JPH0517702Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0517702Y2
JPH0517702Y2 JP641387U JP641387U JPH0517702Y2 JP H0517702 Y2 JPH0517702 Y2 JP H0517702Y2 JP 641387 U JP641387 U JP 641387U JP 641387 U JP641387 U JP 641387U JP H0517702 Y2 JPH0517702 Y2 JP H0517702Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
bell crank
interlocking state
joint portion
lock position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP641387U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63114326U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP641387U priority Critical patent/JPH0517702Y2/ja
Publication of JPS63114326U publication Critical patent/JPS63114326U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0517702Y2 publication Critical patent/JPH0517702Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
  • Mechanically-Actuated Valves (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、操作レバーの前後揺動を作業装置用
第1バルブに連動させ、且つ、左右揺動を作業装
置用第2バルブに連動させる第1連動状態と、前
記操作レバーの前後揺動を前記第2バルブに連動
させ、且つ、左右揺動を前記第1バルブに連動さ
せる第2連動状態とに切換えるために、第1、第
2、第3ベルクランクを同一の横軸心周りに回転
自在に並設し、前記第2ベルクランクに一体連設
した第1ジヨイント部と前記第3ベルクランクに
一体連設した第2ジヨイント部との間に第1ロツ
ドを配置し、前記第3ベルクランクに一体連設し
た第3ジヨイント部と前記第1ベルクランクに一
体連設した第4ジヨイント部との間に第2ロツド
を配置し、前記第1ジヨイント部と前記第1ロツ
ドを嵌合連結させ、かつ、前記第3ジヨイント部
と前記第2ロツドを嵌合連結させて前記第1連動
状態を形成すると共に、前記第2ジョイント部と
前記第1ロツドを嵌合連結させ、かつ、前記第4
ジヨイント部と前記第2ロツドを嵌合連結させて
前記第2連動状態を形成するように、前記第1ロ
ツドを前記第1、第2ジヨイント部に対して遠近
移動自在に枢支し、かつ、前記第2ロツドを前記
第3、第4ジヨイント部に対して遠近移動自在に
枢支してある作業車のバルブ操作構造に関する。
〔従来の技術〕
従来、上記バルブ操作構造では、第8図に示す
ように、第1連動状態又は第2連動状態に切換え
て固定するために、第1、第2ロツド22A,2
2Bを夫々対応する両ジヨイント部の間の一方側
に当付け具30を介して常時押圧するスプリング
31を設け、前記スプリング31の付勢方向を、
第1、第2ロツド22A,22Bの揺動操作に伴
つて切換え自在に形成してあつた。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかし、第1、第2ロツド22A,22Bを常
時押圧して、第1連動状態、又は第2連動状態に
固定しておくためには、スプリング31の付勢力
を大きくする必要があり、そのために、両ロツド
22A,22Bを揺動操作して第1、第2連動状
態の一方に切換える際に、その操作抵抗が大き
く、しかも、第1、第2ロツド22A,22Bを
操作レバーの揺動によつて押し引き操作するに伴
つて両ロツド22A,22Bと当付け具30とが
摺接するために、両者22A,22B,30の摩
損が生じる危険性があつた。
本考案の目的は、第1、第2ロツドを摩損少な
く、且つ、軽く切換え操作できるようにする点に
ある。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案における作業車のバルブ操作構造の特徴
