JPH0517713B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0517713B2
JPH0517713B2 JP55160465A JP16046580A JPH0517713B2 JP H0517713 B2 JPH0517713 B2 JP H0517713B2 JP 55160465 A JP55160465 A JP 55160465A JP 16046580 A JP16046580 A JP 16046580A JP H0517713 B2 JPH0517713 B2 JP H0517713B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
channel
forming
semiconductor substrate
channel layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP55160465A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5784178A (en
Inventor
Yoshasu Sugano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP55160465A priority Critical patent/JPS5784178A/ja
Publication of JPS5784178A publication Critical patent/JPS5784178A/ja
Publication of JPH0517713B2 publication Critical patent/JPH0517713B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7816Lateral DMOS transistors, i.e. LDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1095Body region, i.e. base region, of DMOS transistors or IGBTs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は二重拡散型MOSFETにおけるバイポ
ーラトランジスタ動作を抑制した構造の電界効果
トランジスタの製造方法に関する。
現在、高電圧、高電流用の素子として、二重拡
散型MOSFETが開発されている。二重拡散型
MOSFETは同一の拡散窓からチヤンネル層とソ
ース領域を形成することによりチヤンネル長を定
めた構造のもので一般的に第1図の構造である。
第1図において、1はN型シリコン基板であり、
その表面においてN型で高濃度のドレイン拡散層
2とP型チヤンネルコンタクト拡散層3を順次形
成し、次いでゲート窓あけ工程を経てゲート酸化
膜4を熱酸化し、この上にポリシリコンゲート電
極5を形成し、図示の如くパターニングしたとき
は、その左端で定まる位置より、チヤンネル層6
とソース領域7をイオン注入または通常の拡散法
で自己整合して形成する。ソース領域8は拡散層
3とソース領域7に接し、ゲート電極9はポリシ
リコン電極5上に設けられており、ドレイン電極
10は表面側に配置されている。11は表面酸化
膜である。12はチヤンネル部分である。
上記の構造において、高利得を得、かつ高密度
化を進めるためシヨートチヤンネル化をすると、
寄生バイポーラトランジスタが動作し、本来の
MOSFETの動作が損なわれることが判明した。
即ち、この現象は高耐圧、大電流用の素子に多く
見られ、特にインダクタンス等のリアクテイブ負
荷をスイツチする場合に生じることもわかつた。
この現象はFETをONからOFFに切換えるとき
に生じていることからチヤンネル層6に注入され
たホールがその層抵抗rB′を通して流れる結果、
その電圧降下によつて、チヤンネル層6とソース
領域7の間のPN接合を順バイアスし、ソース領
域7、チヤンネル層6、ドレイン1の間で寄生の
NPNトランジスタを形成する。第2図は第1図
のトランジスタの等価回路を示したもので、13
が寄生バイポーラトランジスタである。
この寄生トランジスタ効果を抑制するために
は、この層抵抗rB′を小さくすれば良く、このた
めには1)ソース領域7の表面方向長さをせばめ
る。2)チヤンネル層6の濃度を高める。3)チ
ヤンネル層6の拡散深さを深くする等の方法が考
えられる。
上記1)の方法は素子のレイアウト並びにフオ
トプロセスの位置合せ精度上から限界がある。
2)の方法はMOSFETのしきい値電圧を高めて
しまい、しきい値電圧の制御上、チヤンネル層の
濃度の増大には制限があり、該寄生効果の防止は
期待できない。また3)の方法ではシヨートチヤ
ンネル化をはかることは困難である。
本発明は上記の欠点を解決し得るトランジスタ
構造を提供せんとするものである。
本発明は、ドレインとなる半導体基板に対して
形成したチヤネル層内にソース領域を重ねて形成
した電界効果トランジスタの製造方法において、
一導電型の半導体基板の所定領域に反対導電型の
チヤネルコンタクト拡散層を形成する工程と、該
半導体基板表面にエツチングレートの異なる多層
構造のマスク層を形成したのち、チヤネル層を形
成するための窓を形成する工程と、該窓を介して
不純物を導入することにより、前記チヤネルコン
タクト拡散層と接し、前記チヤネルコンタクト拡
散層から離間した領域にあつては前記マスク層と
オーバーラツプしてなる反対導電型のチヤネル層
を前記半導体基板表面に形成する工程と、前記マ
スク層のうち、前記オーバーラツプした領域の一
部を前記エツチングレートの差を利用して下層側
のみ除去し、前記マスク層下部に覆われていたチ
ヤネル層の一部を露出する拡大された窓を形成す
る工程と、該拡大された窓を介して不純物を導入
することにより、該チヤネル層内に一導電型のソ
ース領域を形成し、該チヤネル層と該ソース領域
のPN接合と、該チヤネル層と該半導体基板の
PN接合との間隔を深さ方向よりも表面方向にお
いて短くする工程と、半導体基板表面のチヤネル
層上にゲート電極、また該半導体基板表面におい
て、ソース領域及びチヤネルコンタクト拡散層に
導通するようにソース電極を形成する工程とを含
むことを特徴とする。
以下、図面に示した実施例により本発明を詳述
しよう。
第3図a〜fは、Nチヤンネル二重拡散型シリ
コンゲートMOSFETの製造過程を示す断面図で
ある。
a図では、N型シリコンウエハー1の表面に熱
酸化法により約1μmのシリコン酸化膜14を形成
する。通常のフオトプロセスにより、ドレインコ
ンタクト拡散窓をあけ、ガス拡散法によりドレイ
ン拡散層2を形成する。この拡散中、窓あけした
シリコン表面上には約1μmのシリコン酸化膜を生
成させる。
次いで、同様にしてP型のチヤンネルコンタク
ト拡散層3を形成し、同じくその表面には約1μm
のシリコン酸化膜を生成させる。このN型拡散と
P型拡散の順序は逆にしてもよい。
b図では表面のシリコン酸化膜14に対し、ゲ
ート窓あけを行なう。このとき、チヤンネルコン
タクト拡散層3上にもシリコン酸化膜14を残し
ておく。熱酸化法により、5000〜1000オングスト
