JPH05176681A - コーンティーおよびその製造方法 - Google Patents

コーンティーおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH05176681A
JPH05176681A JP3330886A JP33088691A JPH05176681A JP H05176681 A JPH05176681 A JP H05176681A JP 3330886 A JP3330886 A JP 3330886A JP 33088691 A JP33088691 A JP 33088691A JP H05176681 A JPH05176681 A JP H05176681A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corn
tea
roasted
water
mixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3330886A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Okamoto
義明 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HOUWAEN KK
Original Assignee
HOUWAEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HOUWAEN KK filed Critical HOUWAEN KK
Publication of JPH05176681A publication Critical patent/JPH05176681A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tea And Coffee (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 従来の茶葉に焙煎コーンを混入することによ
り、焙煎による独特の香ばしさを加え、さらにとうもろ
こし中に含有される成分を十分に飲料中に得ることがで
きるもので、従来の緑茶等に比べて香りおよび味が共に
向上したコーンティーおよびその製造方法を提供するこ
とである。 【構成】 とうもろこしを水洗し、水分を吸収させ、蒸
し工程および乾燥工程の後に、焙煎して焙煎コーンとす
る。これを飲用茶とする茶葉に混合し、焙煎による独特
の芳香性を有するコーンティーとする。さらに、とうも
ろこしを弾けさせたポップコーンを加えることもでき
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、焙煎されたとうもろこ
しを混合した茶葉に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、世界各地で緑茶や紅茶、ウー
ロン茶等の茶葉等を温湯や冷水等で浸漬したお茶が嗜好
飲料として飲用されている。これらのお茶には、疲労感
や眠気の除去に有効であるカフェインが多く含まれてい
る。日本では、煎茶等の緑茶の飲用が普段の生活の中に
深く浸透している。特に、緑茶にはビタミンCが多く含
まれ、栄養素の補給として効果的である。また、ビタミ
ンCは、従来抗壊血病ビタミンとして知られているが、
近年ではストレスに対する防護効果やメラニン色素の生
成防止効果があることが判明し、美容および健康の増進
に優れたものとなっている。
【0003】ところで、近年は食生活の多様化から多種
多用の清涼飲料が出回っているが、最近の食品の衛生環
境に対する関心の高まりと共に、緑茶等の自然原料を使
用した飲料の需要が高まってきている。これには、柿や
どくだみ等による健康茶や、薔薇の実やカモミール、ハ
イビスカスの花びら等によるハーブティ、さらに茶葉に
他の自然原料を加えたもの等の飲料の需要も高まってい
る。この様なものの一つとして特開平2−201229
号公報の多種配合茶が知られている。これは、主成分の
乾燥したハブ草の実に、とうもろこしや鳩麦の実、柿の
葉および柿の実の皮、隈笹の葉、およびドクダミの葉が
混合されたものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、多種配
合茶では、ハブ草の実等により飲み易くしているが、隈
笹やドクダミの葉等を添加しているため、やはり、独特
の苦みや渋み、また、臭みを消すことはできない。この
ため、通常飲用されている緑茶等のお茶に比べると、香
りおよび味については格段の差がつくことになる。ま
た、ハブ草の実自体の特有の香りおよび味に対する好み
もあるため、万人向きとは言えない。
【0005】さらに、とうもろこしは単に乾燥され、焙
煎等の加工は行われずに混入されているため、とうもろ
こし特有の穀物臭がすることになる。このため、通常の