構成は、第1連動状態で、第1ロツドが第2ジヨ
イント部側へ移動するのを第2ベルクランクへの
接当によつて阻止する第1ロツク位置と、第2連
動状態で、前記第1ロツドが第1ジヨイント部側
へ移動するのを第3ベルクランクへの接当によつ
て阻止する第2ロツク位置とに、前記第1ロツド
の軸芯周りで位置変更自在に第1位置決め部材を
前記第1ロツドに取付け、前記第1連動状態で、
第2ロツドが第4ジヨイント部側へ移動するのを
前記第3ベルクランクへの接当によつて阻止する
第3ロツク位置と、前記第2連動状態で、前記第
2ロツドが第3ジヨイント部側へ移動するのを第
1ベルクランクへの接当によつて阻止する第4ロ
ツク位置とに、前記第2ロツドの軸芯周りで位置
変更自在に第2位置決め部材を前記第2ロツドに
取付け、前記第1位置決め部材を前記第1ロツク
位置又は第2ロツク位置で固定する第1固定装置
を、前記第1ロツドに設け、前記第2位置決め部
材を前記第3ロツク位置又は第4ロツク位置で固
定する第2固定装置を、前記第2ロツドに設けて
あることにより、その作用効果は、次の通りであ
る。
〔作用〕
つまり、第1位置決め部材を、第1ロツク位置
又は第2ロツク位置に位置変更させて第1固定装
置で固定すると共に、第2位置決め部材を、第3
ロツク位置又は第4ロツク位置に位置変更させて
第2固定装置で固定することによつて、第1、第
2ロツドを、夫々第1連動状態又は第2連動状態
に固定することができないから、第1位置決め部
材を第1ロツドの軸芯周りに回動させて、第1ロ
ツク位置と第2ロツク位置との間に位置させ、且
つ、第2位置決め部材を第2ロツドの軸芯周りに
回動させて、第3ロツク位置と第4ロツク位置と
の間に位置させれば、両ロツドは抵抗なくジヨイ
ント部に対して遠近移動操作して連動状態を切換
えることができ、しかも、操作レバーの揺動に伴
う第1、第2ロツドの押し引き操作を行つてもロ
ツドと共に位置決め部材が動くために、従来のよ
うにロツドが摺接されて摩損するということがな
い。
〔考案の効果〕
従つて、連動状態の切換え操作が、軽い操作力
で楽に行えながら、各連動状態で確実に位置固定
でき、しかも、操作レバーの揺動操作に伴う第
1、第2ロツドの摩損がなく、長期にわたる使用
が可能となり、操作性及び耐久性を、位置決め部
材とその固定装置をロツドに取付けるだけの簡単
な改良によつて向上させることができた。
〔実施例〕
次に、本考案の実施例を、図面に基づいて説明
する。
第7図に示すように、クローラ式走行装置1に
旋回台2を取付け、その旋回台2に、バツクホウ
装置3を装備すると共に、搭乗運転部4を設け、
バツクホウ作業車を構成してある。
バツクホウ装置3は、旋回台2に枢支させたブ
ーム5、ブーム5に枢支されたアーム6、及び、
アーム6に枢支されたバケツト7から成り、それ
らブーム5、アーム6及び、バケツト7は夫々油
圧シリンダ8,9,10により揺動駆動される。
又、旋回台2は、回転構造を介して縦軸芯P周り
で回転自在に走行装置1に取付けられており、油
圧モータ11により回転駆動される。
搭乗運転部4において、運転座席12の前方に
は走行装置1に対する操作レバー13が配設され
ており、運転座席12の左右両横側部には、バツ
クホウ装置3及び旋回台2に対する十字揺動操作
自在な一対の作業装置用操作レバー14A,14
Bが配備されている。
第1図に示すように、一方の作業装置用操作レ
バー14Aは、その前後揺動をブーム用油圧シリ
ンダ8に対する操作バルブV1に、且つ、左右揺
動をバケツト用油圧シリンダ10に対する操作バ
ルブV2に連動連結してある。
他方の作業装置用操作レバー14Bは、アーム
用油圧シリンダ9に対する第1バルブV3、及び、
旋回用油圧モータ11に対する第2バルブV4
対して、前後軸芯X周りのレバー14Bの左右揺
動操作x−xにより旋回台2が、かつ、横軸芯V
周りのレバー14Bの前後揺動操作y−yにより
アーム6が各別に操作される第1連動状態と、レ
バー14Bの左右揺動操作x−xによりアーム6
が、かつ、レバー14Bの前後揺動操作y−yに
より旋回台2が各別に操作される第2連動状態と
に、操作パターン切換自在に連動連結してある。
前記操作レバー14Bの前後揺動y−yを第1
バルブV3に連動させ、且つ、左右揺動x−xを
第2バルブV4に連動させる第1連動状態と、操
作レバー14Bの前後揺動y−yを第2バルブ
V4に連動させ、かつ、左右揺動x−xを第1バ
ルブV3に連動させる第2状態とに切換えるため
に、第1図乃至第3図に示すように、操作レバー
14Bの前後揺動y−yに、第1連動杆17と第
2連動杆18を各別に介して互いに逆方向に回転
するように連動する第1ベルクランク19A及び
第2ベルクランク19Bと(第6図参照)、操作
