JPH0517610B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0517610B2
JPH0517610B2 JP59159301A JP15930184A JPH0517610B2 JP H0517610 B2 JPH0517610 B2 JP H0517610B2 JP 59159301 A JP59159301 A JP 59159301A JP 15930184 A JP15930184 A JP 15930184A JP H0517610 B2 JPH0517610 B2 JP H0517610B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
servo
circuit
gain
radial
detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59159301A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6139940A (ja
Inventor
Keiichi Matsumoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP15930184A priority Critical patent/JPS6139940A/ja
Priority to US06/760,858 priority patent/US4722079A/en
Publication of JPS6139940A publication Critical patent/JPS6139940A/ja
Publication of JPH0517610B2 publication Critical patent/JPH0517610B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0948Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following specially adapted for detection and avoidance or compensation of imperfections on the carrier, e.g. dust, scratches, dropouts
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0941Methods and circuits for servo gain or phase compensation during operation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0946Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following specially adapted for operation during external perturbations not related to the carrier or servo beam, e.g. vibration

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、3個の光ビームを用い、その中の主
ビームをデイスクのトラツクに正しく追随させて
トラツクから情報を読出すサーボ回路をもつたい
わゆるスリービーム方式の光情報デイスク再生装
置、特に振動等による外乱成分とデイスク上の欠
陥による乱れ成分を区別してサーボ回路のゲイン
を制御するようにしたスリービーム方式の光情報
デイスク再生装置に関する。
〔従来技術と問題〕
光情報デイスク再生装置では、光ビームを正確
にデイスク上のトラツクに追従させないと、トラ
ツクに記録された情報を正しく読出すことができ
ない。光ビームを正確にデイスク上のトラツクに
追従させる方式には、例えば読出し用の光ビーム
を用いて行ういわゆるシングルビーム方式と、読
出し用の主ビームの前後に光ビームを設けるいわ
ゆるスリービーム方式がよく知られている。
第3図は、従来のスリービーム方式の光情報デ
イスク再生装置の1例を示したものである。第3
図において、11はデイスク上のトラツク、12
はトラツク11に記録された情報を読出す主ビー
ム、13は主ビーム12に先行して主ビーム12
をトラツク11に追従させるためのラジアルエラ
ー信号を作り出す信号を発生する前ビーム、14
は主ビーム12に後行して同じくラジアルエラー
信号を作り出す信号を発生する後ビーム、15は
主ビーム12によつて読出された情報信号を増幅
する主ビーム用前置増幅器、16は前ビーム13
