JPH0322366Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0322366Y2
JPH0322366Y2 JP1983089348U JP8934883U JPH0322366Y2 JP H0322366 Y2 JPH0322366 Y2 JP H0322366Y2 JP 1983089348 U JP1983089348 U JP 1983089348U JP 8934883 U JP8934883 U JP 8934883U JP H0322366 Y2 JPH0322366 Y2 JP H0322366Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operated
link
members
arm
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983089348U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60454U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1983089348U priority Critical patent/JPS60454U/ja
Priority to GB08328899A priority patent/GB2141198B/en
Priority to US06/547,529 priority patent/US4553446A/en
Priority to KR2019830009497U priority patent/KR890008275Y1/ko
Priority to DE19833340554 priority patent/DE3340554A1/de
Priority to FR8317826A priority patent/FR2547438B1/fr
Publication of JPS60454U publication Critical patent/JPS60454U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0322366Y2 publication Critical patent/JPH0322366Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/16Cabins, platforms, or the like, for drivers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/2004Control mechanisms, e.g. control levers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/02Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
    • F16H63/28Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms two or more final actuating mechanisms moving the same final output mechanism
    • F16H63/285Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms two or more final actuating mechanisms moving the same final output mechanism with a first final actuating member applying a force to two or more final output members and a second final actuating member locking in position another final output member
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G13/00Manually-actuated control mechanisms provided with two or more controlling members and also two or more controlled members
    • G05G13/02Manually-actuated control mechanisms provided with two or more controlling members and also two or more controlled members with separate controlling members for preselection and shifting of controlled members
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G9/00Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/87096Valves with separate, correlated, actuators
    • Y10T137/87113Interlocked
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20012Multiple controlled elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、人為操作自在な操作具と二つの被操