レバー14Bの左右揺動y−yに中継用ベルクラ
ンク20及び第3連動杆21を介して連動する第
3ベルクランク19Cを、同一の横軸芯Q周りに
回転自在に並設し、第1バルブV3に連動させた
第1ロツド22Aを、その遊端が第2ベルクラン
ク19Bに一体連設した第1ジヨイント部23A
と、第3ベルクランク19Cに一体連設した第2
ジヨイント部23Bとの間に位置して、第1、第
2ジヨイント部23A,23Bに対して遠近移動
するように揺動自在に取付け、第2バルブV4
連動させた第2ロツド22Bを、その遊端が第3
ベルクランク19Cに一体連設した第3ジヨイン
ト部23Cと、第1ベルクランク19Aに一体連
設した第4ジヨイント部23Dとの間に位置し
て、第3、第4ジヨイント部23C,23Dに対
して遠近移動するように揺動自在に取付け、前記
第1ロツド22A及び第2ロツド22Bを手で直
接揺動操作するに伴つて、第1ジヨイント部23
Aと前記第1ロツド22Aを嵌合連結させ、か
つ、第3ジヨイント部23Cと第2ロツド22B
を嵌合連結させて第1連動状態を形成し、第2ジ
ヨイント部23Bと第1ロツド22Aを嵌合連結
させ、かつ、第4ジヨイント部23Dと第2ロツ
ド22Bを嵌合連結させて第2連動状態を形成す
るように切換自在に構成してある。
尚、第1ベルクランク19Aに対して、第2、
第3ベルクランク19B,19Cを夫々相対回転
自在に外嵌させ支持させてある。
そして、第1図乃至第5図に示すように、前記
第1連動状態で、第1ロツド22Aが第2ジヨイ
ント部23B側へ移動するのを第2ベルクランク
19Bの第1ジヨイント部23A側面への接当に
よつて阻止する第1ロツク位置と、前記第2連動
状態で、第1ロツド22Aが第1ジヨイント部2
3A側へ移動するのを第3ベルクランク19Cの
第2ジヨイント部23B側面への接当によつて阻
止する第2ロツク位置とに、第1ロツド22Aの
軸芯周りで位置変更自在に第1位置決め部材24
Aを第1ロツド22Aに取付け、前記第1連動状
態で、第2ロツド22Bが第4ジヨイント部23
D側へ移動するのを第3ベルクランク19Cの第
3ジヨイント部23C側面への接当によつて阻止
する第3ロツク位置と、前記第2連動状態で、第
2ロツド22Bが第3ジヨイント部23C側へ移
動するのを第1ベルクランク19Aの第4ジヨイ
ント部23D側面への接当によつて阻止する第4
ロツク位置とに、第2ロツド22Bの軸芯周りで
位置変更自在に第2位置決め部材24Bを第2ロ
ツド22Bに取付け、第1位置決め部材24Aを
第1ロツク位置又は第2ロツク位置で固定する第
1固定装置25Aを、第1ロツド22Aに設け、
第2位置決め部材24Bを第3ロツク位置又は第
4ロツク位置で固定する第2固定装置25Bを、
第2ロツド22Bに設けてある。
前記第1、第2位置決め部材24A,24B
は、夫々、第1、第2ロツド22A,22Bに対
してその軸芯方向に摺動自在に外嵌する取付筒部
26と、取付筒部26に一体連設してジヨイント
部23A,23B,23C,23Dの側面に接当
自在なL形の板金製当付け部27とから成り、前
記第1、第2ロツド22A,22Bは、夫々ロツ
ド本体28と、その先端に螺合したジヨイント部
23A,23B,23C,23Dへの嵌合部材2
9とから成る。更に、嵌合部材29の抜け止め用
ナツト32をロツド本体28に螺装して、このナ
ツト32の端面に、座金33を介して位置決め部
材24の当付け部27の基端側を圧接させて、相
互の摩擦で位置決め部材24の固定を可能とする
スプリング34を、ロツド本体28及び取付筒部
26と同芯状に配置し、スプリング39の付勢反
力を受けるリング状ストツパー35を、ボルト3
6を介してロツド本体28に取付け、第1、第2
位置決め部材24A,24Bに対する第1、第2
固定装置25A,25Bを構成してある。
尚、ストツパー35を、ボルト36を介してロ
ツド本体28に固定する位置を変更させれば、ス
プリング34による付勢力を変更調節できる。
つまり、前記第1ロツド22Aを例にとつて、
第1連動状態から第2連動状態に変更する手順を
説明すると、第1ロツク位置にある第1位置決め
部材24Aを、把持してロツド軸芯に沿つて後退
移動させ、第1ロツク位置と第2ロツク位置との
中間位置にロツド軸芯周りに90度回動させた状態
で第1ロツド22Aを第2ジヨイント部23Bに
嵌合するように移動させ、最後に、第1位置決め
部材24Aを第2ロツク位置側に90度回動させて
手を離せば、第1位置決め部材24Aはスプリン
グ34に押されて第2ロツク位置に固定され、第
2ロツド22Bにおいても同様の手順で第3ロツ
ク位置から第4ロツク位置に変更させれば良い。
上記簡単な構成により、第1、第2位置決め部材
