Platinum compounds without a metal-carbon linkage
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/555Heterocyclic compounds containing heavy metals, e.g. hemin, hematin, melarsoprol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/38Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D307/40Radicals substituted by oxygen atoms
    • C07D307/46Doubly bound oxygen atoms, or two oxygen atoms singly bound to the same carbon atom

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 下記式 【化1】 の化合物に代表される新規白金(II)錯体。 【効果】 優れた抗腫瘍活性を有し、かつ毒性も低く、
悪性腫瘍治療剤として有用な化合物である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、新規白金錯体およびそ
れを有効成分とする悪性腫瘍治療剤に関する。
【0002】
【従来の技術】抗腫瘍活性のある白金錯体の研究は多く
なされている。その中で実用化されたものとして、シス
−ジアンミンジクロル白金(II)(シスプラチン:CD
DP)およびシス−ジアンミン(1,1−シクロブタン
ジカルボキシラート)白金(II)(カーボプラチン:C
BDCA)がある。前者は副作用が強く、後者は抗腫瘍
活性が低い欠点がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、優れ
た抗腫瘍活性を有し、かつ毒性の低い化合物を見い出
し、悪性腫瘍治療剤として提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的は、以下の本発
明により達成される。すなわち本発明は、下記の一般式
(A)
【化2】 〔式(A)において、R1 は炭素数1〜10の炭化水素
基を示し、R2 、R3 は水素原子もしくは炭素数1〜1
0の炭化水素基を示し、またはR2 、R3 は一緒になっ
て−(CH2 4 −もしくは−(CH2 5 −を形成し
てもよく、X、Yはアンモニア分子、もしくは炭素数1
〜7からなる1座性アミンを示し、またはX、Yは一緒
になって炭素数2〜10からなる2座性ジアミンを形成
してもよい〕で表わされる新規白金(II)錯体およびそ
れを有効成分とする悪性腫瘍治療剤である。
【0005】R1 、R2 、R3 の炭化水素基は、アルキ
ル基、アルケニル基、シクロアルキル基、シクロアルキ
ルアルキル基、アリール基、アラルキル基が好ましい。
特に好ましくはメチル基である。
【0006】式(A)中の白金に結合している
【化3】 の互変異性を示し、かつ白金にキレート結合しており、
【化4】 の互変異性を示す。
【0007】XおよびYが窒素原子1ヶを有するアミン
類であるとき、炭素数1〜10からなる炭化水素基を有
するアミンが好ましく用いられる。(ここで炭化水素基
とは好ましくは、アルキル基、アルケニル基、シクロア
ルキル基、シクロアルキルアルキル基、アリール基、ア
ラルキル基である。)具体例としては、n−プロピルア
ミン、iso−プロピルアミン、n−ブチルアミン、n
−ヘキシルアミン、n−オクチルアミン、シクロプロピ
ルアミン、シクロブチルアミン、シクロペンチルアミン
およびシクロヘキシルアミンなどが挙げられる。
【0008】X、Yが一緒になった2座配位性ジアミン
としては、1,2−ジアミノエタンおよび置換基の入っ
た1,2−ジアミノエタン、1,3−ジアミノプロパン
および置換基の入った1,3−ジアミノプロパン、1,
4−ジアミノブタンおよび置換基の入った1,4−ジア
ミノブタン、2−アミノメチルピリジンおよび置換基の
入った2−アミノピリジンなどが挙げられる。置換基は
炭素および水素原子よりなるか、炭素、水素および酸素
原子よりなり、かつその炭素数が1〜10のものが好ま
しく用いられる。
【0009】置換基の入った1,2−ジアミノエタンの