作装置とを連係機構を介して連係するとともに、
前記連係機構を構成するに、前記二つの被操作装
置に対して各別に連係され、かつ摺動移動によつ
て前記被操作装置の動作状態を各別に切換える二
つの被操作部材を、互いに平行に配設し、前記被
操作部材同士を前記摺動移動方向で相対摺動移動
自在にリンクで連係するとともに、前記両被操作
部材の摺動を択一的に阻止するロツク部材を、固
定対象切換操作自在に設け、このロツク部材を一
方の前記被操作部材に作用させてその一方の被操
作部材の摺動移動を阻止するとともに、前記操作
具での操作によつて、前記一方の被操作部材と前
記リンクとの連結点を中心にして前記リンクを揺
動させることにより他方の被操作部材を摺動移動
させるように構成した操作装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、上記装置を構成するに、第6図に示すよ
うに、被操作部材13,14夫々を、それらの一
側方に配置したリンク12にピン15a,15b
で連結し、リンク12から被操作部材13,14
とは反対側に突出させたピン11に、操作具5に
連動させたロツド6を連結し、ロツク部材17を
被操作部材の一方13又は14に係合して、操作
具5によるリンク2揺動で他方の被操作部材14
又は13を摺動させるように構成していた。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかし、ロツド6の中心P6が、両被操作部材
13,14の中心P3,P4を通る仮想平面Sに対
してかなり大きな距離lで離れているため、ロツ
ド6の押し引き操作に伴つて、リンク12に対し
て前記仮想平面Sに沿つた仮想軸心周りで回転さ
せる曲げモーメントが働き、他方、リンク12及
び被操作部材13,14とピン15a,15bと
の間には、それらが前記仮想平面Sに平行な平面
内で相対回動するが故に、かつ、製作を容易化す
るために、かなりのガタが生じがちであり、した
がつて、そのガタに起因して操作時にリンク12
やピン15a,15bが揺動し、操作具5のガタ
が大きくなつて、操作がしずらくなる欠点があつ
た。
本考案の目的は、上記実情に鑑みて、リンクと
被操作部材とを、その被操作部材の摺動移動を許
容すべく相対揺動可能に連結するものであり乍
ら、操作具のガタを小さくできるようにして、操
作性を向上することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本考案による特徴構成は、前記操作具の作動に
よつて揺動するアームを固定支軸に取付けるとと
もに、前記アームの長手方向中間に固定したピン
を、前記リンクにおける両被操作部材とそのリン
クとの二つの連結点の中間位置に前記リンクとの
相対回転を許容する状態に係合し、前記アームの
前記固定支軸回りの揺動によつて前記リンクを、
前記ロツク部材で固定された側の連結点を中心に
揺動させ、前記一方の被操作装置を操作する点に
あり、その作用効果は次の通りである。
〔作用〕
つまり、第5図に示すように、二つの被操作装
置(V1又はV2)のうち操作しない被操作装置V1
に連係された被操作部材13に対してロツク部材
17を係合させた状態で前記操作具5を操作する
と、 前記アーム8が固定支軸7周りで一定範囲回
転する。
すると、このアーム8から延出したピン11
が前記リンク12に係合しているので、前記リ
ンク12がピン11に押されて前記アーム8が
揺動方向に移動する。
この場合に、ロツク部材17で一方の被操作
部材13が固定されているので、前記リンク1
2は、その一方の被操作部材13との連結点
P7を中心として揺動する。
すると前記リンク12の揺動端に連結された
他方の被操作部材14が摺動移動され、他方の
被操作装置V2が操作される。
ロツク対象を入れ替えて前記操作具5を操作
すれば、一方の被操作装置V1が操作される。
以上のように、直接リンク12を引き操作する
のではなく、前記アーム8を介してリンク12を
操作する構成によつて、このアーム8自体は前記
固定支軸7周りで揺動するだけであるから、曲げ
作用は受けず、かつ、連動構成による制約を受け
ることなく、前記固定支軸7とアーム8の嵌合長
さを十分に大にできるから、操作時のガタを極め
て小にでき、このアーム8より立設されたピン1
1も前記リンク12の相対回動を許す状態でリン
ク12に係合されているだけであるから、前記リ
ンク12を押し移動させるだけであり、前記アー
ム8及びリンク12には曲げモーメントは作用し
ない。
〔考案の効果〕
従つて、前記リンクと被操作部材とが多少のガ
タ付きを持つて連係されたものであつても、操作
時の操作具におけるガタ付きを従来構成のものに
比べて大幅に低減でき、操作性を向上できるに至
つた。
〔実施例〕
次に実施例を示す。
第1図に示すように、走行装置1に対して旋回
台2を、かつ、旋回台2に対してバツクホウ装置
3を夫々縦軸芯P1,P2周りで回動操作するに、
搭乗運転部において、ペダル4操作により被操作
部材V1,V2としての旋回用バルブとスイング用
バルブを操作具5で択一的に操作できるように構
成してあり、以下にその操作構成を第2図及び第
3図により詳述する。
操作具5の揺動に伴つて押し引きされるロツド
6を、固定支軸7に揺動自在に取付けたアーム8
の遊端側に、それに固定した第2ピン9及び球継
手10を介して連動させ、アーム8の長手方向中
間に固定した第1ピン11にリンク12を、相対
回転自在にかつアーム8長手方向に延びる状態で
取付け、互にほぼ平行に摺動操作させる2個の被
操作部材13,14を、第1ピン11の両側で各
別の枢支ピン15a,15bによつて相対揺動自