24A,24Bは、スムーズに位置変更して簡単
にロツク操作ができ、操作性を上げられるに至つ
た。
〔別実施例〕
前記第1、第2位置決め部材24A,24B
は、ロツド軸芯方向に沿つて後退させなくとも、
ジヨイント部23A,23B,23C,23Dに
阻止されずにロツド軸芯周りに回動させられるな
らば、ロツド軸芯方向に移動自在に取付けなくと
も良く、この時、ナツト32に第1、第2位置決
め部材24A,24Bを圧接させるのに、スプリ
ング34に代えて締付けナツトをロツド本体28
にネジ付けさせてあつても良い。
前記ストツパー35は、ボルト36を設けずに
ロツド本体28に溶接着けしてあつても良い。
前記ナツト32を設けずに、嵌合部材29の端
面に直接当付け部27を接当させてあつても良
く、それらを受止め部材と総称する。
尚、実用新案登録請求の範囲の項に図面との対
照を便利にする為に符号を記すが、該記入により
本考案は添付図面の構造に限定させるものではな
い。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る作業車のバルブ操作構造の
実施例を示し、第1図は操作レバーとバルブの連
係構造を示す斜視図、第2図は第1、第2、第3
ベルクランクと連動杆及びロツドの連係部を示す
平面図、第3図は第2図における−線の一部
断面を示す矢視図、第4図は平面から見た要部作
用説明図、第5図は正面から見た要部断面図、第
6図は操作レバーと第1、第2連動杆の連動構造
を示す側面図、第7図はバツクホウ作業車の全体
側面図、第8図は従来例を示す一部断面図であ
る。 14B……操作レバー、19A,19B,19
C……ベルクランク、22A……第1ロツド、2
2B……第2ロツド、23A,23B,23C,
23D……ジヨイント部、24A,24B……位
置決め部材、25A,25B……固定装置、34
……スプリング、V3,V4……バルブ、Q……横
軸芯。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 操作レバー14Bの前後揺動を作業装置用第
    1バルブV3に連動させ、且つ、左右揺動を作
    業装置用第2バルブV4に連動させる第1連動
    状態と、前記操作レバー14Bの前後揺動を前
    記第2バルブV4に連動させ、且つ、左右揺動
    を前記第1バルブV3に連動させる第2連動状
    態とに切換えるために、第1、第2、第3ベル
    クランク19A,19B,19Cを同一の横軸
    心Q周りに回転自在に並設し、前記第2ベルク
    ランク19Bに一体連設した第1ジヨイント部
    23Aと前記第3ベルクランク19Cに一体連
    設した第2ジヨイント部23Bとの間に第1ロ
    ツド22Aを配置し、前記第3ベルクランク1
    9Cに一体連設した第3ジヨイント部23Cと
    前記第1ベルクランク19Aに一体連設した第
    4ジヨイント部23Dとの間に第2ロツド22
    Bを配置し、前記第1ジヨイント部23Aと前
    記第1ロツド22Aを嵌合連結させ、かつ、前
    記第3ジヨイント部23Cと前記第2ロツド2
    2Bを嵌合連結させて前記第1連動状態を形成
    すると共に、前記第2ジヨイント部23Bと前
    記第1ロツド22Aを嵌合連結させ、かつ、前
    記第4ジヨイント部23Dと前記第2ロツド2
    2Bを嵌合連結させて前記第2連動状態を形成
    するように、前記第1ロツド22Aを前記第
    1、第2ジヨイント部23A,23Bに対して
    遠近移動自在に枢支し、かつ、前記第2ロツド
    22Bを前記第3、第4ジヨイント部23C,
    23Dに対して遠近移動自在に枢支してある作
    業車のバルブ操作構造であつて、前記第1連動
    状態で、前記第1ロツド22Aが前記第2ジヨ
    イント部23B側へ移動するのを前記第2ベル
    クランク19Bへの接当によつて阻止する第1
    ロツク位置と、前記第2連動状態で、前記第1
    ロツド22Aが前記第1ジヨイント部23A側
    へ移動するのを前記第3ベルクランク19Cへ
    の接当によつて阻止する第2ロツク位置とに、
    前記第1ロツド22Aの軸芯周りで位置変更自
    在に第1位置決め部材24Aを前記第1ロツド
    22Aに取付け、前記第1連動状態で、前記第
    2ロツド22Bが前記第4ジヨイント部23D
    側へ移動するのを前記第3ベルクランク19C
    への接当によつて阻止する第3ロツク位置と、
    前記第2連動状態で、前記第2ロツド22Bが
    前記第3ジヨイント部23C側へ移動するのを