具体例としては、1−メチル−1,2−ジアミノエタ
ン、1−エチル−1,2−ジアミノエタン、1−メチル
−1−エチル−1,2−ジアミノエタン、3−フェニル
−1,2−ジアミノプロパン、N−メチル−1,2−ジ
アミノエタン、N−シクロペンチル−1,2−ジアミノ
エタン、N−シクロヘキシル−1,2−ジアミノエタ
ン、1,2−ジアミノシクロペンタン、1,2−ジアミ
ノシクロヘプタン、1−(アミノメチル)シクロペンチ
ルアミン、1−(アミノメチル)シクロオクチルアミ
ン、3−アミノピロリジン、2−(アミノメチル)ピロ
リジン、2−(1−アミノエチル)ピロリジン、N−
(1−アミノエチル)ピロリジン、N−(1−アミノエ
チル)モルフォリン、2−(アミノメチル)アジリジ
ン、2−(メチルアミノ)アゼチジン、ビシクロ[2,
2,1]ヘプタンジアミンなどが好ましく用いられる。
【0010】置換基の入った1,3−ジアミノプロパン
の具体例としては、2,2−ジメチル−1,3−ジアミ
ノプロパン、2,2−ジエチル−1,3−ジアミノプロ
パン、2−(n−ブチル)−1,3−ジアミノプロパ
ン、2−(n−ヘキシル)−1,3−ジアミノプロパ
ン、2−メチル−2−メトキシ−1,3−ジアミノプロ
パン、2,2−ビス(ヒドロキシメチル)−1,3−ジ
アミノプロパン、2,2−ビス(メトキシエチル)−
1,3−ジアミノプロパン、1,1−ビス(アミノメチ
ル)シクロペンタン、1,1−ビス(アミノメチル)シ
クロヘキサン、4,4−ビス(アミノメチル)テトラヒ
ドロピラン、1,3−ジアミノシクロヘキサン、2−
(アミノメチル)シクロペンタン、2−(アミノメチ
ル)シクロヘキサン、N−シクロヘキシル−1,3−ジ
アミプロパン、N−シクロペンチル−1,3−ジアミノ
プロパンなどが好ましく用いられる。
【0011】置換基の入った1,4−ジアミノブタンの
具体例としては、1−メチル−1,4−ジアミノブタ
ン、2−メチル−1,4−ジアミノブタン、1−エチル
−1,4−ジアミノブタン、1,1−ジメチル−1,4
−ジアミノブタン、2,2−ジメチル−1,4−ジアミ
ノブタン、1,2−ジメチル−1,4−ジアミノブタ
ン、1,3−ジメチル−1,4−ジアミノブタンなどが
好ましく用いられる。
【0012】置換基の入った2−アミノメチルピリジン
の具体例としては、2−(1−アミノエチル)ピリジ
ン、2−(N−メチルアミノメチル)ピリジン、2−
(N−エチルアミノエチル)ピリジンなどが好ましく用
いられる。
【0013】X、Yとしては、アンモニア分子、または
XとYが一緒になった
【化5】 〔ここで、mは1または2を表し、R4 、R5 は水素原
子、炭素数1〜6の炭化水素基、またはR4 とR5 は一
緒になって−(CH2 −(ここで、lは3〜5の整
数である)もしくは−(CH2 2 −O−(CH2 2
−を形成してもよい〕が好ましく用いられる。
【0014】本発明者らは、X、Yを配位子とする白金
(II)に、下記の構造を有する5員環化合物(B)
【化6】 の脱プロトン体が1モルキレート結合し、化合物(B)
の脱プロトン体が、もう1モルアニオンとしてイオン対
をなしている錯体が合成できることを見い出した。本錯
体は一般に水溶性が高く、かつ水溶液中で安定であり、
かつ強い抗腫瘍効果を有している。
【0015】本化合物は、下記の一般式(I)、(I
I)で示される方法により合成される。
【0016】
【化7】 化合物(C)は、化合物(D)を強陰イオン交換樹脂を
通すことにより得られる。
【0017】本発明の白金錯体の合成原料である化合物
(D)、(E)は、公知の手法、例えば Journal of Ph
armaceutical Sciences, 65, 315, (1976)に記載されて
いる手法を応用して、下記式(F)で示される化合物に
硝酸銀または硫酸銀を作用させることにより容易に得ら
れる。
【0018】
【化8】 〔式中、Halはハロゲンを表わす〕反応(II)に用
いるアルカリ金属水酸化物としては、NaOHおよびK
OHを用いるのがよく、またアルカリ土類金属水酸化物
としては、Ba(OH)2 およびCa(OH)2 を用い
るのがよい。アルカリ金属水酸化物は2当量、アルカリ
土類金属水酸化物は当量用いるのが好ましい。
【0019】もう一つの原料である式(B)で示される
化合物は、公知の方法、例えば E.Benary, Berichte 4
2, 3912 (1909) の方法、P.M.Booth ら、J. Chem. Soc.