によつて検出された信号から低周波数成分を取り
出して増幅する前ビーム同前置増幅器、17は後
ビーム14によつて検出された信号から低周波数
成分を取り出して増幅する後ビーム用前置増幅
器、18は前ビーム用及び後ビーム用の各前置増
幅器16及び17の出力の差をとり、いわゆるラ
ジアルエラー信号を作り出す差動増幅器、19は
差動増幅器18からのラジアルエラー信号を入力
としてラジアルアクチユエータ20を駆動して主
ビーム12をトラツク11の中心に追従させるた
めのラジアルサーボ回路、20は主ビーム12を
移動させトラツク11の中心に追従させるための
ラジアルアクチユエータ、21は前ビーム用前置
増幅器16の出力を入力としラジアルサーボ回路
19のサーボゲインを制御するサーボゲイン制御
回路である。
第3図の動作を第4図の動作波形図によつて説
明すると、トラツク11に記録されている情報信
号は主ビーム12によつて読み取られ、主ビーム
用前置増幅器15で増幅されて第4図Bに示す高
周波信号(RF信号)bとなつて出力される。
この高周波信号は、図示しない復調回路、エラ
ー訂正回路、D/Aコンバータによつてオーデイ
オ信号に再生される。
一方、前ビーム13と後ビーム14によつて読
み出された信号から低周波数成分がそれぞれ前ビ
ーム用前置増幅器16及び後ビーム用前置増幅器
17によつて取り出され、第4図A及びCに示す
ラジアルエラー検出信号a及びcとなつて出力さ
れる。差動増幅18はこのラジアルエラー検出信
号a及びcの差を取つて、第4図Dに示すラジア
ルエラー信号dを生成してラジアルサーボ回路1
9に加える。ラジアルサーボ回路19は、このラ
ジアルエラー信号dによりラジアルアクチユエー
タ20を駆動して主ビーム12を移動させ、主ビ
ーム12がトラツク11の中心に追従するように
制御する。
このとき、同時にサーボゲイン制御回路21に
前ビーム用前置増幅器16のラジアルエラー検出
信号aが入力される。サーボゲイン制御回路21
は、ラジアルエラー検出信号aが第4図Aに示す
所定検出レベルDLH又はDLLを越えたときは、
第4図Eに示すように、一定時間幅Tの高レベル
の第2ゲイン設定信号eHとなり、その他のとき
は低レベルの第1ゲイン設定信号eLとなるゲイン
制御信号eを発生して、ラジアルサーボ回路19
に加える。ラジアルサーボ回路19は、サーボゲ
イン制御回路21から第1ゲイン設定信号eLを受
けると、そのサーボゲインを所定の低いゲインの
第1のサーボゲインに設定され、第2ゲイン設定
信号eHを受けると、第1のサーボゲインより高
いレベルの第2のサーボゲインに設定されてサー
ボ制御能力が高められる。
外乱やデイスクの欠陥(ローカルデイフエク
ト)がない状態では、偏芯等の残留エラーしか現
れないため、前ビーム13の読出し出力aが検出
レベルDLH又はDLLを越えることはない。した
がつて、サーボゲイン制御回路19の出力は低い
第1ゲイン設定信号eLを発生し、ラジアルサーボ
回路のサーボゲインは、所定の第1のサーボゲイ
ンに設定される。
光情報デイスク再生装置に振動等の外乱が加え
られると、3本のビームはいずれも同一方向に動
かされる。いま、主ビーム12が左側に動かされ
たとすると、前ビーム13はトラツク11にかか
る部分が多くなり、逆に後ビーム14はトラツク
11にかかる部分が減少する。第4図Aのラジア
ルエラー検出信号aにおけるa(n)の部分及び第4
図cのラジアルエラー検出信号cにおけるC(n)の
部分は、このような外乱によつて発生するラジア
ルエラー検出信号を示したものである。この場
合、前ビーム用前置増幅器16から出力されたラ
ジアルエラー検出信号aは検出レベルDLH及び
DLLを越える大きさとなつたので、サーボゲイ
ン制御回路21は第4図Eに示すように、高レベ
ルの第2ゲイン設定信号eH(n)を発生してラジア
ルサーボ回路19に加える。ラジアルサーボ回路
19は、この第2ゲイン設定信号eH(n)を受ける
と所定の時間Tの間だけ所定第2のサーボゲイン
に設定されて、外乱排除能力が高められ、ラジア
ルアクチユエータ20を駆動して速かに主ビーム
12がトラツク11の中央に戻るよう制御する。
また、デイスク上にローカルデイフエクトがあ
つた場合には、先ず前ビーム13が、次に主ビー
ム12が、最後に後ビーム14が順にローカルデ
イフエルトを通過するため、第4図Aのa(d)、同
図Bのd(d)、同図cのc(d)に示すように、最初に
前ビーム用前用増幅器16のラジアルエラー検出
信号aが乱れ、次に主ビーム用前置増幅器15の
高周波信号bが欠落し、最後に後ビーム用前置増
幅器17の出力が乱れる。
ここで、前ビーム用前置増幅器16のラジアル
エラー検出信号aが検出レベルDLLを越える大
きさであるため、前の外乱の場合と同様に、サー
ボゲイン制御回路21は第2ゲイン設定信号eH