飲用には向かないものである。また、この状態では、と
うもろこし中に含有される成分は、温湯や冷水等で浸漬
しただけでは得ることができない。さらに、この成分を
得るためにとうもろこしを粉砕した場合には、お茶中に
粉末が混入して粉っぽく代用コーヒーに似たものとな
り、飲用に向かないものとなる。
【0006】本発明の目的は、従来の茶葉に焙煎された
とうもろこしを混合することにより、焙煎独特の香ばし
さを加え、さらにとうもろこし中に含有される成分を十
分に飲料中に得ることができるもので、従来の緑茶等に
比べて香りおよび味が共に向上した芳香性を有するコー
ンティーおよびその製造方法を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記のような目的を達成
するために、請求項1記載の本発明のコーンティーは、
飲用茶とするための茶葉に、焙煎されたとうもろこしが
混合されていることを特徴とする。
【0008】請求項2記載の本発明は、請求項1記載の
コーンティーで、緑茶に焙煎されたとうもろこしが混合
されていることを特徴とする。
【0009】請求項3記載の本発明は、請求項1記載の
コーンティーで、紅茶に焙煎されたとうもろこしが混合
されていることを特徴とする。
【0010】請求項4記載の本発明は、請求項1記載の
コーンティーで、ウーロン茶に焙煎されたとうもろこし
が混合されていることを特徴とする。
【0011】請求項5記載の本発明は、請求項1記載の
コーンティーで、野草の葉や実等を原料とした健康茶に
焙煎されたとうもろこしが混合されていることを特徴と
する。
【0012】請求項6記載の本発明は、請求項1乃至請
求項5記載のコーンティーにとうもろこしを弾けさせた
ポップコーンが加えられていることを特徴とする。
【0013】請求項7記載の本発明のコーンティーの製
造方法は、とうもろこしに水分を吸収させて蒸し、乾燥
させた後に焙煎を行ない、この焙煎されたとうもろこし
を飲用茶とする茶葉に混合することを特徴とする。
【0014】
【作用】上記のような構成を有する本発明のコーンティ
ーおよびその製造方法では、一般に飲用茶とするための
茶葉に焙煎されたとうもろこしを混合することにより、
芳香性を有する飲用茶とする。この焙煎されたとうもろ
こしは、次の様にして製造される。すなわち、とうもろ
こしを水と共に撹拌して洗い、さらに十分に水分を吸収
させる。これを蒸して乾燥させた後、焙煎を行なうと独
特の焙煎香を有するとうもろこしとなる。この焙煎され
たとうもろこしを飲用茶とする茶葉に混合することによ
り、芳香性を有するコーンティーとなる。
【0015】また、この様なコーンティーにとうもろこ
しを弾けさせたポップコーンを加えることにより、より
高い芳香を有することになる。さらに、飲用茶中にこの
ポップコーンを浮かせると、小花が散っている様に見え
る。
【0016】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説
明する。
【0017】本実施例のコーンティーは、焙煎されたと
うもろこし(以下、焙煎コーンとする)と飲用茶用の茶
葉とを混合して製造される。焙煎コーンは次の様な方法
により製造される。すなわち、図1に示すフローチャー
トの(A)の様に、まず、原料のポップコーン種のとう
もろこしを水とともに撹拌しながら水洗する。この水洗
されたとうもろこしを、およそ2〜20時間水に浸して
おく。水分を十分に吸収したとうもろこしを水きりした
後に、蒸気温度約80〜105℃でおよそ1〜60分間
蒸す(通常102℃,45分)。次に、この蒸されたと
うもろこしを、水分が約7〜18%となるように乾燥す
る。この乾燥されたとうもろこしを、約250〜370
℃でおよそ2〜60分間焙煎し、焙煎コーンとする。
【0018】ここで、上記焙煎コーンの製造時には、と
うもろこしを水洗する前にその表面の殻を取り除くこと
(以下、殻取りとする)や、小さく割って表面積を大き
くすること(以下、割りとする)等の前処理を行うこと
も可能である。
【0019】上記の様な工程により製造された焙煎コー
ンは、焙煎により芳香を有するようになる。この様な焙
煎コーンを、茶葉と焙煎コーンの割合が10:90〜9
0:10となるように茶葉と混合する。この割合は、茶
葉の種類および用途により変り、通常の飲用には、茶葉
40〜70%に対して焙煎コーン60〜30%が適量と
なり、緑茶の場合には、茶葉が約55%に対して焙煎コ
ーン約45%が最適となる。
【0020】この様なコーンティーを評価するために、
焙煎コーンの前処理の有無によりそれぞれに合った製造
条件でサンプルA,B,Cの3種の焙煎コーンを製造
し、これらを数種類の茶葉にそれぞれ混入した。
【0021】ここで、サンプルAでは、殻取りおよび割
りを共に行わないもの、サンプルBでは、殻取りを行な
い、割りは行ないもの、サンプルCでは、殻取りおよび
割りを共に行なうものとした。これらの条件に対するそ