Perkin Trans., I, 121 (1987)の方法、または D.J.Ag
ar ら、Tetrahedoron Lett.,29, 4807 (1988) の方法に
より合成される。化合物(C)、(D)および(E)に
対する化合物(B)のモル比は2付近が好ましいが、過
剰に用いても問題がない。
【0020】本錯体を合成している2モルのBの脱プロ
トン体が同一でないことは、NMRのプロトンシグナル
が等強度で別々に観測されることから明らかである。ま
たイオン対を生成していることは、本錯体の1モルのB
の脱プロトン体が、他のイオン、例えば酢酸イオンによ
り容易に置換されることからわかる。本錯体は、アコ錯
体として水を含む場合があるが、アコ体も本発明に含ま
れる。
【0021】本発明の白金錯体の有効量を含む治療剤を
臨床において投与する場合、経口または非経口経路によ
り投与される。その剤形は、錠剤、糖衣錠、丸剤、カプ
セル剤、散剤、トローチ剤、液剤、坐剤、注射剤などを
包含し、これらは、医薬上許容される賦形剤(exeipien
t)を配合して製造される。賦形剤としては、次のような
ものを例示することができる。乳糖、ショ糖、ブドウ
糖、ソルビトール、キシリトール、マンニトール、ばれ
いしょでんぷん、アミロペクチン、その他各種でんぷ
ん、セルローズ誘導体(例えば、カルボキシメチルセル
ローズ、ハイドロキシエチルセルローズなど)、ゼラチ
ン、ステアリン酸マグネシウム、ポリビニルアルコー
ル、ステアリン酸カルシウム、ポリエチレングリコール
ワックス、アラビアゴム、タルク、二酸化チタン、オリ
ーブ油、ピーナッツ油、ゴマ油などの植物油、パラフィ
ン油、中性脂肪基剤、エタノール、プロピレングリコー
ル、生理食塩水、滅菌水、グリセリン、着色剤、調味
剤、濃厚剤、安定剤、等張剤、緩衝剤など、およびその
他医薬上許容される賦形剤。
【0022】本発明の治療剤は、本発明の白金錯体を
0.001〜85重量%、好ましくは0.005〜60
重量%含有することができる。
【0023】本発明の治療剤の投与量は、主として症状
により左右されるが、1日成人体重当たり0.005〜
200mg、好ましくは0.01〜50mgである。
【0024】
【実施例】以下に実施例を挙げ、本発明をさらに具体的
に説明する。 実施例1
【化9】 3−アセチル−(5S)−5−メチルテトラヒドロフラ
ン−2,4−ジオン12.49g(80.0mmol)を水
80mlに溶解し、水酸化バリウム・8水和物12.62
g(40.0mmol)を加え撹拌する。これにサルファー
トジアミン白金(II)13.0g(40mmol)を含む水
溶液100mlを滴下し、そのまま室温で3時間撹拌す
る。水に不溶なものをミリポアフィルター(0.45μ
m)を用いてろ別し、ろ液をロータリエバポレーターで
減圧下で濃縮する。残留物にエタノール50mlを加え、
減圧下で溶媒を留去した後、テトラヒドロフラン50ml
を加えると、無色の固体が得られる。固体をろ別し、水
から再結晶すると無色の結晶が16.14g得られた
(収率74.8%)。
【0025】この錯体の融点、元素分析値ならびにNM
R、スペクトルデータを以下に示す。 融点 : 230〜265℃(分解) 元素分析 : C14202 8 Ptとして 計算値(%) C(31.17) H(3.74) N(5.19) Pt(36.1
7) 実測値(%) C(31.03) H(3.80) N(5.09) Pt(36.2
7) 1 H NMR(500MHz 、D2 O中、内標はD2 O中
1H)δ(ppm) :4.60(q,1H), 3.71(q,1H), 2.39(s,3
H), 2.38(s,3H), 1.51(d,3H),1.43(d,3H)
【0026】実施例2
【化10】 サルファート〔1,1−ビス(アミノメチル)シクロヘ
キサン〕白金(II)水溶液58ml(4mmol)に水酸化バ
リウム・8水和物1.26g(4mmol)を加えて遮光し
て室温で1時間撹拌した後、反応溶液をろ過して硫酸バ
リウムの沈澱を除いた。ろ液に、3−アセチル−(5
S)−5−メチルテトラヒドロフラン−2,4−ジオン
1.25g(8mmol)を加え遮光して室温で2時間撹拌
した後、反応溶液をロータリーエボレーターを用いて濃
縮乾固した。残渣を蒸留水に溶解し、MCI−gel
CHP20P(三菱化成製)150mlを充填剤とするカ
ラムクロマトグラフィーにかけた。蒸留水を通液後、3
0%メタノール−蒸留水で溶出する部分を集めてロータ
リーエバボレーターを用いて濃縮乾固した。残渣にテト
