JPH049393A - 新規白金錯体およびそれを有効成分とする腫瘍治療剤 - Google Patents

新規白金錯体およびそれを有効成分とする腫瘍治療剤

Info

Publication number
JPH049393A
JPH049393A JP10992290A JP10992290A JPH049393A JP H049393 A JPH049393 A JP H049393A JP 10992290 A JP10992290 A JP 10992290A JP 10992290 A JP10992290 A JP 10992290A JP H049393 A JPH049393 A JP H049393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
complex
compound
platinum complex
present
platinum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10992290A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Namita
波多 剛
Tatsuya Kaneko
達矢 金子
Masanori Mutou
昌図 武藤
Yutaka Okamoto
豊 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP10992290A priority Critical patent/JPH049393A/ja
Publication of JPH049393A publication Critical patent/JPH049393A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、新規白金錯体およびそれを有効成分とする腫
瘍治療剤に関する。
[従来の技術] 悪性腫瘍の化学療法は、シス−ジクロロジアミン白金(
■)(以下、CDDDと略す)の適用で大きな進歩をと
げた。すなわち、CDDPはそれまで化学療法剤での治
療が難しかった卵巣癌や精巣癌などの性器病に著効を示
したためである。しかしながら、CDDPには腎毒性な
どの強い副作用がある欠点がある。副作用の少ない第2
世代の研究が行なわれ、シスジアミン(1,1−シクロ
ブタン力ルポキシラート)白金(■)、シスジアミング
リコラート白金(n)などの白金錯体が開発中である。
しかし、これらは腎毒性は弱いものの抗腫瘍活性がCD
DPはど高(ないとされている。
一方、最近N配位子と1〜2分子のアンモニアの代わり
に炭素数6以上のジアミンが2座配位した白金錯体が注
目されている。例えば、(1,2−ジアミノシクロヘキ
サン)白金(n)タイプの錯体(特開昭6O−2095
95)、[1,1−ビス(アミノメチル)シクロヘキサ
ン]白金(Il)タイプの錯体(特開昭56−1007
96、特開昭59−93091)である。N配位子の炭
素数が多くなると水に対する溶解度が低くなり過ぎて医
薬として使用不可となるケースが多い。また、水溶性に
できても錯体の水溶液中での安定性の劣るものが多い。
その例として、例えば1,2−ジアミノシクロヘキサン
白金(n)のトリメリット酸塩(J、 P、 Andr
ulius等、Proceedingo o(theF
ifth  International  Symp
osium  in  Cancer  Chemof
berap7. p、 450 (1987))および
[1,1−ビス(アミノメチル)シクロヘキサン]白金
(II)硫酸塩(J、 c、 Dabroviak等、
PrBress in MedicinaI Cbem
is[r724. 129 (1987))が報告され
ている。
[発明が解決しようとする課題] 本発明の目的は、N配位化合物が炭素数6以上のジアミ
ンで、かつ静脈注射可能な水に対する溶解度を持ち、抗
腫瘍活性が強く、かつ毒性も低(、さらに水溶液中で安
定な白金錯体を見い出し、腫瘍治療剤を提供することに
ある。
[課題を解決するための手段] 上記目的は、以下の本発明により達成される。
すなわち本発明は、下記式(A) CH2−C−CH2−(ここで、R1、R2は炭素数2
〜6の脂肪族炭化水素基であり、またはR1とR2は結
合して −(CH2) n を形成してもよい(ここで、nは3〜5の整数である)
)を表わす〕 で示される新規白金錯体および該白金錯体を有効成分と
する腫瘍治療剤である。
本発明の白金錯体(A)中の脂肪族炭化水素基は、アル
キル基、アルケニル基が好ましく用いられる。具体的に
は、R1、R2の場合には、エチル、プロピル、ブチル
またはR1とR2が結合したシクロブチル、シクロペン
チル、シクロヘキシルが好ましい。
本発明の新規白金錯体(A)は、下式(B)で示される
化合物と下式(C)で示される化合物を反応させること
により合成することができる。
(B) (C) (A) 〔上記式(B)および(C)中のRは前記定義と同じで
あ′る。〕 本発明の錯体(A)の特徴は、α位の水酸基が第3級で
あるカルボン酸が、2座配位子として白金に結合し、か
つシクロヘキサン環に結合した3コの水酸基が錯体の水
溶性を上げている。また、この錯体が水溶液中で極めて
安定であることは、I HNMRが溶解直後と24hr