れぞれの製造条件を、表1に示す。この時、乾燥時の水
分率は13%となるように調整した。
【0022】
【表1】 この3種の焙煎コーンを、深蒸し煎茶,普通蒸し煎茶,
ウーロン茶,紅茶,ドクダミ茶の5種類の茶葉に対して
混入比50:50で混入する。これらをそれぞれ適温の
温湯によりコーンティーとして、緑茶品評会審査方法に
より外観(20点満点),水色(20点満点),香り
(80点満点),味(80点満点)の合計200点満点
として評価を行なった。また、標準品として市販の玄米
茶を加えた。この審査結果の得点は次の表2のようにな
った。
【0023】
【表2】 これらの評価としては、次の様になった。すなわち、サ
ンプルAと深蒸し煎茶の組み合わせでは、香りが高く、
香りを楽しむお茶として十分に価値がある。サンプルA
とドクダミ茶では、品質の高さは望めないが、健康的飲
料として期待ができる。サンプルBと深蒸し煎茶では、
特色が少なく、製造方法に工夫が必要である。サンプル
Bとウーロン茶では、マイナス面が少なく、新しい香り
のお茶としておもしろさがある。サンプルCと深蒸し煎
茶では、審査中一番高い評価で、特に味が良く商品価値
が十分にある。サンプルCと普通蒸し煎茶では、二番目
に高い評価で、安定した各部門の評価より、商品価値が
十分ある。サンプルCと紅茶では、香りで一番高い評価
となり、新しいフレーバーティとして十分に期待でき
る。
【0024】以上のように、本実施例のコーンティーで
は、とうもろこしを焙煎したことにより、とうもろこし
特有の穀物臭が無くなり、焙煎による香ばしい芳香を有
することになる。このため、この焙煎コーンを緑茶やウ
ーロン茶、また、紅茶等の茶葉に混入することにより、
香りの高い芳香性の飲用茶とすることができる。特に、
焙煎コーン製造時に殻取りおよび割りの工程のあるもの
が、玄米茶に比べてはるかに高い評価となっている。ま
た、焙煎することにより、とうもろこしが茶葉と共に浸
漬され易い形状となっている。このため、コーンティー
は、飲用時にとうもろこし中の成分を十分に浸出させる
ことができる。
【0025】一方、従来のドクダミ茶等の健康茶でも、
焙煎コーンを混入することにより、焙煎コーンの香ばし
い芳香によって健康茶の独特の強い臭いを打ち消すこと
ができ、飲用し易くすることができる。
【0026】なお、本発明のコーンティーおよびその製
造方法は、上述した実施例に限定されるものではない。
例えば、焙煎コーンが混入される茶葉は上述の5種類に
限定されない。例えば、各種の健康茶やハーブティ等に
混合することができる。また、緑茶や紅茶およびウーロ
ン茶では、それぞれの各種の茶葉に混合することができ
る。
【0027】また、原料のとうもろこしはポップコーン
種に限定されない。そして、焙煎コーンの製造時には、
その原料のとうもろこしの性状に合わせて、製造工程中
の温度や時間、温度等の条件を適宜変更可能である。
【0028】さらに、コーンティーに、とうもろこしを
弾かせたポップコーンを加えることも可能である。この
ポップコーンは、図1の(B)に示すフローチャートの
様に、殻のついている状態のとうもろこしに火入れを行
い、弾けさせてポップコーンにする。このポップコーン
を上述の焙煎コーン混合の茶葉に対して、約1〜20%
となる量を加える。緑茶の場合には、約1〜10%の量
が最適となる。
【0029】この様なポップコーンが加えられたコーン
ティーでは、より高い芳香を得ることができる。しか
も、飲用茶中にこのポップコーンを加えると、飲用茶に
比べて比重の軽いポップコーンは表面に浮き、これは小
花を浮かせた様に見え、見た目にも華やかさの増したコ
ーンティーとすることができる。
【0030】
【発明の効果】以上の通り、本発明のコーンティーおよ
びその製造方法によれば、茶葉に焙煎されたとうもろこ
しを混入するこによって、焙煎による独特の芳香を有す
る新しい飲用茶を提供することができる。また、焙煎コ
ーンは茶葉と共に浸漬し易い状態のため、焙煎コーンの
原料であるとうもろこし中に含まれる成分を十分に飲用
茶中に得ることができ、健康の増進に優れたものとする
ことができる。さらに、この様なコーンティーにとうも
ろこしを弾けさせたポップコーンを加えることにより、
より高い芳香と共に、飲用茶中に浮かせた時に小花が散
っている様な見た目にも華やかさを増すことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のコーンティーの製造工程を示すフロー
チャート。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 飲用茶とするための茶葉に、焙煎された
    とうもろこしが混合されていることを特徴とするコーン
    ティー。
  2. 【請求項2】 緑茶に、焙煎されたとうもろこしが混合
    されていることを特徴とする請求項1記載のコーンティ