ラヒドロフランを加えて溶解し、放置すると結晶が得ら
れた。これをろ過して集め、真空乾燥することにより目
的物を得た。収量1.116g。
【0027】この錯体の融点、元素分析値ならびにI
R、およびNMRスペクトルデータを以下に示す。 融点 : 180〜182℃(分解) 元素分析 : C22322 8 Ptとして 計算値(%) C(40.80) H(4.98) N(4.33) Pt(30.1
2) 実測値(%) C(40.71) H(4.92) N(4.30) Pt(30.1
5) IR(KBr) (cm-1) :3450, 3200, 3090, 293
4, 1756, 1721, 1650, 1607, 1493, 1450, 1091,1069,
1023, 969, 787 NMR(400MHz 、D2 O) δ(ppm) :4.72(1H,
q), 4.52(1H,q), 2.46(4H,br,s), 2.32(3H,s), 2.31(3
H,s),1.45(4H,br,m), 1.43(3H,d), 1.40(4H,br,m), 1.3
6(3H,d)
【0028】実施例3
【化11】 サルファート〔1,1−ビス(アミノメチル)シクロヘ
キサン白金〕(II)水溶液132ml(9mmol)に水酸化
バリウム・8水和物2.84g(9mmol)を加えて遮光
して室温で1時間撹拌した後、反応溶液をろ過して硫酸
バリウムの沈澱を除いた。ろ液に(3−アセチルテトラ
ヒドロフラン−2,4−ジオン)2.56g(18mmo
l)を加え遮光して室温で4時間撹拌した後、反応溶液
をロータリーエバボレーターを用いて濃縮乾固した。残
渣にエタノールを加え、沈澱をろ過して集めた。この沈
澱を蒸留水から再結晶し、真空乾燥することにより目的
の錯体を無色の結晶として得た。収量3.416g。
【0029】この錯体の融点、元素分析値ならびにI
R、およびNMRスペクトルデータを以下に示す。 融点 : 147〜150℃(分解) 元素分析 : C20282 8 Pt・ 0.9H2 Oとし
て 計算値(%) C(37.79) H(4.72) N(4.40) Pt(30.6
9) 実測値(%) C(37.60) H(4.69) N(4.40) Pt(30.9
5) IR(KBr) (cm-1) :3420, 3186, 3100, 293
4, 2860, 1754, 1719, 1644, 1605, 1497, 1359,1238,
1050, 1015, 926, 756, 661 NMR(500MHz 、D2 O) δ(ppm) :4.56(2H,
s), 4.45(2H,s), 2.53(4H,d), 2.40(3H,s), 2.38(3H,
s),1.53(6H,m), 1.46(4H,m)
【0030】実施例4
【化12】 サルファート〔4,4−ビス(アミノメチル)テトラヒ
ドロピラン〕白金(II)水溶液70ml(4mmol)に水酸
化バリウム・8水和物1.26g(4mmol)を加えて遮
光して室温で1時間撹拌した後、反応溶液をろ過して硫
酸バリウムの沈澱を除いた。ろ液に3−アセチル−(5
S)−5−メチルテトラヒドロフラン−2,4−ジオン
1.25g(8mmol)を加え遮光して室温で2時間撹拌
した後、反応溶液をロータリーエバボレーターを用いて
濃縮乾固した。残渣を蒸留水に溶解し、MCI−gel
CHP20P(三菱化成製)150mlを充填剤とする
カラムクロマトグラフィーにかけた。蒸留水を通液後、
30%メタノール蒸留水で溶出する部分を集めてロータ
リーエバボレーターを用いて濃縮乾固した。残渣に少量
のメタノールを加えて溶解し、テトラヒドロフランを加
えて放置すると結晶が得られた。これをろ過して集め、
真空乾燥することにより目的物を得た。収量1.851
g。
【0031】この錯体の融点、元素分析値ならびにI
R、およびNMRスペクトルデータを以下に示す。本錯
体のNMRスペクトルにはテトラヒドロフランに由来す
るシグナルが認められ、若干のテトラヒドロフランが得
られた錯体に残っていることを示している。
【0032】融点 : 235℃(分解) 元素分析 : C21302 9 Pt (0.25C4
8 O) として 計算値(%) C(39.58) H(4.83) N(4.20) Pt(29.2
2) 実測値(%) C(39.41) H(4.79) N(4.32) Pt(29.2
6) IR(KBr) (cm-1) :3450, 3092, 2964, 286