後で全(変化がないことにより確められた。
本発明の新規白金錯体(A)の原料である式(B)の化
合物は、公知の方法により下記化合物(D) (Rは前記に同じ) を強陰イオン交換樹脂に通すことより得られる。
化合物(D)は、公知方法、例えばJournal o
fPbarmaceutical 5ciences、
  65. 315 (1976)にある手法を応用し
、下式(F)で示される化合物に硝酸銀を作用させるこ
とにより得られる。
キサンの立体配置により、トランス−4−、トランス−
d−、シス−の3種の異性体が存在する。
もう一方の原料である(C)は多(の立体異性体がある
が、容易に入手できることから(IR13R,4R,5
R) −1,3,4,5−テトラヒドロキシシクロヘキ
サンカルボン酸が好ましく用いられる。
本発明の錯体(A)は、合成原料(B)を別途合成する
ことなく、反応系中で生成せしめることによっても合成
できる。例えば、下記反応式の方法である。
(Halはハロゲンを示す。Rは前記に同じ。)式(B
)の化合物のうち、下記式(G)(D)       
  (0) JM で示される化合物は、1.2−ジアミノシクロへh (A) ・・・・・・・・(It) 上記反応に用いるアルカリ水酸化物としては、NaOH
またはKOHを用いるのがよく、アルカリ土類水酸化物
としては、Ba (OH)2およびCa (OH)2を
用いるのがよい。アルカリ金属水酸化物は2当量、アル
カリ土類水酸化物は当量用いるのがよい。
本発明に係る白金錯体を合成するために、反応(I)お
よび反応(IF)に用いる化合物(B)または化合物(
D)に対する化合物(C)のモル比は、1近傍であるこ
とが望ましい。
本発明に係る白金錯体は、水和物として得られることも
あり、本発明に当該白金錯体の水和物も含まれる。
本発明の白金錯体の有効量を含む治療剤を臨床において
投与する場合、経口または非経口経路により投与される
。その剤形は、錠剤、糖衣錠、火剤、カプセル剤、散剤
、トローチ剤、液剤、半開、注射剤などを包含し、これ
らは、医薬上許容される賦形剤(exeipient)
を配合して製造される。
賦形剤としては、次のようなものを例示することができ
る。乳糖、ショ糖、ブドウ糖、ソルビトール、マンニト
ール、はれいしよでんぷん、アミロペクチン、その他各
種でんぷん、セルローズ誘導体(例えば、カルボキシメ
チルセルローズ、ハイドロキシエチルセルローズなど)
、ゼラチン、ステアリン酸マグネシウム、ポリビニルア
ルコール、ステアリン酸カルシウム、ポリエチレングリ
コールワックス、アラビアゴム、タルク、二酸化チタン
、オリーブに油、ビーナツツ油、ゴマ油などの植物油、
パラフィン油、中性脂肪基剤、エタノール、プロピレン
グリコール、生理食塩水、滅菌水、グリセリン、着色剤
、調味剤、濃厚剤、安定剤、等眼側、緩衝剤など、およ
びその他医薬上許容される賦形剤。
本発明の治療剤は、本発明の白金錯体を0.001〜8
5%重量%、好ましくは0.005〜60重量%含有す
ることができる。
本発明の治療剤の投与量は、主として症状により左右さ
れるが、18成人体重当たり0.005〜200■、好
ましく0.01〜50■である。
[実 施 例] 以下、実施例を挙げ本発明をさらに具体的に説明する。
実施例1(化合物1) Jfl (IR,3R,4R,5R)−1,3,4,5−テトラ
ヒドロキシシクロヘキサンカルボン酸3゜86g(20
ミリモル)を水60ccに溶解し、(トランス−1−1
,2−ジアミノシクロヘキサン)(ジヒドロキシ)白金
(II)水溶液300m1(20ミリモル)を水冷下滴
下する。水冷下で30分、60℃で3時間加熱撹拌する
。水を水浴温約40℃で、減圧下口−タリーエバポレー
ターで留去する。残渣にエタノール200m1を加え、
60°Cで3時間加熱撹拌する。沈殿物を一過し、これ
を減圧乾燥すると8.0gの粗生生成物が得られる。こ
れを、MC)  GEL (CHP20P)を充填剤と
する液体クロマトグラフィーにかける。
展開溶媒は水である。目的の化合物の溶出液の水を、減
圧下口−タリーエバポレーターで留去濃縮する。室温で
放置すると透明な結晶が2.0g得られる。母液濃縮し
、さらに濃縮すると、さらに0.8gの結晶が得られる
。この結晶の水に対する溶解度は、約40■/mlであ
る。
この錯体の融点、元素分析値ならびにIRおよびNMR
スペクトルデータを以下に示す。
融 点二〜230℃(分解) 元素分析: C13828N 20 s P tとして
CHN    Pt 計算値 29.16 5.27 5.23 36.43
実測値 29,14 5.30 5.46 36.38
I R(KB r)  (cm−” ):3378.3
208.3096.2934.1607.1359.1
334.1214.1181.1116.1089.1
067.1038、969.818 、625 1HNMR(in  D20.400MTo)δ (p
pm) 二trans−1−1.2−ジアミノシクロヘ
キサン部; 1.15 (m、  2H) 、1.30 (br、q
、  2H) 、1.58(m、  2H) 、2.0
5 (br、d、  2B) 、2.33 (m。
(IR,3R,4R,5R)−1,3,4゜5−テトラ
ヒドロキシシクロヘキサンカルボン酸由来部; 1.65 (dd、 IH) 、1.72 (dd、 
1li) 、2.16(ddd 、  LH) 、2.