    前記第1ベルクランク19Aへの接当によつて
    阻止する第4ロツク位置とに、前記第2ロツド
    22Bの軸芯周りで位置変更自在に第2位置決
    め部材24Bを前記第2ロツド22Bに取付
    け、前記第1位置決め部材24Aを前記第1ロ
    ツク位置又は第2ロツク位置で固定する第1固
    定装置25Aを、前記第1ロツド22Aに設
    け、前記第2位置決め部材24Bを前記第3ロ
    ツク位置又は第4ロツク位置で固定する第2固
    定装置25Bを、前記第2ロツド22Bに設け
    てある作業車のバルブ操作構造。 2 前記第1、第2位置決め部材24A,24B
    は、前記第1、第2ロツド22A,22Bの各
    軸芯方向に移動自在に取付けてあり、前記第
    1、第2固定装置25A,25Bは、夫々前記
    第1、第2ロツド22A,22Bに固定した受
    止め部材と、前記受止め部材に前記第1、第2
    位置決め部材24A,24Bを各別に圧接させ
    るスプリング34とから形成してある実用新案
    登録請求の範囲第1項に記載の作業車のバルブ
    操作構造。
JP641387U 1987-01-19 1987-01-19 Expired - Lifetime JPH0517702Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP641387U JPH0517702Y2 (ja) 1987-01-19 1987-01-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP641387U JPH0517702Y2 (ja) 1987-01-19 1987-01-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63114326U JPS63114326U (ja) 1988-07-23
JPH0517702Y2 true JPH0517702Y2 (ja) 1993-05-12

Family

ID=30788909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP641387U Expired - Lifetime JPH0517702Y2 (ja) 1987-01-19 1987-01-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0517702Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63114326U (ja) 1988-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4028958A (en) Single lever control for actuating control valves and the like
US5642785A (en) Implement coupling for excavators or loaders
JPH0517702Y2 (ja)
CA2031509C (en) Control lever assembly
JPH0322366Y2 (ja)
JPH044272Y2 (ja)
JPH02104824A (ja) 油圧式ショベルの作業機着脱装置
US5927153A (en) Pivotal foot pedal assembly
JPH044271Y2 (ja)
JPH044270Y2 (ja)
JPS5840129Y2 (ja) 作業車
JPH0524982Y2 (ja)
JPS629179Y2 (ja)
JP2563772Y2 (ja) バックホーの油圧操作構造
RU2073394C1 (ru) Устройство для установки орудий на раме сельскохозяйственной машины
JP2593009Y2 (ja) 車両のモノレバー操作装置
GB2435258A (en) Control apparatus for a material handling vehicle
JPH0724444Y2 (ja) バックホーにおける掘削用操作部構造
JPS6239150Y2 (ja)
JP2643703B2 (ja) バックホーのバルブ操作構造
JP2624386B2 (ja) バックホーの油圧操作構造
JPS5924583Y2 (ja) 歩行型移動農機の操向クラツチ連係状態切換装置
JPH0343522A (ja) バックホウの操作構造
JPH0434216Y2 (ja)
JPS6145769Y2 (ja)