4, 1748, 1715, 1650, 1603, 1491, 1456,1093, 1069,
1029, 969, 787, 659 NMR(400MHz 、D2 O) δ(ppm) :4.73(1H,
q), 4.52(1H,q), 3.75(5H,m,THF 含む), 2.59(4H,br,
s),2.32(3H,s), 2.31(3H,s), 1.87(1H,m,THF), 1.60(4
H,br,q), 1.43(3H,d),1.36(3H,d)
【0033】実施例5
【化13】 3−アセチル−5(S)−5−メチルテトラヒドロフラ
ン−2,4−ジオン1.28g(8.20mmol)を水2
0mlに溶解し、水酸化バリウム・8水和物1.30g
(4.10mmol)を加え、撹拌する。これにサルファー
ト(2,2−ジエチル−1,3−ジアミノプロパン)白
金(II)1.73g(4.10mmol)を含む水溶液12
0mlを滴下し、そのまま室温で12時間撹拌する。水に
不溶物をミリポアフィルター(0.45μm)を用いて
ろ過し、ろ液をロータリーエバポレーターで減圧濃縮す
る。残渣にエタノール30mlを加え、減圧留去する。残
渣をMCI−gelを詰めたカラムクロマトグラフィー
(溶出液;MeOH:水=3:7)で精製することによ
り淡黄色結晶が1.03g得られた(収率39.5
%)。
【0034】本錯体の融点、元素分析およびNMRデー
タを以下に示す。 融点 : 189〜202℃(分解) 元素分析 : C21322 8 Ptとして 計算値(%) C(39.69) H(5.07) N(4.41) Pt(30.6
9) 実測値(%) C(39.39) H(5.20) N(4.29) Pt(30.4
0) 1H NMR(500MHz 、D2 O中) δ(ppm) :
4.59(1H,q), 3.80(1H,q), 2.93(br,s,4H), 2.38(s,6H),
1.93(m,4H)1.42(b,6H), 1.23(m,6H)
【0035】実施例6
【化14】 3−アセチル−(5S)−5−メチルテトラヒドロフラ
ン−2,4−ジオン4.68g(30.0mmol)を水5
0mlに溶解し、水酸化バリウム8水和物4.72g(1
5.0mmol)を加え、室温で30分間撹拌した。スルフ
ァト[(R)−2−メチル−1,4−ブタンジアミン]
白金(II)の0.1M水溶液150mlを滴下した(溶液
はただちに白濁した)。そのまま12時間撹拌した後、
不溶物をメンブレンフィルター(0.45μm)を用い
減圧ろ過した。ろ液を減圧乾固し、エタノール50mlを
加え、溶媒をロータリーエバポレーターで減圧留去し
た。さらにエタノール50mlを加えた後、不溶物をメン
ブレンフィルター(0.5μm:PTFE)を用い除
き、減圧濃縮した。残渣をMCI−GEL CHP20
Pを充填したカラムクロマトグラフィ−(展開溶媒
水:メタノール=1:1)で精製した後、減圧乾燥し、
無色アモルファスを5.39g(59.1%)得た。
【0036】本錯体の融点、元素分析およびNMRデー
タを以下に示す。 融点 : 約253℃ (分解) 元素分析 : C19282 8 Ptとして 計算値(%) C(37.56) H(4.64) N(4.61) Pt(32.1
1) 実測値(%) C(37.31) H(4.70) N(4.50) Pt(32.4
1) 1 H NMR(400MHz 、D2 O) δ(ppm) :1.
40(3H,d,J=6.83Hz), 1.45(d,J=6.83Hz),1.46(d,J=7.31H
z),1.46(3H,m),1.65(3H,m),2.33(3H,s),2.36(3H,s),2.5
1(4H,m),4.57(1H,q,J=6.83Hz),4.746(q,6.83Hz),4.751
(q,J=6.83Hz))
【0037】実施例7 BALB/cマウス皮下で継代しているマウス結腸癌c
olon−26を摘出し、ハサミで細切した。それに、
0.05%コラーゲナーゼ、0.05%ヒアルウロニダ
ーゼ入りMEM培地を適量添加し、30℃で1時間撹拌
した。その後、ガーゼにて無菌的にろ過し、細胞液をハ
ンクス液にて4×106 cells/mlに調製した。細胞懸
濁液を0.05mlづつBALB/cマウス(雄性、12
週齢)の皮内に移植した。移植後7日目から、本発明化
合物1,2および4のマウス腹腔内投与を始めた。投与
は1日1回、3日間連投した。抗腫瘍効果は、次式から
求められる計算腫瘍重量から判定した。
【0038】(計算腫瘍重量)=(長径)×(短径)2
×1/2 結果を各々図1〜図3に示す。