35 (m、 IH) 、3.49 (dd。
IFI) 、4.00 (ddd 、 IH) 、4.
12 (q、 IH)本錯体のD20溶解直後と同一サ
ンプルを24時間放置後の測定したNMRチャートは同
一であり、変化は認められなかった。
結晶のX線解析の結果から、本α−ヒドロキシカルボン
酸は、2価白金にカルボキシル基の酸素とα−ヒドロキ
シの酸素で結合していることが確かめられた。
実施例2(化合物2) (IR,3R,4R,5R)−1,3,4,5テトラヒ
ドロキシシクロヘキサンカルボン酸1゜00g (5,
2ミリモル)を水20m1に溶解し、(1,1−ビスア
ミノメチルシクロヘキサン)(ジヒドロキシ)白金(n
)水溶液130m1(5゜2ミリモル)を水冷下滴下す
る。次に、この溶液を減圧下口−タリーエバポレーター
を用いて約半量に濃縮し、60℃で2時間加熱撹拌する
。続いて、減圧下口−タリーエバポレーターで水を留去
し、残渣にエタノール100n+1を加え、60’Cで
一夜加熱撹拌する。ロータリーエバポレーターでエタノ
ールを留去し、粗生成物を得る。これを、MtCGEL
 (CHP−20F)を充填剤とする液体クロマトグラ
フィーにかけ、十分水洗する。
次に、メタノール水系溶媒(メタノール10%)で展開
すると目的の化合物の溶出液が得られる。
溶出液を水浴温約30℃で、減圧下口−タリーエバポレ
ーターを用い約20m1に濃縮し、凍結乾燥すると白色
粉末状で目的物0.45gが得られる。
この粉体の水に対する溶解度は、100■/ml以上で
ある。
この錯体の融点、元素分析値ならびにIRおよびNMR
スペクトルデータを以下に示す。
融 点:225〜230°C(分解) 元素分析: C1sH32N 208P tとシテCH
N    Pt 計算値 31.97 5.72 4.97 34.62
実測値 32.04 5.79 5.76 34.62
IR(KBr)  (cm−1)  :3400.32
00.3114.2930.1630.1462.13
38.1241.1156.1114.1090.10
67.1038、992.959、915、818、6
3 1 HNMR(D20,400M)lx  :HOD 
 4゜78 ppmとして)δ(ppm) :1.1−
ビスアミノメチルシクロヘキサン部;1.33 (4H
,br、 s) 、1.43 (6Fl、 br、 s
) 、245〜2.60 (4H,m ) (IR,3R,4R,5R) −1,3,4゜5−テト
ラヒドロキシシクロヘキサンカルボン酸由来部; 1.63 (1,IH)  、1.72 (da、  
l1l)  、2.20(+]dd 、  IH) 、
2.34 (+N、  II)  、3.48 (da
IH) 、4.00 (ddd 、  1)I) 、4
.10 (q、  IH)実施例3 CDF1マウス(雄性、6週齢、1群6〜10匹使用)
腹腔内にDBA/2マウスで継代したマウス白血病細胞
L1210.105個を移植した。
移植臼を0日として、1日目、5日目、9日目の計3回
、本発明化合物(化合物1)を被検薬として腹腔内投与
した。本実験の比較薬としてはCDDPを用いた。各薬
剤は注射用蒸留水に溶解して使用した。L1210移植
マウスに対する白金化合物の抗腫瘍作用の効果判定は、
以下の式により求められるT/C値ならびに30日目に
おける生存マウス数によって行なった。
結果を表−1に示す。
表−1 その結果を表−2に示す。
表−2 実施例4 本発明化合物のマウスにおける急性毒性試験を、CDD
Pを対照として行なった。
Slc:ICR?ウス(雄性;5週齢)の腹腔内に本発
明化合物(化合物1)を被検薬として投与した。被検薬
は0,05%“Tween 80”溶液に溶解または懸
濁して用いた。投与後、14日目の死亡率からLDso
値を算出した。
表−2に示す結果から明らかなように、本発明化合物は
、CDDPに比べ低毒性である。
[発明の効果コ 本発明の化合物は抗腫瘍活性を有し、かつ毒性も弱く、
腫瘍治療剤として有用である。また、本発明の化合物は
水溶性で、かつ水溶液中で安定であるため、医薬品とし
て非常に有用である。さらに、本発明の化合物は、CD
DP耐性の腫瘍株に対しても有効であるという優れた特
性を有する化合物である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下記一般式(A) ▲数式、化学式、表等があります▼(A) 〔式中、Rは▲数式、化学式、表等があります▼あるい
    は ▲数式、化学式、表等があります▼(ここで、R^1、
    R^2は 炭素数2〜6の脂肪族炭化水素基であり、またはR^1
    とR^2は結合して −(CH_2)_n− を形成してもよい(ここで、nは3〜5の整数である)
    )を表わす〕 で示される新規白金錯体。