(d)を発生し、ラジアルサーボ回路19は所定時間
Tだけサーボゲインが第2のサーボゲインに高め
られた状態でラジアルアクチユエータ20を駆動
する。
このように、従来の光情報デイスク再生装置で
は、前ビーム用前置増幅器16からのラジアルエ
ラー検出信号aが所定の検出レベルを越えたこと
を検出してサーボゲインを切換えるための制御信
号を生成する方式をとつていたため、ローカルデ
イフエクトと外乱によるものとを区別することが
できず、ローカルデイフエクトによる場合も、外
乱の場合と同様にラジアルサーボ回路19のサー
ボゲインを第2のサーボゲインに高める結果とな
つた。ところが、ローカルデイフエクトによつて
引き起されたラジアルエラー検出信号の乱れは、
実際のビームのトラツク上の位置関係と全く無関
係であり、主ビーム12がトラツク11上を正し
く追従しているにも拘らず、ラジアルサーボ回路
19のゲインが第2のサーボゲインに高められる
結果、ラジアルアクチユエータ20が誤つた方向
へ駆動されて、主ビーム12がトラツク飛びを引
き起し易いという欠点があつた。
〔発明の目的〕
本発明は、従来のスリービーム方式の光情報デ
イスク再生装置における前述の欠点を除去すべく
成されたもので、雑音等の外乱とローカルデイフ
エクトとによつて生じる前ビーム及び後ビームの
出力の乱れを明確に区別し、外乱とローカルデイ
フエクトの場合のサーボゲインを変えることによ
り、いずれの場合にも主ビームのトラツク追従制
御を適格に行うとともに、主ビームがトラツク飛
びを起さないようにしたスリービーム方式におけ
る光情報デイスク再生装置を提供することを目的
とする。
〔発明の構成〕
本発明は、前記の目的を達成するために、スリ
ービーム方式の光情報デイスク再生装置におい
て、前ビームの出力信号と後ビームの出力信号の
低周波数成分を加算する加算回路と、前ビームの
出力信号と後ビームの出力信号の低周波成分の差
をとる差動増幅器と、この差動増幅器の出力が所
定の第1の検出レベルより大きくなつたことを検
出する第1の検出回路と、前記加算回路の出力が
所定の第2の検出レベルよりも大きくなつたこと
を検出する第2の検出回路と、1個又は複数個の
サーボ回路であつて、外部からの制御信号によつ
て所定値に設定される第1のゲインと、この第1
のゲインよりも大きい第2のゲインと、前記第1
のゲインより小さい第3のゲインのそれぞれの3
個の値に設定可能に構成された各サーボ回路と、
前記第1の検出回路と第2の検出回路の各出力を
入力として、第1の検出回路のみが出力している
場合には前記各サーボ回路を第2のサーボゲイン
に、両者の検出回路が共に出力している場合には
第3のサーボゲインに、両者の検出回路の出力が
共にない場合には第1のサーボゲインに設定する
制御信号を前記各サーボ回路に供給する制御回路
を備え、これにより、外乱とローカルデイフエク
トとを明確に識別し、外乱を検出した場合にはサ
ーボゲインを大きく、ローカルデイフエクトを検
出した場合にはサーボゲインを小さく設定するこ
とにより、主ビームをトラツクに正しく追従させ
るとともに主ビームがトラツク飛びを起さないよ
うにしたことを特徴とする。
〔発明の実施例〕
本発明の実施例を図面に基づいて説明する。第
1図は、本発明の一実施例の構成を示すブロツク
図、第2図はその動作波形の説明図である。
第1図において、第3図と共通する構成要素に
は同じ符号を付して説明する。すなわち、11は
デイスク上のトラツク、12はトラツク11に記
録された情報を読出す主ビーム、13は主ビーム
12に先行して主ビーム12をトラツク11に追
従させるためのラジアルエラー信号を作り出す信
号を発生する前ビーム、14は主ビーム12に後
行して同じくラジアルエラー信号を作り出す信号
を発生する後ビーム、15は主ビーム12によつ
て読出された情報信号を増幅する主ビーム用前置
増幅器、16は前ビーム13によつて検出された
ラジアルエラー検出信号から低周波数成分、すな
わちラジアルエラー検出信号を取り出して増幅す
る前ビーム用前置増幅器、17は後ビーム14に
よつて検出された信号から低周波成分、すなわち
ラジアルエラー検出信号を取り出して増幅する後
ビーム用前置増幅器、18は前ビーム用及び後ビ
ーム用の各前置増幅器16及び17からのラジア
ルエラー検出信号の差をとつてラジアルエラー信
号を作り出す差動増幅器、20は主ビーム12を
移動させてトラツク11の中心に追従させるため
のラジアルアクチユエータで、これらの各構成要
は第3図のものと共通する。
24はラジアルサーボ回路で、差動増幅器18
からのラジアルエラー信号を入力とし、次に説明
するサーボゲイン制御回路からの制御信号によつ
て、そのサーボゲインを所定の第1のサーボゲイ
ンと、第1のサーボゲインより大きい第2のサー
ボゲインと、第1のサーボゲインより小さい第3