【0039】化合物1は、図1に示すように、25mg/k
g 投与群において、移植13日後に60%程度の腫瘍増
殖抑制が認められた。化合物2は、図2に示すように、
50mg/kg および100mg/kg 投与群において、移植1
3日後に70%程度の腫瘍増殖抑制が認められた。化合
物4は、図3に示すように、25mg/kg および50mg/k
g 投与群において、移植13日後に60%程度の腫瘍増
殖抑制が認められた。以上より、本発明化合物は、マウ
ス結腸癌colon−26に対し、強い抗腫瘍作用を示
したと言える。
【0040】実施例7 本実施例では、本発明化合物の抗腫瘍活性を示す。CD
1 マウス(雄性、6週齢、1群6〜10匹使用)腹腔
内にDBA/2マウスで継代したマウス白血病細胞L1
210 1×105 個を移植した。移植日を0日とし
て、1日目、5日目、9日目の計3回被検薬を腹腔内投
与した。各薬剤は、注射用蒸留水に溶解して使用した。
L1210移植マウスに対する白金錯体の抗腫瘍効果の
判定は、以下の式によって求められるT/C値によって
行なった。なお、このデータは、移植19日目までの延
命効果を観察した結果である。 T/C(%)=(処置動物の平均生存日数/対照動物の
平均生存日数)×100 結果を表1に示す。
【0041】
【表1】 実施例8 本発明化合物のマウスにおける急性毒性試験をCDDP
を対照として行なった。Slc:ICRマウス(雄性、
5週齢、1群6匹使用)の腹腔内に被検薬を投与した。
被検薬は蒸留水に溶解して用いた。投与後14日目の死
亡率から、ミラー・タインター(Miller Tainter)法を
用いてLD50値を算出した。その結果を表2に示す。
【0042】
【表2】
【0043】
【発明の効果】本発明の化合物は優れた抗腫瘍活性を有
し、かつ毒性も低く、悪性腫瘍治療剤として有用であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施例1で得られた化合物1のマウス移植c
olon−26に対する抗腫瘍作用を示す。
【図2】 実施例2で得られた化合物2のマウス移植c
olon−26に対する抗腫瘍作用を示す。
【図3】 実施例4で得られた化合物4のマウス移植c
olon−26に対する抗腫瘍作用を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 武藤 昌図 神奈川県鎌倉市手広1111番地 東レ株式会 社基礎研究所内 (72)発明者 橋本 秀之 滋賀県大津市園山1丁目1番1号 東レ株 式会社滋賀事業場内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式(A) 【化1】 〔式(A)において、R1 は炭素数1〜10の炭化水素
    基を示し、R2 、R3 は水素原子もしくは炭素数1〜1
    0の炭化水素基を示し、またはR2 、R3 は一緒になっ
    て−(CH2 4 −もしくは−(CH2 5 −を形成し
    てもよく、X、Yはアンモニア分子、もしくは炭素数1
    〜7からなる1座性アミンを示し、またはX、Yは一緒
    になって炭素数2〜10からなる2座性ジアミンを形成
    してもよい〕で表わされる新規白金(II)錯体。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の新規白金(II)錯体を有
    効成分とする悪性腫瘍治療剤。
JP4149348A 1991-06-10 1992-06-09 新規白金(ii)錯体および悪性腫瘍治療剤 Pending JPH05178873A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4149348A JPH05178873A (ja) 1991-06-10 1992-06-09 新規白金(ii)錯体および悪性腫瘍治療剤

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13802991 1991-06-10
JP3-138029 1991-06-10
JP4149348A JPH05178873A (ja) 1991-06-10 1992-06-09 新規白金(ii)錯体および悪性腫瘍治療剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05178873A true JPH05178873A (ja) 1993-07-20