    ー。
  3. 【請求項3】 紅茶に、焙煎されたとうもろこしが混合
    されていることを特徴とする請求項1記載のコーンティ
    ー。
  4. 【請求項4】 ウーロン茶に、焙煎されたとうもろこし
    が混合されていることを特徴とする請求項1記載のコー
    ンティー。
  5. 【請求項5】 野草の葉や実等を原料とした健康茶に、
    焙煎されたとうもろこしが混合されていることを特徴と
    する請求項1記載のコーンティー。
  6. 【請求項6】 とうもろこしを弾けさせたポップコーン
    が加えられていることを特徴とする請求項1乃至請求項
    5記載のコーンティー。
  7. 【請求項7】 とうもろこしに水分を吸収させて蒸し、
    乾させた後に焙煎を行ない、この焙煎されたとうもろこ
    しを飲用茶とする茶葉に混合することを特徴とするコー
    ンティーの製造方法。
JP3330886A 1991-10-31 1991-12-13 コーンティーおよびその製造方法 Pending JPH05176681A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28689591 1991-10-31
JP3-286895 1991-10-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05176681A true JPH05176681A (ja) 1993-07-20

Family

ID=17710390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3330886A Pending JPH05176681A (ja) 1991-10-31 1991-12-13 コーンティーおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05176681A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0833468A (ja) * 1994-07-22 1996-02-06 Noboru Akiyama 茶用とうもろこし焙煎粒及びとうもろこし茶の製造方法
WO2006104308A1 (en) * 2005-03-30 2006-10-05 Endorphin F & B Inc. Functional corn silk tea and method for preparing the same
CN103445085A (zh) * 2013-07-17 2013-12-18 当涂县黄池蔬菜产销专业合作社 一种茶醋玉米及其制备方法
JP2014011971A (ja) * 2012-07-04 2014-01-23 Kwang Dong Pharmaceutical Co Ltd トウモロコシの毛茶の製造方法
JP2014064512A (ja) * 2012-09-26 2014-04-17 Ahjikan Co Ltd ごぼう由来コーヒー様飲食用組成物およびその製造方法、ならびに容器詰めごぼう由来コーヒー様飲料
JP2014176355A (ja) * 2013-03-15 2014-09-25 Pokka Sappro Food & Beverage Ltd コーン茶の製造方法
JP2014217287A (ja) * 2013-05-02 2014-11-20 株式会社エモテント 抗ストレス組成物
JP2019180314A (ja) * 2018-04-12 2019-10-24 株式会社ファンケル 穀物を含有する藤茶飲料
CN113647490A (zh) * 2021-08-18 2021-11-16 陕西农产品加工技术研究院 一种黑玉米芯代茶加工方法
CN114600991A (zh) * 2021-04-12 2022-06-10 山西农业大学山西功能食品研究院 抗氧化黑玉米叶茶的制备方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56169545A (en) * 1980-05-26 1981-12-26 Umeda Shokuhin Seizo Honpo:Kk Tea made from buckwheat grain
JPS6136224A (ja) * 1984-07-27 1986-02-20 Yaeko Matsuda エゾウコギ茶の製法
JPS61128875A (ja) * 1984-11-27 1986-06-16 Zensen Kagaku:Kk 玄米普▲じ▼茶

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56169545A (en) * 1980-05-26 1981-12-26 Umeda Shokuhin Seizo Honpo:Kk Tea made from buckwheat grain