のサーボゲインの3個のサーボゲイン値に設定で
きるよう構成されている。25は加算回路で、前
ビーム用及び後ビーム用の各前置増幅器からのラ
ジアルエラー検出信号を加算した出力を発生す
る。26はサーボゲイン制御回路で、第1のウイ
ンドウコンパレータ261と第2のウインドウコ
ンパレータ262を備えている。第1のウインド
ウコンパレータ261は差動増幅器18からのラ
ジアルエラー信号を所定の第1の検出レベルより
も大きくなつたことを検出する。第2のウインド
ウコンパレータ262は、加算回路25の出力が
所定の第2の検出レベルよりも大きくなつたこと
を検出する。サーボゲイン制御回路26は、第1
及び第2のウインドウコンパレータ261,26
2の双方が出力していない場合にはラジアルサー
ボ回路24を所定の第1のサーボゲインに、第1
のウインドウコンパレータ261のみが出力して
いる場合には第2のサーボゲインに、第1及び第
2のウインドウコンパレータ261,262の双
方が出力している場合には第3のサーボゲインに
設定する制御信号を発生してラジアルサーボ回路
24に加える。
次に第1図の動作を第2図の動作波形図に基づ
いて説明する。各前置増幅器15〜17及び差動
増幅器18までの動作は、第3図の場合と同様で
ある。すなわち、トラツク11に記録されている
情報信号は主ビーム12によつて読み取られ、主
ビーム用前置増幅器15で増幅されて第2図Bに
示す高周波信号(RF信号)bとなつて出力され
る。この高周波信号は、図示しない復調回路、エ
ラー訂正回路、D/Aコンバータによつてオーデ
イオ信号に再生させる。
一方、前ビーム13と後ビーム14によつて読
み出された信号から、それらの低周波成分が前ビ
ーム用及び後ビーム用前置増幅器16及び17に
よつてそれぞれ取り出され、第2図A及びCに示
すラジアルエラー検出信号a及びcとなつて出力
される。差動増幅器18はこのラジアルエラー検
出信号a及びcの差をとつて、第4図Dに示すラ
ジアルエラー信号dを生成してラジアルサーボ回
路24に加える。ラジアルサーボ回路24は、こ
のラジアルエラー信号dによりラジアルアクチユ
エータ20を駆動して主ビーム12を移動させ、
主ビーム12がトラツク11の中心に追従するよ
うに制御する。
以上の動作は、第3図の場合と同様である。
差動増幅器18からのラジアルエラー信号d
は、さらにサーボゲイン制御回路26内の第1の
ウインドウコンパレータ261に加えられる。第
1のウインドウコンパレータ261は、第2図D
に示すように、高い方の検出レベルDLH1及び
低い方の検出レベルDLL1からなる第1の検出
レベルを有し、入力されたラジアルエラー信号d
がこの第1の検出レベルを越えたことを検出す
る。検出レベルDLH1及びDLL1の絶対値は通
常等しい値に選定される。
前ビーム用前置増幅器16及び後ビーム用前置
増幅器17からのラジアルエラー検出信号a及び
cは加算回路25に加えられ、その加算出力eは
サーボゲイン制御回路26内の第2のウインドウ
コンパレータ262に加えられる。第2のウイン
ドウコンパレータ262は、第2図Eに示すよう
に、高い方の検出レベルDLH2及び低い方の検
出レベルDLL2からなる第2の検出レベルを有
し、入力された加算出力eがこの第2の検出レベ
ルを越えたことを検出する。検出レベルDLH2
及びDLL2の絶対値は通常等しい値に設定され
る。
サーボゲイン制御回路26は、前述のように、
第1及び第2のウインドウコンパレータの双方が
出力していない場合にはラジアルサーボ回路24
を所定の第1のサーボゲインに、第1のウインド
ウコンパレータのみが出力している場合には第1
のサーボゲインより大きい第2のサーボゲイン
に、第1及び第2のウインドウコンパレータの双
方が出力している場合には第1のサーボゲインよ
り小さい第3のサーボゲインに設定する制御信号
を発生してラジアルサーボ回路24に加える。
外乱やデイスク上のローカルデイフエクトがな
い状態では、偏芯等の残留エラーしか現れないた
め、前ビーム用及び後ビーム用の各前置増幅器1
6及び17の出力レベルはいずれも低い。このた
め、差動増幅器18のラジアルエラー信号a及び
加算回路16の加算出力eはいずれも、第1及び
第2のウインドウコンパレータ261,262の
第1の検出レベルDLH1,DLL1及び第2の検
出レベルDLH2,DLL2を越えないので、第1
及び第2のウインドウコンパレータ261,26
2は出力を発生しない。したがつて、サーボゲイ
ン制御回路26はラジアルサーボ回路24のゲイ
ンを第1のサーボゲインに設定する(第2図Fの
f1参照)。
光情報デイスク再生装置に振動等の外乱が加え
られると、3本のビームはいずれも同一方向に動
される。いま左方向に動かされたとすると、前ビ
ーム13はトラツク11にかかる部分が多くな