Family

ID=15212384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4149348A Pending JPH05178873A (ja) 1991-06-10 1992-06-09 新規白金(ii)錯体および悪性腫瘍治療剤

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5348950A (ja)
EP (1) EP0518645B1 (ja)
JP (1) JPH05178873A (ja)
KR (1) KR960010017B1 (ja)
AT (1) ATE147747T1 (ja)
CA (1) CA2070497C (ja)
DE (1) DE69216693T2 (ja)
DK (1) DK0518645T3 (ja)
ES (1) ES2096721T3 (ja)
GR (1) GR3022607T3 (ja)
TW (1) TW221443B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995028408A1 (fr) * 1994-04-19 1995-10-26 Toray Industries, Inc. Nouveau complexe de platine (ii) et medicament contre les tumeurs malignes

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6316652B1 (en) * 1995-06-06 2001-11-13 Kosta Steliou Drug mitochondrial targeting agents
US8048870B2 (en) * 2005-01-11 2011-11-01 Batarseh Kareem I Apoptosis-inducing antineoplastic silver (I) coordination complexes
DE102005047308A1 (de) * 2005-09-30 2007-04-05 Martin-Luther-Universität Halle-Wittenberg Platin(II)Verbindungen aus 2-substituierten Propan-1,3-diaminen zur Verwendung als Chemotherapeutikum

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4980347A (en) * 1986-10-15 1990-12-25 Toray Industries Platinum complex, process for preparing same and antitumor agent
US4912100A (en) * 1986-10-15 1990-03-27 Toray Industries, Inc. Platinum complex, process for preparing same and antitumor agent
EP0341318A4 (en) * 1987-11-11 1990-10-10 Toray Industries, Inc. Novel platinum (ii) complex, process for preparing the same, and therapeutic agent for malignant tumor
EP0345356A4 (en) * 1987-11-11 1990-10-10 Toray Industries, Inc. Platinum complex and therapeutic agent for malignant tumor
JPH01313488A (ja) * 1988-06-13 1989-12-18 Toray Ind Inc 新規白金含有化合物および悪性腫瘍治療剤
EP0457921B1 (en) * 1989-12-12 1996-10-09 Toray Industries, Inc. Novel platinum (ii) complex and drug for treating malignant tumor