ロームのシリコン酸化膜14を生成し、この上に
ポリシリコン15をモノシランSiH4の熱分解に
よつて約4000オングストロームの厚さに成長させ
る。
c図の工程では、二重拡散用窓あけを行なう。
ポリシリコン15は図示の如くパターニングする
が、ゲート酸化膜14はエツチングせず残してお
いてもよい。図示の例では、ポリシリコン15を
マスクとしてゲート酸化膜をエツチングした場合
の例である。
ポリシリコン15をマスクとして、ボロンのイ
オン注入を行なう。加速エネルギーは例えば、
80KeVで、そのドーズ量は5×1013cm-2とする。
本例では乾燥した不活性雰囲気(例えば窒素)中
でボロンの内部拡散を行ない、約2〜8μmの深さ
とする。このようにして形成したチヤンネル層を
16にて示す。
d図の工程ではポリシリコン15をマスクとし
て弗酸系エツチング液により、ゲート酸化膜14
をサイドエツチングする。そのサイドエツチ量は
4000〜7000オングストロームの範囲で選ぶ。
e図の工程では、通常のPOCl3のガス拡散法を
用いて所望のチヤンネル長(0.5〜1μm)が得ら
れる様に、不純物(燐)のテポジシヨンとドライ
ブイン(ランニング)行なう。ソース拡散層を1
7にて示す。この拡散中、基板とポリシリコンは
酸化される。
f図の工程において、酸化膜の窓あけ及びエツ
チングを施し、ソース電極18、ゲート電極1
9、ドレイン電極20を形成して工程を完了す
る。
以上の工程により、チヤンネル層16を深く形
成した場合でもシヨートチヤンネルのFETが形
成できることが明らかとなつたが、前記の工程は
いくつかの変更が可能である。
即ち、d図の工程でサイドエツチングを行なつ
たが、このサイドエツチング量が大きいときは、
超音波洗浄における超音波の印加によりサイドエ
ツチでつき出たポリシリコンは除去できるであろ
う。また、サイドエツチングによつて、ソース領
域のシフトを可能としたが、c図の工程後、d図
におけるサイドエツチングではなく、オーバーオ
ールエツチングを行ない、ゲート電極長さをせば
めることも可能で、この方法は、アルミニウムを
ゲートとするFETのプロセスに有効である。同
じく、c図の工程の後、陽極酸化を適用し、ゲー
ト15の全面酸化により、ゲート15の電極長さ
を実質的にせばめることも可能である。
第4図はドレインコンタクトをシリコン基板の
背面に設けた他の実施例である。即ち、N型シリ
コン基板1の下面にN+のドレインコンタクト拡
散層21が備えられており、従つて表面側にはゲ
ート電極22とソース電極23のみ形成すればよ
いので、普通のバイポーラトランジスタと同じパ
ツケージを用いることができる。
本実施例ではチヤンネル層16を近接させ、最
大使用ドレイン電圧において、チヤンネル層16
から延びる空乏層が点線24で示される通り、中
間部で相接する様にしてあり、中間部での表面方
向の電界を相殺させて、電界を弱め、表面での破
壊は防止できる構造となつている。
チヤンネル層16は近接させたので、ゲート電
極22は共通にすることができ、この上には絶縁
酸化膜25を介してソース電極23をブリツジさ
せることができる。
以上に述べた通り、本発明では二重拡散型
FETのチヤンネル層を深く形成した場合でもこ
のチヤンネル層の形成を行なつた窓を拡大してソ
ース領域を形成することにより、自己整合の利点
を保つたまま、ソース領域をシフトすることがで
き、シヨートチヤンネル化を達成でき、この場
合、チヤンネル層は比較的深く形成できるので、
ソース領域の表面における長さの減少にフオトプ
ロセス上の制限があつたとしても、層抵抗rB′の
減少を達成できるから、寄生バイポーラトランジ
スタ効果を抑制できる。従つて、高耐圧、高電流
用FETのスイツチング動作において生じる過大
電流は抑制でき、特性の改善、素子の劣化の防止
が達成できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の二重拡散型MOSFETの断面図
第2図は第1図のFETの寄生効果を考慮した等
価回路図、第8図は本発明の二重拡散型
MOSFETの製造工程を示す断面図、第4図は他
の実施例になるMOSFETの断面図を示す。 図中、1はN型シリコン基板、2と21はドレ
インコンタクト拡散層、3はチヤンネルコンタク
ト拡散層、14はシリコン酸化膜、15はポリシ
リコンゲート、16はチヤンネル層、17はソー
ス拡散層、18と23はソース電極、19と22
はゲート電極、20はドレイン電極を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ドレインとなる半導体基板に対して形成した
    チヤネル層内にソース領域を重ねて形成した電界
    効果トランジスタの製造方法において、 一導電型の半導体基板の所定領域に反対導電型
    のチヤネルコンタクト拡散層を形成する工程と、 該半導体基板表面にエツチングレートの異なる
    多層構造のマスク層を形成したのち、チヤネル層
    を形成するための窓を形成する工程と、 該窓を介して不純物を導入することにより、前
    記チヤネルコンタクト拡散層と接し、前記チヤネ
    ルコンタクト拡散層から離間した領域にあつては
    前記マスク層とオーバーラツプしてなる反対導電
    型のチヤネル層を前記半導体基板表面に形成する
    工程と、 前記マスク層のうち、前記オーバーラツプした
    領域の一部を前記エツチングレートの差を利用し
    て下層側のみ除去し、前記マスク層下部に覆われ
    ていたチヤネル層の一部を露出する拡大された窓
    を形成する工程と、 該拡大された窓を介して不純物を導入すること
    により、該チヤネル層内に一導電型のソース領域
    を形成し、該チヤネル層と該ソース領域のPN接
    合と、該チヤネル層と該半導体基板のPN接合と
    の間隔を深さ方向よりも表面方向において短くす
    る工程と、 半導体基板表面のチヤネル層上にゲート電極、
    また該半導体基板表面において、ソース領域及び
    チヤネルコンタクト拡散層に導通するようにソー
    ス電極を形成する工程と、 を含むことを特徴とする電界効果トランジスタの
    製造方法。
JP55160465A 1980-11-14 1980-11-14 Field-effect transistor Granted JPS5784178A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55160465A JPS5784178A (en) 1980-11-14 1980-11-14 Field-effect transistor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55160465A JPS5784178A (en) 1980-11-14 1980-11-14 Field-effect transistor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5784178A JPS5784178A (en) 1982-05-26
JPH0517713B2 true JPH0517713B2 (ja) 1993-03-09