り、逆に後ビーム14はトラツク11にかかる部
分が減少する。このときの前ビーム用及び後ビー
ム用各前置増幅器16及び17の各ラジアルエラ
ー検出信号a及びcは、第2図Aのa(n)及びCの
c(n)で示されるような逆位相の振動特性となる。
この結果、差動増幅器18からのラジアルエラー
信号dは、第2図D弐d(n)に示すように、大きく
乱れ、第1の検出レベルを越えるので、第1のウ
インドウコンパレータ261は検出出力を発生す
る。一方、加算回路25は逆位相のラジアルエラ
ー検出信号a及びcを加算するため、第2図Eの
e(n)に示すように、殆んど出力となつて現れず、
第2の検出レベル以下であるので、第2のウイン
ドウコンパレータ262は出力を発生しない。し
たがつて、サーボゲイン制御回路26は外乱によ
るビーム出力変動であると判定して、第2図Fの
f2に示すように、第1のサーボゲインf1より
高い第2のサーボゲイン2の制御信号を所定の
T1時間発生してラジアルサボ回路24に加える。
ラジアルサーボ回路24はこの制御信号f2を受
けると、そのサーボゲインを第1のサーボゲイン
よりも大きい所定の第2のサーボゲインに設定す
ることによつて外乱排除能力を高め、主ビーム1
2を速かにトラツク11の中心に戻すよう制御す
る。
次に、ローカルデイフエクトの場合には、最初
に前ビーム用前置増幅器16のラジアルエラー検
出信号aが、次に主ビーム用前置増幅器15の高
周波信号bが、最後に後ビーム用置増幅器17の
ラジアルエラー検出信号cが、第2図Aのa(d),
Bのb(d)及びCのc(d)に示すように、順番に乱れ
る。この結果、差動増幅器18のラジアルエラー
信号dは第2図Dのd(d),d(d)′に示すように大
きく乱れて第1の検出レベルを越え、加算回路2
5の加算出力eも第2図Eのe(d),e(d)′に示す
ように大きく乱れて第2の検出レベルを越えるの
で、第1及び第2のウインドウコンパレータ26
1,262はともに検出出力を発生する。したが
つて、サーボゲイン制御回路26はローカルデイ
フエクトによるビーム出力変動であると判定し
て、第2図Gのg3,g3′に示すように、第1
のサーボゲインより低い第3のサーボゲインg
3,g3′の制御信号を所定のT3時間発生してラ
ジアルサーボ回路24に加える。ラジアルサーボ
回路24は、この制御信号g3,g3′を受ける
と、そのサーボゲインを第1のサーボゲインより
も小さい所定の第3のサーボゲインに設定し、主
ビーム12が現在の位置から変動するのを防止す
る。
このようにして、外乱とローカルデイフエクト
によつて生じる前ビームと後ビームの出力の乱れ
を明確に区別し、前者の場合はサーボゲインを通
常の第1のサーボゲインよりも上げて外乱排除能
力を高め、後者の場合はサーボゲインを通常の第
1のサーボゲインよりも下げて主ビームの移動を
防止して、主ビームをトラツクに正しく追従させ
ることができる。
以上の実施例の説明では、サーボゲイン制御回
路26がローカルデイフエクトを検出した際に、
ラジアルサーボ回路24のサーボゲインを通常の
値である第1のサーボゲインよりも小さい第3の
サーボゲインとなるように構成しているが、ロー
カルデイフエクトを検出した際には何もせず、す
なわち第3のサーボゲインを第1のサーボゲイン
と等しくし、振動等の外乱を検出した際にはサー
ボゲインを第1のサーボゲインよりも大きくする
ように構成してもよい。この場合は、ローカルデ
イフエクトに対するトラツクの飛びの減少という
効果は前記実施例よりは半減するが回路構成が簡
単となり、かつ従来例よりはその効果は大きく、
また外乱によるトラツク飛びを防止する効果にお
いては前記実施例とは変りはない。
また、逆にローカルデイフエクトに対してだけ
ラジアルサーボ回路24のサーボゲインを通常の
第1のサーボゲインより小さくなるように構成し
てもよい。外乱は瞬間的で、外乱がなくなれば元
にもどるのに対し、ローカルデイフエクトによる
乱れは持続するので、ローカルデイフエクトによ
るトラツク飛びを抑えれば実際上効果がある。
ローカルデイフエクトを検出した際に、ラジア
ルサーボ回路24のサーボゲインを低下させる方
法として、前記実施例のように第1のサーボゲイ
ンよりも低い第3のサーボゲインを発生させる方
法の他に、ラジアルサーボ回路24のラジアルサ
ーボループを開いて、ラジアルエラー信号dが入
力されないようにしてもよい。
以上の説明では、サーボゲインの制御をラジア
ルサーボ回路にのみ施したが、サーボゲイン制御
回路26から制御信号をラジアルサーボ回路とフ
オーカスサーボ回路の双方に加えるようにすれ
ば、トラツク飛びを抑えることができるととも
に、フオーカスの外れを減少させることができ
る。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、スリー