JPS6136224A (ja) * 1984-07-27 1986-02-20 Yaeko Matsuda エゾウコギ茶の製法
JPS61128875A (ja) * 1984-11-27 1986-06-16 Zensen Kagaku:Kk 玄米普▲じ▼茶

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0833468A (ja) * 1994-07-22 1996-02-06 Noboru Akiyama 茶用とうもろこし焙煎粒及びとうもろこし茶の製造方法
WO2006104308A1 (en) * 2005-03-30 2006-10-05 Endorphin F & B Inc. Functional corn silk tea and method for preparing the same
JP2014011971A (ja) * 2012-07-04 2014-01-23 Kwang Dong Pharmaceutical Co Ltd トウモロコシの毛茶の製造方法
JP2014064512A (ja) * 2012-09-26 2014-04-17 Ahjikan Co Ltd ごぼう由来コーヒー様飲食用組成物およびその製造方法、ならびに容器詰めごぼう由来コーヒー様飲料
JP2014176355A (ja) * 2013-03-15 2014-09-25 Pokka Sappro Food & Beverage Ltd コーン茶の製造方法
JP2014217287A (ja) * 2013-05-02 2014-11-20 株式会社エモテント 抗ストレス組成物
CN103445085A (zh) * 2013-07-17 2013-12-18 当涂县黄池蔬菜产销专业合作社 一种茶醋玉米及其制备方法
JP2019180314A (ja) * 2018-04-12 2019-10-24 株式会社ファンケル 穀物を含有する藤茶飲料
CN114600991A (zh) * 2021-04-12 2022-06-10 山西农业大学山西功能食品研究院 抗氧化黑玉米叶茶的制备方法
CN113647490A (zh) * 2021-08-18 2021-11-16 陕西农产品加工技术研究院 一种黑玉米芯代茶加工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05176681A (ja) コーンティーおよびその製造方法
KR101788463B1 (ko) 모링가 커피간장과 이의 제조방법
KR970073373A (ko) 양념을 가미한 종합영양분이 함유된 가래떡 제조방법
KR20200062941A (ko) 떡볶이용 간편식 분말소스 및 그 제조방법
Kingston How to make coffee: The science behind the bean
Tadesse et al. Effect of green coffee processing methods and roasting temperatures on physical and cup quality of Sidama coffee, Southern Ethiopia
KR102375920B1 (ko) 갈대 커피 및 그 제조방법
US4699798A (en) Natural coffee substitute
KR20160099201A (ko) 블루베리 시럽 고추장의 제조방법
KR102614234B1 (ko) 침향을 함유한 커피차 조성물
KR102380679B1 (ko) 누룽지 가래떡 및 그 제조방법
KR102225535B1 (ko) 액상커피에 침지시킨 삼겹살의 제조방법 및 이에 따라 제조된 삼겹살
JP7428498B2 (ja) 粉末茶及び粉末茶組成物の製造方法
KR102366088B1 (ko) 자색 옥수수 침출차 및 그의 제조방법
KR101962386B1 (ko) 황태 된장의 제조 방법
KR102021691B1 (ko) 숙성 구기자 조청 및 그 제조방법
KR0160087B1 (ko) 구기잎 혼합차 및 그 제조방법
KR100463683B1 (ko) 즉석숭늉분말의 제조방법
JP2020068767A (ja) 凍結茶葉及び凍結茶葉組成物の製造方法
KR20200132321A (ko) 부추 및 수수를 이용한 소스 제조방법
KR101897705B1 (ko) 블루베리를 첨가한 밥의 제조방법 및 이를 이용한 밥
CN109221559A (zh) 一种零添加炭烧秋葵豆咖啡粉的制备方法
US6500478B2 (en) Corn coffee
McGee et al. Cooking
KR101712026B1 (ko) 커피나무잎 숙성차의 제조방법 및 이에 따라 제조된 커피나무잎 숙성차