在にリンク12に連結すると共に、被操作部材1
3,14の中心P3,P4とリンク12の中心が交
差又は接近するようにリンク12に対して挟ませ
た状態にしてある。また、ロツド6を、その中心
P6が両被操作部材13,14の中心P3,P4を通
る仮想平面Sに対して接近するように配置してあ
り、そして、枢支ピン15a,15b夫々をボル
ト16によつて被操作部材13,14に固定して
ある。
被操作部材13,14夫々を旋回用又はスイン
グ用バルブV1,V2に、被操作部材13,14の
中心P3,P4がバルブスプールの中心を直線状又
はそれに近い状態になるように連結して、被操作
部材の一方13の押し引きにより旋回台2をかつ
他方14の押し引きによりバツクホウ装置3を
夫々正逆回動及び停止できるようにしてある。
被操作部材13,14夫々に切欠部13a,1
4aを相対向させて形成し、ペダル4操作に伴う
揺動により両切欠部13a,14aに択一的に係
合するロツク部材17を設け、ロツク部材17に
より固定された被操作部材13又は14との揺動
軸芯P7又はP8周りでリンク12を揺動させて、
非固定側の被操作部材14又は13を操作具5で
摺動させ、旋回台2又はバツクホウ装置3の回動
操作を行うようにしてある。
次に、別の実施例を示す。
操作具5は、ペダル式や押き引き式等であつて
もよく、具体構造において各種変更可能である。
ロツド6を操作具5及びアーム8に連動させる
具体構造、リンク2と被操作部材13,14を連
動させる具体構造、被操作部材13,14をバル
ブV1,V2等に連動させる具体構造等は、各種変
更自在であり、例えば、ロツド6とアーム8を単
純なピン連結にしたり、リンク12が被操作部材
13,14を挟む状態にする等が可能である。
本考案は、各種の建機や農機、その他の装置の
操作装置に適用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第5図は本考案の実施例を示し、
第1図はバツクホウ作業車の側面図、第2図は要
部の一部切欠平面図、第3図は第2図の−線
矢視図、第4図は要部配置関係の説明図、第5図
は操作具が操作された状態を示す要部の一部切欠
平面図である。第6図は従来例の要部斜視図であ
る。 5……操作具、6……ロツド、7……固定支
軸、8……アーム、9……第2ピン、11……第
1ピン、12……リンク、13,14……被操作
部材、17……ロツク部材、P3,P4,P6……中
心、P7,P8……連結点、S……仮想平面、V1
V2……被操作装置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 人為操作自在な操作具5と二つの被操作装置
    V1,V2とを連係機構を介して連係するとともに、
    前記連係機構を構成するに、前記二つの被操作装
    置V1,V2に対して各別に連係され、かつ、摺動
    位置によつて前記被操作装置V1,V2の動作状態
    を各別に切換える二つの被操作部材13,14
    を、互いに平行に配設し、前記被操作部材13,
    14同士を前記摺動移動方向で相対摺動移動自在
    にリンク12で連係するとともに、前記両被操作
    部材13,14の摺動を択一的に阻止するロツク
    部材17を、固定対象切換操作自在に設け、この
    ロツク部材17を一方の前記被操作部材13又は
    14に作用させてその一方の被操作部材13又は
    14の摺動移動を阻止するとともに、前記操作具
    5での操作によつて、前記一方の被操作部材13
    又は14と前記リンク12の連結点P7又はP8
    中心にして前記リンク12を揺動させることによ
    り他方の被操作部材14又は13を摺動移動させ
    るように構成した操作装置であつて、前記操作具
    5の作動によつて揺動するアーム8を固定支軸7
    に取付けるとともに、前記アーム8の長手方向中
    間に固定したピン11を、前記リンク12におけ
    る両被操作部材13,14とそのリンク12との
    二つの連結点P7,P8の中間位置に前記リンク1
    2との相対回転を許容する状態に係合し、前記ア
    ーム8の前記固定支軸7回りの揺動によつて前記
    リンク12を、前記ロツク部材17で固定された
    側の連結点P7又はP8を中心に揺動させ、前記一
    方の被操作装置13又は14を操作する操作装
    置。
JP1983089348U 1983-06-11 1983-06-11 操作装置 Granted JPS60454U (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983089348U JPS60454U (ja) 1983-06-11 1983-06-11 操作装置
GB08328899A GB2141198B (en) 1983-06-11 1983-10-28 Control device
US06/547,529 US4553446A (en) 1983-06-11 1983-10-31 Control device
KR2019830009497U KR890008275Y1 (ko) 1983-06-11 1983-11-09 조작(操作)장치
DE19833340554 DE3340554A1 (de) 1983-06-11 1983-11-09 Steuereinrichtung
FR8317826A FR2547438B1 (fr) 1983-06-11 1983-11-09 Mecanisme de double commande, notamment pour deux distributeurs hydrauliques sur une pelle retrocaveuse