ビーム方式の光情報デイスク再生装置では、振動
等の外乱に対しては前ビームの出力と後ビームの
出力が逆相で変化し、ローカルデイフエクトに対
しては前ビームの出力から先に乱れることを利用
して外乱とローカルデイフエクトを区別し、外乱
に対してはサーボゲインを大きくし、ローカルデ
イフエクトに対してはサーボゲインを小さくする
ことができるようにしたので、外乱及びローカル
デイフエクトのいずれの場合にも主ビームのトラ
ツク飛びを防止して、主ビームをトラツクに正確
に追従させることができる。またフオーカスサー
ボ回路にもサーボゲイン制御を施すことにより、
フオーカス外れも同時に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の説明図、第2図は
第1図の動作波形の説明図、第3図は従来のスリ
ービーム方式の光情報デイスク再生装置の説明
図、第4図は第3図の動作波形の説明図である。 11…トラツク、12…主ビーム、13…前ビ
ーム、14…後ビーム、15…主ビーム用前置増
幅器、16…前ビーム用前置増幅器、17…後ビ
ーム用前置増幅器、18…差動増幅器、19…ラ
ジアルサーボ回路、20…ラジアルアクチユエー
タ、21…サーボゲイン制御回路、24…ラジア
ルサーボ回路、25…加算回路、26…サーボゲ
イン制御回路、261…第1のウインドウコンパ
レータ、262…第2のウインドウコンパレー
タ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 スリービーム方式の光情報デイスク再生装置
    において、前ビームの出力信号と後ビームの出力
    信号の低周波数成分を加算する加算回路と、前ビ
    ームの出力信号と後ビームの出力信号の低周波成
    分の差をとる差動増幅器と、この差動増幅器の出
    力が所定の第1の検出レベルより大きくなつたこ
    とを検出する第1の検出回路と、前記加算回路の
    出力が所定の第2の検出レベルよりも大きくなつ
    たことを検出する第2の検出回路と、1個又は複
    数個のサーボ回路であつて、外部からの制御信号
    によつて所定値に設定される第1のゲインと、こ
    の第1のゲインよりも大きい第2のゲインと、前
    記第1のゲインより小さい第3のゲインのそれぞ
    れの3個の値に設定可能に構成された各サーボ回
    路と、前記第1の検出回路と第2の検出回路の各
    出力を入力として、第1の検出回路のみが出力し
    ている場合には前記各サーボ回路を第2のサーボ
    ゲインに、両者の検出回路が共に出力している場
    合には第3のサーボゲインに、両者の検出回路の
    出力が共にない場合には第1のサーボゲインに設
    定する制御信号を前記各サーボ回路に供給する制
    御回路を備えたことを特徴とする光情報デイスク
    再生装置。 2 前記サーボ回路が、ラジアルサーボ回路であ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    光情報デイスク再生装置。 3 前記サーボ回路が、フオーカスサーボ回路で
    あることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の光情報デイスク再生装置。 4 前記サーボ回路が、ラジアルサーボ回路とフ
    オーカスサーボ回路であることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の光情報デイスク再生装
    置。
JP15930184A 1984-07-31 1984-07-31 光情報デイスク再生装置 Granted JPS6139940A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15930184A JPS6139940A (ja) 1984-07-31 1984-07-31 光情報デイスク再生装置
US06/760,858 US4722079A (en) 1984-07-31 1985-07-31 Optical disk player capable of distinguishing external disturbances and local defects and adjusting servo gain accordingly

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15930184A JPS6139940A (ja) 1984-07-31 1984-07-31 光情報デイスク再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6139940A JPS6139940A (ja) 1986-02-26