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995028408A1 (fr) * 1994-04-19 1995-10-26 Toray Industries, Inc. Nouveau complexe de platine (ii) et medicament contre les tumeurs malignes
US5616613A (en) * 1994-04-19 1997-04-01 Toray Industries, Inc. Platinum(II) complex and malignant tumor treatment agent

Also Published As

Publication number Publication date
DK0518645T3 (da) 1997-02-03
ES2096721T3 (es) 1997-03-16
EP0518645A1 (en) 1992-12-16
CA2070497A1 (en) 1992-12-11
US5348950A (en) 1994-09-20
EP0518645B1 (en) 1997-01-15
TW221443B (ja) 1994-03-01
DE69216693T2 (de) 1997-05-07
KR960010017B1 (ko) 1996-07-25
DE69216693D1 (de) 1997-02-27
ATE147747T1 (de) 1997-02-15
CA2070497C (en) 1999-05-25
KR930000529A (ko) 1993-01-15
GR3022607T3 (en) 1997-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5023335A (en) 1,2-bis (aminomethyl) cyclobutane-platinum complexes
Kim et al. Synthesis and antitumor activity of a series of [2-substituted-4, 5-bis (aminomethyl)-1, 3-dioxolane] platinum (II) complexes
AU595827B2 (en) Novel platinum complexes
AU629341B2 (en) Ruthenium(iii) complexes as antineoplastic agents
KR910009823B1 (ko) 백금착물(白金錯物)
JPS6115892A (ja) 抗腫瘍性白金化合物
US4748254A (en) Mixed carboxylato platinum (II) complexes
JPH05178873A (ja) 新規白金(ii)錯体および悪性腫瘍治療剤
CA1251203A (en) Amino-anthracenediones-platinum complexes useful as anti-cancer compounds
US5616613A (en) Platinum(II) complex and malignant tumor treatment agent
US5302587A (en) Platinum (II) complex and agent for treating malignant tumor
CA2106679C (en) Novel platinum (ii) complex and processes for preparing the same
WO1998049174A1 (en) Synthesis of platinum complexes and uses thereof
KR890004351B1 (ko) 항 종양성 백금 착체의 제조방법
JP3492763B2 (ja) 白金錯体及びこれを含有する悪性腫瘍治療剤
JP2778043B2 (ja) 新規白金含有化合物および悪性腫瘍治療剤
JPH0523276B2 (ja)
JPH0469393A (ja) 新規白金錯体およびそれを有効成分とする腫瘍治療剤
JPH0820594A (ja) 抗腫瘍性シクロアルカンアミン誘導体白金(iv)錯体
JPH05345792A (ja) 新規白金錯体
JPH049393A (ja) 新規白金錯体およびそれを有効成分とする腫瘍治療剤
EP0386243A1 (en) Platinum (ii) complexes
JPH0194A (ja) 新規有機白金錯体
JPH01163192A (ja) 新規白金(2)錯体および悪性腫瘍治療剤
JPH0193A (ja) 新規有機白金錯体