  2. (2)▲数式、化学式、表等があります▼基 の立体構造が(1R、3R、4R、5R)である請求項
    (1)記載の新規白金錯体。
  3. (3)請求項(1)または(2)記載の新規白金錯体を
    有効成分とする腫瘍治療剤。
JP10992290A 1990-04-25 1990-04-25 新規白金錯体およびそれを有効成分とする腫瘍治療剤 Pending JPH049393A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10992290A JPH049393A (ja) 1990-04-25 1990-04-25 新規白金錯体およびそれを有効成分とする腫瘍治療剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10992290A JPH049393A (ja) 1990-04-25 1990-04-25 新規白金錯体およびそれを有効成分とする腫瘍治療剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH049393A true JPH049393A (ja) 1992-01-14

Family

ID=14522528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10992290A Pending JPH049393A (ja) 1990-04-25 1990-04-25 新規白金錯体およびそれを有効成分とする腫瘍治療剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH049393A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2710654B2 (ja) 1、2−ビス(アミノメチル)シクロブタン−白金錯化合物、その製造方法、該化合物を含有する抗腫瘍作用を有する薬剤およびその製造方法
EP0341409B1 (en) Platinum (II) complexes, their preparation and use as antitumour agents
AU595827B2 (en) Novel platinum complexes
JPH0244838B2 (ja)
JP6159818B2 (ja) 抗腫瘍二価白金錯体並びに錯体および錯体のリガンドの製造方法
EP2030978B1 (en) Phosphine transition metal complex, method for producing the same and antitumor agent
KR910009823B1 (ko) 백금착물(白金錯物)
KR100264014B1 (ko) 백금(iv) 착화합물 및 이를 함유하는 의약
EP0457921B1 (en) Novel platinum (ii) complex and drug for treating malignant tumor
US5616613A (en) Platinum(II) complex and malignant tumor treatment agent
JPH049393A (ja) 新規白金錯体およびそれを有効成分とする腫瘍治療剤
EP0518645B1 (en) Platinum (II) complex and antitumor agent
JP5161434B2 (ja) 抗癌剤
WO1989004319A1 (en) Novel platinum (ii) complex, process for preparing the same, and therapeutic agent for malignant tumor
JPH0469393A (ja) 新規白金錯体およびそれを有効成分とする腫瘍治療剤
JP2778043B2 (ja) 新規白金含有化合物および悪性腫瘍治療剤
JPH02212497A (ja) 新規白金錯体及びその製法
JPH0232086A (ja) 新規白金含有化合物および悪性腫瘍治療剤
JPH01163192A (ja) 新規白金(2)錯体および悪性腫瘍治療剤
JPH0236157A (ja) 新規白金錯体および悪性腫瘍治療剤組成物
JPH01246246A (ja) 新規白金(2)錯体および悪性腫瘍治療剤
JPH02256690A (ja) 新規白金錯体
EP0300812A2 (en) Platinum triamine antitumor agents containing saturated amines
JPH01165593A (ja) 新規白金(2)錯体および悪性腫瘍治療剤
JPH01163191A (ja) 新規白金(2)錯体および悪性腫瘍治療剤