JPH0517610B2 true JPH0517610B2 (ja) 1993-03-09

Family

ID=15690805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15930184A Granted JPS6139940A (ja) 1984-07-31 1984-07-31 光情報デイスク再生装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4722079A (ja)
JP (1) JPS6139940A (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5003523A (en) * 1987-03-25 1991-03-26 Sony Corporation Apparatus for recording and reproducing information on an optical disk with a focus servo system for avoiding influence of traverse signal during search
US4780605A (en) * 1987-11-16 1988-10-25 General Electric Company Coherent light phase detecting focal plane charge-transfer-device
US5245599A (en) * 1988-10-05 1993-09-14 Pioneer Electronic Corp. Disc player using a servo loop with a variable transfer function
US5166916A (en) * 1988-12-14 1992-11-24 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Automatic gain control apparatus
US5218589A (en) * 1989-04-24 1993-06-08 Ricoh Company, Ltd. Defect detecting method
JPH0341671A (ja) * 1989-07-10 1991-02-22 Pioneer Electron Corp トラック構造を有する情報記録媒体の情報読取装置
JPH0354737A (ja) * 1989-07-24 1991-03-08 Sony Corp 光学記録および/または再生装置
JPH04368637A (ja) * 1991-06-17 1992-12-21 Sony Corp サーボ回路
US6009061A (en) 1994-08-25 1999-12-28 Discovision Associates Cartridge-loading apparatus with improved base plate and cartridge receiver latch
US5724331A (en) * 1994-08-25 1998-03-03 Discovision Associates Disk drive system having improved cartridge-loading apparatus including direct drive gear train and methods for making and operating same
JP3547589B2 (ja) * 1997-06-27 2004-07-28 パイオニア株式会社 高速データ再生方法
JP3855401B2 (ja) * 1997-10-16 2006-12-13 ソニー株式会社 光ディスク記録及び/又は再生装置、及び方法
CN1201294C (zh) * 1997-10-16 2005-05-11 索尼公司 光盘、物镜驱动和光头控制方法及光头的记录/再现方法
JP2002150576A (ja) * 2000-11-14 2002-05-24 Sony Corp 再生装置および方法、並びに記録媒体
TW513854B (en) * 2000-11-21 2002-12-11 Via Tech Inc Defect protection circuit and method of disk data slicer
TWI257084B (en) * 2002-10-09 2006-06-21 Media Tek Inc Shock detector for optical disc recorders and shock-proof recording method using the same