Family

ID=15715525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55160465A Granted JPS5784178A (en) 1980-11-14 1980-11-14 Field-effect transistor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5784178A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62282465A (ja) * 1986-03-05 1987-12-08 イクシス・コーポレーション モノリシツク半導体デバイスおよびその製造方法
JPS6381846A (ja) * 1986-09-25 1988-04-12 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置の製造方法
JPH0320453U (ja) * 1989-07-11 1991-02-28

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4938585A (ja) * 1972-08-10 1974-04-10
JPS52132684A (en) * 1976-04-29 1977-11-07 Sony Corp Insulating gate type field effect transistor

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4938585A (ja) * 1972-08-10 1974-04-10
JPS52132684A (en) * 1976-04-29 1977-11-07 Sony Corp Insulating gate type field effect transistor

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5784178A (en) 1982-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2897004B2 (ja) Cmosfet製造方法
JP2576506B2 (ja) Mos半導体装置
JP3448546B2 (ja) 半導体装置とその製造方法
US6621118B2 (en) MOSFET, semiconductor device using the same and production process therefor
JPH0517713B2 (ja)
JPH08316335A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0234936A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS6025028B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH10163338A (ja) 半導体装置とその製造方法
JP2858622B2 (ja) 半導体装置
JPH0818042A (ja) Mosトランジスタの製造方法
JPH01132167A (ja) 半導体装置
JP2987875B2 (ja) 縦型mos電界効果トランジスタの製造方法
JPH067556B2 (ja) Mis型半導体装置
JPH0878685A (ja) Soi−mosfetとその製造方法
JP3017838B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2003289145A (ja) 横型パワーmosトランジスタおよびその製造方法
JPH02296342A (ja) Mosfetの製造方法
JP2682426B2 (ja) 半導体集積回路装置およびその製造方法
JPH03793B2 (ja)
JPH04112544A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH1126766A (ja) Mos型電界効果トランジスタおよびその製造方法
JPS6373666A (ja) 絶縁ゲ−ト型電界効果半導体装置
JP2765142B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3848782B2 (ja) 半導体装置の製造方法