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983089348U JPS60454U (ja) 1983-06-11 1983-06-11 操作装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60454U JPS60454U (ja) 1985-01-05
JPH0322366Y2 true JPH0322366Y2 (ja) 1991-05-15

Family

ID=13968201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1983089348U Granted JPS60454U (ja) 1983-06-11 1983-06-11 操作装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4553446A (ja)
JP (1) JPS60454U (ja)
KR (1) KR890008275Y1 (ja)
DE (1) DE3340554A1 (ja)
FR (1) FR2547438B1 (ja)
GB (1) GB2141198B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2183795B (en) * 1985-12-03 1989-10-04 Kubota Ltd Valve control structure for working vehicle
GB2191272B (en) * 1986-06-07 1989-12-13 Massey Ferguson Mfg Throttle controls
JPH0642274Y2 (ja) * 1988-11-01 1994-11-02 株式会社クボタ 制御弁操作構造
US5112184A (en) * 1990-06-11 1992-05-12 Reach All Multi-function hydraulic control handle
US6367574B1 (en) 1999-08-20 2002-04-09 Venture Products, Inc. Multi-function control system for articulated vehicle

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5451256A (en) * 1977-09-26 1979-04-21 Fmc Corp Road scavenger*s cart with hood provided with air duct in lateral direction and brush chamber
JPS5640209A (en) * 1979-09-11 1981-04-16 Inaba Denko Kk Electromagnetic coil

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1402131A (en) * 1921-01-07 1922-01-03 James S Alspaugh Geae-shifting mechanism
GB510101A (en) * 1937-04-19 1939-07-27 Gen Motors Corp Improved remote-control gear-shift mechanism for motor vehicles
US2193218A (en) * 1938-06-24 1940-03-12 Packard Motor Car Co Transmission control mechanism
US2522321A (en) * 1944-07-10 1950-09-12 Nash Kelvinator Corp Gear selecting mechanism
US2935890A (en) * 1956-05-10 1960-05-10 Deere & Co Control apparatus
US3211013A (en) * 1960-07-25 1965-10-12 Barton Instr Corp Valve control mechanism
DE1750178A1 (de) * 1968-04-05 1971-09-09 Langenfeld Gmbh & Co Kg Maschf Steuervorrichtung fuer Schaltelemente hydraulischer Antriebe od.dgl.
JPS51115274U (ja) * 1975-03-14 1976-09-18
US4119000A (en) * 1977-05-12 1978-10-10 J. I. Case Company Remote control assembly
US4238972A (en) * 1977-09-29 1980-12-16 Teleflex Morse Limited Remote control mechanisms
US4482115A (en) * 1981-05-04 1984-11-13 Lassiter Jr John Flight control mixing system
GB2122297B (en) * 1982-06-14 1986-03-05 Teleflex Morse Ltd Control devices

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5451256A (en) * 1977-09-26 1979-04-21 Fmc Corp Road scavenger*s cart with hood provided with air duct in lateral direction and brush chamber
JPS5640209A (en) * 1979-09-11 1981-04-16 Inaba Denko Kk Electromagnetic coil

Also Published As

Publication number Publication date
US4553446A (en) 1985-11-19
JPS60454U (ja) 1985-01-05
DE3340554A1 (de) 1984-12-13
GB8328899D0 (en) 1983-11-30
KR850000462U (ko) 1985-02-28
FR2547438A1 (fr) 1984-12-14
KR890008275Y1 (ko) 1989-11-25
FR2547438B1 (fr) 1986-11-21
GB2141198B (en) 1986-03-26
GB2141198A (en) 1984-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0322366Y2 (ja)
JPH0415363A (ja) 変速機操作装置
JPS6143218B2 (ja)
JPH0284932U (ja)
JPH0640203A (ja) ベッド等におけるキャスタの連動ロック機構
JPH0642274Y2 (ja) 制御弁操作構造
JPH044271Y2 (ja)
JPH0315380Y2 (ja)
JPS5840129Y2 (ja) 作業車
JPH0516018Y2 (ja)
JPS5845334Y2 (ja) 掘削作業車の操作部構造
JPH044270Y2 (ja)
JPS629179Y2 (ja)
JP2525141Y2 (ja) クレ−ンのアクセル操作機構
JPS6234339Y2 (ja)
JPS62984Y2 (ja)
JPH0351577Y2 (ja)
JP2593009Y2 (ja) 車両のモノレバー操作装置
JPS5924583Y2 (ja) 歩行型移動農機の操向クラツチ連係状態切換装置
JPH0517702Y2 (ja)
JPH0327098Y2 (ja)
JPS6023254Y2 (ja) 作業車の操作構造
JPH0484457U (ja)
JPS6243385Y2 (ja)
JPH0434216Y2 (ja)