TWI225240B (en) * 2002-10-29 2004-12-11 Mediatek Inc System and method for adjusting bandwidth
EP1636794A1 (en) * 2003-06-12 2006-03-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Actuator position control method and corresponding apparatus
EP1642267A1 (en) * 2003-06-26 2006-04-05 Koninklijke Philips Electronics N.V. Actuator position control method and corresponding apparatus
WO2005041177A1 (en) * 2003-10-28 2005-05-06 Koninklijke Philips Electronics N.V. Disc drive apparatus
WO2005057563A1 (en) * 2003-12-08 2005-06-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. Optical disc servo that is robust for defects
JP2008529193A (ja) * 2005-01-21 2008-07-31 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 非線形オブザーバを備えたディスク駆動装置
JP2009043321A (ja) * 2007-08-08 2009-02-26 Toshiba Corp 光ディスク再生装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52120805A (en) * 1976-04-02 1977-10-11 Sony Corp Servo apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6139940A (ja) 1986-02-26
US4722079A (en) 1988-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0517610B2 (ja)
US4817073A (en) Tracking servo system for an information recording disc player
EP0390977B1 (en) Servo system for a disc player
JPH0648542B2 (ja) トラッキングサーボ装置
US4942567A (en) Disk reproducing method
US4807207A (en) Tracking control device
US5659527A (en) Optical disk drive with use of sampled preceding focus or tracking error signal in response to detection of spiked noise or offset
JPS61107542A (ja) 光学式デイスク再生装置
JPS6346628A (ja) トラツキング制御装置
JPH11213403A (ja) トラッキングサーボ方法及び光ディスク装置
JPH056259B2 (ja)
JP2598917B2 (ja) トラッキングサーボ回路
JP2718053B2 (ja) フォーカスサーボのゲイン調整装置
JPH0775079B2 (ja) トラツクジヤンプ制御装置
JP2672944B2 (ja) 包絡線検出回路
JP2701322B2 (ja) 光学式情報再生装置
JPH0619896B2 (ja) ディスクプレーヤ
JPS6182334A (ja) 外乱情報再生装置
JPH10162379A (ja) 光ディスクの読み取り装置およびフォーカスオフセット設定方法
JPH01220231A (ja) トラッキングサーボのゲイン調整装置
JPS61199245A (ja) サ−ボゲイン制御装置
JPS63311632A (ja) ディスク再生装置のトラッキングサ−ボ装置
JPH10198995A (ja) トラッキングエラー信号生成回路及び位相差検出回路
JPS61190725A (ja) 記録デイスク再生装置におけるサ−ボ装置
JPH0476195B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term